刀で敵を膾斬りに出来るゲームかロボゲーを教えてほしい
39: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 01:28:43
>>1
DMC5S
主人公の一人であるバージルが刀による高速抜刀術でゴリ押しするスタイル
DMC5S
主人公の一人であるバージルが刀による高速抜刀術でゴリ押しするスタイル
41: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 02:58:18
斬ったものが本当に切れるという点において>>1のフォロワーなかなか出てこないな
技術的に難しいんだろうか
技術的に難しいんだろうか
42: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 03:44:20
>>41
技術的に難しいのもあるけどそれ以上に日本だとゴア表現の規制が厳しいから。
スレ画のライジング作ってたプラチナゲームスぐらいじゃない?ゴア表現にこだわるに日本ゲー会社って。
ライジング以前にもMadWorldなんてまさにゴア切断ゲー作ってるし。
技術的に難しいのもあるけどそれ以上に日本だとゴア表現の規制が厳しいから。
スレ画のライジング作ってたプラチナゲームスぐらいじゃない?ゴア表現にこだわるに日本ゲー会社って。
ライジング以前にもMadWorldなんてまさにゴア切断ゲー作ってるし。
2: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:32:27
warframe…
3: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:32:42
戦国無双やればいいんじゃないかな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:32:53
(実力さえあれば)SEKIRO
6: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:33:45
敵を切るのが気持ちいいなら意外なとこでデッドライジング
11: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:38:27
やったことないけど、お姉チャンバラとかもなのかな?
12: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:39:58
って事は1VS1の真剣勝負というより暴れん坊将軍のデーンデーンデーンみたいな感じ?
16: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:40:41
>>12
まあ後者のほうがありがたい。
まあ後者のほうがありがたい。
13: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:40:09
ゴースト・オブ・ツシマとか?
14: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:40:16
ゴーストオブツシマとか?
めっちゃ刀で剣撃アクションできるべ
めっちゃ刀で剣撃アクションできるべ
17: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:42:15
サイバーパンクのカタナはいいぞー
18: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:42:17
手間はかかるけどガンダムブレイカーシリーズのガーベラ・ストレート装備は入るかな?
20: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:42:40
バルドスカイ&バルドハート
お前も居合い切りで空を飛んでみないか?
お前も居合い切りで空を飛んでみないか?
21: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:46:35
ロックマンゼロ〜ゼクスはちょっと違うか
あれはあくまで一刀両断だし
あれはあくまで一刀両断だし
22: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:56:59
KatanaZeroはいいぞ
24: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 19:59:42
shinobi ps2のソフトやけど
25: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 20:09:23
意味分からないと思うが
こういうのは違う?
こういうのは違う?
26: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 20:17:34
サイバーパンク
刀特化ビルド楽しいぞ
刀特化ビルド楽しいぞ
27: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 20:21:06
時代劇みたいな弾いて切るっていうアクションだとゴーストオブツシマが頭一つ抜けてる気がする
28: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 20:56:54
仁王2たのしい
沼にしずめ
沼にしずめ
29: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 21:00:11
DLC必須かつ隠しキャラの一人という案件ではあるが、
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」という作品の、スッパとかってキャラが、二刀流日本刀キャラなんで、スレ主の趣旨には掠っているかもしれない
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」という作品の、スッパとかってキャラが、二刀流日本刀キャラなんで、スレ主の趣旨には掠っているかもしれない
30: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 21:02:32
ライジング斬 ザ・サムライガンマン
31: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 21:08:53
>>30
すいません敷居が高くないですか?
すいません敷居が高くないですか?
32: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 23:03:27
ニーアオートマタ
射撃とか槍とかもあるけど刀ブンブン楽しいぞ
射撃とか槍とかもあるけど刀ブンブン楽しいぞ
33: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 23:04:34
朧村正
34: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 00:31:59
スマホゲーの浪人ザ・ラストサムライ
35: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 00:35:50
デビルメイクライ
バージルで瞬間移動しながら閻魔刀で戦うの楽しい
特に5が良い
バージルで瞬間移動しながら閻魔刀で戦うの楽しい
特に5が良い
37: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 01:15:31
ニーアオートマタは刀ぶんぶん振り回せて楽しいよ
38: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 01:26:51
PS2で古いけど忍Shinobi。
時代劇でよくある殺陣をシステムに組み込んでる。
刀で同時に出現する敵を1体倒すごとに攻撃力が倍になり、同時出現した4人以上の敵を時間内に倒すと殺陣の演出が入る。
今でも唯一無二な殺陣演出ゲーム。
時代劇でよくある殺陣をシステムに組み込んでる。
刀で同時に出現する敵を1体倒すごとに攻撃力が倍になり、同時出現した4人以上の敵を時間内に倒すと殺陣の演出が入る。
今でも唯一無二な殺陣演出ゲーム。
47: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 11:00:55
>>38
妖刀悪食というアクションゲーム史上最凶の一本(個人的感想、異論は認める)
プレイヤーの腕前が火力にそのまま直結、極めればラスボスすら一振りで斬殺する恐るべき武器。
なおその難易度。
妖刀悪食というアクションゲーム史上最凶の一本(個人的感想、異論は認める)
プレイヤーの腕前が火力にそのまま直結、極めればラスボスすら一振りで斬殺する恐るべき武器。
なおその難易度。
51: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 21:46:05
>>38
これも日本版だと妖怪だけゴアONで人間だけゴアOFFだけど海外版だと人間もスッパスッパ切り落とす。
これも日本版だと妖怪だけゴアONで人間だけゴアOFFだけど海外版だと人間もスッパスッパ切り落とす。
43: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 03:47:21
昔のモンハンなら太刀でランポス首チョンパ出来たんだけどオススメしていい?
2ndGまでは出来たはず
2ndGまでは出来たはず
44: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 04:09:49
選べる兵科の1つってところだが地球防衛軍6はあかんか?
虫もロボットもエイリアンもなます切りに出来るぞ!
虫もロボットもエイリアンもなます切りに出来るぞ!
49: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 12:15:49
>>44
あとジャンプブースター機動力ありすぎてアイテム取れない、他は機動力なさすぎ。
装備持ってないからかもだけど。
あとジャンプブースター機動力ありすぎてアイテム取れない、他は機動力なさすぎ。
装備持ってないからかもだけど。
46: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 10:53:46
この前スレ建ってたけど斬撃のレギンレイヴ
飛燕の太刀って刀系の武器もあるし。
飛燕の太刀って刀系の武器もあるし。
50: 名無しのあにまんch 2023/12/08(金) 15:37:23
>>46
北欧神話なのに太刀とは…細かいことは気にしたら負けか。
北欧神話なのに太刀とは…細かいことは気にしたら負けか。
相手がサイボーグだからゴアとか気にせずなんの躊躇いもなくバラバラに出来る理論は強い