一人称が『僕』の漫画主人公、あまりいない

  • 39
1: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:10:51

デクぐらいしか思い浮かばない
8: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:15:59
>>1
ジャンプ限定じゃないならマリオ…いたストだと表向きはボクで地の一人称はオレ扱いになってたけどね
2: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:12:05
乙骨
3: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:12:50
セナも僕じゃなかった?
4: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:12:52
黒子
5: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:14:03
武藤遊戯
6: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:14:15
いろは君
7: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:14:39
マッシュル
9: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:17:35
ジョルノ・ジョバーナ
10: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:18:22
暗殺教室
11: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:18:38
斉木楠雄は僕じゃなかった?
12: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:18:56
8割俺だと思ってたけど意外といるな
13: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:19:34
Dグレのアレン・ウォーカー僕じゃなかったっけ?
73: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 08:03:18
>>13
あれ素だとオレなんだよな
78: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 12:21:14
>>73
拾われる以前は俺で
その後は育ての親エミュしてるのお労しくてイイ
14: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:26:52
ダークギャザリングの蛍君も僕だったと思う
15: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 11:55:20
夜神月
16: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:07:26
ジョニィも僕だったような
17: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:08:14
三雲修
18: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:35:36
「僕」とロボコ…
19: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:38:46
私とか自分のほうが少なそう。パッと思い浮かばないし

ワシは太公望がいるな
58: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 23:33:42
>>19
ダンダダンの主人公は「ジブン」
21: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 12:43:20
現行だと時行が私だな
逃げ若は特殊なパターンとしても
男で一人称私にしてるキャラは大人で仕事に就いてる系のキャラとか落ち着いた性格のキャラが多いから
少年漫画の主人公だとまず見ない
24: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 13:53:09
>>21
ラッキーマンが私だね
ついでに本体の時は僕だな
22: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 13:22:22
ジョナサン・ジョースター
23: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 13:37:33
カネキ君
ハイセになってもどっちも僕
36: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:57:39
>>23
一瞬俺(ぼく)になったりしたし白カネキ時代は錯乱してリゼ口調になったりヤモリ口調にもなったので変幻自在
25: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:00:48
ゲームもいいなら結構いない?
26: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:02:30
カス虫
27: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:11:56
奇面組の一堂零はわたしだな
僕と言うこともあったと思う
29: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:40:58
影山茂夫
30: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:41:09
露伴
31: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:18:49
ギャグパートだと僕ちんとか言ったり
基本は私かな?キン肉マン
33: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:21:06
W主人公だとキャラ付けのために一人称僕もいるんじゃない?
ワートリの修とか主人格の方の遊戯とか
ジャンケットバンクは真経津さんも電卓も僕じゃなかったかな
35: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:40:35
ターちゃんも基本は私でたまに僕ということもあった
32: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:20:40
沢山いるじゃねえか
34: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:36:20
>>32
気弱や真面目系は基本一人称僕だから成長系主人公だとけっこういる
38: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 18:08:32
ネウロの我が輩は珍しいね
ヤコは私だけど
40: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 18:53:15
天下のアンパンマン様とドラえもん&のび太様のお通りだぜ
41: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 18:57:06
一人称が私の少年主人公で思い浮かんだの忍たまの乱太郎だった
まああれはアニメ版だけの一人称らしいが
42: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 19:44:37
ジャンケットバンクのこの2人
44: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 19:51:11
一人称・拙者のジャンプ主人公、一人だけ説
45: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 19:54:19
炭治郎あの性格で一人称俺なの好き
46: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 19:54:33
ダイターン3の破嵐万丈
青年キャラでモノローグでも「僕」なのは珍しい気がする
48: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 20:32:01
基本的に俺だけど、時々僕になるアクア

どっちが素なんだっけ?
49: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 20:33:18
碇シンジ
53: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 21:08:00
ダンガンロンパシリーズの苗木誠と最原終一、あとレインコードのユーマココヘッド
57: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 21:51:01
マガジンだけど一歩
59: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 23:36:50
一人称僕=陰キャ
   俺=陽キャ、ヤンキー系のイメージ
61: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 23:53:14
こち亀の両さんが「わし」
みどりのマキバオーのたれ蔵が「ぼく」
シャーマンキングの葉が「オイラ」
62: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 00:10:04
逆に主人公で一切見ない一人称ってなんだろうな
ドラゴンボールは「オラ」なのに主人公なの地味にすごいと思ってるよ
64: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 00:50:09
>>62
おいら
68: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 05:30:51
>>62
63: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 00:26:38
僕(やつがれ)は……そもそもいるのかな?
66: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 02:20:56
某とか…?
67: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 05:26:51
のび太
69: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 05:33:18
バクマンの真城
身内相手には俺
外向きには僕の使い分け
70: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 07:50:59
ヴァンパイア十字界のひたすら可哀想な最強主人公も一人称私だったな
71: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 07:53:00
殺せんせーって一人称私だっけ
77: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 12:17:42
ロボコ 一人称ロボコ
79: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 12:30:08
サカモトデイズの主人公はどうだっけ
75: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 09:15:11
ジャンプ漫画のスポーツとか除いたバトル物に限定すると割合的に僕キャラの主人公は希少なイメージある

元スレ : 一人称僕の主人公

漫画記事の種類 > 考察主人公

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:02:49 ID:cyNDEyNDk
確かにって思ったけど結構いるな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:03:09 ID:A4MjMyMTE
◯◯なキャラ少ないよなは大体◯◯なキャラ挙げてくれと同義
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:11:13 ID:k1NDc4NzU
>>2
そうだったのか!
チクショウ、一生懸命さがして損した!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:24:28 ID:E2NDQ1NDY
>>7
ネットで明らかに間違ったことを断定すると「訂正しなきゃ」という意思が働いて普通に尋ねるより多くの回答が集まる、と言われてるね
カニンガムの法則だっけか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:04:30 ID:Q5NzcyNTY
おるやんけ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:09:44 ID:cyNDEyNDk
>>3
スレ主が読んでる漫画にはいないだけで読んでない漫画にはいるからね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:09:46 ID:A0NzEyMzg
主人公じゃないけど
呪術の五条が夏油に指摘されて学生時代は「俺」から、大人になって「僕」になったけど
年齢上がるにつれて「僕」という一人称は違和感がある気がする
大人で「僕」を使うキャラって誰かいる?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:16:19 ID:I1NzUzNjA
>>5
逆転裁判のナルホドくん
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:52:51 ID:QyMzkyMjA
>>5
社会人になったら公の場で僕使うのは普通では?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:28:37 ID:g4NDc4NzI
>>19
社会人で僕は異常だよ……
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:33:37 ID:AzNjY1NDY
>>24
先輩相手だと「僕」
後輩あいてだと「俺」
出先だと「私」で使い分けてる人がいる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 07:52:42 ID:ExMTY0MTY
>>24
同僚とか砕けた場では「僕」
客先とかかしこまった場では「私」
メールは「小職」
ならそれなりにいる…。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 09:41:40 ID:I5OTA0NDA
>>24
どんな社会で生きてたらそんな認識になるんだ・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:03:12 ID:EwNTI4NA=
>>5

パトレイバーの内海さん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:05:19 ID:M2NzIzMTI
>>5
ぶっきらぼうな格闘家で普段は俺なのに人類を滅亡させる化物ごと兄を殺さなければならなくなった主人公が感極まって「僕には出来ないよ!」と言ってしまったアニメならある
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 00:16:35 ID:kzNjk1ODg
>>27
中の人が言い間違えたんだっけ
監督OK出て採用
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 00:23:56 ID:kzNjk1ODg
>>5
風の大地の沖田圭介
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:10:48 ID:gyMTg1MDE
主人公に自己投影させたい狙いがある少年漫画なら俺が多くなるかな
現実の多数派と被る一人称狙えるし
小さい子供が漫画アニメ真似たごっこ遊びで
「俺の必殺技〜」って言うのは見たことあるけど
「僕の必殺技〜」って言うのは見たことないから俺の方が言いやすいと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:12:06 ID:Y2NjEzMzE
ドラえもん(のび太)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:13:13 ID:cwNzQyNA=
DMDPの屍神殿
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:17:41 ID:EwNDEzMjk
現実
「僕だって〜wwwww」
「ワシだって〜wwwww」
「オイラだって〜wwwww」
俺としか言いようがなくなる、これこそ究極の同調圧力じゃないかと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 00:25:05 ID:M4OTM5MzA
>>11
圧力に屈するな
ちゃんと「拙者」って言え!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:19:19 ID:cyNDA1ODI
真っ先に思いついたのは最終兵器彼女のシュウ君
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:22:01 ID:M2NDM0NjY
むしろ現実より多めじゃない?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:23:05 ID:QzNjA4Mzk
僕は自動的なんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:26:45 ID:gzNzk3MDk
暗殺教室は誰が主人公かわからんが、渚くんだとするなら僕やね。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:34:20 ID:Y0NTk5NTg
なんとなく森恒二作品の主人公って大体一人称ボクだなと思った
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:45:49 ID:gxMTQ4MTU
ぼくドラえもん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:48:57 ID:IwMDIxOTE
白浜兼一
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:01:02 ID:YyNTY3MjM
未成年や学生が主人公だと割と見るような。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:07:53 ID:MzNjM4NjY
ヒロアカしか漫画知らなかった奴なんだな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:23:45 ID:QxMDExMzE
ジョナサンが思い浮かんだがジョルノとジョニィもそうだった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:37:18 ID:cyNDY2NTA
アホほどいるだろ‥
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:11:03 ID:Y3NzAwMzc
アイシールド21の銭湯で「僕っておかしくね?俺って言わね?」みたいなのはなんだったのか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 00:59:12 ID:k3ODgzMDY
るろうに剣心が拙者。
本来の一人称は俺だが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 01:22:00 ID:k3ODgzMDY
>>33
スレと関係ないな失礼
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 04:18:18 ID:c3NDkxMDY
「ワシ」とか「私」とかの一人称は少年漫画の主人公だと難しいよね
現代で少年が使ったら「イタい奴」扱いよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 05:26:48 ID:UxOTMyOTA
>>35
封神演義とサイボーグじいちゃんGがワシ。年齢的にはおかしくないけど
キン肉マン、ラッキーマン、一堂零、ターちゃんのようなギャグで私も結構いる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 13:06:49 ID:Q4NzE1NDQ
鬼滅は善逸とか童磨とか魘夢みたいな普通は僕か私(最も善逸にはあまり一人称私の印象は無いけど)使ってそうなキャラも一人称俺なのは少し珍しいと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります