【葬送のフリーレン】ゼーリエ「フリーレンは不合格」
16: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 22:05:29
魔法をやるってのを一度蹴った癖に再び自分の元にノコノコやって来て(もちろんフリーレンは魔法目当てじゃないけど)、やっぱり自分の理想に適う魔法使いになってなかったから今度はゼーリエから蹴っただけだぞ
もちろん腹の中では可愛く思ってるだろうし塩対応も期待の裏返しとも言えるかもしれないけど、>>1みたいなわかりやすいツンデレでは絶対ない
もちろん腹の中では可愛く思ってるだろうし塩対応も期待の裏返しとも言えるかもしれないけど、>>1みたいなわかりやすいツンデレでは絶対ない
2: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:31:23
えっ!?そんな理由だったの!?
…俺、フリーレンの答えが嫌だったから不合格にしたかと思っていたわ
…俺、フリーレンの答えが嫌だったから不合格にしたかと思っていたわ
3: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:32:37
いや、普通にいけ好かない奴だとは思ってると思うよ
蛮族爺けしかけるし
蛮族爺けしかけるし
6: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:36:12
>>2
>>3
戦いが好きで野心に燃える魔法使いが好きなのも事実だが
フリーレンは愛弟子の弟子(孫弟子)だぞ
可愛くないわけがない
>>3
戦いが好きで野心に燃える魔法使いが好きなのも事実だが
フリーレンは愛弟子の弟子(孫弟子)だぞ
可愛くないわけがない
8: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:42:08
>>6
可愛いと思うことといけ好かないと思うことは両立せんか?
可愛いと思うことといけ好かないと思うことは両立せんか?
5: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:33:51
>>3
レルネンって別にゼーリエがけしかけた訳では無くないか?
レルネンって別にゼーリエがけしかけた訳では無くないか?
12: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:47:43
>>5
あの弟子理解度のゼーリエだぞ? ああして煽ったレルネンの行動予測できるでしょ
フリーレンへの嫌がらせついでに可愛い弟子に真意を伝えてもらったんじゃないの
あの弟子理解度のゼーリエだぞ? ああして煽ったレルネンの行動予測できるでしょ
フリーレンへの嫌がらせついでに可愛い弟子に真意を伝えてもらったんじゃないの
13: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:50:15
>>12
レルネンには直接言うの照れ臭いからフリーレン経由で伝えたのかな?
さすがツンデレおばあちゃん
レルネンには直接言うの照れ臭いからフリーレン経由で伝えたのかな?
さすがツンデレおばあちゃん
33: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 11:11:55
>>13
当たりキツい割りにフリーレンの対応信頼し過ぎだろ
フリーレンが打っても響かない孫弟子だから仕掛けが過激になっていって敬遠される悪循環なのかもしれんけど
…ツンデレ拗らせてるだけかなぁ?面接では真意を率直にお出ししてるんだけどね
当たりキツい割りにフリーレンの対応信頼し過ぎだろ
フリーレンが打っても響かない孫弟子だから仕掛けが過激になっていって敬遠される悪循環なのかもしれんけど
…ツンデレ拗らせてるだけかなぁ?面接では真意を率直にお出ししてるんだけどね
42: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 20:15:01
>>13
正直ツンデレ可愛いよりレルネンとセットで迷惑すぎるやろこの師弟の気持ちが先にくる
正直ツンデレ可愛いよりレルネンとセットで迷惑すぎるやろこの師弟の気持ちが先にくる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:33:26
面倒臭いかまってちゃんかよぉ…
7: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:41:13
「ゼーリエが人に魔法を教えてほしい」といったフランメの遺言を破り捨てながらも
フランメの予見通りフリーレンが魔王を倒した1000年後に、大陸魔法協会をはじめた人
フランメの予見通りフリーレンが魔王を倒した1000年後に、大陸魔法協会をはじめた人
45: 名無しのあにまんch 2023/11/30(木) 06:35:17
>>7
>フリーレンが魔王を倒した1000年後に
本編の九百年以上後ぉ!?
>フリーレンが魔王を倒した1000年後に
本編の九百年以上後ぉ!?
9: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:42:13
問題を1000年先送りにしても問題ないと語る人の1000年出禁はあってないようなもの
11: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:44:10
>>10
目が優しいんだよね。回想だと
目が優しいんだよね。回想だと
14: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:52:16
初めて合った時にもう好きな魔法あげるなので魔法使いとしての素養はずっと認めてんだよねゼーリエ様
フリーレンは初めて合った時からゼーリエ様にはずっと塩対応…
フリーレンは初めて合った時からゼーリエ様にはずっと塩対応…
32: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 10:25:01
>>14
塩対応というかゼーリエなりの厚意に対して阿らないだけじゃない?別に無礼を働いてる訳ではないし馬鹿にしている訳でもない
むしろゼーリエの判断と能力に最高評価を与えてる
⚫️孫弟子か~よし好きな魔法をあげよう!→要らない
⚫️フランメの遺言メッセンジャー→拗ねるゼーリエ→追加メッセージ伝えて置き論破を通告(フランメの意図が良くわかっていないのでフリーレン自身はなんとも思っていない)
(この間1000年)
⚫️一級資格あーげない→知ってた
⚫️魔王倒せたのは運だぞ→運だよでもその運はフランメの魔法が取り持った縁だよ
⚫️…態度を改めれば資格やるんだぞ?→フェルンが受かる(確信)貴女が昔言っていた私たちを追い越す人間の魔法使いだし
フリーレンと対面した時に限りゼーリエ様なりのフリーレンに対する配慮が全て空振ってるから、(能力は別として)フリーレンがゼーリエ様を子供みたいな人って評価するのも残当なんだよね
塩対応というかゼーリエなりの厚意に対して阿らないだけじゃない?別に無礼を働いてる訳ではないし馬鹿にしている訳でもない
むしろゼーリエの判断と能力に最高評価を与えてる
⚫️孫弟子か~よし好きな魔法をあげよう!→要らない
⚫️フランメの遺言メッセンジャー→拗ねるゼーリエ→追加メッセージ伝えて置き論破を通告(フランメの意図が良くわかっていないのでフリーレン自身はなんとも思っていない)
(この間1000年)
⚫️一級資格あーげない→知ってた
⚫️魔王倒せたのは運だぞ→運だよでもその運はフランメの魔法が取り持った縁だよ
⚫️…態度を改めれば資格やるんだぞ?→フェルンが受かる(確信)貴女が昔言っていた私たちを追い越す人間の魔法使いだし
フリーレンと対面した時に限りゼーリエ様なりのフリーレンに対する配慮が全て空振ってるから、(能力は別として)フリーレンがゼーリエ様を子供みたいな人って評価するのも残当なんだよね
38: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:42:18
>>32
ゼーリエとフリーレンはソリが合わないんだよね
同じエルフの魔法使いでも性格や考え方や生きる方向が全く違うから
ゼーリエとソリが合わない魔法使いは他にもユーベルとかいるけど、
他にもゼーリエと合わない大魔法使いはそこそこいそうな気がする
ゼーリエとフリーレンはソリが合わないんだよね
同じエルフの魔法使いでも性格や考え方や生きる方向が全く違うから
ゼーリエとソリが合わない魔法使いは他にもユーベルとかいるけど、
他にもゼーリエと合わない大魔法使いはそこそこいそうな気がする
15: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 21:52:18
直感
17: 名無しのあにまんch 2023/11/28(火) 23:46:11
安直なデレではないと思うがガチの縁切りではなく1000年間関係が続くことを踏まえたうえでの甘さを感じる
20: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 00:44:42
めちゃくちゃ弟子達に甘いのに口調のせいでアニメ初見勢に誤解されまくるんだろうなあ
21: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 00:45:04
ゼーリエにとってフリーレンは99点の女なんだと思う
理想に近い分だけ足りない1点がめちゃめちゃ気になるって感じかと
理想に近い分だけ足りない1点がめちゃめちゃ気になるって感じかと
22: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 00:52:34
>>21
例えば完璧なテストで最後の1問まではミス無く完璧な答案を出してるのに
最後の問題だけど花のラクガキ書いて提出してきたクラストップの優等生に対する先生のやりきれない想い
研究者として超一流だし、魔族ブッコロしてきた戦う魔法使いとしても凄まじい実績叩きだしてるのに
自由気ままな風来坊やってるからフリーレン
例えば完璧なテストで最後の1問まではミス無く完璧な答案を出してるのに
最後の問題だけど花のラクガキ書いて提出してきたクラストップの優等生に対する先生のやりきれない想い
研究者として超一流だし、魔族ブッコロしてきた戦う魔法使いとしても凄まじい実績叩きだしてるのに
自由気ままな風来坊やってるからフリーレン
26: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:13:25
>>21
ぶっちゃけ
可愛い可愛い弟子の可愛い可愛い孫弟子だけど
魔王を倒したという不可能を可能にしたこと以外は魔法使いとしてはそこまで評価してないと思う
まあそれはそれとして弟子も孫弟子も全員可愛くて仕方ないんだが
ぶっちゃけ
可愛い可愛い弟子の可愛い可愛い孫弟子だけど
魔王を倒したという不可能を可能にしたこと以外は魔法使いとしてはそこまで評価してないと思う
まあそれはそれとして弟子も孫弟子も全員可愛くて仕方ないんだが
30: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 10:05:58
>>26
ちゃんとやればもっと強くなれてるのになぁ…
惜しいわ才能はあるのに
でもあいつ私の弟子になるの蹴ったしなあ…
位はあると思う
ちゃんとやればもっと強くなれてるのになぁ…
惜しいわ才能はあるのに
でもあいつ私の弟子になるの蹴ったしなあ…
位はあると思う
35: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 15:17:41
>>30
でもフランメ流は否定してないんだよね格上殺しとしての有効性は認めてる
でもフランメ流は否定してないんだよね格上殺しとしての有効性は認めてる
36: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:27:43
>>35
というかこの人が教えたのかフランメのを真似してるかは分かんないけどフランメがやってたみたいに常に魔力制限してるからな
魔力デカすぎる上に揺らぎ全然ないから大半の人に気が付かれてないけど
というかこの人が教えたのかフランメのを真似してるかは分かんないけどフランメがやってたみたいに常に魔力制限してるからな
魔力デカすぎる上に揺らぎ全然ないから大半の人に気が付かれてないけど
23: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 00:57:08
久しぶりに会った親戚の娘がやっぱり小生意気なクソガキだったくらいの嫌い方
24: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 01:05:57
パッと見塩対応だけど多分本質的にはクラフトからフリーレンへの対応と似てる気はする
「いや〜若いなあ…どうせ今はうまく伝わらないだろうけど助言や体験談くらいはしておこうか」みたいな
「いや〜若いなあ…どうせ今はうまく伝わらないだろうけど助言や体験談くらいはしておこうか」みたいな
25: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:06:28
弟子を取ったことに一度も後悔したことないと内面を吐露する程度の関係だよ。
割と距離近めだな!
割と距離近めだな!
27: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:28:59
普通に「その年齢のエルフなんだからもうちょっと真面目に研鑽しろよお前」は思ってるだろうしな(というか作中でもそんな評価してる)
フリーレンは遊びが多いしスキルツリーの伸ばし方も違うしね
フリーレンは遊びが多いしスキルツリーの伸ばし方も違うしね
29: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:56:50
>>27
PS必要な趣味ビルドだけど強い
でもそれテンプレ構成にしてればもっと楽に今より強いよね? みたいな感じだよねフリーレン
ここでいう強いは対魔族戦闘じゃなく、魔法使いとしての力量的な意味合いだけど
PS必要な趣味ビルドだけど強い
でもそれテンプレ構成にしてればもっと楽に今より強いよね? みたいな感じだよねフリーレン
ここでいう強いは対魔族戦闘じゃなく、魔法使いとしての力量的な意味合いだけど
28: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 09:51:51
まぁ孫弟子だから可愛がる所もあるけど同じエルフとして見ると技術的に甘い所目立つから気に入らんという感情も持ち合わせてるというか
34: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 11:19:16
フェルンで残念がってたようにこうしたらもっと伸びるのになぁって感じなんだと思う
37: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 16:28:25
このお婆ちゃんでも勝てないとか魔王はマジでなんなんだろうな
41: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 19:33:43
>>37
おばあちゃん自身が倒そうって思ってないからだと思うよ
ゼーリエが見つめてるのはあくまで魔導の極みであって、それは魔族を滅ぼすような真似をしたら遠ざかるものだから
おばあちゃん自身が倒そうって思ってないからだと思うよ
ゼーリエが見つめてるのはあくまで魔導の極みであって、それは魔族を滅ぼすような真似をしたら遠ざかるものだから
44: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 20:25:31
>>37
単純な戦闘力なら魔王より強い可能性も高いけどイメージが大切なフリーレン世界ではフランメの言う通り魔王のいなくなった平和な世界が想像できないから魔王倒せなかったんじゃない?
あと魔王が実は共存派だったあたり単純な戦闘力では倒せないギミックがあった可能性もある
単純な戦闘力なら魔王より強い可能性も高いけどイメージが大切なフリーレン世界ではフランメの言う通り魔王のいなくなった平和な世界が想像できないから魔王倒せなかったんじゃない?
あと魔王が実は共存派だったあたり単純な戦闘力では倒せないギミックがあった可能性もある
39: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 17:07:10
ゼーリエは絶対的な知識と力と技があるゆえに、自分の趣向や価値観で相手を決めつける節があるし
フリーレンが魔法贈与を断って「魔法を探求することそのものが楽しい」って考えを認めなかったし、何より寿命が超長い長生きエルフだから
下手すると老害になりかねない危うさを感じる
特にをフリーレンのスタンスをダメ扱いしたのはちょっと不味いと思うんだよね
魔法の結果だけを重視して、その過程である学術的な研究活動や新しい魔法の開発を軽視することにも繋がりかねないから
フリーレンが魔法贈与を断って「魔法を探求することそのものが楽しい」って考えを認めなかったし、何より寿命が超長い長生きエルフだから
下手すると老害になりかねない危うさを感じる
特にをフリーレンのスタンスをダメ扱いしたのはちょっと不味いと思うんだよね
魔法の結果だけを重視して、その過程である学術的な研究活動や新しい魔法の開発を軽視することにも繋がりかねないから
43: 名無しのあにまんch 2023/11/29(水) 20:19:12
>>39
なんだかんだで自分とは違うものに対して嫌味を言うだけでそれ以上何もしないし普通に気をつかうので単なるツンデレ建前ムーブだぞ
そもそも本人自身たった1000年前にそれをするなんてありえないと言ったことを弟子への敬意で全力でやってる最中なわけで
なんだかんだで自分とは違うものに対して嫌味を言うだけでそれ以上何もしないし普通に気をつかうので単なるツンデレ建前ムーブだぞ
そもそも本人自身たった1000年前にそれをするなんてありえないと言ったことを弟子への敬意で全力でやってる最中なわけで