【葬送のフリーレン】フェルン、男ってのはね こういうの渡しておけば喜ぶんだよ。

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:35:27
2: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:36:05
おばあちゃん……
3: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:36:21
レトロすぎる…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:36:35
ちゃんと動くやつなら割と嬉しいかも
6: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:40:32
>>4
薄型はともかくこのタイプはもはや骨董品の類なんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:50:43
>>6
それは流石に嘘だよ、自分が持ってるヤツは普通に動いてるし
5: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:39:27
フリーレン様おかしいです。このゲームセーブが出来ません。
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:41:57
>>5
メモリーカードがないじゃない
45: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:12:54
>>7
″アウラ、買ってこい。″
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:42:41
フリーレン様。
どう言うことですか?
これ( PS2 ) はレトロゲームです。
10: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:44:16
>>8
それは嘘だよフェルン。ついこの前最新機種として売られてたゲーム機だよ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:44:13
エッチなDVDも観れるからね
まだDVDプレイヤーがそこまで普及してなかった世のお父さん達も買うことに文句が出なかったもんさ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:45:57
>>9
配信サイトで買うなりサブスクするなりすればいいじゃない
21: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:50:00
>>11
配信されてない作品は多いんだよフェルン
女優が申し立てて販売中止になる場合もあるしね
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:45:07
>>21
フリーレン様、何でそんなことに詳しいんですか?
私そういうの見るのやめてくださいって言いましたよね?
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:46:46
フリーレン様
さっきのメモリーカードは8MBでした
13: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:52:24
フリーレン様、せっかくなので何か遊んでみましょう。
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:33:31
PS2でしか出来ない名作ソフトとかあるんかな?
DSと違ってハードの特異性みたいなもんが無いから移植されてそうであんま想像できないけど
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:44:01
>>14
ドラッグオンドラグーン
相棒のドラゴンがかわいい名作だよ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:47:24
>>14
アナザーセンチュリーズエピソードにエースコンバット
移植されてない名作はいくらでもあるぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:13:51
>>14
PS2は処理が特殊で互換性低いと聞いたような
22: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:50:43
>>14
ドラゴンボールスパーキングメテオ
狂気のキャラ数161人
32: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:53:10
>>22
wii版とは別物なん?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:01:11
>>14
ベルウィックサーガ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:33:16
>>14
ウルトラマンファイティングエヴォリューションシリーズ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:34:21
>>14
GODHAND、餓狼伝FOT、ウルトラマンFE3はまたプレイしたいから大事にとってある
46: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:44:43
>>14
音ゲー関連は基本移植されないからPS2でしかできない曲とかが結構あるから貴重なんだよね
PS3以降はCS作品自体が下火だし
17: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:49:06
フリーレンはゲームのことピコピコって呼んでそう
19: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:35:30
ゲーム初心者シュタルクのコメント「すげえ!本物みてえだ!」
20: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:46:19
フェルンが口を聞いてくれなくなる5秒前のシュタルクのコメント「おっ○○ってこんなに揺れるもんなのかフェルン?」
35: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:08:54
>>20
リュグナー「私たちにはコントローラーがあります、どうか対戦の機会を」
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:53:36
クヴァールさんは封印解けてすぐswitch2の予約抽選申し込む
28: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:32:30
>>24
クヴァール、お前は優秀すぎた
だから対策して魔族が抽選販売に応募できないようオンライン一年とプレイ時間50時間を設けたんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:42:10
>>28
ま、魔族差別…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:10:25
>>28
フリーレン様が時代についてきてる!
26: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:08:34
実際映像リアル寄りのストレスフリーのゲームも良いけど、昔の荒い映像やストレスの塊みたいなゲームも楽しいよね
27: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:10:48
デンケン「ワシが若い頃は武蔵伝を遊んでいたな。ああ、あれはPS1だったか」
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:46:07
限定色の完品とか出されたら流石に目を輝かせるな……
31: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:42:54
このフリーレンは機械の経年劣化を抑える魔法が使えるとみた。
控えめに言って神では??
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:02:31
>>31
そんなMSXマニアみたいな……
34: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:04:52
フリーレン様。ペルソナ1体作るのにいったい何日かけるんですか!?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:50:50
フリーレン様がファミコンより新しいゲームを紹介している!?
38: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:02:22
真面目に読み取り部が壊れてないスレ画はマジで嬉しい
貴重なんだよ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:04:38
PS2は未だにPS2でしかできないゲームが多数あるので超嬉しい
その場で踊るくらい嬉しい
41: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:26:53
まだヒンメルとの流星の約束の半分位だからかなり最近だよ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:00:52
テニプリの面白いのもだいたいPS2だった記憶
47: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:56:20
プレイステーション。
人類は本当にこのゲーム機が好きね。
48: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:12:05
正直自分の持ってたのは壊れちゃったから渡されたら嬉しい
リマスターとかもされないゲームいっぱいあるからな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:50:36
PS2のメタルスラッグコンプリート今でも遊んでるよ
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:03:55
ブックオフとかで買ってそう
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:12:50
魔族はオフライン派なのか……
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:16:28
だってこいつ、ものすごいク/ソゲーハンター臭がする。

大丈夫。怖くないよ。おいで。
お姉さんと一緒に大奥記RTAしよう。
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 17:16:38
>>53
♢シュタルクのリアクション
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 17:22:22
>>53
>>54
クソ ゲーは猛毒だった!?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:28:05
今なお続くMMORPGのFF11も
PS2版はサービス終了してるのか
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:46:32
多分今だからこそ欲しがる人は多いよ

元スレ : フェルン、男ってのはね

記事の種類 > ネタ漫画 > 葬送のフリーレンプレイステーション2葬送のフリーレン

「ネタ」カテゴリの最新記事

「葬送のフリーレン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:03:30 ID:M4ODk2NzI
フリーレンはゲームのことをピコピコって言いそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:16:50 ID:c2NzQ1MDA
>>1
いいや、「ファミコン」だね。

あとPS2なのを見て、意外に新しいなと思ってしまった。
フリーレンならファミコンより前のMSXだろ?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:03:01 ID:AwODMzOTI
>>14
インベーダーか下手すると最近の紙芝居はすごいねとか
最悪今の歌舞伎ってこういうのなんだねとか
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 15:37:09 ID:QwMjYyNzY
>>14
お爺ちゃんから言わせて貰うと、MSXとファミコンはほぼ同時期。
それ以前だと8801、FM-7、X1。玩具ならカセットビジョンかしらん?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:05:01 ID:IyNjI0NTY
>>1
ゼーリエがゲームは全部ピコピコ
フリーレンがゲームは全部ファミコンという世代
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:03:39 ID:I4ODAxNDg
PS2をレトロゲーム機扱いするとゲームキューブもレトロ扱いになるから流石にちょっと…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:09:31 ID:k1NDY5OTY
>>2
25年前のゲーム機は流石にレトロでは?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:12:01 ID:A3NjIyNDg
>>2
は?レトロやんけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:12:04 ID:IxNzU4MzI
>>2
公式から直々にclassicsって言われてるんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:18:08 ID:k3MDc4Mjg
>>2
干支が一回りしてるのはレトロで良いと思います
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:22:13 ID:IxODY2NjA
>>15
それだとPS4も来年にはレトロハードになるから流石に
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:51:05 ID:g5MjE4ODg
>>17
十分レトロだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:23:10 ID:MyMTg3ODQ
>>15
干支は60年だぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:25:30 ID:E0NDgwODg
>>2
車だけどほぼ同年代かもう少し古いであろう
R34やFDや80スープラが最早「クラシックカー」扱いだぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:52:08 ID:A5Njk0MDA
>>2
ハードオフのジャンクコーナーの常連品が何か言ってら
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:14:19 ID:E4MTk1NzY
>>2
フリーレン様、25年前は充分レトロです
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:05:38 ID:Y5OTcxNjg
今はゲームを読み込まないなんて事が全く起きないんだから進化したもんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:08:12 ID:k1NDY5OTY
フリーレン様おかしいです。コードが沢山あってテレビに繫ぐ所がありません。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:08:40 ID:EyNDYyMzI
90000番台だとウレシイっすね…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 12:16:37 ID:EzMTAwNDg
>>5
30000番台なら稼働してる(ばらしてレーザーの何か調整済み)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:08:59 ID:U1NjU5ODA
PSは本体が粗悪ですぐ壊れるから嫌い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:11:36 ID:IxODY2NjA
もう記憶が朧げだけどPS2って赤白黄の端子だっけ?
それ繋げられるモニターもセットで欲しいな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:32:41 ID:QwMjc1MDg
>>8
えっ最近のテレビってコンポジット入力無いの!?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:00:17 ID:k4OTIwOTY
>>23
あってもテレビの裏だからめちゃくちゃ繋ぎにくい
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:46:22 ID:gyNTIwOTY
>>23
今でもほとんどのテレビにあるぞ。
付属の変換ケーブルを使わないと繋がらないけど。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:11:46 ID:c3OTYyNTI
方向性は間違ってないんだけどな・・・レトロが過ぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:14:18 ID:gyMDA3NDg
男(四十代以上のおじさん)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:14:34 ID:cwODMyNjQ
だいぶ進歩したPS2なところに悪意を感じる!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:20:42 ID:k4ODUyNjA
>>13
64やら初代プレステならどことないレトロオーラあるけどPS2とか普通にお洒落に見えるからな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 12:06:06 ID:U1NjU5ODA
>>16
いや、当時も今もダサいよ
ゲーミング(笑)とかカッコいいと思っちゃう系?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:23:17 ID:g3NzgxMDA
昔はFF10をまるで実写と感動したものだよ。なんだったら8の時点で映画みたいだと思ったよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:26:49 ID:g0ODQyNTI
フリーレン「目抜き通りの先にメッセサンオーって店があって、その2階が。」
フェルン「ありませんよお店。」
フリーレン「向かいのツクモは……変なペンギンがいる。」
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:27:11 ID:IwMDAyMDA
強いバーニィのスパロボがやりたくてこの前
インパクトを引っ張り出した俺にタイムリー

エースコンバット04とかベルサガとか実機じゃないとできないもんなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:33:19 ID:E4OTA5MTY
TOUGH DARK FIGHTが遊べるやんけ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:54:52 ID:IwMzcwMA=
シュタルクくらいの歳の子は喜ばないと思うが
もっと大人の男なら喜ぶ奴もいるだろう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:55:46 ID:Q3NjY5ODQ
版権ゲーは移植されづらいからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:58:36 ID:Q3NjY5ODQ
PS3は壊れたけど2は元気だな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:05:34 ID:IyNzk5NjA
リメイクはされてるけどドラクエ8とか
連射抜け船落ちでめちゃくちゃやるのはPS2じゃないと無理だし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:08:54 ID:k2MTA1NDA
このスレ面白すぎだろ。

当時アークザラッド2の映像には感動した。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:17:21 ID:g1MjI4NDA
少なくとも服だけ溶ける薬よりはシュタルクうけは良さそうだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:18:59 ID:I0NDk4MjQ
フリーレンなら古機種を完璧に修繕する魔法とか使えるんだろうか
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:28:22 ID:A2MzM5NTY
>>36
そこはせめてリヒターの出番では…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:22:05 ID:E1MTMwMTI
オレ20年くらい前に買ったこれで今だDVD観てるわ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:26:40 ID:gwMDI2OTY
だが不思議なものだ
気まぐれに買ったはずのゲームなのに
一つ一つの画面も音楽も鮮明に思い出せる
フリーレン
何故か私はゲームを買って後悔したことは一度も無いんだ
例え歴史にその名を残さぬ凡作でも
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:26:47 ID:I1NjM4ODQ
1年早く復活すればSwitch2がと苦悩するクヴァールは草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:41:30 ID:U5NTc1Mjg
言ってくだされば良かったのに。
"プレイしたゲームの記憶を隠す魔法"
今回の報酬としてお渡しするつもりだった魔法の一つです。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:46:22 ID:g0MTQxMDQ
じゃ俺メルカリで売ってくるから
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:47:51 ID:QwMzE0Njg
TOAでディスク開いてマップフリーランするの楽しかったな
海を歩いてヴォーパルソード拾いに行くの
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:57:38 ID:MyMDY2NjQ
真面目な話、プロレスゲームはPS2時代が最高峰だったと思う。
今のファイプロには当時のような名前だけ違うだけでほぼ本人なレスラーがいないんだよ……
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 12:28:24 ID:UzNjA2NjA
最初期のPS3はPS1〜PS3のソフト全部できるって聞いて欲しくなったけど別にやらんよなぁ…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 13:01:14 ID:QzMTA0OA=
>>46
今で言うならSwitch2はSwitchのゲームは出来ません。
が撤回されたようなもんだからかなり需要あったよ
それこそPS2は当時のハードとしてかなりのソフト数誇ってたし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 13:51:07 ID:g3OTQ1MTY
>>48
だからできなくなった後も買うなら最初のモデルが欲しいって言う人がそれなりにいたな

そういう人にPS2が丸ごと入ってたようなものだから無茶だったんだみたいな解説する人までがセット
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 02:51:04 ID:IyNzQ3NjE
>>46
PS2が世界でもアホみたいに売れたのはこの互換性があったのが最大の理由だよな
PSって結構壊れやすかったのに(ファミコン、スーファミ対比)買い替えずに新型ハードで遊べるって相当な強みだった
PS3でその強みをかなぐり捨てたんだからユーザーから不満は出るわ
最初期は出来てた事を意図的にやりませんだからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 12:48:06 ID:E3Mjk1Mjg
ウチの薄型PS2、PS2ソフト読み込まなくなった(PS1のは読み込む)から保存状態良い新品なら普通に欲しい…
やりたくなってもワイルドアームズ3以降とかTOD2とかリメDとか出来なくて…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 13:34:32 ID:MwMDUyMDA
アヴァタ-ルチューナー好き
金子さんまた何か描いてくれないかな…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 13:37:39 ID:Y3Mzg2NjA
偏見だけどPS2までがソニー最盛期イメージあるなぁ…。
携帯機もだけど昔のシリーズとかまだ大事にしてくれてた頃だし。
初代からPS2までの良作や名作をないがしろする方向になったからPS3(初期型除く)以降は手ぇつけにくくなって残念。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:07:59 ID:gwNjEzMTI
>>50
単純にハードの販売台数だけを見たらPS2がトップね
でも売上は伸び続けてるから今がPSの最盛期だよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 13:58:30 ID:AxNjgwNDQ
以外と実機でしかできない名作ってのはあるから状態のいい昔のハードは割と嬉しかったりする
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:31:42 ID:g3NzI2NDA
>>52
PS2に限らずだけど、ハード末期は性能足りなくて開発者側がハード機能を直接制御して処理工夫したりする功罪だよね
結果、後発環境でゲーム自体は動くけど一部が描写や動作が実機と異なる動きになるゲームが結構ある
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:05:56 ID:YyMDcyMzI
最終形の薄型でない旧型なのがまた・・・・・
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:32:31 ID:IyOTI4ODA
初代やPS2あたりは本体もそうだがディスクもそろそろヤバいよね
管理が悪いとカビてたりケースから出そうとして割れたりする
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 14:46:05 ID:E2NzU2NzY
PS2版ギャルゲーもオリジナル移植問わず良作名作多かったなぁ。

移植版『ファーストKiss物語』(1と2のセット)は
2のシナリオ加筆修正と追加ヒロインによるフォローもできてたし、
『ななついろ☆ドロップス』もメディアミックス展開との相乗効果でめっちゃハマった
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 15:02:41 ID:UyNjUyNDA
キューブをSwitchで遊べる魔法
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 16:57:38 ID:E0NzU1MzY
アーカイブ配信されてなくて実機がないと出来ないゲームもあるから、一周回って嬉しいかもしれない
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 19:03:52 ID:Y3MDA4MDQ
1000年生きているんだから渡すのは蹴鞠とかにしてくれ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 21:46:04 ID:ExODQ4ODg
どうだい?
一つのゲームのRTAをやり続けてる僕もイケメンだろう?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:00:55 ID:g2MDIzNDQ
色々言いたいことは現状あるが
PS2は神ハードだと私は思っている
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 22:42:34 ID:E2ODM3ODQ
PS2でゲーム卒業してた俺には眩しいスレ

えっ、今のゲームってメモリーカードないのか?
なんかディスクとダウンロードとか種類あるみたいだけど
色々ややこしそうだな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります