漫画で「今後、この展開くるだろ」と想像した展開ある?
2: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 16:53:48
それやったら流石のカカシもメンタルボロボロになるぞ
12: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:35:10
>>2
そこで真っ先に気にするのはカカシなのか?
そこで真っ先に気にするのはカカシなのか?
3: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 16:55:20
まだカップリングとか理解してない小さいのころ、アニメで中忍試験のシカマルvsテマリを見て
「これは結婚する!!!」って思った
結婚した
「これは結婚する!!!」って思った
結婚した
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 16:56:47
太公望が王天君を倒す予想してた
まさかの融合
まさかの融合
5: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 16:57:31
ワンピースに関しては
ラストで「総力戦」展開が来ると思ってる
今まで戦ってきた敵味方問わず世界中でVSラスボスやるみたいな
「うしおととら」のVS白面的な
ラストで「総力戦」展開が来ると思ってる
今まで戦ってきた敵味方問わず世界中でVSラスボスやるみたいな
「うしおととら」のVS白面的な
7: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:01:23
改心したオビトが死に際にカカシに写輪眼を託して両眼写輪眼になってマダラと戦う
いろいろズレたが両目写輪眼は実現した
いろいろズレたが両目写輪眼は実現した
8: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:01:53
ゴールデンカムイの金塊は封印すると思ってました
なんか独立国家出来てんすけど
なんか独立国家出来てんすけど
9: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:29:16
ジャンケットバンクの御手洗くんのピカソ顔
10: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:29:26
重吾の細胞で治療されたサスケが呪印状態を再現
26: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 05:58:57
>>10
これは自分も思ってたな
一応六道オビト戦で重吾同伴での仙術須佐能乎がそれっぽい感じだったか
これは自分も思ってたな
一応六道オビト戦で重吾同伴での仙術須佐能乎がそれっぽい感じだったか
11: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:34:25
僕は月だ
連載から一貫して影だった
連載から一貫して影だった
13: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:35:34
日の呼吸の奥義で「鬼滅の刃」回収来ると思ったんですけどねー
14: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:37:29
>>13
鬼滅の薬オチは誰も想像してなかっただろうな
鬼滅の薬オチは誰も想像してなかっただろうな
23: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:36:07
>>13
13の型 鬼滅の刃 すると思ったよ
13の型 鬼滅の刃 すると思ったよ
15: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 17:38:01
ハンサムマストダイで何度退学になっても高額な入学金を支払って翌週には元気に復学してる犬飼くん
きっとどっかで実は凄い御曹子って事が判明して金に物言わせた何かをする展開になるんだと思ってた
普通に借金しまくりだった
きっとどっかで実は凄い御曹子って事が判明して金に物言わせた何かをする展開になるんだと思ってた
普通に借金しまくりだった
16: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:18:50
ワンピースのくまさんは国王になってから
ヤバいと想像したけど
まさか、生まれてからヤバいとは思わなかった
ヤバいと想像したけど
まさか、生まれてからヤバいとは思わなかった
17: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:21:57
五条悟がメロンパンか宿難に負けて死ぬのはメタ読みしてたな
最強キャラの常だし
なんか予想以上にヤバい死に方して逝きやがった
最強キャラの常だし
なんか予想以上にヤバい死に方して逝きやがった
18: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:24:35
>>17
五条に関しては生き返ると予想してる
ただ生き返っても役には立たない(最終的に全部終わった後大団円描写の一環的に雑に「復活だけ」する)と予想してる
五条に関しては生き返ると予想してる
ただ生き返っても役には立たない(最終的に全部終わった後大団円描写の一環的に雑に「復活だけ」する)と予想してる
20: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:29:46
>>18
カカシ先生オマージュらしいしあんな感じで復活すると個人的に思ってる
カカシ先生オマージュらしいしあんな感じで復活すると個人的に思ってる
21: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:32:27
>>20
同じく同じく
ペイン編の最後な
同じく同じく
ペイン編の最後な
19: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:28:30
アンデラはまぁ1回はループするだろうから今回は負けかなと思ってた
……加減しろ馬鹿!!!
……加減しろ馬鹿!!!
22: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:32:44
鬼化した炭治郎を干天の慈雨で切る冨岡さん
完全に無垢の巨人に支配された世界を眺めて「お前は自由だ」エンド
いやぁ実現しなくてホントよかったね!
完全に無垢の巨人に支配された世界を眺めて「お前は自由だ」エンド
いやぁ実現しなくてホントよかったね!
24: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 18:50:23
>>22
干天の慈雨で鬼化した仲間を斬る本気であると思ってた
干天の慈雨で鬼化した仲間を斬る本気であると思ってた
25: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 04:40:03
グリードアイランド終わったらそのままジンと会うと思ってたわ見つけるのが難しい筈の親父が向こうから来るのは予想できた奴絶対いないだろ
27: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 15:13:51
ワンピースのエネルは
「効かないねえ ゴムだから」
が来ると思ってたからそんなに驚かなかったけど、直後の顔芸は誰も予想できる筈なかったろうな
「効かないねえ ゴムだから」
が来ると思ってたからそんなに驚かなかったけど、直後の顔芸は誰も予想できる筈なかったろうな
28: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 16:14:57
ヒロアカのトゥワイスは無制限分身できたときに「あ、これ対ヒーロー戦になったら今のヴィラン連合メンバーの中で真っ先に死ぬな」って思った
いるだけで戦力無限供給とか絶対それする前に殺されるやん?
いるだけで戦力無限供給とか絶対それする前に殺されるやん?
31: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:46:44
>>28
ヒロアカで言えばトガちゃんがトゥワイスコピーした時はステインが何とかすると思ってた
お茶子の説得だけでなんとかなった、というか時間制限あったのな…
ヒロアカで言えばトガちゃんがトゥワイスコピーした時はステインが何とかすると思ってた
お茶子の説得だけでなんとかなった、というか時間制限あったのな…
29: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:17:10
ヒロアカなら荼毘=燈矢は予想可能回避不能の剛速球だったな…
41: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 08:47:29
>>29
でも、結構初期から荼毘=轟の兄弟、親族説があったよね
どこらへんで気づいたんだあれ
でも、結構初期から荼毘=轟の兄弟、親族説があったよね
どこらへんで気づいたんだあれ
43: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:29:56
>>41
林間合宿の最後じゃねぇかな、荼毘が焦凍のこといちいちフルネームで呼んでるのあからさまだし。
林間合宿の最後じゃねぇかな、荼毘が焦凍のこといちいちフルネームで呼んでるのあからさまだし。
30: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:38:13
珠代さんの薬で妹や浅草以外の人も助かると思ってた
試験に使われてた鬼全部死んだ
試験に使われてた鬼全部死んだ
32: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:52:14
ジャンケットバンクは最後真経津さんと御手洗くんが勝負して両者死亡、二人とも満足死(二人が撒き散らした災害によって周りは死屍累々)みたいなのを期待してる
33: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:55:02
サスケの呪印状態2の復活。
ナルトと対をなすような変身形態で好きだったから再登場ずっと待ってた。
まさか不評でオミットされたらしいとか思わんかった。
ナルトと対をなすような変身形態で好きだったから再登場ずっと待ってた。
まさか不評でオミットされたらしいとか思わんかった。
34: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 17:57:59
>>33
あれ不評でオミットされたの?
イタチが大蛇丸成分取り除いたから(それが兄弟バトルの目的の一つだったから)その後使えなくなったって話の展開上の理由だと思ってた
不評の割にデイダラ戦にも使われてるし
あれ不評でオミットされたの?
イタチが大蛇丸成分取り除いたから(それが兄弟バトルの目的の一つだったから)その後使えなくなったって話の展開上の理由だと思ってた
不評の割にデイダラ戦にも使われてるし
35: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 18:03:44
状態1は作画が大変みたいな話は聞いた記憶がある
36: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 20:28:49
呪印に関しては確か設定上サスケレベルに使いこなしてても少しずつ体蝕まれてくんじゃなかったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 20:43:27
呪印状態2好きなんだけどな。
美形のサスケが禍々しくなるのが良くて。
美形のサスケが禍々しくなるのが良くて。
38: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 21:46:28
地ならしは発動阻止されてユミルの記憶の中でお披露目されると思ってた
どうして…
どうして…
39: 名無しのあにまんch 2023/10/29(日) 23:04:34
もうちょっとケジメや和解が描かれるかと思ったらサラッと済まされたりスルーされたりすることが多かったなと
42: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:18:40
牧と清田と名古屋に行くくだりでスラダン全国編のラスボスは森重だと信じてた
あと桜木の父親の生死はいずれ明かされると思ってた
あと桜木の父親の生死はいずれ明かされると思ってた
44: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 10:31:25
>>42
桜木の家庭問題は本当そう
桜木の家庭問題は本当そう
45: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:00:56
銀魂の初期にさてはるろ剣オマージュな感じで主人公とお妙さんの恋愛をやる気だな?と思ってた
気づいたらゴリラの嫁に
気づいたらゴリラの嫁に
46: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 11:16:54
契約で死なないマキマさんをチェンソーマンの悪魔で捕食して能力ごと消化すると思ったよ
物理的に生姜焼きにしやがった
物理的に生姜焼きにしやがった
あの終わり方は予想してなかったしなかなか清々しくて良かった