ファンタジーにおいて僧侶っていうポジションを考えた人天才だと思う

  • 123
1: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:49:28
回復や補助に特化した魔法使いという役割を考えた人凄いと思う
ちなみに俺は初めてその手のゲームをプレイした際に戦士や魔法使いはすぐにイメージできたが僧侶だけ何なのか分からなかった
2: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:51:07
俺も僧侶を初めて知った時「何で坊さんが出てくんだよ」ってなった
3: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:53:11
聖属性には回復のイメージがあるけど僧侶から来てるんだろうか
4: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:57:14
勇者戦士魔法使いときて僧侶…ダッセェネーミングだなおい神官とかじゃねーのかよ!…が俺の一番最初の感想だったな
5: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:59:16
ドラクエ3の前は僧侶はゴリゴリに近接もできる職業だったって聞いたことある
その名残でこんぼうとかを装備できるとか
7: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:03:37
>>5
つまり攻撃は魔法ではなく物理ってことか
ステータスは魔法使い寄りのイメージがあるんだが威力はあるのだろうか?
6: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 21:59:48
平仮名で「そうりょ」って書かれても尚更なんのことやらだったな昔
8: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:05:18
剣と魔法のファンタジー系のゲームプレイしたことないんだけど僧侶って攻撃する時は魔法なの?
それとも上で言われてるみたいに物理?
13: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:08:20
>>8
作品による
ドラクエは通常攻撃はメイスでぶん殴るけどバギ(風で切り刻む)やザキ(死を呼ぶ声みたいなの)等の魔法攻撃もあるね
14: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:09:26
>>8
物理攻撃は出来るけど威力は貧弱で攻撃魔法も覚えるけど魔法使いほど威力あるものや上位のものは使えないイメージある
58: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:08:59
>>8
作品によるけどドラクエやウィザードリィは普通に物理もそこそこ強いよ、こっちは僧兵のイメージが強いんだろうな
62: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:40:25
>>8
作品によるけど「戒律で刃が使えないから鈍器」か「回復魔法と同スキルツリーで使える攻撃魔法」のどっちか
鈍器攻撃の方がMPリソース食わないが弱い、攻撃魔法はサブ火力になれるがMPリソースを割きたくねぇ
9: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:06:00
兄がやってるドラクエ見ながらそうりょが回復役なんやなぁってなったような記憶
10: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:06:41
踊り子や盗賊も割と謎の存在だよな
12: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:08:08
>>10
踊り子はともかく盗賊は別に謎じゃなくね
32: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:13:42
>>12
10とは別人だけど、戦士とか魔法使い、僧侶と来て盗賊ってなると初見なら違和感覚えるわ。
戦士や魔法使いは戦い方を表してるし、僧侶もまあ宗教的パワーで戦うんだろうなって思える。だけど、盗賊ってもうただの犯罪者じゃん、殺人鬼とか強 姦魔とかと同じじゃんって。しかも多くのゲームでは主人公たちは悪を倒して人々を守る勇者や冒険者一行な訳で。
今はもう盗賊という名の一種の職業っていう共通認識ができてるけどね。
41: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:56:21
>>32
そこら辺は鍵開けや罠解除が重要なゲームに触れたかどうかの違いかなー
知ってればこの手の作業には盗賊が適任だよな!ってなるけどドラクエとかだと鍵は別途アイテムとして存在するし罠解除とかも呪文で判別するか力ずくで突破する感じで盗賊の意味が薄い
wiz大好きでやっとパーティ制に出来たFC版3で登場しなかったのも多分そこが一因だろうし
45: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 02:13:39
>>41
ごめん、伝え方が悪かった。
戦士や魔法使い→そういう戦い方をする職業
踊り子→戦ってるのを無視すれば実在する職業
って納得できるんだけど、
盗賊→ただの犯罪者、なんで犯罪者が仲間にいるんだ
って思っちゃうんだよね。別に役割が同じでも鍵師とか罠師なら納得できるんだけど。別に主人公が海賊王に俺はなるとか言ってる悪の一味なら、それはそれで納得できるんだけど。
15: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:11:50
バギやザキを覚えるけどぶっちゃけそのMPもったいないから手持ち無沙汰なら強い武器でぶん殴れ
ってなりがち
序盤のメンバー少ない時はセーニャの槍も大事な雑魚戦の火力だった
27: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:18:03
>>15
クリフトとかククールは割と強い武器装備できたから
ストーリーだと意外と火力になる
16: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:14:37
なるほど
とりあえず魔法使いとは差別化できてるってわけね
17: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:14:47
戦士や魔法使いから僧侶とくると急にアジアン味が湧いてくる
魔法使いが魔術師とかだったら一気に西遊記みたいになりそう
ドラクエの世界観なら司祭とかじゃいかんかったのか
21: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:39:29
>>17
確かFC版のドラクエ3では
戦闘中のステータス画面は職業のひらがな頭文字だけで表記されるから
商人と頭文字が被る神官や司祭は避けたとかいう話だった気がする
44: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 01:51:14
>>17
僧侶出た時のドラクエってジパングでやまたのおろち出てくるから世界観別に西洋統一じゃないからなあ
18: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:18:07
大体の僧侶って鈍器になりそうな杖持ってるよね
20: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:23:08
>>18
鈍器になりそうな杖というかスレ画はメイスの系統だろうから鈍器
防具もそれなりの鎧はつけられたりして
前衛の穴埋めくらいはできるスペックのゲームもある

神聖攻撃魔法が無いゲームだとその使用の方が多いかも
31: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:04:33
>>18
ファンタジーゲームの僧侶の大元は海外のTRPGなんだけど、
本来は鎧着込んだ前衛だから普通に近接武器つかうんだ

鈍器なのは聖職者が血を流す武器を使うのは良くない的な理由が多い
(現実の歴史で持ってたのは鎧対策だったようだが)
19: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:18:40
ウィザードリィのプリーストが先なのかな
上位にビショップ(司教)があるから
翻訳で司祭などは避けたのだろうか
22: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 22:44:16
FFのモンクが武闘家みたいな感じで初めて「モンク僧=僧侶」と知った時は衝撃だったな
24: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:10:01
>>22
僧侶と言っても色々いるからな……リアルで考えても薙刀ぶん回す豪傑の武蔵坊弁慶だってカテゴリ的には僧侶に入るわけだし
25: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:11:48
D&Dの初期のクレリックは戦士ほどじゃ無いけど重装備出来て殴れるポジだった
理由は回復支援専門職はアホみたいに人気無かったから
26: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:14:37
聖職者系の職業って種類自体はめちゃくちゃあるよな
武器だってそれぞれ変わってきたりする
28: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:20:47
なんとなくエ○との関連性が見出される事が多い気がするのは聖職者=禁欲的というのが理由なんだろうか
30: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 23:54:35
クリフトのザラキのおかげで回復と同時に死の呪文を使うイメージが
カッコイイ
33: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:24:53
遊び人も最初知った時「?」ってなった
34: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:29:46
それらの職業やジョブはゲームならステータスでうまく差別化できるけど漫画や小説で描くとなると難しそうだな
フリーレンでも基本の4つしか出てきてないし
探せば多種多様な職を描いた作品もあるかもしれんが
35: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:30:47
>>34
冒険者学校で普通科がある作品思い出す
36: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:35:42
職業とは言いつつもそもそも冒険者は定職に就かずフラフラしてる人達なので
戦士も盗賊も同じ荒くれ者という意味では変わらん
37: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:36:22
ゲームはともかく漫画小説アニメの僧侶系って活躍のさせ方がクッソ難しい印象
回復って漫画小説アニメでポンポンできちゃうとバトルがダレる緊張感なくすしでいいとこないんだよねえ
38: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:42:15
神職者だからアレコレ話を聞きやすかったり
色々知ってるインテリ枠だったりするね
39: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:47:24
作品によっては光属性の魔法覚えてるけどMPどっちに使うか無限に悩む
40: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 00:51:12
回復役である僧侶が殴りも出来たのは
TRPGという1人1キャラを受け持つゲームで
回復しか出来ないキャラのプレイヤーは普段暇することになるから

コンピュータRPGになって1プレイヤーがパーティの全員を統括する形なら
回復専門キャラが普段暇してても別に困らなくなった
42: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 01:17:48
FF1のシーフとかいう別に晩成型でもない弱き者
46: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 02:19:42
横からだけど
まあ言いたいことは分からんでもないけどそういう時のために義賊って逃げ道もあるから…
47: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 02:27:46
僧侶でも神官でも司祭でもクレリックでもプリーストでもアコライトでもしろまどうしでもヒーラーでもエクソシストでも好きによべばいい
盗賊が嫌なら斥候でも密偵でも忍者でもスカウトでもローグでもチェイサーでもなんでもいいじゃねえか
48: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 02:30:01
遺跡に踏み込んで扉や宝箱の鍵を開けたり罠を外したり、魔物とは言え相対した相手から金品をかすめとるのは何をどう言いつくろっても盗賊の所業だからしょうがない
49: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 02:57:14
盗賊じゃなくてスリ師とか泥棒とかの呼び方が良かったか?
50: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 03:44:44
斥候とか隠密とかあるでしょう
57: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:07:06
>>51
普通はシスターなら十字架か鈍器が基本ですよね!
52: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 03:56:24
ファミコン当時は「しさい」や「しんかん」では子供には分からないと思って「そうりょ」にしたし、
犯罪者が仲間にいるのは抵抗あるだろうとおもって「とうぞく」なんて職業は採用されていなかった。
だが時は流れ、他のゲームでも盗賊だの神官だの冒険者だの特定のワードの知名度があがって聞けばイメージできるような土台ができたので「とうぞく」という職業を組み込めるようになった。
「そうりょ」は変更すると旧来のファンが変更に肯定的かわからないのでそのまま「そうりょ」のままで行くことにした。

もちろん、「そうりょ」でピンと来ない子供も、「とうぞく」が仲間に入る事に抵抗のある子供がいなくなったわけではない。
だが、それらは少数派として考慮に入れずとも商売上問題ないとして捨ておく事になった。
そういうことだ、諦めろ少数派。
83: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 11:48:53
>>52
大体そんなとこだろうとは思ってるけどちょっと主語デカ案件な気もする
ドラクエ4のクリフトがすでに「しんかん(神官)」だったのに
ファミコン当時の子供は分からなかったとか言われましても
84: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 13:03:40
>>83
堀井先生は表現ひとつとっても伝わる土壌があるかどうか常に考えてたそうだからそうりょとしんかんも考えて段階踏んで導入した可能性はあるだろうね。
ドラクエの前にポートピアで文字に慣れてもらうとか2でおつかいに慣れてもらうとか、
ゲーム夜話なんかでもそのあたりのエピソードは取り上げられてる。
少数派云々は言い方が乱暴だとは思うが。
53: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 03:59:39
とうぞくせっこう おんみつ
どれが分かりやすいかって言うととうぞくっぽいかなぁ
日本風ならにんじゃが適任だろうけど
54: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:01:16
にんじゃは世界観がね・・・
55: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:02:50
一方、ファイナルファンタジーは一作目から「シーフ」を堂々投入したが、プリーストやクレリックや神官には自信が持てず「しろまどうし」でいくことにした
56: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:04:05
まぁ、D&DやWIZが念頭にはあっただろうしなぁ。
59: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:13:18
D&Dのクレリック(神官)のビジュアルこれだからな…
60: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:17:27
和風RPGの回復補助担当の僧侶もこんなんだからヨシ!
画像は鬼神降臨伝ONIの僧侶、法輪さん。
66: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:21:47
>>61
単純に、人を救うためには物資が必要→物資だけ持ってるとか略奪のいいカモ→だから武装して自衛するよ!って流れが基本だから最初はそこまでおかしくないというかそこまで乱れてる世間が悪いんだ
徐々に溜め込んだ物資と武力を別方向に使えばもっと色々やれない?とか考え始めたり最初からそのうもりだったりする生臭が生えてきやがるのが問題なんだ
72: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:42:10
>>61
同時に医療とも切っても切れない関係だから回復役なんだろうな
蘇りや病魔退散の奇跡・祈祷とか施薬院とかヨハネ騎士団からの赤十字とか
63: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 04:52:51
世界樹も3だけ僧兵だけど殴りメディみたいなアホ火力はなかったな
64: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:16:48
>>63
世界樹のヒーラー系はインテリな医者イメージのこと多いのに殴り強いビルドできるのがおかしい
65: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:18:44
世界樹のモンクがSTRは悪くないのに火力微妙扱いなのは大体サブクラスでパッシブとバフ山盛りで運用する環境のせいだから…
67: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:34:57
クレリックとビショップの違いがイマイチ分かってないマン
68: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:36:10
>>67
ビショップは攻撃魔法も使えて鑑定ができる
そのかわり成長がクソ遅いので初期メンには入れずにおうちに引っ込んでろされる

そんなイメージ
71: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:41:45
プリーストとかビショップは単純に聖職者の階級だけとウォーロックはわからんな
出てくるの自体が割と珍しいと思う
76: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:47:34
>>71
ググったら男性ウィッチを指すとか出てきて驚いた
まぁもっと前には古語の「誓いを破る者」「騙す/裏切る者」を意味してたり
「悪魔」を指す語として転用されたりしてたり
言葉ってやっぱ遡ると色々あるなぁ・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
73: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:44:54
多少無理矢理にでも日本語化すると、その日本語のイメージに寄りがちとはいえ分かりやすくはなるよな
75: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:47:30
盗賊も密偵とか斥候とか、もっと言えば雑用係とかでも良いんだけど前者二つは子供向けとしてはちょっと分かりづらいし後者はケレン味ないしな
良い塩梅だと思うよ盗賊って訳は
77: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:48:49
ウォーロックやウィザードは全部魔法使いだけど呪文の体形が違うとかじゃない?ウォーロックは悪魔の力を使う魔法使いなイメージある
78: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:49:44
魔法使いの呼称における今川焼きと大判焼きみたいなもんなんだなウィザードとウォーロック
89: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 14:31:32
>>78
ウィザードは善性、ウォーロックは中立ないし悪の扱いが多いんだが
今川焼きと大判焼きどっちが善でどっちが悪なんだ?
79: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 09:50:12
ウォーロックはMTGで邪術師って訳されてたな
ウィザードが既に存在してたから差別化したんだと思うけども
80: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 10:32:14
主人公パーティはただの冒険者集団だと盗賊やローグと呼ばれた人がいてもおかしくはないけど最初から主人公が勇者パーティと名言されると盗賊?ってなるのもまあわかる
初めて見た時は義賊と脳内変換してたな
81: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 10:34:52
ワレニカゴーの時代は僧兵、モンクの方向だったんだがいつのまにか聖職者の枠組みが増えたな
82: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 10:45:53
盗賊よりトレジャーハンターとかの方が今は通じるかも
85: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 13:06:35
>>82
トレジャーハンターってワードがゲーム界隈で出てきたのはFF6とかトレジャーハンターGあたりだっけ
それ以前は探検家とかとうぞくとかシーフが多かった印象
インディジョーンズもレイダースだし
87: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 14:10:03
>>85
レイダース(Raiders)は、侵入者などの意味を表す「raider」の複数形

盗賊っすね・・・
88: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 14:18:50
クレリックとビショップの区別やプリーストにしろ神官にしろ分かりにくいから僧侶(そうりょ)にした開発者の英断を尊重したいな
5文字と4文字じゃ違いは歴然だしね
92: 名無しのあにまんch 2023/11/17(金) 15:17:52
D&Dだと
ウィザード…学問として魔術を修める理論派。使用能力値【知力】
ソーサラー…血筋や魂に魔力が宿った荒ぶる魔法使い。使用能力値【魅力】
ウォーロック…大いなる存在と契約して魔法使いになってよ。使用能力値【魅力】
95: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 09:12:34
dq3の戦闘画面でしょうにんとしんかんだと し で被るからそうりょにしたって書いてあるのにクリフト(dq4)だのあくましんかん(敵)とか言ってるのはなんなん?
98: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 10:26:55
DQ3の賢者が初期案では仙人だったのも、戦士と頭文字被りを避けるために変更されたんだろうね
99: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 11:47:20
思い返してみるとdq3って地球モデルの世界が出てくるから
西洋感がないものが出ても違和感が出にくい作りになってるのか
100: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 12:37:17
ドラクエ世界って西洋でも東洋でもなくて独特だよね
101: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 13:43:58
僧侶自体を知らなかったからそういうものとして普通に受け入れられた
97: 名無しのあにまんch 2023/11/18(土) 09:35:07
結局、一番最初に流行ったコンテンツの呼び名が浸透するのでは?

元スレ : ファンタジーにおける僧侶というポジション

ゲーム記事の種類 > 考察ゲームファンタジーゲーム僧侶

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:34:52 ID:IyMjc5MDk
神官も神職も僧侶もプリーストだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:45:32 ID:M0OTM4ODg
>>1
翻訳の限界だよねこればっかりは
0
20. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:02:37 ID:Y1MDQzMjA
>>1
全ての元祖であるD&Dはクレリックや
0
83. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:47:30 ID:YzMTMyODA
>>20
アメリカゴー!(神の加護を!)
0
89. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:33:38 ID:gwNjMzNjA
>>20
巡礼士みたいな位置付けだよね
0
100. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:42:59 ID:U4NTc5MjA
>>20
D&Dの僧侶はレベルが1つ上がるごとに称号が変わってた。
レベル1がアコライト
レベル2がアデプト
レベル3がプリースト
レベル4がビカー
レベル5がキュレイト
レベル6がエルダー
レベル7がビショップ
レベル8がラマ
レベル9がパトリアーチ

だからプリーストもビショップも単にレベルが違うだけ。
0
25. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:14:40 ID:g0ODY0MA=
>>1
神官は神職の一種で両方ともプリーストなのは良いとして
僧侶を英訳するとモンクだよ
スレでも出てるでしょ
神社と寺も一応英訳は別だし
もちろん宗教違うから細かい部分は訳しきれないけど
0
30. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:33:28 ID:M1NDc4NDA
>>25
僧侶でしらべると、仏教以外の宗教の聖職者も僧侶と呼ばれる場合があるとなっているので問題ない。
プリーストの日本語訳が複数あるように僧侶の英訳もモンク以外に複数ある。翻訳ってのはそんなものだ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:23:54 ID:g0ODY0MA=
>>30
一般的には僧侶は仏教を指すし
仏教以外は神職における呼び方だの
他の宗教でも神父だの牧師だの僧侶とは呼ばない
精々ヒンズー教くらい
これに関しては君やその記事が間違いとハッキリ言える
逆に教会や神父や牧師は本当はキリスト教以外ありえないのと一緒
僧一文字そのものが仏教なんだから
0
104. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 12:55:24 ID:ExNDQ2NDA
>>79
そうは言っても百科事典でも仏教限定の言葉と解説されてるし、僧侶とは呼べないなんてことはない。個人の解釈ではなく、まずは調べなさい。
日本語は限定した意味する言葉もあれば、広く使える言葉もある。僧侶が色々使える言葉なだけだよ。
怪僧ラスプーチンも仏教ではないし僧という漢字があれば必ず仏教ではないのだ。
0
105. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 12:56:10 ID:ExNDQ2NDA
>>104
ミス
×そうは言っても百科事典でも仏教限定の言葉と解説されてるし
〇そうは言っても百科事典でも仏教限定の言葉でばないと解説されてるし
0
116. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 20:17:31 ID:g4NTc5MjA
>>79
ふむふむ
ではあなたは東京タワーを仏教関係の建物と思うのですね
タワーは搭。ですよね?
まったく原理主義も大概にせえよ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:51:52 ID:AyMzY0ODA
>>25
完璧な対応表は作れないとしてファンタジー作品でのイメージを各国の言語とそれぞれ擦り合わせたときにcleric↔聖職者、priest↔神官、monk↔僧侶が一番しっくりくる
ただドラクエという超メジャーゲームの僧侶があれなせいでそっちに引っ張られてる人も多くてややこしい
0
72. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:50:10 ID:IxMjgzMjA
>>25
モンクは修道士じゃねーの?
で、修道士は厳密には僧侶ではない
神の教えに忠実に生きる修行者のこと
兼任してる者も多いから同一視されることも多いけど
0
80. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:27:22 ID:g0ODY0MA=
>>72
>>神の教えに忠実に生きる修行者のこと
神の部分を仏に置き換えると仏教の僧侶じゃん
>>もちろん宗教違うから細かい部分は訳しきれないけど
この辺の部分の話はあらかじめここで書いたよ
0
112. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 16:37:29 ID:Q1NTk2ODA
>>25
辞典しかしらなそう
0
2. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:37:23 ID:M0NjgxMzQ
まあ昔から坊さんは世界的に武装してるもんだし
魔法がない世界でも僧兵はめんどくさい職種、そいつらが回復魔法やバフデバフの魔法使ってくるとか厄介さしかない
0
92. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:02:44 ID:Q3NTIzMjA
>>2
織田信長「だからこうして比叡山を焼き討ちにする」
0
96. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:27:00 ID:gzOTE2ODA
>>92
今の学説では比叡山での虐殺は否定され気味だな
焼いた建物はすでに使ってないのが大半だったとか
生臭坊主たちは大体が山下りて便利な街で女作って暮らしてたとか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:38:08 ID:QxNjM5Njg
盗賊は敵が味方になる展開を作る上では分かりやすいと思う 賊だったけどパーティに加わったと

だから、その名残で盗賊という名前だけ残ってると、違和感に繋がる
0
37. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:19:29 ID:U2MDIyNDA
>>3
冒険者はみんな正義の味方だと思ってるのが勘違いというか…
昔は別にそうじゃなかったからなぁ
そして盗賊はその頃からいた職というだけ
最近の作品でもゴブリンスレイヤーなんかは盗賊ではなく斥候って呼ばれてるね
0
42. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:48:53 ID:I1MTEzNjA
>>37
ロードス島戦記の頃からシーフじゃなくてスカウト名前にしようって話はあったな
というかゴブスレもそのへんのネタ拾ったのかな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:02:28 ID:Y3MzQ3MjA
>>37
スレでも言ってるけど他と並べた違和感の問題だしなあ
技能面で必要な要素持ってるのはわかるが盗賊は出自が盗賊ならずっと盗賊呼ばわりなのかっていう
まぁ斥候もだけどこの手の技能職はなんかしっくりくる単語が無いんだよな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:38:35 ID:kzNjAwMA=
>>3
D&Dのシーフの元ネタがグレイ・マウザーだから
「盗賊」はその翻訳に合わせたのだと思うよ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 04:18:36 ID:MwODc2ODA
>>3
民家に入ってツボ割ったりタンス開けたりしてアイテム取ってんだから勇者だろうが戦士だろうが僧侶だろうが盗賊や
0
86. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:06:30 ID:Y0Njk0NDA
>>3
wizでは善・中立・悪の性格があって善と悪はパーティが組めなかった(抜け道はあるが)
盗賊は中立か悪でないとなれない
ドラクエに輸入されたときにそのへんのややこしいシステムが省かれた
0
113. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 16:50:18 ID:U4MzQyNDA
>>3
時代劇時代小説、なんなら昔からある講談でも、主人公のヒーローや偉い人が自分達では出来ない仕事技能を任せるのに盗賊の子分や仲間がいるってのはお約束で、外国の昔からの創作も似たような傾向にある
自分もそうだったけど、そういう話を知ってる人だとこういうのへの違和感あまり持たないことが多いね
0
122. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 23:24:22 ID:I1MTEzNjA
>>113
「盗賊が仲間にいる事」ではなく「盗賊ではないが盗賊的な技術に優れた人間をなんと呼ぶか」は別の問題よ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:38:57 ID:QzODEzNzE
この辺りはもうD&Dの基本骨子が如何に優秀だったかと言う話だと思う
エルフが元ネタ通りのチート万能種族じゃなくなるよう調整したのもそうね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:42:03 ID:Q0NzM1Mjc
>>4
TRPGだと別にプレイヤーは善人気取る必要もないからな
GM次第だがやろうと思えば悪人ロールプレイも普通に出来る
ってもまあそういうのはまれで盗賊も基本ダンジョン探索職扱いやな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:07:51 ID:U5MTIzMjA
>>4
まあ、エルフをプレイした身からすると中途半端で
よっぽどクレリックの方が万能キャラだったけどな。
1レベルあがるのに必要な経験点が
 クソ弱い盗賊が 1250
 クソ強いクレリックが 1500
 で、エルフが 4000
・・・って、なんかもういろいろおかしい。
0
77. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:11:25 ID:U5MTIzMjA
>>76
すまん、>>4の趣旨を読み間違えた。
エルフは指輪物語に出て来たみたいなチート種族じゃないって言ってたのね・・・
0
87. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:32:04 ID:gwNjMzNjA
>>4
ただ、アメリカ人にはクレリックは不人気なんだよね

勇壮な剣撃も派手な呪文もない
他人のために回復し、普段はマジックユーザーのボディガード

あまりに不人気だったから、D&D3版では、露骨に能力が優遇されていくんだけどね
0
102. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 12:02:00 ID:c2Njg4MDA
>>87
その辺りひとり一キャラ操作の時代だと「俺だけ回復役かよ…」みたいな不満が出やすかったんだと思う
その後のひとり数キャラ操作の時代では「前衛も回復役みんな俺!」という状態になったので問題なくなった

だからプレイスタイルによる印象の違いはあっても、やっぱり基本の設計自体は洗練されていたのかなと
0
5. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:39:01 ID:Q0NzM1Mjc
日本で僧侶で回復というとまあせいぜい薬学とかの民間療法やら祈祷くらいだが、
海外だとキリストや聖人の奇跡(患部に手をかざすと傷が治っただの目が治っただの)はわりと象徴的だったりする
それとわりと重武装可能なのは十字軍の影響もあるな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:58:34 ID:QzODEzNzE
>>5
日本でも古い時代の仏教系の伝承・説話だと、空海みたいな高僧や上人には病を治す奇跡みたいな伝説がちらほらあるからキリスト伝説がアリならこっちもこじつけ自体は出来なくもないと思う

ただ仏教系のモチーフは現代日本のオタク創作だと等閑視されがちだからあんまり流用されないんだよね。そのくせ現代日本語に取り込まれた仏教用語自体は濫用するというカオス状態なんだが
0
21. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:04:49 ID:EzMTU1MjA
>>17
日本古来のアニミズムとか中華の天の思想は他力でご加護をなんだけど、インド哲学とか道教とかは自力で超人を目指すからなぁ
日本の僧侶のイメージが仏教徒だから前者のエンチャンターよりも後者のモンク的なイメージが強いのかもしれない
0
118. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 20:38:46 ID:g4NTc5MjA
>>21
そのイメージになるのは中途半端に歴史を齧るからでは?
宗派起こす坊さん達は大体何らかの奇跡起こした伝説が残る
ちゃんと寺院巡りして伝説も収集せなあかんよ
0
115. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 18:03:44 ID:QxMTc2NjQ
>>17
お経読んだら温泉が湧いて病気を治せるお侍が平安に居るからな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:35:39 ID:kwMDQ4MA=
>>5
そもそも遣隋使帰りの学僧あたり、今でいうエリート留学生だからな、医学薬学だけでなく、建築や芸術、法曹や栄養学にも精通してる

それのマックスチート枠が弘法大師だ
0
120. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 23:11:11 ID:k5NDk3NjA
>>31
三蔵法師「何でもできるエリートでござい!」
0
48. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:37:57 ID:QwMzA3MjA
>>5
日本の僧侶は神聖より物理戦闘のイメージが強いもんな……
白河天皇が恐れた山法師、信長と戦った一向宗本願寺、そして数々の伝説を持つ武蔵坊弁慶(こいつは仏教じゃなくて修験道のカッコしてるけど)
体制派じゃないのが多いのも目立つ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:42:37 ID:AwNzE2ODA
>>5
だって、全滅したら教会で復活する訳で。

なら、教会の構成員である聖職者が、回復役でもおかしくないじゃん。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:45:06 ID:gwMDc1OTE
スカウトや斥候では子供には分からないよなぁ
0
99. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:40:53 ID:MwMDU0NDA
>>7
FFのモンクも「なんか武器いらない人」くらいの認識でなんなのかよくわからないで使ってたわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:46:39 ID:Y5NDA3MzQ
よくよく考えると、ゲームの戦闘での回復って概念、画期的だな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:47:45 ID:Q4ODg3OTI
全身タイツに布を纏ったドラクエ僧侶は露出少ないともクッソエロいの極致だと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:08:34 ID:kxOTcxMjA
>>10
あれはFC版当時の公式イラストがデフォルメ絵だったから成立してたデザインであって、リアルに考えると変な感じになっちゃうんだよな…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:59:12 ID:U0MTMxMjA
>>23
勇者アバンで僧侶の前掛けみたいなのを外すとぴちぴちタイツの忍者になるってアイデアは逆転の発想だと思ったわ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:01:29 ID:g1Njk5MjA
>>23
FFだとヒーラー役は「白魔道師」で、聖職者や宗教者のイメージはパージされ気味やね
0
47. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:07:56 ID:Y3MzQ3MjA
>>44
FF3プレイした当時モンクが修行僧と聞いて
他ゲーで僧侶=回復役の認識ができた後だから回復役を期待したけど
実際には武道家枠でカルチャーショック受けた記憶あるわ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:55:19 ID:IxMjgzMjA
>>47
あれは少林寺の修行僧のイメージが西洋ファンタジーに持ち込まれた結果、修行僧→モンク(格闘家)となったんじゃなかったか
0
11. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:48:52 ID:Y1ODEzMTc
かといって回復士とかじゃDQ3の僧侶のデザインにはならなかったろうしなぁ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:49:05 ID:c1NTA0OTQ
鈍器なのは聖職者が血を流す武器を使うのは良くない的な理由が多い←あんなトゲだらけの鉄棒で殴られたら血塗れ処じょないんですが?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:14:10 ID:U1MzUwNDA
>>12
剣を鞘に納めなさいっていう
キリストの言葉からの着想だと思うよ(´・ω・`) タブンネ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 07:36:18 ID:Q5MDIwODA
>>24
鞘を鈍器にして殴れって事か
聖書読んでるとキリストの血の気の多さにビビる事も多いよな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:17:02 ID:g0ODY0MA=
>>12
× 鈍器なのは聖職者が血を流す武器を使うのは良くない的な理由が多い
〇 神職が刃物を扱うのがダメ(理由は諸説)
0
85. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:04:01 ID:cyNzAwODA
>>26
歴史上の修道士は剣も槍も普通に使ってるから、その刃物がダメって言うのがどこから来たかだね。
多分単純に武器種を被らせないって言うゲーム的な理由だと思うけど。特に昔のゲームだと武器の強さ=通常攻撃の強さなバランスが多いし。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:45:58 ID:QyNjg4MDA
>>12
メイス系武器を「聖水散布器」と呼称するすごい言い訳があったりする
0
68. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:38:55 ID:Y4MjA0ODA
>>12
メタ的に言うとクレリックがファイターと同等の装備できちゃうとファイターの立つ瀬が無くなるのでその辺のバランス調整の理由付けとして戒律持ち出してるだけですね…
0
94. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:14:15 ID:g4MDI4ODA
>>68
とは言えシステム次第じゃ戦士クラスもメイス使っておけってレベルでメイスが強いゲームもあるからなぁ
なぁ、メイスワールドと呼ばれた無印ソードワールドよw
0
95. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:21:00 ID:M4ODU5NTI
>>94
あれはマルチクラス制なのでプリーストだけでは武器攻撃出来ないし
ファイタープリースト二本伸ばしは成長遅れるので
武器制限でバランス取る必要は無い訳ですね
0
13. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:53:47 ID:IzODQyMzU
服装のデザインと設定がスケベすぎる
0
38. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:22:25 ID:A3NDE0NDA
>>13
尼僧は和洋問わずエッチだからな……
0
14. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:54:04 ID:g3NDg0MTI
三蔵法師が最初?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:57:24 ID:IxMjgzMjA
>>14
モーセじゃない?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:54:54 ID:U1ODgzMzQ
確かに考えて見たら、実際の僧侶は回復なんてしねーもんな
物心ついた時から、ゲームの僧侶はなんか回復使ってたからそういうもんだとして受け入れてたが
0
64. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 07:18:41 ID:U5NDI3MjA
>>15
元祖RPGのD&Dとは無関係だが、日本の仏教の僧侶なら加持祈禱で病人の治癒を祈ったりはしてた。
0
16. 名無しのあにまんch 2024年03月19日 23:55:43 ID:I0MzgwNjg
>商人と頭文字が被る神官や司祭は避けたとかいう話だった気がする
あーなるほどねー

僧侶関係ないけどドラクエ3初めてやった時はなんで遊び人はピエロの格好してるんだって思ったわ
でもピエロ(クラウン)の起源は金持ちに雇われた太鼓持ちらしいから、職業としての遊び人的に間違ってないらしいね
0
46. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:02:54 ID:Q3OTQ1NjA
>>16
DQ4では商人が武器商人になったから神官も採用出来たのかな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 14:02:54 ID:QzNDk0NDA
>>46
ゆうしゃ(ゆ)主人公
せんし(せ)ライアン
ひめ(ひ)アリーナ
しんかん(し)クリフト
まほうつかい(ま)ブライ
ぶきや(ぶ)トルネコ
おどりこ(お)マーニャ
うらないし(う)ミネア

トルネコを商人でなく「武器屋」にすることでクリフトを神官に、
アリーナを武道家でなく「姫」にすることでトルネコを武器屋に
できるのは良く考えられた調整だと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:01:19 ID:A2NzM2MDA
コンピューターRPGも大元を辿ればD&Dからの派生なんで、そこで回復専門職=僧侶の図式を打ち立てたのがでかい。
何故僧侶かっていえば、多分キリスト教の癒しの奇跡の逸話みたいなものから来ているんだろう。

プレイヤーキャラの盗賊クラスは古典ファンタジー小説『ファファード&グレイマウザー』シリーズの影響だな。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:02:25 ID:gyNzM2MDA
男僧侶ってグラフィックあったんだな。初めて見たわ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:19:34 ID:g0ODY0MA=
>>19
FCの頃から説明書やパッケージに全職業全性別出てるよ
賢者も転職方法が不明なだけで説明書に載ってた気がする
0
62. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 05:39:36 ID:Y3MzQ3MjA
>>19
スレ画のは後年描かれたやつだからFC版当時のとはちょっと印象違うんや
男僧侶自体はパッケージイラストにもちゃんと居る
0
69. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:47:53 ID:I5ODU5MjA
>>19
みんな女僧侶しか使わんからな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:04:50 ID:Y1MDQzMjA
2の時点であくましんかんがいるのに、「しんかんじゃわからない、そうりょならわかる」ってこたないだろ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:58:48 ID:EwOTE5Njg
>>22
悪魔神官はホイミ使わんだろ。ドラクエ1で出た魔法使い系の代わりに入ったモンスターカテゴリだから「神官だから回復魔法使える」イメージが無かったんだよ。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:17:42 ID:MwMzEwNDA
回復職の日本語名称としては僧侶(DQ3)より白魔道士(FF1)の方が初出は3ヶ月くらい早いのか
まあ多少早くても社会現象には勝てなかったが
0
29. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:22:47 ID:QyOTQ0MA=
盗賊と翻訳されたthiefには「強盗とは異なり暴力は使わない。密かに盗み取る」って意味が込められた言葉らしいんで、D&Dが輸入された時代にはなかなか日本語で翻訳するのは難しかったのかなと思う。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 07:23:09 ID:U5NDI3MjA
>>29
盗賊でググったら「盗賊とは、法令から逸脱して強奪(掠奪)などを行う者たちの集団を指す。 」とあり、山賊とか海賊とか野盗と出た。
元の意味と全然違うなあ。泥棒でよかったかも(何なら怪盗とか)。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:44:49 ID:I4MzI2NDA
平気な顔して物資を盗んでいく勇者とかいう犯罪者のパーティーに盗賊が居たとしても疑問なんか感じないけどなぁ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 04:11:14 ID:kyNTk4NDA
>>32
「勇者一行に盗賊とかいう犯罪者居るのおかしい! ムキー!」ってなんか繊細ヤクザさんみを感じるよね
0
34. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 00:49:33 ID:QyNjg4MDA
テンプル騎士団とかの病院もやってた騎士修道会メンバーのイメージもあるのかも
FFの白魔導士の赤白のローブはマルタ騎士団のサーコートに似ている
0
36. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:11:56 ID:I1MTEzNjA
D&Dのクレリックの日本語訳の時点で僧侶じゃなかったかな
WIZのプリーストも僧侶
なのでドラクエ3が僧侶なのも自然な流れ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:27:24 ID:I0NjY4ODA
クリフトとチャモロのイメージ強いから
基本は回復とバフ役で暇なときはサブアタッカーとして物理で殴るイメージ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:33:37 ID:I1MTU1MjA
遊び人とか吟遊詩人とか何遊んどんねんって思ってた
何なら今でもちょっと思ってる
0
41. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 01:42:34 ID:UxNjM1MjA
>>40
戦士です武道家ですって言ってたのに遊んだり歌ったりしてるならともかく
最初から遊び人だ吟遊詩人だとそう名乗ってるやつをわざわざ選んで戦場に連れてったうえで、なに遊んだり歌ったりしてんだ!って申されましても
0
66. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 07:33:38 ID:Y5NzA1NjA
>>40
遊び人はともかく吟遊詩人は英雄の行動を見聞きした後、各地でその活躍を歌にして広めるって言う宣伝役みたいな職業なので
まぁ、各地を放浪するスパイだったりもするけど
0
117. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 20:31:44 ID:g4NTc5MjA
>>40
遊び人の上位層って王宮道化師と思えば立場強いぞ
王様の遊び相手でおもちゃでペットだけど王様の言えないことを代弁したりと古代中国の宦官みたいな権力を有することになる
0
50. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 02:57:11 ID:YzODY1NjA
僧侶というか教会のせいで勇者パーティはポンポン生き返えるのに他の連中は死んだらお終いって矛盾が生じてる気がしなくもない
0
51. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:12:56 ID:g1NTEzNjA
盗賊っていうと隠れ潜むイメージより一般人襲うならず者のイメージが強くて違和感あったな
出来ること戦士と変わらんくない?って
0
52. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:20:56 ID:E0MjU2MDA
でももしルパンやコブラが味方になってくれたら職業は間違いなく盗賊だろう
0
56. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:56:30 ID:U2OTg1NjA
>>52
ルパンは怪盗でコブラは海賊だがまあ盗賊の方が無難ではあるな
職業と言えるかと言えば遊び人がいる時点でって感じだし
0
53. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:21:19 ID:A3MzU2ODA
ファンタジーというかRPGの職業やろ
日本やとエニックスのファランクスってRPGが3人パーティで3人目が僧侶だった
回復系メインの職業ってポジション
軍隊で言えば衛生兵か
0
54. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:23:43 ID:A3MzU2ODA
英単語を直訳した日本語だと日本人がイメージするその言葉となんか違うってのはよくあることで。
0
55. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 03:36:20 ID:g4MzQyNDA
創作とか関係なく僧侶って元々そういうイメージじゃね?
加持祈祷(回復)とか加護(バフ付与)とかお祓い(アンデッド消滅・解呪)とかやるじゃん
0
57. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 04:05:57 ID:U2OTg1NjA
>>55
日本の僧侶だと武器戦闘がメインのイメージじゃない?上でも言われてるけど弁慶みたいに
修行僧って言われたら肉体的鍛錬しているイメージだし
0
59. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 04:12:38 ID:cxODI0MDA
現実で「騎士団」っていったら僧侶でもある「修道騎士」が集まって世俗諸侯から独立した勢力になったって感じだからファンタジージョブ的にはパラディン集団になるな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 05:04:07 ID:ExNzU2ODA
時代劇好きだった爺ちゃんの影響で遊び人=着流しのチャラい若者なイメージついてて
初めてDQ3のピエロ&バニーみた時は何これって思ったw
0
63. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 06:55:35 ID:IwNDEyODA
ドラクエの僧侶は刀剣類は駄目だけど槍はOKなんだよな
0
91. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:58:28 ID:cwMjgxNjA
>>63
日本的な薙刀のイメージだろうね
0
97. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:35:49 ID:kwMDgwMDA
>>63
ゾンビキラーは装備出来る
0
70. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:49:18 ID:EyMzQyNDA
アンデルセン神父とかは結構 例外的存在?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:49:28 ID:Y5MzM3NjA
聖職者は性的コンテンツ
ソースは中世ヨーロッパ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 08:54:53 ID:kzNDIwODA
実際イエスもペテロもパウロもヒーラーなんだよね
0
78. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:13:27 ID:YyMTE1MjA
神殿が治療所で神職が医療者なのは大元を辿ればアスクレピオス神殿じゃないかなぁ
ヒポクラテス→ガレノスからの西洋医学もそこから来てるわけだし
それこそD&DにだってSticks to Snakesなんて僧侶呪文があるし
0
88. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:32:05 ID:Y0ODg2NDA
>>78
D&DのSticks to Snakesは、旧約聖書のモーセの逸話が元だと思う。
蛇と医療の関係というなら、スネークチャームの方かも。
0
114. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 17:51:47 ID:U4NTc5MjA
>>88
D&Dはこういった力押しの攻撃呪文だけじゃなく、機転をいかに使うかという呪文があって面白かったなあ。
死体の口を借りて喋らす事もできるベントリロキズムとか。
0
81. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:28:50 ID:UxNTU4NDA
わたしは そうりょリフ
きずぐすりでは ありません
0
84. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 09:54:01 ID:QwMDg2NDA
僧侶と呼ぶと宗教のイメージ強いから違和感ある
冒険者活動してるのは教義なのか破戒僧なだけか
0
90. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 10:57:16 ID:cwMjgxNjA
>>84
現代では想像しにくいけど旅をして教えを広めるのも宗教家の業務だよ
坊さんにゆかりのある山とか色々あるでしょ
0
119. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 21:09:48 ID:A2NzM2MDA
>>84
仏教でもキリスト教でも、伝説になるような人は大体各地を放浪して人助けやら奇跡を起こしたやらの逸話がついてくるから、冒険者なのはむしろ違和感ないけどな。
0
93. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:07:30 ID:E2MDU3NjA
向こうさんは衛生兵と従軍チャプレンを足したような感じで存在をイメージしやすかったんかね
0
98. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 11:37:32 ID:kwMDgwMDA
遊び人がLV20になると賢者に転職出来るって発想には感心した
0
103. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 12:32:32 ID:kxNDc4NDA
十字軍とか僧兵とか
宗教と戦闘は昔でいるなら結構密接だった歴が
世界中であるから不思議じゃないんだけど
幼い子供心にはあんまり知りたくない情報だろうな
0
106. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 13:07:14 ID:AxMDM2ODA
テイルズだと僧侶ポジはミントとフィリア、ルビアにアンジュくらいかな
ティアやアニスは軍人扱いだし
0
108. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 14:21:32 ID:gxMDMwNDA
Tree of Savior っていうゲームなら
クレリック系統だけでも約20クラスもあって
楽しいぞ!(過疎ゲー布教)
0
109. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 14:52:17 ID:YwNzYxNjA
遊び人(無職?ギャンブラー?)は職業
0
110. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 15:12:06 ID:MxMzkyMA=
今川焼きと大判焼きだけじゃなくて回転焼きやおやきも仲間に入れてくれよ
ちなみに自分はおやき派
0
121. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 23:12:12 ID:k5NDk3NjA
>>110
UFO焼きとか円盤焼きもあるぞ

そして「おやき」だと長野名物の別菓子の方が有名だと思う
0
111. 名無しのあにまんch 2024年03月20日 16:36:42 ID:Q1NTk2ODA
D&Dのパクリってだけ
0
123. 名無しのあにまんch 2024年03月22日 08:02:22 ID:c2MzMxMjY
D&D日本でもメジャーになってほしいけど、BG3があんまりだったから望み薄だよなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります