4: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:05:41
作画のこだわりがすごい
髪の毛落ちるとか……
5: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:05:52
髪の毛パラパラ落ちるのえっちだった
193: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:01:32
>>5
真性のサディストおるやん
6: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:05:52
今回の話は全てラストの為にあるようなものだ
68: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:07
>>6
いやフリーレンの背景を丹念に開示する話なんですけど!
7: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:05:56
芸術だ
8: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:05:56
ねっとりじっくり尊厳破壊シーンを描くなんて
制作には人の心とか無いんか?
9: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:03
描いてる時楽しかっただろうなってのが伝わってくるぜ
10: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:07
怯え声が最高に良かった
11: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:15
この顔でアウラ大好きになった死んだけど
12: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:23
言い方!
23: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:20
>>12
本当に格上だったのかすら分からん……
29: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:44
>>12
✨クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族✨
38: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:44
>>12
真ん中の奴の声が女で驚いた
167: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:29
>>38
この掲示板でそう主張してる人居て「いやいやそれはないでしょ…魔族に実際の性別あるか不明だし…甲冑姿だし男性の声か合成音みたいな声じゃないの」と思ってたのに実際女性の声で驚いたわ
44: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:08
>>12
アウラに思いっきり刺さってるけどいいんすかコレ
51: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:10:24
>>44
じゃあなんすか
断頭台のアウラがクソみたいな驕りと油断で死んだ魔族みたいだっていうんすか
62: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:09
>>51
せめて魔王倒してから数十年経ってるのにフリーレンの魔力が前会った時と変わらないことにもうちょっとくらい疑問を抱け。まあ魔族だから無理か……
73: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:34
>>51
糞みたいな奢りと油断がある中では慎重な方ではあるから…
糞みたいな奢りと油断が抜けなかっただけで
48: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:10:04
>>12
この名前で人気投票にいるの草。しかも武のおじいさんに負けてるし
52: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:10:48
>>48
レルネンの3つ下って言うと高く感じるかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:27
アニメの出来も良かったけど、最期の絶望表情はやっぱ原作が最高だわ
14: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:28
この姿勢から最後一息に斬れるなんて中々のパワーじゃない
15: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:39
リュグナー、リーニエと比べて絶望顔しか盛られてないじゃない
16: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:46
剣ズルズル引きずってるところと髪ごと切り落とすところよかった
19: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:57
クラフトは子安さんか
20: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:58
自害が原作よりねっとりしてて良かった
21: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:06:58
やっぱりアウラちゃんエッチ
わからせる薄い本早く描いてやくめしょ
22: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:01
クラフトの声は子安さん?
24: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:22
“アウラ、有明の女王になれ”
25: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:24
魔力描写がOPみたいになるのかと思ったら真っ白だった
アウラまですっぽり入ったの少し笑ってしまった
26: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:28
表情と髪の毛が切れてく短いじわじわ感みたいなものが良かったね
27: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:30
正直今回の30分ってアウラ様の最期に繋げる為の前振りみたいなとこあったよね
40: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:55
>>27
1話丸々アウラのために使ったと言っても過言じゃないじゃない
30: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:45
魔族の思考逆手に取ってぶち転がす事をここまで説得力たっぷりに描写してるのホント素晴らしい
今度は逆に魔族が人間の事を理解しようとしたらどうなるかっていう今後に繋がるのも含めて
130: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:23:18
>>30
1番人間を理解した魔族です
31: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:48
フランメの方が出番多いじゃない
32: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:07:49
アウラが剣を抜くときの指の動きエッチじゃなかった?
33: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:16
思ったよりアウラ何もしてなかった……終始天秤持ってドヤ顔してるだけで戦闘シーンすら無かった……
ちょっとは戦闘シーンあったような気がしたけど存在しない記憶だったか
36: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:43
>>33
だって…天秤に乗せれば勝ちじゃない
34: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:32
エッチな手つきで抜剣しやがって
35: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:32
実況スレで日下部が大量発生してると思ったらアウラも私の勝ちだやり始めて笑った
37: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:44
30分まるまるアウラの回と言って過言ではない作りだったな
41: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:08:58
クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族とは散り際の芸術点が違ったじゃない
42: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:05
あんまり動かなくて退屈したけど
最後でくっそ興奮したわ
なるほどそういう倒し方するんか
43: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:07
フランメの火力おかしくない…?
57: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:22
>>43
良いだろ
大魔法使いフランメだぜ
45: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:22
ところでフランメ師匠、魔族をまとめて爆死させていたその魔法なんです…?
地獄の業火でも破滅の雷でもそんな風にならないよね?
53: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:05
>>45
メ ド ロ ー ア
物質を消滅させる魔法でしょ
46: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:50
リュグナーの最後の顔も良かった
56: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:21
>>46
睫毛が細かい
71: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:18
>>46
アウラが勝つと勘違いしてる様を宿儺にゲラゲラさせてぇ〜
75: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:49
>>46
顔立ちが最期まで美しかったな
184: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:47:00
>>46
リュグナー様、本気でブチギレてるんだろうなってのがわかる「卑怯者め…!」の演技ですごく良かった
それだけ魔力に誇りを持ってるんだろうなっていうのがわかる良い演出
47: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:09:53
原作じゃ髪避けて斬首なのがアニメだと髪ごと斬首になって屈辱感が上がってる
49: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:10:07
ふざけるな、私は500年以上生きた大魔族だ、の震えた声が素晴らしかった
50: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:10:12
剣を抜く手つきがやたらネットリしてていやらしかった
54: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:09
魔法というより魔力放出してぶつけただけで山ふっ飛ばしたっぽい師匠
55: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:12
過去回想も結構盛られてたか?
58: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:11:45
アウラ回ってよりフランメ回じゃない…
59: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:02
この怯えてる表情を見た時…何というか…その…下品なんですが…フフ…フフフ
107: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:18:25
>>59
全く理解できないものを見る顔って美しいな…
60: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:06
アウラがえっちすぎて困る困らない
冷や汗掻き始めてから途端にかわいくなっててこれは…
63: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:15
ゼーリエ様…見てますか…
64: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:40
アウラちゃん感情表現一番豊かな魔族だよね
79: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:07
>>64
なんなら人間キャラまで含めても感情が声や表情に現れてる度では上位じゃないか?
85: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:57
>>79
この作品、怯えてるシュタルク除いてみんな淡泊だもんな…
91: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:04
>>85
フリーレンのパンツ見たがるヒンメルは割と必死だった
66: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:53
魔族ビジュ良すぎでは
進化の結果油断させるために美しい容姿になったのか
67: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:12:54
アウラちゃんの表情のゆらぎ実に人っぽくてさすが七崩賢って感じでしたね
69: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:11
古代ギリシャ…?
74: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:39
アウラの声良かったよね。感情表現が魔族みがありつつ見た目の少女さとか今まで魔力観測での負けなし具合やフリーレンに欺かれた動揺する声とか見事に演じてくれてありがとうございましたって思った。
77: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:57
ギリシャローマのサンダルかなこれ
78: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:13:58
丹精こめて作って20年熟成させた高級ワインにトップバリュのラベルを貼り偽装して安売りしている
と思えば馬鹿みたいで訳がわからなくてワインを愚弄していると魔族がキレるのもわかってきた
86: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:59
>>78
「そうだね、でもワイン蘊蓄キチを殺せる」
89: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:15:44
>>78
そうだね…でも安酒に負ける高級酒というレッテルを張ることはできる
80: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:16
少なくともこのへんの構成は魔族の憐れさとフリーレンの真骨頂の開示だからねぇ
81: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:30
首切るとき髪の毛も切れてて細かかった
82: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:33
フランメさん……原作じゃ魔族襲ってきたの道だったのに
83: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:39
冷や汗かくアウラ様が良い
84: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:14:45
アニオリでバザルトが何かフリーレンに言い残したみたいだけど、どうせろくでもないこと言ったんだろうな…
102: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:10
>>84 回想シーン、コマ送りしなきゃいけない速さだったなw
あれだけは演出違うんじゃないかなと。
87: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:15:02
斬られてるアウラの顔可愛い
96: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:40
>>87
一瞬すぎたけど内股アウラ可愛い
100: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:06
>>87
貴重なアウラの脇見せシーンでもある
101: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:08
>>87
これどういうシーンだ?
魔法使われる前に斬っちまえって感じ?
104: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:51
>>101
そういうこと
119: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:20:56
>>101
天秤見てから斬撃余裕でしただと思うけど実際のところはわからん
天秤食らったけど鋼の意志で斬ったかもしれんし
139: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:25:32
>>119
どっちにせよアウラ目線だとクソ ゲーすぎる…
106: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:59
>>87
天秤があっても魔力乗せる前に殺られると恐怖したからヒンメルが亡くなるまで待ってたんだなって
109: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:18:40
>>106
魔法はイメージの世界だからトラウマ相手が生きているのも良くないだろうな
144: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:26:55
>>87
こんなシーン有ったのか…見逃してた
148: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:29:13
>>144
コマ送りにしないと見れないような速度で流れたからしゃーない
88: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:15:15
老フランメも貫禄あって良き
90: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:15:49
アウラ様、焦っておられる
92: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:09
ねんどろいどアウラちゃん出たら買います
93: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:29
500年生きたアウラ負傷させるヒンメルってなんなんだよ…
人間怖…
94: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:30
フリーレン千年以上生きた魔法使いってことはババアかー
99: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:00
>>94
1回目
95: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:30
天秤「うーんこれはアウラ様の勝ち!」
天秤「ん……?なんかフリーレンの方重たいな……」
天秤「ごめーん☆フリーレンの勝ちだったわ☆」
108: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:18:25
>>95
もしかしてお前ジャスティスマンの天秤じゃない?
113: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:19:31
>>108
完 全 に 一 致
98: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:16:51
魔族の中ではちゃんと警戒してた側だけど相手が悪かった
103: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:48
もふもふ!
118: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:20:51
>>103
あの世界こういう生き物はどういう扱いなんだろう?
魔物?動物?
124: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:21:38
>>103
魔物ではないだろう生物にしてはだいぶゴツイな…
105: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:17:56
フリーレンが魔法を好きだと言わなくなったのは「殺しの道具」としての魔法っていう側面が強くなったのと、魔法を愚弄しているという引け目からなのかな
110: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:18:41
フリーレン以前にハイター相手でも天稟が傾いてた可能性が高い
それ以前に物理で倒してしまえば何の問題も無い
うーんこれは魔王を倒した最強パーティ
111: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:19:08
今話もちゃっかり登場するクヴァールさん
112: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:19:27
制限してるフリーレンの五倍ってハイターの魔力が多いのか少ないのかわかんねえ…
116: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:20:19
>>112
要は全力フリーレンの約半分
123: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:21:36
>>116
なんで20かそこらの人間の僧侶が1000年生きた魔法使いの半分の魔力なんです?
128: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:22:55
>>123
化け物だからね…
132: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:23:58
>>123
魔力を1/10に制限したのは千年前の話だからヒンメル達と会った時はもっと制限率高くて潜在魔力は多かったかも
117: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:20:41
>>112
制限しているフリーレンですら100年鍛錬積んだぐらいで人間の中ではトップクラスの魔力だぞ
つまりハイターがおかしい
129: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:23:01
>>112
最初こそ1000年前の十分の一以下って言ってるだけで年数が経つに連れて『このぐらい』を設定してる可能性もある。具体的に言うと『老魔法使いぐらい(弱すぎず魔族から見て強過ぎず)』
134: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:24:03
>>112
制限してる状態で熟練の老魔法使い並みたからなあ
その5倍って最早バケモンなんよ
114: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:19:53
魔族がそういう生き物だってことを踏まえると奢るのも仕方ないんだよな
それはそれとして勇者一行と戦った時とさほど変わってないから大丈夫だな!は仮にも一回は撤退してるんだからもうちょっと考えろよおバカ!
121: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:21:30
>>114
うおおお魔族の奢り!
126: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:22:44
>>121
マジかよ今夜はアウラの奢りなのか!?
138: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:24:45
>>126
●クソみたいな奢りと油断で死んだ魔族●
141: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:26:03
>>138
あなたたち食べ過ぎじゃない…
149: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:29:24
>>141
食べられる量を少なく見せてたからね
115: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:20:10
しれっと言ってたけど
ハイターの魔力おかしくない?
125: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:21:57
>>115
魔力も魔法技能も寿命も信仰も何もかもおかしいぞ
135: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:24:19
>>125
信仰はおかしくねえだろ!
いやでもこいつ禁欲な僧侶のクセに酒飲んでんな…
142: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:26:26
>>135
122: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:21:34
天秤に魂を乗せる前後から劇伴くんが息しなくなってた
127: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:22:46
つまりハイターは死後も何かを企んでる…って、コト!?
133: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:24:03
>>127
ハイータタタ笑いやめろ
131: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:23:26
一瞬だけワシ出てなかった!?
137: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:24:43
集落のハッテンで時間の経過見せるのいいよね
ちょっとシヴィライゼーションっぽいなと思ったり
140: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:25:33
>>137
進撃の巨人完結編のED思い出した
143: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:26:43
フリーレンの解説でアウラ汗出てるけどあっやべって思ったんかな
146: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:28:17
>>143
フリーレン「魔力を制御して少なく見せかけてるからね」
アウラ「なんでそんなことをするのか意味が分からない…控えめに言って狂人じゃない」
145: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:27:36
必死に現実否定してる感がとても美しゅうございました
150: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:29:48
自分の魔法に逆らう精神力すらなかったんだよね
156: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:33:33
>>150
即自害じゃなくてゆっくり自害だから多少は抵抗してたんじゃない
157: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:34:04
>>150
自分の魔法に誇りがあって磨き続けてきたんだから、もし逆らえてもそれはそれで自分で自分の魔法の価値を失ってしまう
172: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:38:28
>>150
予想外のことにテンパってたからしょうがない
151: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:29:59
もし剣持ってなかったら自分で首締めて自殺してたんかな
まだ斬首のほうが楽だけど
152: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:30:54
>>151
まあフリーレンの意趣返しだと思うよ首切りは
170: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:38:06
>>152
自害=斬首って判断でアウラボディが勝手に首切っただけでは
154: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:33:02
回想のフランメ先生の魔法もやばくて良かった……
……魔族の将軍×3崖ごと音もなく消す魔法って何??
186: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:49:39
>>154
実際フランメ推しの人が何人か観測されてる
年老いた姿も美しいし格高い師匠だわ
158: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:34:42
自害するときの目もちゃんと催眠目になってるのいいね」
159: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:34:56
アウラの魂汚えな…
160: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:35:26
最後、地面に落ちるアウラ様の頭部目線でシメてEDいくのこっわ
161: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:35:55
深夜とはいえ斬首されたアウラみたいのは流石に贅沢か
まあそこまで行くと視聴者引きそうだし仕方ないか
175: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:39:57
>>161
自分は最後の頸刎ねたアウラ視点のカメラワークでめっちゃゾクゾクしたぞ
霞んだ視界に映る去っていくフリーレンの後ろ姿も良かった
162: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:35:59
Aパートくらいで終わると思ってたら私のためにねっとり尺調整してたじゃない
163: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:36:22
魔族にも魂がある…ならいつかフリーレンと女神の国で再会できるじゃない
164: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:01
えっちな仕草で剣を抜いてから自害するまでずっとえっちだったな
アゼリューゼがキマって瞳孔が開く所が特に良かった
165: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:06
結局魔力のゆらぎってなんなんだ、ずっとゆらゆらしてるようにしか見えないんだけど
174: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:39:09
>>165
ちょっと魔力制限してみれば分かるでしょ
166: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:14
言われてみれば
188: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:50:02
>>166
・敵の軍勢を将棋のように自分の手駒にできる
・個は強いが数的劣勢な魔族の弱点の部分を補完できる。
アウラ様割と組織にはなくてはならない人材。
190: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:59:52
>>188
七崩賢なんていう有名魔族の1角だった訳だしフリーレンの戦果も中々計り知れない扱いなのではというね
168: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:45
相手の弱点をメタるとか
少年漫画の主人公がやって良い戦法じゃないじゃない
わた…アウラ様と主人公交代するじゃない
169: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:37:48
断頭されたアウラ様が過去に戻ってやり直す展開はないんですか
171: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:38:08
原作未読アニメ勢なんだけど
フェルンが魔法は好きかと聞かれて「ほどほどでございます」と答えたのに「いいことだ」ってフリーレンが反応したのは
魔法を冒涜するような戦いかたを教えるのに向いてるなと思ったからってことでいいのか?
173: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:38:56
手がえっち
176: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:40:03
いうて物量戦やったところで魔力量違いすぎるし多少苦戦する程度で結局負けそうだな…
178: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:41:10
>>176
アウラというか魔族は自分の魔法に絶大な自信持っているから結局天秤魔法使わない選択肢なんてないしな
179: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:41:16
>>176
フリーレンが最後まで縛りプレイ続けてくれる保証もないしな…
180: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:44:23
>>176
物量戦仕掛けてたらいつまでも消耗ない事に気づいて逃げてたと思う
182: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:45:58
>>176
持久戦になると消耗がおかしい事に気付くから倒すのが無理になるぞ
アウラはヒンメル達からも逃げれるレベルの逃げの達人でもある
189: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:50:34
>>182
まぁ現代だとフリーレンも飛べるから昔よりは逃げるのが大変になるとは思う
177: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:40:11
というかフリーレンが真実アウラキラーだったというだけよな
舐め腐ってた結果なのは間違い無いけど1000年以上生きててほとんど魔力制限してるとは夢にも思わんだろうし魔族にはその考えすら無い前提だし
185: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:47:48
>>177
舐め腐ってたのも軍勢けしかけて魔力消耗させたりちゃんと対策した上で勝てると判断してからだしな
181: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:45:50
実際のところアウラ自身はかなり慎重だったしね
フリーレンが縛りプレイやめたら様子見して場合によってはまた雲隠れすると思う
187: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 00:49:40
・八十年程前に現れる
・魔力量は100年程度
まぁ若輩の天才型だと思うよね
191: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:00:43
自信満々なところからじわじわと焦燥していくアウラの演技がすごかった
ぞわぞわしてニヤニヤしてたまらんね
192: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:01:04
アニメでアウラの強さ盛られるかな?と思ってたら自害するシーン盛られてて草
195: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:03:21
>>192
他に盛れるとこないからな…
194: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:01:44
アウラは実は油断はあまりしてないんだよな、多分慢心はしてたと思うけど魔族的に仕方ない部分もあるし、だから負けたのはアウラがどうこうではなくフリーレンの1000年かけた罠の成果なんだよね
196: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:05:32
アウラとエレン
今週夫婦揃って首切られるの草
200: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:07:44
>>196
草
197: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:06:52
100年200年修行した程度じゃ本来アウラみたいな大魔族を欺けるような魔力制限はできないからアウラが騙されたのも仕方ないんだよな
優秀な魔法使いとは思ってるから魔力以外の技術を鍛えて伸ばしてたと思えば魔王倒した勇者パーティーのわりに魔力しょぼいのも不思議ではないし
199: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 01:07:27
回想シーンのカット
中々あることじゃないよ