1: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:12:35
かっけぇ…
ていうかやっぱ宿儺と羂索って二大巨悪って感じするな
2: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:12:57
カッコいい!
3: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:13:00
欲しいこれ
4: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:13:15
めちゃくちゃかっこいい
ほしい
5: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:13:35
休載挟んだおかげかノリにのってるね
6: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:13:39
かっけぇ…
7: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:14:04
青と赤で見栄えも良い
欲しいな
8: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:15:58
ええやん
虎杖五条羂索宿儺の絵って前にも見たことあるような
13: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:20:14
>>8
多分ジャンショことかな?
因縁的な繋がり感じていいよね
9: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:16:58
この人選は服装的にも渋谷事変合わせなのかな
いいねカッコいい
12: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:19:00
普通に売ってくれねーかなこれ
14: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:21:30
神絵じゃん
正直芥見先生の絵ってその時の忙しさかで荒れることがあるけどこのポスターマジ最高
15: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:22:41
やっぱ猫先生の絵好きだわ
16: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:25:31
平安宿儺なのも良い
17: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:30:28
確か二期が始まる前の予告表紙も赤と青だった
見栄えが良い
24: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:54:21
かなり前に見た4人が別方向に向かっている絵も虎杖・宿儺と五条・羂索って感じだからやっぱこの2組で因縁ある感じで書いている気がするんだよな
でも五条死んでいるしな…
26: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 00:55:36
>>24
編集者の指示とも聞くけど二回ともこのメンバーで描かないと思うし呪術の因縁関係なんだろう
43: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:24:26
>>24
これか
描き下ろしで作者の選んだ人選っぽいからこの4人と宿儺関係での始まりでプラス伏黒が物語のメインな気がする
49: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:43:11
>>43
この絵いいな…
30: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:50:23
芥見先生頑張ったな
凄い
31: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 01:52:02
如来は獄門疆に映し出された五条?
クッソ五条は〇んだと思ってるのに期待しちまうじゃねーか
33: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:03:56
金剛界曼荼羅の五智如来に重ねてみると阿閦如来の位置に宿儺が来るけど、薬師如来と同一視される事もあるって書いてあったから伏黒を当て嵌めるなら大日如来じゃなくてそっちじゃないかな?
85: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 11:17:52
>>33
これちょっと調べてみたんだけど結構キャラに合ってて面白かった
阿閦如来は何事にも揺らぐ事のない強い心を持つ
宝生如来はあらゆる宝を授ける仏
阿弥陀如来は人々を極楽浄土に導く仏(名前の意味は無限の命)
不空成就如来は必ず成し遂げるという意味で自利利他の心を司る仏
特に阿弥陀=羂索はかなりいい線行ってて驚いた
34: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:21:09
薬師如来と須佐男、牛頭天王が同一神であるって話は考察で前に見た事あるけどここでもか…
まじで被せてるのかな
35: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:21:28
最高にかっこいいなこのポスター
真ん中の目の周りに獄門疆書いてあるからシルエットは五条っぽい?
服の襟の形も五条に似てる気がする
36: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:25:30
仏教にわかの俺、何がなんだかわからない
それぞれ何の如来に対応してるんだ
37: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:28:10
伏黒薬師如来モチーフなのはなんでだっけ?
40: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:31:30
>>37
伏黒の領域の手印が薬師如来だからだね
38: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:28:18
獄門疆が真ん中ってことが気になる
平安編とかで獄門疆のルーツ言及されるのかな
39: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:28:54
大日如来は釈迦と同体だよ
41: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 16:37:22
>>39
そういえば復活支持派が釈迦=五条説を唱えてるんだっけ?詳しくは知らんが
んな訳ねーだろと思ってたがなんか期待したくなってしまうな…ううむ
復活考察詳しく見てこようかな
45: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:28:36
>>41
お釈迦様は四門から出てそのたび色んな人に会って、最後に北門から出た時清らかな修行者に会って感銘を受けて自分も出家したんだよね
五条は南行っちゃったんだよね
47: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:36:00
>>41
天上天下唯我独尊とかが釈迦の言った言葉なんじゃないっけ
仏教系明るく無いから違ったらすまん
48: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 18:36:19
>>39
なんで中心に獄門疆の五条?と思ったけどそういう事か
復活は置いといても結構色んな所で五条釈迦は関連性あるね
50: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 19:20:32
でも五条の領域展開の印は帝釈天だし釈迦をモチーフというのは釈迦の誕生時に言ったセリフ位なんだよな
55: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:00:01
宿儺の顔、右側部分だけ出されるとなんか面白いな
63: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 20:45:44
生前宿儺の目の色変わった?渋谷の時の生前宿儺の目はカラーだともっと白っぽい色だったけどこのポスターだと赤に見えるね
78: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 21:54:14
こういう表紙絵がグッズになることってあるっけ?
ポスターは当たらないだろうからグッズ化待つかぁ
84: 名無しのあにまんch 2023/10/31(火) 07:11:50
>>78
なる時はある
後は本誌やGIGAのグッズとか
81: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 22:13:12
自分はグッズは全く買わない人間なんだが今回の曼荼羅みたいな原作絵のポスターは好きなんだよな
このポスターも一目見てまじかっけえ!!と思って書店に急いで今でも大切に保管してる
こういう呪術特有のモチーフいっぱい使ってくれるデザイン好きだ
82: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 22:16:23
>>81
自レスだけどこのポスターの絵を使ったTシャツの抽選外れたの思い出してショック受けてる
グッズ買わないとか言ったけどごめんやっぱグッズ化してくれ
83: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 22:31:05
>>81
初めて見た!!かっけー!
54: 名無しのあにまんch 2023/10/30(月) 19:59:08
抽選じゃなくて買えるようにしてほしいよな
元スレ : ポスター公開
宿儺「凡夫共、お前たちに何ができる」
虎杖「お前に」
五条「勝つさ」