冨樫義博という新連載始めたばっかりの作者が上げる好きな漫画or作者にほぼ入ってる漫画家
2: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:08:16
ドラゴンボールは楽しむだけならともかくあの世界観やら作画やらをどうやったら真似できるかっていうハードルがね…
憧れるにしても自分にゃ無理だなという諦めが出るだろう
憧れるにしても自分にゃ無理だなという諦めが出るだろう
3: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:16:48
今の時代ただの格闘漫画よりジョジョとかハンターハンター
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:18:04
ドラゴンボールは憧れとかよりもう前提とかの領域になってる気がする
5: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:19:21
憧れた漫画の作者がドラゴンボールに憧れて真似してるから間接的にドラゴンボールを真似してる可能性も高いか
6: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:19:48
最近はBLEACHとかも多いな
7: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:20:00
念能力とかいう大概のバトル漫画に当てはめられそうな万能概念
8: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:22:45
そんなにハンターハンターに引き込まれるかねえ?
9: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:23:41
>>8
念能力とかの設定面に影響されたりしてるんじゃない?
念能力とかの設定面に影響されたりしてるんじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:23:53
最近の世代ってもうドラゴンボールって漫画っていうよりアニメとかゲームのイメージなんじゃないの
11: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:24:55
ストーリーとか設定で魅せるならワンチャンあるかもだが画力でドラゴンボールに勝てるわけねぇからな
12: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:26:06
DRAGON BALLって図書館にも置いてあるし
割と早い段階でみんな読んでそうだけどな
割と早い段階でみんな読んでそうだけどな
13: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:29:14
やっぱり今の時代能力バトルのほうが強いか…
14: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:39:21
まぁ漫画の世界では既に古典文学ではあるだろうなドラゴンボール……。
43: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:05:04
>>14
美術の教科書に載るからね
美術の教科書に載るからね
15: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:40:24
DBは読んだ上でオレならこうするとなりにくい気がする
16: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:42:39
言って念能力も真似しやすいか?
17: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:50:41
念能力とかスタンドは真似しやすいってより真似したくなる、能力の系統とか分類とかあるからオリジナルの妄想とかしやすいし
ドラゴンボールはそういうのほぼない
ドラゴンボールはそういうのほぼない
18: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:52:49
こういうのもアレだけど二次創作とかオリジナル念能力考えてみたってのがすごいやりやすい上に楽しいんだよね
19: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 14:58:49
世界観やシナリオという面だとドラゴンボールからってのは中々いないんじゃないかな
鳥山らしさが好きならサンドランドや金目族のトキから影響受けるって方があるかも
戦闘シーンなんかはドラゴンボールを参考にする人めちゃくちゃいるけど
鳥山らしさが好きならサンドランドや金目族のトキから影響受けるって方があるかも
戦闘シーンなんかはドラゴンボールを参考にする人めちゃくちゃいるけど
20: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:03:28
画力を真似るより能力を真似るほうが楽だし楽しいからハンターハンターのほうが好きになる
21: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:08:20
ドラゴンボールというか鳥山絵は引き算の究極で無駄なものがないのでドラゴンボールに憧れた世代は鳥山の究極の引き算絵に線とか影を足す形で絵を描いてるとまで言われてるので
ドラゴンボールの影響が無くなるのは無理
漫画的デフォルメを描いていくと鳥山絵にはどうしてもぶち当たるし同様の理由で劇画を目指しても原哲夫の作風と画風にぶち当たることになる
ドラゴンボールの影響が無くなるのは無理
漫画的デフォルメを描いていくと鳥山絵にはどうしてもぶち当たるし同様の理由で劇画を目指しても原哲夫の作風と画風にぶち当たることになる
22: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:10:03
ドラゴンボールは技のネーミングセンスも高いよな…覚えやすい上に分かりやすいし
23: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:12:33
画風や世界観的にドラゴンボールの後追いしてるの鈴木央ぐらいじゃね?
よく比べられる尾田栄一郎は師匠の徳弘正也が石ノ森の系譜だから手塚的な描き方だし
よく比べられる尾田栄一郎は師匠の徳弘正也が石ノ森の系譜だから手塚的な描き方だし
25: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:30:16
>>23
いや板垣も真似してる
今は知らん
いや板垣も真似してる
今は知らん
26: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:33:02
>>25
板垣は池上+鳥山のブレンドに自分の味付けだっけか
板垣は池上+鳥山のブレンドに自分の味付けだっけか
24: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:27:19
絵で言ったら村田雄介なんかもドラゴンボールの仕上げ技術は凄い取り入れてるね
27: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:36:10
鳥山という天才がセンスと計算で描いていたものを
冨樫という秀才(鳥山比較)が凡人でもある程度描けるように普遍化させた印象
というか冨樫は本人の比較先が嫁含めて化け物ばっかりなせいで自作への評価死ぬほど低そう
冨樫という秀才(鳥山比較)が凡人でもある程度描けるように普遍化させた印象
というか冨樫は本人の比較先が嫁含めて化け物ばっかりなせいで自作への評価死ぬほど低そう
29: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:40:00
>>27
更に荒木飛呂彦とかいう吸血鬼もいる模様
これ並の凡人なら心も筆も折れてるだろ
更に荒木飛呂彦とかいう吸血鬼もいる模様
これ並の凡人なら心も筆も折れてるだろ
45: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:12:01
>>29
荒木先生は適応力が一番のやばさだと思ってるわ
80年代って漫画の画風がめちゃくちゃ変わったせいで
古臭い画風でしか描けない人が大量に離脱したんだよね
そこからうまく適応してジャンプ生き残ったのはすごいと思っている
荒木先生は適応力が一番のやばさだと思ってるわ
80年代って漫画の画風がめちゃくちゃ変わったせいで
古臭い画風でしか描けない人が大量に離脱したんだよね
そこからうまく適応してジャンプ生き残ったのはすごいと思っている
54: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:08:36
>>27
萩原一至の生原稿見て「敵わない」って打ちのめされたらしいな
萩原一至の生原稿見て「敵わない」って打ちのめされたらしいな
28: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:38:37
尾田栄一郎がドラゴンボールと比較されて潰されないためにバトルよりも回想マシマシで人間ドラマに比重を置いたら
みんな後押しして回想シーン長編で描いたりドラマ比重になってって尾田本人が「なんで?」って言ってたな
みんな後押しして回想シーン長編で描いたりドラマ比重になってって尾田本人が「なんで?」って言ってたな
30: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:40:43
それにしてもワンピースは重すぎないか?
48: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:17:23
>>30
ワンピはインプットの知識がヤバすぎる
後一般受けしない徳弘の作風を一般受けに改造しているという技量のヤバさもあるので
クリエイターとしてのスキル振れる幅は頭一つ抜けてると思う
ワンピはインプットの知識がヤバすぎる
後一般受けしない徳弘の作風を一般受けに改造しているという技量のヤバさもあるので
クリエイターとしてのスキル振れる幅は頭一つ抜けてると思う
31: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:48:49
冨樫先生も充分化け物レベルだと思うんだが
「鳥山先生レベルは無理でも冨樫先生レベルならいける」なんて考える奴いるのか
「鳥山先生レベルは無理でも冨樫先生レベルならいける」なんて考える奴いるのか
32: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:50:28
>>31
そうではないでしょ 入口とゴールは冨樫先生のほうが近いという意味でしょ
そうではないでしょ 入口とゴールは冨樫先生のほうが近いという意味でしょ
33: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:54:26
>>31
そのレベルに至れるかはともかく鳥山と冨樫じゃ作風の真似しやすさが段違い
鳥山は前提としてあの画力とワードセンスがないと作品として成立しない
冨樫は「っぽく」作る分には簡単な部類
そのレベルに至れるかはともかく鳥山と冨樫じゃ作風の真似しやすさが段違い
鳥山は前提としてあの画力とワードセンスがないと作品として成立しない
冨樫は「っぽく」作る分には簡単な部類
34: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:07:14
鳥先生って画力ばっかり褒められてるけど
技とキャラのネーミングセンス 台詞回し
魅力溢れる舞台と展開も超高水準だからな
引き出しも多いし恐ろしいよ色んな意味で
技とキャラのネーミングセンス 台詞回し
魅力溢れる舞台と展開も超高水準だからな
引き出しも多いし恐ろしいよ色んな意味で
35: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:15:03
>>34
個人的には鳥山明が一番高いのはアドリブ力だと思ってる
敵が19号と20号だけのつもりだったところからセル編を構築して綺麗にまとめ上げ
悟飯主役のつもりで展開して結局悟空に戻してグダグダになったブウ編を過去の遺物だった元気玉で綺麗に終わらせて
すげーわ
個人的には鳥山明が一番高いのはアドリブ力だと思ってる
敵が19号と20号だけのつもりだったところからセル編を構築して綺麗にまとめ上げ
悟飯主役のつもりで展開して結局悟空に戻してグダグダになったブウ編を過去の遺物だった元気玉で綺麗に終わらせて
すげーわ
36: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:21:12
>>35
基本設定とストーリーが軽めだから後付けのペイロードがでかいのがありそう
まあ動力としての画力とバトルがバケモンだからこそペイロードが発生しているというのもあるが
逆に他人が真似しようとするとそのペイロードを持て余すかそもそも出力が足りなくなるかになる
基本設定とストーリーが軽めだから後付けのペイロードがでかいのがありそう
まあ動力としての画力とバトルがバケモンだからこそペイロードが発生しているというのもあるが
逆に他人が真似しようとするとそのペイロードを持て余すかそもそも出力が足りなくなるかになる
37: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 17:02:48
鳥山が真似しにくいとか冨樫が真似しやすいとかじゃなくて純粋に自分が影響受けた漫画の世代が変わってきてるだけでしょ、もうしばらくしたら鬼滅フォロワーが出てくるよ
50: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:35:22
>>37
その前にNARUTO世代が増えるのでは?とカグラバチ見て思った
その前にNARUTO世代が増えるのでは?とカグラバチ見て思った
51: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:59:07
>>50
NARUTOに影響受けた新人を10年前から観測してるけど中々ジャンプでは出て来なかったな
NextやGIGAには来るんだけど最終的に他誌やなろうで連載するパターンが多い
NARUTOに影響受けた新人を10年前から観測してるけど中々ジャンプでは出て来なかったな
NextやGIGAには来るんだけど最終的に他誌やなろうで連載するパターンが多い
39: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 17:12:17
まあ昔ほんとに面白かったからな
41: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 17:59:19
>>39
昔が昔すぎるんだよね
キメラアント編が2000年代に入る前から連載してたの最近知って驚いたわ
古すぎだろ
昔が昔すぎるんだよね
キメラアント編が2000年代に入る前から連載してたの最近知って驚いたわ
古すぎだろ
42: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:00:51
読み切り載せた作者の自己紹介欄にも尊敬してる作者か好きな漫画にハンターハンター入ってるよな
47: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:16:14
能力バトルにおいて系統図で分けた功績がデカすぎる
49: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:18:36
広い層にも楽しめる作風に変える手腕がデカいのも魅力的なのかもしれないね
52: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:00:38
ワンピース NARUTO BLEACHの3看板の中じゃジャンプでフォロワーが多いのはBLEACHか
53: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:01:18
呪術以外だと鵺とか?
55: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:12:03
今じゃ冨樫が天才扱いだけど実際は周りが天才だという怖い話
56: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:15:40
王道に見えてその実は独特のセンスで成り立ってるのがドラゴンボールだから素人があんまり影響受けちゃいけないやつなのよ
57: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:29:03
業界のトップよりも鬼才みたいな枠にフォロワーが付くのは芸術系ジャンルではあるあるかもな
58: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:23:52
絵もセンス セリフもセンス コマ割りもセンス
大変だなぁ…
大変だなぁ…
59: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:26:22
ドラゴンボールが王道を歩んだんじゃない
ドラゴンボールが歩いた道が王道になったんだ
それが例えドラゴンボール以外に歩けなかった道だとしても
皆がドラゴンボールを王と呼ぶ以上、ドラゴンボールが歩んだ道を王道と呼ぶしかないんだ
ドラゴンボールが歩いた道が王道になったんだ
それが例えドラゴンボール以外に歩けなかった道だとしても
皆がドラゴンボールを王と呼ぶ以上、ドラゴンボールが歩んだ道を王道と呼ぶしかないんだ
61: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:29:08
>>59
名言であり至言 だけど偉大すぎやしないかねえ
名言であり至言 だけど偉大すぎやしないかねえ
62: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:30:05
真似できないセンスほど恐ろしいものはないわ
やっぱり唯一近づけるのは画力だけなんだね
やっぱり唯一近づけるのは画力だけなんだね
63: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:30:15
冨樫は天才と言われるけど本来は努力の人だからな
60: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:28:35
冨樫は自分の漫画の描き方を理論化してる分後続がなんとか読み取ろうと真似しやすいけど、鳥山は理論化はしてなさそうだしな
というか理論化するどころじゃない勢いでドクタースランプとドラゴンボールを駆け抜けた
というか理論化するどころじゃない勢いでドクタースランプとドラゴンボールを駆け抜けた
「○○が臨戦態勢に入る」はかっこいい