【ワンパンマン】クロビカリの下位互換って言われてたけど

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:23:08
って言われてたけどタンクトップマジックの一件で評価変わったよね
2: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:23:37
力は劣るがタンクトップでは勝ってるぜ
3: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:24:08
まこいつプリズナー側の生物だからな…なんで筋肉キャラ3人が全部キャラ分け出来てるんだよ
5: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:25:09
>>3
超合金
タンクトップ

でキャラ被り感0にしてんの凄いよな
4: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:24:19
何度ボコボコにされても前線に立つ精神力がある!
6: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:25:38
>>4
でも意識が朦朧としてなんか変なこと言ってるし…
7: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:26:02
タンクトップさえあればタンクトップマジックでどうとでもなるな
8: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:27:17
この人が風呂入るときにタンクトップ脱ぐのか入浴用のタンクトップを着るのかどうかで一生悩んでる
10: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:28:40
>>8
バカだな…タンクトップで洗うんだよ
46: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 14:25:48
>>8
温泉イラストだとタンクトップを着てるらしい
49: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 16:41:58
>>46
もしかしたら入浴用タンクトップならエビル天然水に勝てたんじゃないか?
9: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:27:41
ここから蘇生できるのやばすぎる
45: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 14:10:03
>>9
死亡説すらながれたのに……
11: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:28:58
フェニ男に「S級ヒーローも怪人もそう変わらないじゃん」と言われた時、童帝がパッと思い浮かべる「怪人側」のうちの一人。
まあ怪人タンクトップ男だと思うぞ、うん。
12: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:30:29
こいつがよくわかんないのがタンクトップがヒーロー側にいい影響を与えてる事だよな
強い奴がタンクトップをきてるんじゃなくてタンクトップを着たからモブ達も戦力になってるの意味わからん
感染型なんか?
17: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:40:34
>>12
実際美学だけで独学で鍛えてる奴らがタンクトップマスターの元タンクトップが似合う鍛え方(正しい筋トレ方法)を行い集団で戦うことで実践もしっかりと積めるようになるので強くなるのだ
58: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:55:17
>>17
心に着用されたタンクトップは裏切らないし誰もが身につけられるからな
13: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:30:59
リミッター解除できてる疑惑が浮上した男
14: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:31:07
民度の低いタンクトッパーが二人いた事しかマイナスの点がない
15: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:34:16
>>14
一応ブラックホールもガロウに病院送りにされた後も救助活動してたっけ
虎は…いたかな?
16: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:39:55
他の形態もみたいなぁ
43: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 10:20:55
>>16
長期戦特化型のユルめのタンクトップ
防御特化型の重ね着タンクトップ
速度特化型の薄着タンクトップ

あとなんかあるかな
18: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:41:58
少なくともタンクトップを自らやぶれる選択を取れるからタンクトップが消えてもクロビカリみたいに心が折れることがないっていうのが強いな
19: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:44:49
重要なのはタンクトップを着こなすことであってタンクトップに頼りきることではないからな
22: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:49:22
ゾンビマンみたいな人間側についてるだけの怪人っぽく見えるけど一体タンクトップのごとにマスターは惹かれたのか・・・
23: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:50:04
基本S級ヒーローは元から持ってた強さの素質を努力で開花させた連中の集まりらしいがこあつ、とプリズナーだけなんかおかしいぞ…お前肉餅にされた後ボリボリ食われてたのに逆に再生してなかった?
24: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:50:26
s級の筋肉物理型系ヒーローだと
シンプルな筋肉がクロビカリ
対応力高いのがプリズナー
回復力高いのがマスター
って感じに分けれるか?

マスターとプリズナーはの分け方が難しい
25: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:51:24
>>24
プリズナーはシンプルな変態
タンクトップマスターは社会性のあるタンクトップ
26: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 22:55:02
>>24
自身の肉体を変態進化させるのがプリズナーで、タンクトップの様々な力を引き出して戦うのがマスター
鍛錬一本でこの二人を超える肉体を手に入れたクロビカリも相当やべー側ではあるんだけどなあ
27: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 23:49:01
>>26
ドラマCDのシミュレーションで災害レベル竜の阿修羅カブト相手に15分で気持ちよく勝てるからクロビカリの肉体は最高峰
めったにいないとはいえ、格上に死ぬ気で挑むメンタルがマスターと対照的になかったのが弱点だが
28: 名無しのあにまんch 2023/09/30(土) 23:56:41
>>27
やっぱり心にタンクトップを着こんでるからなマスターは
29: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 02:31:08
ここの絡み好き
30: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 02:38:02
>>29
ぶっちゃけどう考えても無免をタンマスが肩車とかする方が早いけど敢えて2ケツするのは青春してて好き
というかこんな筋肉ダルマを余裕で運ぶ無免つよっ
34: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 05:18:56
>>30
なんだかんだC級1位だし…
44: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 11:46:55
>>30
一応プロヒーローテストに合格してる時点で一般よりフィジカルはある方なんだろうね。
微炭酸ボーイズが1年訓練して7人中5人落ちてるからそれなりに鍛えてないと受からないんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 04:25:23
>>29
S級最下位とC級1位という真逆の立場だけどヒーローとしての心意気は同じでそれぞれの立場を尊重して友情を結ぶの良いよな
マスターはS級として凶悪な怪人たちと戦い、無免はC級でも怪我人を助けたり避難民を誘導することはできると互いの最善を尽くす姿もカッコいい
48: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 14:39:21
>>33
タンマスはプリズナーだった・・・?>S級最下位
32: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 02:44:28
やっぱこいつフェニックス男みたいな着ぐるみ型怪人の亜種だよね
35: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 05:19:33
確かにタンクトップマスターは直接的な筋力と防御力ならクロビカリに劣るけど
どんだけこっぴどくやられようと戦線復帰する精神力と真面目に後進育成する人徳はあるからな
36: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 06:26:35
協会が戦闘向けの着心地を追求したタンクトップをもっと真面目に開発していれば、NEOなんかのけったいなバトルスーツなんか目じゃなかっただろうにな
37: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 06:32:15
>>36
真面目に悔しかったからリベンジしてほしい
タンマスそこまで好きじゃなかったはずなのに物凄いイラッとした
38: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 06:35:14
相手分析する頭の良さとかもあるからマスターは割とバランス型ではある
39: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 09:15:02
序盤のタイガーのせいであんなののトップにいい感情なかったけどすげーいいやつだしかなりの万能性だよなあ
40: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 09:33:05
プリズナーは一目で化け物とわかるけどこいつが化け物なのは正直神の視点じゃないとわからない
41: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 10:06:29
さりげなくクロビカリがタンクトップやプリズナーを見下していて悲しい
まあ事実ではあるが
42: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 10:15:04
>>41
まあクロビカリ自体の見下してること自体のそういうとこだぞ感には変わらないが
強度もそうだし育て方というか筋肉強化に費やしてる時間とかは実際その2人よりも格段に大きいのは多分間違いないしな……
ストイックさどうこうというよりそもそも強さへのアプローチが違うだけではあるんだが
47: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 14:35:36
ぶっちゃけヒーローと怪人の違いって人類に敵対してるかどうかでしかないレベルでガバいのがヒーロー協会だからな
プリズナーとか普通に犯罪者だし

でもプリズナーの
「カワイイ男の子を襲うのは犯罪だが犯罪者を襲うのなら人助けになるからOK(何も良くない)」
「ヒーローとして無辜の人々を助ける為に刑務所を一度抜けるが戻ればOK(何も良くない)」
「ハーレムを無理矢理作るのは社会的に問題があるが社会の外である刑務所内部ならOK(何もよくない)」
みたいな「自分の欲望を優先させたいけど社会的常識ではよくないからせめて一般人に迷惑をかけずなるべく人のためになるように頑張ろう」というよくわからん精神性は好き
「俺だって男の子を漁れる旨味なんてなければヒーローなんて辞めてる」って台詞が全てを物語ってる気もする
51: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:24:29
>>47
どう擁護しても狂人の理屈なんだけど堅気には手を出さない本人基準の倫理観はあるんだよな……
50: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:18:20
タンクトップってすげーんだな
52: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:40:14
何で初期のガロウに負けたんだよこの化け物
53: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:44:25
>>52
無免が割って入らなければ多分流水封印中のガロウなら勝てた
それはそうと肉弾戦に武術は相性悪いからしゃーない
54: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:46:39
>>52
スピードとカウンター、関節や急所狙い
55: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:47:11
ガロウが強いってのもあるが流水がパワータイプとの相性滅茶苦茶いいのもある
56: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:50:52
投擲力に関しては他の筋肉二人にはなさそうな明確な強みだよな
57: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:54:13
パワーで圧倒されたブサイク大総統でもバングにとっちゃ赤子の手を捻るが如くだものなぁ

作中でも示されてた通り相性なんだろうけどね
59: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 20:55:58
メンタル面ではS級一位まであるんじゃないかこの人
60: 名無しのあにまんch 2023/10/01(日) 23:44:03
タンクトップ着せて後続の育成もしてるし本当すごい

元スレ : クロビカリの下位互換

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察タンクトップマスターワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:36:00 ID:M4NjIxNDQ
これが!?
タンクトップ!?
マジック!?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:13:53 ID:MzOTA4NjQ
>>1
うわごとか
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:15:56 ID:E1OTU3NTI
>>1
もういい 喋るな!
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:17:45 ID:M2MTg1MzI
>>1
※正気

正気?
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:20:47 ID:U3NDM0MDA
>>35
正気と書いて狂気と読むんですかね…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:07:44 ID:c4Nzk4ODg
>>1
タンクトップマジックを使わないといけないくらい追い詰められたから…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:36:25 ID:EyNDY4NDA
タンクトップ姿に助平心を抱くワイ
タンクトッパー的に制裁対象なのだろうかと震える
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:48:37 ID:g4MTg4MDg
>>2
「悪」というより「心の弱さ」判定をくらいそうではある
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:48:34 ID:U5MTg2NA=
>>2
タンクトップガールがタンクトップ勧誘したらタンクトッパーが増える。きっかけは下心でもその後で心のタンクトップ着れたら良いんだよ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 18:58:46 ID:UyMjYxNzI
>>2
セク■ス用タンクトップもきっとあるさ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:36:48 ID:ExNTI0OTI
タンクトップの性能に頼ってるだけの三流だよ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:47:14 ID:AyNjc1OTY
>>3
マスター「タンクトップとは強さそのもの…
今以上にタンクトップの性能を引き出せれば…

即ちタンクトップの似合う男になれれば
超能力にもきっと打ち勝つことができる」


マスターはまだタンクトップの真価をまるで引き出せていないんだ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:36:48 ID:gyNzAzNDA
>>3
本人が一番こう思ってそうなんだよね
だって常人は「タンクトップの力に頼る」って発想にそもそもならねえもん
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:41:10 ID:gxODExMg=
なのでマスター同様クロビカリにも教官をさせて後進の育成を通じて精神修養と自分以外の他人への思い入れを作ります
原作の構成力の妙よ。マスターの人徳見てるとそういうのが案外バカにならんと思わされる
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:42:11 ID:g1OTkwMjQ
クロビカリは精神の弱さが露呈したのがなぁ……
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:27:26 ID:M4NjIxNDQ
>>5
相変わらず肉体その物は強いままなんだよね
だからあとは精神にタンクトップを着せるだけなんだけど……
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 23:34:10 ID:U2MzU3MTI
>>23
いかん!
意識が朦朧としておる!
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 15:37:31 ID:g5OTA4ODM
>>23
硫酸で心折れてるのにどう見ても大した怪我じゃないのほんと笑う
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:42:07 ID:U5MTIwMjQ
>>5
精神が弱いと言ってもクロビカリが精神やられるような猛者が相手なら殆どのS級は負けるからなあ
タンクトップとか瞬殺だろ
クロビカリの肉体が強すぎるから精神がやられるわけで他の奴は精神やられる前に肉体がやられてる
他の奴らがクロビカリと同じ境遇になった時に心折れずにいられるかは謎
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:08:12 ID:AzODU4NDA
>>28
心が折れなかろうが結局勝てないとかもありそうだしな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:30:14 ID:IyMzU0MDA
>>28
同じ状況でも他のメンツは諦めないと思うぞ
クロビカリの場合は筋肉信仰だけだけど他メンツは当人らの異常性+ヒーローの矜持みたいなのがあるので明らかに不利とかでも諦めたり逃げたりが発生していない
クロビカリも他者の為とかじゃなくて自身の身を守る為に死力を尽くして戦うとかなら良いんだろうけど当人が自身を守るって行為が発生した時点で折れてしまうレベルだからメンタルを支えるものが少な過ぎる
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:56:02 ID:g4ODEwNzY
>>28
ブサイク&ハグキに文字通りコテンパンにされても折れてないのに?
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:01:40 ID:UyMjYxNzI
>>28
怪人協会終盤見るに負けやらボコられやらで折れたやつはクロビカリだけやろ。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 13:41:27 ID:c4OTY1NDU
>>28
比喩ではない瀕死の状態にされてもタンマスは心折れてないんだから謎でも何でもないよ。
他のS級ヒーローは戦闘不能にされても命あるうちは諦めないだろうが、クロビカリはまだ戦える段階で敗北を感じて心が折れた。
それこそ肉体が強すぎるからここまでメンタルの弱さが露呈しなかったってだけよ。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:44:36 ID:cyNjk3NzI
超能力 機械力 タンクトップ力
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:45:14 ID:Y4ODU5MDQ
タンクトップキャストオフした(された)時に強化と弱化どちらになるのか気になる所だな
無理矢理脱がされそうになった時に狂化するのもいいけど
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:04:32 ID:I0NTE3NTI
>>7
多分「タンクトップとは心に着るモノ」とか云々言いそう
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:05:10 ID:g2NzE0NjA
>>7
一瞬弱体化した後七つの大罪のエスカノール見たいに心の中のタンクトップで本来の性能を取り戻して勝ちそう
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:35:08 ID:Y1NTU2NDA
>>7
そら頭がぬれたアンパンマン状態よ
強くなったらタンクトップの意味合い薄れるしはじめから脱げって言われてほしくない

心にタンクトップをまとってても体にも纏ってるほうが強いに決まってるんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:04:53 ID:A1NTc5NzY
>>7
タンクトップを脱いだだけでタンクトップが無くなるようなタンクトップマスターじゃない
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:47:27 ID:YxNzM2NjQ
ヒーローと怪人なんてそんなに違いはない!
そうかな…そうかも…
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:30:46 ID:U3NDM0MDA
>>9
と言うよりあの世界は大戦や汚染を受けて生き延びた人類たちの話だから強弱の差は有るにせよ全人類がヒーローor怪人になる素質を持っているのでは

結局ブラストが感じた精神性、方向の違いと思う
其処にカミが干渉しややこしくなる訳で
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:49:07 ID:k3OTU1MjA
よく投擲してるからそっち伸びたりしないかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:50:54 ID:U5MzczNjg
今のS級のタンマス筆頭にしてC〜B級の志の高いタンクトップチームが救助要員として控えてる体制はわりと理想的ではあるんだが地球がヤバすぎてそれどころじゃねえ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:52:15 ID:M1ODAyNzY
クロビカリには思わず自分の筋肉を疑う理性と知性があるからダメ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:31:21 ID:A5NDEwMDQ
>>13
まるでタンクトップマスターやぷりぷりプリズナーに理性や知性がないみたいに…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 13:58:53 ID:Y1NTU2NDA
みくだしは軽く見る意味も含まれてるけど
クロビカリはタンクやプリより筋肉上ってのはみくだしてるというよりも意識してるって感じたな

筋肉信仰だからこの二人より上でないと安心できないし誇れない、この二人より上だからこそ自分は強いって感じ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:00:17 ID:kxNDk3MjA
クセーノ博士にタンクトップ作ってもらえば一気に上位に行けそう
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:03:31 ID:UyMjYxNzI
>>15
進化の家で手編みしてもらった方があってねーか?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:33:20 ID:U3NDM0MDA
>>53
クセーノ
ジーナス
ボフォイ
誰が適任だろう?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:08:21 ID:czNDE2NzY
タンク役(タンクトップ役)
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:24:49 ID:kwNzc0MTI
…つまり、プリズナーにタンクトップ愛を教えて日焼けサロンにぶち込めば史上最強のヒーローが生まれる可能性が!?
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:26:01 ID:kxNTI2NDA
W ガンダムのヒイロが自爆しても死ぬほど痛いぞ
で済んだのもタンクトップ着てたからだしな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:05:08 ID:UyMjYxNzI
>>22
あいつもタンクトップマジックレベルとまでは言わんがおかしな蘇生しとるな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:29:36 ID:Y3OTkxNzY
開祖なのかが気になる
タンクトップファザーとか居ないんかな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:30:50 ID:E4MTUxNDA
人そっくりのタンクトップ怪人と言われた方が納得がいく
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:36:25 ID:IzMTc5OTI
>メンタル面ではS級一位まであるんじゃないかこの人
メンタル面S級一位はさすがにキング不動だろう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:50:58 ID:c2NjUxNg=
俺としてはフブキがいつのまにかヒーラー要員になってるのが気になる
そんな描写あったか?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:06:38 ID:M4NjIxNDQ
>>29
原作にはないよ
村田版でバングボンブ兄弟の身体補強、豚神の体力(脂肪分?)を瀕死のタンマスと剣聖おじいちゃんに移して生命維持したりとかしてた(おかげで豚神はガリガリに痩せた)

タツマキにもできるだろうけどタツマキはバリア張ったりさっさと倒したりする方が早いからしなさそう
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:54:15 ID:k0NzU3Mg=
マスターはクロビカリ互換というよりもぷりぷりプリズナーの互換な気がする
能力も統率力も微妙に似通ってるし
光のタンクトップマスター、闇のぷりぷりプリズナー
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:09:10 ID:Y1MTQyOTI
初期も初期の画廊にボコられて仲間も大勢失ったのがマスター
覚醒ガロウ相手にもある程度食い下がれるのがクロビカリ
全然比較にもならない、原作では

村田版では黄金にワンパンされる雑魚に成り下がってるしメンタルも弱いし
原作の名シーン、覚悟がなかったことを実感して「最後の悪あがきをさせてくれ 命をかける」なんて絶対言わなそう
改悪がひどい
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:35:46 ID:I1NTMyMjA
タンマスが歯が立たなかったブサイクをバングが瞬殺してるし流水岩砕拳が強すぎる
全ヒーローに履修を義務化しろ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 15:41:33 ID:g5OTA4ODM
>>36
流水が対パワー特攻すぎるから・・・
力こそ全てだったバングが作ったんだからそりゃそうだけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:12:51 ID:A2Mjk3OTY
ユニクロかしまむらでコラボしようぜ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:16:45 ID:Y4NzIzMDg
S級クラスの戦闘でも滅多に破れないあのタンクトップはどういう素材でできてるの?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:52:35 ID:U5MTg2NA=
>>39
タンクトップと一体化することでタンクトップ自体の耐久力も上がるんだ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:29:41 ID:EzODM0Mjg
>>39 ドラゴンボールでも上着は吹っ飛んでもズボンはセーフ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:37:40 ID:U3NDM0MDA
>>39
バングが破るのに失敗(御陰で蘇生したけど)する程の強度だが…金属バットのエモノの様に協会の特注品?或いはマスターが着る事でパワーが宿った?
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:39:36 ID:k3Mzk2OTI
フィジカルのようでタンクトップという概念で殴りにくるから一番よく分からない。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 16:41:13 ID:U2MTM0MDA
仮に怪人化してるとしたら狂信的なタンクトップ愛よりブサイクの妬み僻みの感情が勝ってるとは考えづらいし負の感情が大きければ大きいほど怪人化の恩恵がでかいのかな

パワーアップイベントはパワードスーツの一件で他の服を絶対認めなくなって軽蔑し迫害するタンクトップ過激派になるとか?
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:01:48 ID:IwNTA2NDQ
俺も心にタンクトップを着なくっちゃな…
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 17:47:36 ID:I4MTI4Mjg
良い人なんで好き
慕われてるのもわかる
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 18:02:06 ID:MwMTkxMDg
もうこれタンクトップが本体だろ。肉体は器ってだけ
ブサイクがマスターの肉体を壊したから生存できたんであってタンクトップをビリビリにしてたら肉体無傷でもマスターは死んでただろう
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 18:22:48 ID:c4NTE3ODA
>>48
ブサイク大統領にタンクトップを破ることが出来るだろうか
バングですら脱がすことが出来ないのに
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:01:59 ID:EzODM0Mjg
アクセル、ライデンをマスターとクロビカリが助ける展開はあるだろうな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:41:37 ID:U3NDM0MDA
>>52
アクセルは誰が対応するか分からないけどライデンはプリズナーがハグでスーツを壊し正気に戻すとか?
で、二人でハグ&スーツ壊れる程度のサバ折りで力士たちを解放するとか
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:35:00 ID:Y0NzM3NjQ
多分マスターの強さの限界はタンクトップの限界
でもマスターはタンクトップに限界なんて無いと思ってる
つまり理論上は無限に強くなれる
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:47:29 ID:MwNzMyMzY
精神力と鍛練でわけわからん領域に突入したと考えると
ある意味サイタマに似ている
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 21:49:17 ID:QzMTEyOTI
マスターの精神性がクロビカリにあればな
負けたり筋肉の輝きで負けてショックを受けても鍛え方が足りなかったんだとさらなる鍛錬に励んでパワーアップしそうなんだけど
one版では鍛錬をしているけど戦えないと引退したけど戦ったらガロウ編より強くなっていたりするのかな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 04:59:42 ID:Q2Mjg1NDU
人類に味方してるだけの怪人でしょ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 07:02:40 ID:AxNjA2OTE
原作でもプリズナーは強化もらったのにこいつはアクセルに戦力外通告されたりとずっと不憫なままだな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 15:47:55 ID:g5OTA4ODM
ブラックとタイガーは
自称ヒーローの詐欺師をこらしめようとしただけなんで
一応正義のヒーローではあるんだ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 17:33:45 ID:kxOTAxMjI
>>72
タイガーがサイタマにからんだ件に関しては
サイタマが実際に迷惑がられてたのは事実だしな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります