【AC6】もしかしてルビコン見つかるのが遅かったら勝手にコーラルリリースが起きてたのかな

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:22:29
自然増殖したコーラルが集まって勝手にコーラルリリース起きてた?
2: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:23:36
コーラルリリースにはトリガーが必要っぽいから自然流出からの発火起こして「ルビコンの火」になるだけじゃね?
3: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:23:57
トリガー定期
4: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:24:38
トリガーって結局何をやったんだ…?
5: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:24:58
ふつうワームがコーラル食べてるから、普通にしてたら増殖と消費で釣り合いとれてるんじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:25:11
それはない
ルビコンには水も大気もあったっぽいし、植生とかもあったから、できて最低でも何億年も経っている惑星だろう
それで最初はコーラルが博士が危惧するほどはなかったんだから、人間が来なかったらあと数億年は平和だったはず
7: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:25:12
ナガイ教授の想定では相変異して増殖爆発…だっけ?
13: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:31:06
>>7
ウォルターは増殖し続ければいずれは惑星外にまで溢れ出して宇宙を汚染すると言ってる
ナガイ博士のログでは真空の様な理想的環境に置かれると爆発的に増殖する事と
個体密度による相変異の兆候を見逃さない事が重要だと述べてる
8: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:26:06
地中にあるコーラルを人類がわざわざ掘り起こさないと問題起きないよ
ルビコンはずっとそこにあったんだから
26: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:42:10
>>8
「レイヴン許せねえ…」
10: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:28:10
勝手に掘り起こして勝手に危険視して勝手に焼いて、コーラルにとってはいい迷惑よ
エアたちはほんと人類に寛容だよなと思う
普通人間なんて復讐として滅ぼしてやる、とか思うぞ
11: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:29:07
>>10
セリアに至っては食っても良いよって言ってるからな
消費しながら宇宙に持ち出さずにいれば安全まである
12: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:30:32
問題のグラフやめろ
14: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:31:07
自然増殖と言っても地下にある分には密度の関係から殆ど増えないから何の問題もない
人類が掘り起こしたから爆発的に増えたわけで
15: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:31:42
アイビスの火以降のコーラルが異常に増殖していたのはウォッチポイント襲撃後の大地消失等から明らかなので作中時間だとオーバーシアーが動かない限りナガイ教授の懸念通りになる可能性が高い
16: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:32:43
リリースは起きない
ただコーラルの爆発的な増殖による星系破壊や星系汚染は起きていたかもしれない

ここらへんは人類との接触によりコーラルが変質したのかそれとも人類が接触した時点でもう秒読みだったのかも語られてないからね
17: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:35:31
>>16
時間スパン的に人類が接触した時点でもう秒読み、はまずないだろう
コーラルはおそらく何万年どころか、何百万年とか下手したら何億年とかおそらくあったんだろうに、人類が来てからは精々50~100年程度だ
しかも来た時はめちゃくちゃ多いって状態でもなかったんだろうし
19: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:38:02
人間が大量消費し始めたので増殖力を強化したら
止められなくなるレベルで増えるようになっちゃった、とかかも知れんしな
20: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:38:04
コーラルリリースのトリガーが具体的に何をしているのかわからんからなあ
21: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:39:34
人類はルビコンという星に入植した時点でもうルビコン川を渡っているんだよね
人類にとってのルビコン川がルビコンという惑星そのものだったんだ
22: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:40:15
人類が来なかったら天変地異かなんかで一ヶ所に集まらない限りは大量増殖することはそうなかったんだろうね
24: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:41:45
>>22
逆にいえば地殻変動とかで偶然大空洞ができてそこで一斉に増えてたら星系ごと吹っ飛ぶ可能性がある…と考えると怖いね
34: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:46:13
>>24
地殻変動の大空洞じゃあ真空でもないし増えないぞ
36: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:48:09
>>34
ルビコン内のみで少しの干渉からクレーターができるくらいに増殖してる定期
23: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:41:02
人類が作成したバスキュラープラントによる集積で急激な増殖が行われている事を忘れてはいけない
25: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:41:49
ぶっちゃけアイビスの火から半世紀でコーラル潮位が回復しちゃったのって
アイビスの火でコーラルを消費する生物が生態系ごと壊滅したからなのでは……
28: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:43:16
>>25
恒星間航行できる文明なの考えると資源見つけたからテラフォーミングして入植くらいまではやっててもおかしくないのでその前提が成り立つかからまず怪しい
30: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:44:48
>>28
少なくともミールワームは現住生物と見て良いんじゃねぇかな
29: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:44:33
>>25
ありえそう
生態系ぶっ壊した結果、コーラルの循環が途切れた可能性
それならエアたちがコーラルを食べることは大して問題に感じていないことも分かる
それが自然の営みの一部であったなら
27: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:42:55
アウストラロピテクスですら、500万年前から存在しているからな
コーラルのような、細菌とか藻とかに近いような原生生物は地球だと38億年前とかに生まれていることを考えると、コーラルも何億年もルビコンに存在していただろうからね
32: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:45:34
人類がやった事まんま外来生物の侵略だしな
33: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:46:11
やっぱりコーラルを適度に消費して、コーラルが生態系の一部に収まることは共生といっていいのでは……?
35: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:47:09
自然の営みという観点から行くとコーラルと知的生命体の関係がハリガネムシとカマキリみたいなものにも見えてくるからアレ
37: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:48:46
コーラル可哀想って言う発想が人間の自惚れなんだよたぶん
自然は食物連鎖で成り立ってる
39: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:50:13
地殻変動の大空洞というけど、そんな何億年に一度起きるかなんて出来事、超巨大恒星がブラックホール化して周囲の星々を飲み込むのと何が違うんだ? という感じもする
宇宙というスケール、スパンでみるとよくあることのような
42: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:52:21
支脈しか弄ってないウォッチポイント襲撃の結果としてべリウス北部がしれっと消失してるあたり空間無くてもコーラルが増殖してるのは間違いない
44: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:53:37
アイビスの火から50年で元の量以上に戻るのに
今まで爆発的増殖が起きなかったって事は地中に置いておいたら本当に増えないんだろうな
54: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:57:21
仮に何億年も眠ってた訳ではなく放置しても勝手に増殖しまくって宇宙に溢れ出す生物だとすると
他所の星でコーラルリリースに近い事繰り返しててルビコン3には比較的最近渡ってきた生物だと考えられる
56: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:58:43
まず天然の増殖ペースがわからなく無いか
記録に残ってるものは大なり小なり人の手が入ってる訳でしょ
58: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:59:32
>>56
まぁなので増えるとも増えないとも言えん
57: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:59:12
ナガイ博士、考えれば考えるほど、頭おかしいマッドサイエンティストだったのでは?? ってなる
コーラルが増殖する兆候を見極めるのが大事だ、とか言ってるけど、兆候に気づいて一応間に合って焼いた結果がアイビスの火なんですけど……
星系丸ごと焼くのはまったく間に合ってねえんだわ
お前のギリギリの境界線おかしいよ
61: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:01:22
>>57
あれ第一助手がなんかやったんじゃねぇかな
セリアが技研の記録からコーラルリリースの理論持ってきてたし
76: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:08:38
>>61
なんかやったとしても、結局燃やす境界線はアイビスの火の時の境界線だったんだろうから、やっぱり基準おかしいと思う
もっと被害範囲が小さい段階で、穏当な方法で焼いたり減らしたりしてくれませんかね……
59: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:00:14
コーラルジェネ見るにアイビスの火で一度燃えたからこそ爆発的に増えた可能性もあるんじゃない?
71: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:06:21
人類さん環境破壊が得意すぎる
86: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:20:11
何をどうやったか知らんけどトリガー引いた瞬間バスキュラープラントごと一瞬で圧縮されてブラックホールみたいになってるからな
こんな惑星来るんじゃなかった…!
88: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:26:51
指数関数的に増えるから百分の一でも手遅れになる可能性はある
と言うか作為的にやったのなら止められないように細工ぐらいするだろう
ウォルターがナガイ博士の事を男(第一助手)の罪を肩代わりして火を着けたみたいな言い方してたから
やっぱり第一助手が故意にやったんだと思うぞ
92: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:34:58
>>88
コーラルリリースに関する論文が技研にあったくらいだし、第一助手はコーラルリリース目指して意図的に増やそうとしててもおかしくないんだよな
93: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:35:59
>>92
コーラルジェネレーターが多分そういう研究過程で生み出された産物だよね
96: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:42:46
>>93
そこは微妙で、ジェネレーターとかミサイルはナガイ教授の型番がついてて、第一助手の型番は発振器とかライフルなのよな
127: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:18:38
>>92
第1助手は第三者の目から見ても「精神混濁」と判る状態だったみたいだし
621やドルマヤンと同じくCパルス変異体との交信に成功していた可能性はあるな
Cパルスを利用した強化人間技術という狂気の産物を生み出してしまったのも「共生」を求めた結果だったりして
90: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:27:58
不活性状態のエネルギーがでかすぎてチマチマじゃどうにもならないのかもしれない
99: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:47:31
あの世界だけの特別な物理法則でもない限り惑星の誕生の歴史を考慮するとどうやっても自然環境下のコーラルって安定してないとおかしくなっちゃうから、いっそのことルビコンにあるコーラルも昔どっかで爆発して飛んできた外来種でルビコン3では1000年ぐらいしか歴史がないとかどうだ
100: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:48:32
>>99
どうだも何も妄想100%のこと言われましても…何を主張したいのか…
110: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:54:00
>>100
ACが上から下に落ちるのに特に説明はないけどだからと言ってあの世界に重力があるといっても妄想にはならないでしょ
同じように分かってるだけの作中描写と現実世界にも通じる物理法則を照らし合わせたらコーラルの安定性ってそこまで妄想じゃなくね?
ならそれでも不安定な物質と主張したいなら外来種とかでもなきゃ説明できなくね?
119: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 06:06:53
>>110
惑星が生まれてからの歴史を考えるとテラフォーミングのために人間が近れるようになるだけでも100年や1000年じゃ効かないような時間が必要になる
これを否定するためには宇宙の法則そのものが現実とは違うと設定する必要が生じ、それがないのであればコーラルは人の手が加わらない自然な状態なら長期間安定であると見なすほかない。
にもかかわらずコーラルが特殊なルールが存在する宇宙で育っていなくて人の手も加わらないのにすぐ危険なことになると言いたいのならばルビコン外から来た外来種であるぐらいの滅茶苦茶な説が必要になるってことか
122: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 07:44:23
>>119
加えて言うなら臨界点に近づくまで有識者のナガイ教授も危険視していない≒少なくとも人類が発見したタイミングで偶然臨界点に達していたとは考え難いってのもあるか
102: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:51:02
>>99
もし宇宙から飛んできてるならルビコンどころかそこら中で増えまくってないとおかしいでしょ

メタ的な話をすればルビコン川と地中海サンゴから来てるから外来種って設定なわけはないんじゃない?
101: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:50:46
アイビスの火以前にバスキュラープラントが一度星外まで伸びていたなら、コーラルリリースの論文をオーバーシアーがが発見から、バスキュラープラント内のコーラルの動きから論文の通りだと思い、ナガイ教授が火を付けたのかな
103: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:52:06
>>101
オーバーシアーは破綻を危惧して焼こうとしてるだけでリリースは関係ないのでは?
104: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:52:10
>>101
バスキュラープラントは星外まで延びてないよ
あれはバスキュラープラントをアーキバスが宇宙にまで延伸したらしいから
元のバスキュラープラントは技研都市のあれでしょう
106: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:52:41
>>104
アーキバス何気にすごいな
113: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:00:39
>>106
あの世界の建築技術はおかしいぞ
さすが宇宙にまで進出している文明なだけはある
105: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:52:38
ケイト・マークソンが死ぬ気でヘリ全部落としてない限りどのルートでも星外に持ち出されてるんだよね、コーラル
108: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:53:40
>>105
あれって他のルートでは誰かに手伝ってもらえたりしたのかな?
オキーフとかどの時点で裏切ったんだろ
114: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:15:22
>>105
あのミッション自体はまだ封鎖システムが活きてる時期だから惑星外まで持って行けたかどうかは怪しいぞ
封鎖機構が生きてる間MTを持ち込めなかったくらいには封鎖システム活躍しとるからな
107: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:53:24
まずオーバーシアーはアイビスの火の前には存在しなかっただろ技研が健在なんだから
なるにぃかよ
109: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:53:46
グリッドとか見てもあの世界の巨大構造物建造技術は凄まじいからな
112: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 23:57:28
コーラルにも活性と不活性があるから不活性を一気に活性化させて宇宙で無限に増えていく的なやつじゃね
117: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 05:26:30
入植前のルビコン3・コーラルは普通に増殖するが、大量に生息するルビコニアンふつう○○がコーラルを食べるため需要と供給のバランスがある程度取れていた。いわゆるコーラルニュートラル
入植後のルビコン3・テラフォーミングによる環境の変化や、人類に有害な種であると積極的に狩られるなどして絶滅するふつう○○が出てくる。人類によるコーラルを能動的に増やす研究なども。結果コーラルの需要と供給のバランスが若干崩れ、増殖のスピードが増す。後にアイビスの火へ
アイビスの火後ルビコン3・アイビスの火によって大多数のルビコニアンふつう○○が絶滅し、需要と供給が完全崩壊。アイビス前のデータを元にしたウォルターの予測より遥かに早く潮位が上がっていた

妄想ならこういうのも有りか
125: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:15:26
>>117
もちろんアリなんだけど
原始惑星がある程度形になるのと
氷が降り注いで程よく冷えたり水が生き渡るのと
そこからさらに生命が生まれるのには殊宇宙においてはとんでもなく時間の隔たりがあるのが常なんだ
地球が冷えて海が出来てからアミノ酸が出来るまででさえ3億年ぐらいはかかってるのが宇宙ってやつなんだ
118: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 05:30:42
キュベレイのあそこの潮位が上がってたのはバスキュラープラントのせいだろ
あのプラントで吸い上げて圧縮してんだろうし
121: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 06:24:11
ある程度意図して集めてるであろう井戸でも枯れるんだぞ…しかもあれACに乗ってるから小さく見えるけど相当デカい施設なのに
僅かでもあればいくらでも増殖するわけじゃない
123: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 07:52:17
多分AC6人類が干渉した結果異常繁殖したんだろうけど
仮に巨大隕石が衝突して少なくないコーラルが星外に放たれていたらどうなったんだろう
124: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 09:01:37
>>123
たぶん普通に増えちゃうんだろうけど、まぁ大体はカーマンラインにとどまるんじゃない?
推定吹き出すように燃えたアイビスの火の残りカスが漂ってるのもその高度だし
129: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:09:22
野生のコーラルは谷とかの吹き溜まりでちょっと増えたりする以外は生体濃縮以外安全だと思うんだよね
爆発するくらい密度集まるの支脈が崩落したとかそれくらいだろうし
130: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:10:06
正直変異波形もコーラルそのものじゃなさそうだし本編のコーラルそのものがどう思ってるのか全くわからんのよね
131: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:12:49
>>130
・人間(強化人間に限る?)の意識がコーラルに散逸する現象がある
・宇宙人(?)のくせにコーラリアンやたら人間臭い
この辺からフロム脳するなら散逸した人間の脳波を核に産まれたのがコーラリアンって感じなのかね
132: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:33:29
集積地に関してはナガイの手記でも潮位高いとか言ってたし元々あそこにコーラル溜まりみたいなのがあって、
それを吸うためにバスキュラー(旧型)立ててたり研究のための技研都市出来たと思ってる
133: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:35:44
ぶっちゃけコーラル目線だと他所から来たのが自分たちの所有権主張するわ自分たちの取り合いするわ自分たち燃やそうとしてくるわで作中の奴ら全員クソすぎてな…
惑星封鎖機構がまだ流量操作とか継続してるけど放置気味なだけマシレベル
135: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:41:33
>>133
食べていいよ♡ 燃やしていいよ♡ なくならないよ♡ してくる奴もいるし、エアも燃料にされたり食われたりにはわりかしドライではある
群意識だから部分が欠けることについてはそんなに気にならないとかなのかねえ
全部燃やすとなるとキレそう
134: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:38:39
もしくはあそこに一旦各地のコーラル貯めてたか
136: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:42:58
地下でちょっとずつ増える分には自然消費=増速速度でバランスが取れてたんじゃないかな……
開放空間の一ヶ所に集めてしまったので燃やす以外なくなっただけで
138: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:45:42
技研都市はアレ都市ごと地下に落ちたのを封鎖機構が後付けでウォッチポイント置いて塞いだとかいうすげえ状態だからな
149: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:08:54
・コーラルが充満した空間でバカスカ戦闘しても特に爆発や延焼したりしない
・ウォルターの想定よりコーラルの潮高かったのはプラントが残存していたせい
・人間が到達する以前にどれほど長い時間が流れていようがコーラルが宇宙に進出するほど増殖はしていなかった
作中描写されてる範囲の描写と設定だとぶっちゃけオーバーシアーが過剰に危険視してるようにしか思えないんだよね
まあここに
・企業がコーラル目当てに進出して運び出したり増殖させようとしたりしている
っていう条件が加わるとまあ危険は危険なんだけど…それ危険なのはコーラルじゃなくて人類だろっていう
156: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:52:10
>>149
コーラルの存在が知れ渡った以上利用したがる企業は無くならないし、だからって人類を滅ぼすわけにもいかんのでコーラル燃やすしかねえってのは妥当でしょ
コーラルサイドからしたらたまったもんじゃねえけど
150: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:14:13
①人類との接触前の詳細は不明だが、その時点では危険ではなかった
②人類が発見・採取・利用した時点では、あくまで自己増殖する生体物質
③コーラルは集まると増殖が早まる(一定環境下では爆発的に増える)
④相変異を起こすと危険(=変異波形の出現?)

研究関係のログ見る限りは確定情報はこのへんかな
なんというか蝗害というか藻というか……
アイビスの火から半世紀くらいでもりもり増えたのは人類のせいなのは間違いないよね
もちろん数万、数十万年単位の環境変化で同じような増殖が起きるかもしれんが
151: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:14:35
あくまで人間が扱うにはヤバいであってコーラル自体が滅んで然るべきヤバい物とかじゃない感じだよね
だからこそ苦悩しつつやり遂げる事を選んだりお前にも友達が出来たのか…するウォルターが映える
160: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 15:05:55
AMちゃん憎しでコーラルが気合で爆発してた説
161: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 15:13:02
あっこって何故爆発するのかはAM言及してたっけ?
後で爆発するから気をつけてって言われるだけだっけ?
162: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 15:15:56
ケイトが処理する、と言いながら攻撃が何も飛んできてないのに爆発してるのよな
どっかの考察で見たけどAMちゃんが621を味方に引き込むために企業と敵対する行動させてた、はありえるかも
169: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 16:42:36
枯れるって言い方は細かいことを端折るために雑にいった可能性もあるんじゃね
コーラル集積地にコーラルが移動してるからここの井戸のコーラルはいずれ枯れる、って内容でも通っちゃうと思う
170: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 16:54:25
>>169
その後コーラルの流れを分析って流れなのにおかしくないか?
わざわざ井戸が枯れるって言い回しをしてる以上、湧き出なくなるって意味に受け取る方が自然だと思う
172: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:54:56
>>170
別にA地点→坊主の井戸→集積地みたいなルートでも(A地点のコーラルなくなったら)井戸枯れるって表現にはなると思う
文字通りの井戸というか鉱床なりコーラル溜まりみたいなのがあるんだったらそこでコーラル増殖&圧縮しそうだし
171: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:00:54
621「…ふぅ、色々あったがバスキュラープラントは無事だな…とりあえず一服しよう…」
175: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:00:12
>>171
それで燃えるならザイレムいらねぇ…
173: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 17:57:17
支流あるなら主流も多分どっかにあると思うんだけど主流からの分岐してるだけならそうそう枯れなくない?ってなるのよね
流れはもう途切れてて沼とか湖みたいになってるのがあそこの井戸なのか?かなり薄く見えたけど
177: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:41:01
多分水に溶けて地下流れてて水に溶けてると自分たちの密度を高めるって増殖の効率化出来ないから消費量に増殖追いつかなくて枯れるんじゃない
集積地は湖みたいにした上で放置してるからどんどん増えて密度も上がって更に増えてる
178: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 18:49:59
アイビスで火を付けられたのから鑑みるに相転移すると爆発しやすくなるとかありそう
179: 名無しのあにまんch 2023/09/27(水) 01:46:15
そもそもコーラルリリースのトリガーってなんなんだろうな
141: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:54:10
ここまで公式設定資料集が待ち遠しい作品がかつてあっただろうか

元スレ : もしかしてルビコン見つかるのが遅かったら

ゲーム記事の種類 > 考察AC6アーマードコアアーマードコア6

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 14:54:09 ID:ExMzE3NDk
たびたびニュースになる赤潮の原因となる藻のイメージなのかな
藻のほうは増殖しすぎると条件が合わす死んじゃうけど
死滅せず増え続けてさらに燃える、さらに増えるってたまったもんじゃないな・・・
指数関数的に増えるという特徴が一番悪いわ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:06:01 ID:AzNDY5NDk
エアやセリアがよほど大規模でない限りコーラルの消費を気にしないのはコーラルが情報導体の特性を持ってるからかもな
群れを構成する個体はリアルタイムで情報を共有・同期してるから群れが全滅しない限り量的な損失はあっても質的な喪失は起こらない
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:35:59 ID:k0NzczNTU
>>2
セリア=オールマインドなら消費してOKはリリースさせるためだったのでは?
本来はルビコニアンを利用して本編アーキバスみたいに星外まで集めて貰う積もりだったけどドルマヤンが拒否。
セカンドプランとしてリリース(共生)の為に集めて貰えませんか?と提案するもこっちも拒否。
そうこうしてる内にアイビスの火が起こって本編までおとなしくしてた(この間に傭兵支援システムを乗っ取った?)
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 17:14:37 ID:M1Njc1MTc
>>12
セリア=オールマインドは、絶対無いとは言わんが可能性は限りなく低い説だぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 01:29:10 ID:Y2MjQ5NzI
>>19
寧ろ真っ先に思いつかない?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 09:42:00 ID:EyNDkwNjY
>>19
そもそもセリアなら適合する協力してくれる人間探せばいいだけなので別の波形誕生してそこと会う人間出てくるの待つ必要もないんだ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:08:22 ID:IxMjM3NzA
聞けば聞くほどレイヴン(真)が悪いってなるの凄くない?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:37:17 ID:M1Njc1MTc
>>3
いや、別に・・・
どの道アイビスの火の後にコーラル回復が始まってた以上時間の問題だし
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:10:51 ID:kzOTExOTM
考えれば考えるほど惑星封鎖機構がレイヴンを殺したがる理由に納得しかできねぇ…
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:52:49 ID:Y2MDMzODY
>>4
惑星封鎖機構は歴代で見ても私心の無い組織に見えるしな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:39:57 ID:c0MTE1ODk
>>8
AC2シリーズの地球政府忘れてるぞ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:49:05 ID:A5MDUwNzE
>>8
まじめに仕事してるだけなのにまじ可哀想になってくるよ封鎖機構の方々には
本物レイヴン倒された?って見にきたら顔が違うRad製ACに襲われるし
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 05:12:45 ID:AzMjQ4MTc
>>8
惑星封鎖機構は地球の巨大軍事勢力、宇宙政府軍所属ということが海外版ホームページで明かされたけど、宇宙政府がどういう組織なのか謎なのよな 続編で出てくるかもしれない
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:28:20 ID:gwNjU2Njk
どうしてサムネを意味がない上に間違ってる謎グラフにした!!言え!!
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:55:02 ID:Y2MzgyODY
>>5
オールマインドの進化にご期待ください
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 15:45:51 ID:kwNDI2NDI
定期的に焼かないと増えて全宇宙がヤバい、
という話なのに当のルビコニアンたる解放戦線はコーラル不足で苦しんでるログがあったり
自己増殖を繰り返す性質があるらしいのにBAWSからわき出るコーラルの井戸は枯れることがウォルターから語られるしでよくわからん
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:03:14 ID:M5NzQ0MzM
>>7
そもそも元の研究結果が完全じゃないからね
リリースみたいな状況が起こせるかもしれない状況になったら起こすの不可能なぐらい量を減らそうがウォルターの計画

企業が入ってからコーラル採掘量かなり減ったって情報ログもあるので封鎖機構がウォッチポイント操作して流量下げて集積地に一括されるようにしてたのかもしれないし
あるって聞いたけどほとんどないなってなったら企業帰ってくれる可能性もあるだろうから
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 18:12:25 ID:QyNDAyODc
>>7
各地の枯れはバスキュラープラントがルビコンの火から生き残ってずっと稼働して吸い上げ続けてたからと推測される
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:08:20 ID:Q3MTc1Nw=
リリースは本来指向性とかがないコーラルに指向性を与えるものっぽいけど、Cパルス変異体だけではこれを成し遂げられないっぽいのがわからん
観測者が必要なんかねえ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:24:12 ID:U3MDM3OTQ
考えれば考えるほど、人類がコーラルの存在を知ってしまった時点で詰みな気がする
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:42:38 ID:AxNDQ0MDM
>>11
貯まるとヤバいから公的機関が監視して封鎖するってのは真っ当な対応なんだろうけど
そんな警鐘意に介さないほどデカい企業が複数ある世界観じゃあどのみちね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:41:17 ID:M0MzQwMTY
アイビスの火の後にコーラルが回復してたのはシンプルに減った分を急いで補填してただけな気もするしよくわからんよな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:53:02 ID:Y2MzgyODY
そもそもコーラルってどういう由来で出来たんだろ?他の星系にも似たようなものって無いんかな?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 18:47:34 ID:g5OTAzMw=
個体群密度が上昇すると相変異によって発生するって
まんまバッタなんかの群生相だし
変異波形は生息域を拡げるためにコーラルリリースを求める本能があるんじゃないか
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 18:56:00 ID:M1Njc1MTc
>>21
セリアもエアも人間サイドに付き合って関わっただけで自分からは求めてない
コーラルリリースをやりたがってるのは人間の方
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 20:08:01 ID:A2MTI1Mg=
>>21
変異波形が生まれたのは人間が接触したからだろうし、コーラルが増えると嬉しいってのも人間の影響受けたからだと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 22:25:26 ID:M5NzQ0MzM
>>21
人と融合?する
人は宇宙進出してるぐらいなので同類求めて各地へ行こうとする
ついでに増えようとする
ドルヤマンが人類史の悲惨とか言ってた当たり想定だと仮定で人間全融合しながら広がり続けるかもって仮説だったのかもね
AMはAMが取り込んだ奴らでエアは621だけっぽいけど
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 22:24:53 ID:QzMTEzNDQ
集まったり真空で増える特性があったから地中なら全く増えないのじゃないかな、そして地表でも影響が少なかったと
しかしアーキバスがバスキュラープラントを延伸して大気圏を飛び出したので爆発的に増えた。アーキバスのケジメ案件では?
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 01:13:22 ID:U4OTI4ODA
コーラルは火種そのものすぎて笑う
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 16:44:38 ID:AwNjAwNTY
スレでも言っているけど原生物との食物連鎖でコーラルも増殖できず、共存できてたんだと思う。
そこを人間が介入したことに崩れ、少しずつ増えていった。
そこでコーラルリリースのために第1助手が増加の情報をごまかし、教授が気づいた時にはもう焼くしかなかったというところかな

なんかにたように別惑星のやばいエネルギーに手をだしたというアニメなかったかな。思い出せない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります