スラムダンクって山王戦までの物語たったの4ヶ月の話だったの!?

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 22:07:53

26: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:15:41
いうてスラムダンクは時間の経過わかりやすい方じゃないかな
2: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 22:08:42
入学からインターハイならそんなもんか
3: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 22:09:50
だから桜木はおかしい
40: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:06:02
>>3
確かに天才だよお前はってなる
4: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 22:10:35
まあテニプリだって全国優勝までに夏休み入ってないし、スポーツ漫画は冬の大会に行かないとそんな期間経って無かったりする
5: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 22:14:55
高校入学の日が4月2日と仮定して山王戦が8月3日だから本当にほぼ4ヶ月間の話
6: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:04:09
この手の話題でよく上がるのが月ジャンのわたるがぴゅん!連載20年全58巻で作中時間がせいぜい2~3か月
7: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:06:55
ダイの大冒険も全37巻・作中での経過期間は3ヶ月弱だからまあよくあることよ
8: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:11:25
ドラゴンボールとかはモノローグでほいほい1年とか3年とか過ぎるのにね…
9: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:12:02
>>8
だけど魔人ブゥ編が2〜3日の出来事だったりするんだぜ
10: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:15:02
こうやってひたすら隅っこでダムダムしてたのが試合中にスムーズにドリブルできるのおかしいよね
11: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:15:51
夏休み前に行われる大会で負けて冬の大会が本番みたいな感じの黒子やハイキューは少しだけ長い
33: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 11:40:03
>>11
2000年代までは春高は3年は出れなかったから
ハイキューは日程変更が味方したと思う
変更されたのは連載開始前だけどね
12: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:20:18
他紙だが作中で進級してる弱ペダみたいなパターンは珍しいんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:24:50
>>12
こっちは主人公が素人の天才だからね。あんまり長い期間を経過させちゃうと、成長して苦戦しなくなって話が変わってしまう

あっちの主人公は素人の皮を被った怪物なので、最初から最強格だから長い期間が経過しても話の形式が変わらないのが大きい
18: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 00:05:18
>>13
続きも気になるけどダイヤのAとか成長と緊張感のバランスとった結果2失点が最大失点とかえらいことになってたしな
34: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 11:40:10
>>13
あっちのヤマオーとヤマガミは日常がクライマーだからな
14: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:28:00
ジョジョとかも大体爆速だもんな
15: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:34:32
ヒカ碁とかも結構長いな
あれはヒカルの成長物語的だからってのも大きいけど
24: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:05:29
>>15
ヒカルの碁は連載期間と作中の期間がだいたい同じという珍しい作品なんだ
16: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:36:25
中1、中2の時期をサクッとスキップするキャプテン翼は異質っちゃ異質
17: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 23:37:37
「3年の卒業」や「新入生の入部」とか言う部活動ものの長期連載においての鬼門
20: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 09:16:31
>>17
卒業はともかく新入生は新キャラ加入やそれに伴うイベントを自然に起こせて漫画的に美味しいんじゃないのか
38: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 12:35:13
>>20
世代交代ってめちゃくちゃ難しいよ
2年の先輩キャラが「3年世代と比べると力不足」っていつまでも言われ続ける漫画があったりするし
39: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 12:38:21
>>38
あだち充って天才だよなって思う
先輩は主要キャラにしない
それでいて程よい味も出させるのが上手い
21: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 09:49:20
旧劇場版はインハイ出場していない新しい学校とやるやつ、流川の後輩が出るやつがスケジュール的にキツキツだったな
22: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 09:59:39
先輩キャラは大体人気な奴が多いのでうっかり卒業させると作品自体の人気がガクッと下がったりすることもあるのだ
23: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:03:45
花道が1番天才的だと思うのはハンドリングの上手さだと思ってるわ
最初から上手い設定なんだけど
25: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:14:05
最近の作品の作中時間短めは呪術廻戦の半年とかか
0巻入れると+1年くらいになるけど
27: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:15:57
オフサイドとかいうきっちり高校3年間をやりきったサッカー漫画
28: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:20:36
野球は長く続けるなら後輩ピッチャーざる気味の方がよくあるチーム全体で打力は上がってるのに得点自体は劣化してるみたいなの避けられるんじゃないの?って気持ちとエース対決とか出来ないのはいくらなんでもむちゃだろって気持ちが両方ある
29: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:36:51
スーパービーダマンはリアルと作中時間のギャップがすごかったね。
OSビーダマンが最新技術だったのはほぼ2日しかなかったという。
35: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 11:46:42
>>29
大会中にPIビーダマン出たもんな…
その次のコンバットフェニックスも、完全体になったのが試合途中で、次の決勝戦中に壊されたりと寿命短めなんだが
30: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 10:44:01
リョータ、三井復帰からすぐに負けたら終わりの大会が始まるテンポがジャンプって感じがする
31: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 11:26:42
流川や三井がゼーハーしてる中、終盤でもピンピンしてる桜木のスタミナよ
45: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:44:53
>>31
身体能力はほんと異常だよね
あれで3か月とかほんと天才というほかない
2~3年になって技術身に付けたらもう最強プレイヤーよ
47: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:53:01
>>45
一応フル出場は一戦もしてないんだっけか桜木
そこ差っ引いても無尽蔵のスタミナって言っていいだろうけど
51: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:00:18
>>31
あのスタミナはマジでめちゃくちゃ羨ましいし喉から手が出るくらいに欲しいわ
32: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 11:31:15
新入生キャラってあんまり人気出ないイメージ
36: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 12:02:01
>>32
先輩キャラ(わりと人気キャラが多い)の代わりに入るから人気を出すハードルが高い
37: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 12:15:57
バスケってテクよりフィジカル重要だし花道もちゃんと下手くそから爆発的な成長を描いてるんで作中のリアリティラインとしておかしさはそんなに感じないんだよね
58: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 18:15:40
>>37
確かに素人主人公がドライブとか3ポイントが得意!じゃなくてフィジカル逸材で一見地味なリバウンド特化にすることでそこそこのリアリティを担保出来てるな
41: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:40:09
桜木は本当に天才かもしれないが
早朝から練習して部活後も居残って基礎練習に励みまくれるあの努力のシーンもあってこそというか
あれだけ練習のってそれだけでもう凄いよねというか
シュートの練習は楽しかったというシーンが本当にぐっとくるというか
何よりもバスケが好きになっていく過程が素晴らしいというか
とにかく名作だよね
42: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:42:09
大人になってわかる桜木の異常なフィジカルと流川は別にスタミナがないわけじゃなくて普通なこと
44: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:44:26
高一で先輩に比べてスタミナないのは普通だからな
46: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:45:15
桜木の天才たる所以って「天才だからこんなことしない」じゃなくて
「天才だから深夜に部室をピカピカにして見返す」
「天才だから朝練まで自主的にこなす」
「天才だから皆が音を上げる練習にもついていける」
って天才だからこそ努力するという思考回路が自然とできていることだと思う

努力=カッコ悪いと思ってないというか
スラムダンクは桜木に限らず各チームの名プレイヤーは全員努力家なんだよね
50: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 14:56:17
>>46
「自分はすごい奴だからなんでもやるしなんでもできる」ってのが派手なプレー以外のところにもベクトルが向いてるのがいいよね。その辺は初期の「俺はバスケットプレーヤーだからだ」とか「リバウンドを制するものはゲームを制す」とかの話があってこそだと思うが
52: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:02:01
>>46
ほぼ徹夜してたった一人で部室綺麗ピカピカにしたところはゴリ本当に素直に誉めてやれよと思ったわ
53: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:39:10
>>52
「昨日たった一人でこれをやってくれた感心な男がいる。見習うように」って本人がいる前で言っただけでもゴリの性格的には上出来だと思う
57: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:07:43
>>52
小さく名前書いたりわざと髪の毛落としているからな
それをしなかったら素直に誉めていた可能性はある
48: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 13:58:48
素人がリバウンドでフルパワージャンプした直後速攻の先陣切る勢いで走れるのなんなんだよ 
49: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 14:42:26
4か月であの仕上がりされたら「俺の栄光時代は今なんだよ」はなんも言えねぇよ実際
54: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:50:06
もともと超ド級のフィジカルエリートではあったんだよな一応
55: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:09:50
アカギの鷲頭麻雀編は一晩の勝負に28巻分、リアルタイムで20年かかってるけど勝てるやついる?
56: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:40:25
あのガタイと運動神経と成長スピード考えると柔道部が欲しがるのもわかるわ
59: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 19:30:12
豊玉戦でのナレーション信じるならこのあとまた上手くなるから伸びしろまだまだあるんだよね桜木
安西先生が無中になる気持ちもわからんでもない
19: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 08:55:00
だから桜木はガチのマジで天才なんだよ
天才ですからは嘘偽りない真実なんだ

元スレ : え?マジで?

漫画記事の種類 > 考察スラムダンク漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:45:53 ID:g1MzUyMDU
ジャンプ三大RTAの一つだからな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:49:30 ID:Q0MTIzNjQ
>>1
ダイ大、ジョジョ5部、あと一つは?
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:28:48 ID:AzMDU2NjQ
>>2
ヤンジャンだけど100カノが片足つっこんでそう
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:04:55 ID:MyNzk1NDk
>>2
3大だったら揃ってるじゃねーか
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 14:02:11 ID:c1MDM3NjE
>>20
四天王は5人いるんだから3大だって4つ以上あるだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:53:07 ID:k2MTU2Mzg
むちゃくちゃ激動な濃い4カ月間だよなあ…
でもまだ1年生なわけで全国制覇目指せるチャンスはこの先も
あるわけか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:54:38 ID:MwODgyODY
コナンなんて100巻越えて半年やぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:24:35 ID:A2NzI0NTg
>>4
あれは必要な時だけ時間が進む半サザエ時空ってヤツだよね
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:41:42 ID:g1Njc1ODg
>>4
半年でスマホまで進化してるの草
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:02:22 ID:QzMTg4NzI
スポーツ漫画だとよくあるぐらいのペースだ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:38:43 ID:Q0OTUwNA=
>>5
1年ないし2年のインハイまでで少な目で30巻前後。
もっと長い作品も有る。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:02:24 ID:IwMTg1MDI
桜木がやりたがらなかった基礎練も地味でつまらないからだからな。楽しいシュート練習なら無限にできそうだから天才よ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:04:10 ID:MwNTYwNTM
ヤンキーで走り込みもしていなかっただろう花道が誰より体力あるのは嘘だろっていう
何なら元スポーツマンの三井のほうが条件はいいくらいじゃないか?

ただ花道のキャラ的に違和感なかったし上手い嘘だなって思う
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:10:57 ID:k2MTU2Mzg
>>7
三井は足の怪我が治り切らないうちに無理に復帰して再び
痛めたのが色んな意味で致命的だったなあ…
彼の場合は技術は元々完成されていてセンスも衰えていなかったが
これで体力まで十分だったらそりゃ花道や流川の出番がなくなるわな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:26:58 ID:YzMDA3MDc
>>7
ここら辺よくわからないんだけど
他のスポーツ格闘漫画でもスピードや筋力腕力なんかは最初から凄い奴けっこういるけど体力に関してはどうなん?
喧嘩に明け暮れてるヤンキーの体力が部活に明け暮れてる同い年に勝るってやっぱりおかしいの?
三井が体力無いのはブランクでかいのと煙草のせい(ていうかヤンキー時代も喧嘩弱かったっぽいし)でわかるんだけど流川より体力あるのは違和感あるっちゃある
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:43:45 ID:cyMTIzOTU
>>24
長時間走り続ける能力を走り込み無しで身につけるってちょっと想像つかんな
生まれ持っての体力お化けだってんならそれはもう天才と言っていいんでないか?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 16:14:47 ID:YzMDA3MDc
>>26
>>33
ありがとう
やっぱそうなんだな

と思ってからの>>27
実例あるんかーい!!!?
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:48:53 ID:Y2MDQ0NjY
>>24
心肺機能は走り込みやらせんとガチで伸びん
体力と直結してる機能やから、現役運動部員との一番の違いと言ってええ
ただごくまれに生まれつきそれらを備えた人間もおるそうな
もっとも、これはかなりの希少種やから現実の日本ではあまり見かけんやろな

アメリカとかやと高校まで運動未経験やったのに、バスケと野球で州代表になったりするような、桜木以上の例がちょこちょこあるんやが
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 14:15:35 ID:k0NzAxOTg
>>24
走る速さやジャンプ力なんかとは違って普通スタミナは鍛えなきゃ付かない
喧嘩は数十分も戦う格闘技と違って短時間で決着付くからスタミナ要らない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 19:32:47 ID:I1MjE1MjU
>>24
「煙草は吸わなかったんだけどな…一度も」
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:07:35 ID:Y1NjY5NDM
翔陽戦が公式戦初スタメンで且つ交代するまで一番長く出場してたからなぁ、残り1分50秒まで惜しかったな
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:07:45 ID:M0MjQwMTU
桜木が凄い急成長した分
恐らく忘れていくのも早いって
読んだ時なんて残酷なんだとドキドキした幼少の頃
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:26:04 ID:A2NzI0NTg
>>9
サイヤ人じゃね…
ちょっと修行をサボったらすぐ戦闘力落ちる
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 13:24:36 ID:Y4NDMxNzE
>>9
仮にキャパシティが変わらない状態でバスケ以外のものを始めたらそういう事やね
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:18:23 ID:M3OTg3ODA
>>9
ただ1度やったことだから取り戻すのも早そうな気がするんだよね
漫画では背中の怪我で苦しむ時間が長く感じたけど実際映像で観てみたら思った以上に短い時間だったから怪我の治りも早い気がする
冬には完全復活できてそう
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:18:32 ID:EwNjEyNjI
よく考えたら主人公1年のまま終わるって凄いな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:20:32 ID:MzOTExMDY
昔は桜木はおかしいと思ってたが
結構いるんだよな
何のスポーツもしてないが筋肉あって体格も運動神経も抜群のやつ
実際どんな運動でもそつなくこなす天然アスリート体質ってやつは現実にいる
道具使うスポーツはやはり陸上などより慣れは必要だろうが
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:42:26 ID:M0MjQwMTU
>>12
身体を使って競う競技である限り
上手いでは超えられないものが生じることがあるよね
プロでも体格はそうでもない
テクニシャンっていうのもちろんいるけど
プロのそうでもないというのは普通の人のそれではないし
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 14:32:09 ID:I1NjU0MzE
>>12
ちょっと運動できるぐらいのはまあいるけど
桜木ほどの才能がそこらに結構いるわけはない
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:25:57 ID:g1NjE4MzI
ガンダムやダイの大冒険も作中の時間経過3〜4ヶ月程度やで
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:28:32 ID:k3MTcyMTU
ダイの大冒険の3ヶ月は良くつっこまれるがそもそもがめちゃくちゃハードなトレーニングやれば1週間で勇者になれる世界観なことを踏まえると
その12倍かけてやっと大魔王討伐というのは妥当な数字かもしれない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:32:52 ID:Q1NjMwMTQ
とりあえずとあるの上条さんの話は殿堂入りとして禁止な?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:53:47 ID:cyNzY1MDU
作中じゃ新幹線に例えられたりしてるが、実際は上達に必要な努力・練習はキチンとしてる各駅停車。
なお、駅と駅の間はマッハで爆走する模様。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:07:29 ID:E5NzU5MDU
ロミオとジュリエットの恋の日数は5日じゃ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 12:21:38 ID:c4ODM3MTQ
逆に、いちご100%は中3の途中から高校卒業まで描いていたけど、実際の連載期間も3年と半年くらいだから現実の経過時間に即している。作者の技術向上もあったろうけど、中学の時は幼い顔立ちだったキャラ達が終盤には大人の顔に近づいているのが秀逸だったな。また読み返したくなってきた
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 13:19:49 ID:MzNDEyOTc
自分1人が素人の状況で常に、何とかしようと考えている男だからな…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 13:31:33 ID:A4OTUzMzc
なんか映画だと宮城がアメリカに挑戦してたけど
桜木はマジでNBAで通用する逸材だと思う 200cmくらいまで身長伸びろ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 15:06:44 ID:Y3ODI2MjI
>>30
不摂生な生活を送ってそうだし、健康的な生活に切り替えられたら伸びそうだな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 13:56:52 ID:c1MDM3NjE
>努力=カッコ悪いと思ってないというか

いや桜木は天才=努力しないものだとは思ってるでしょ
だから掃除も庶民シュートの練習も見られないようにこっそりやって
見つかったら「まさか!この天才が努力など!」って誤魔化そうとする
「努力なんてしなくても何でも出来る天才だと思われたい」のためにいくらでも努力できる男なんだ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 18:12:53 ID:QyODQ3NDk
なんだかんだいって結局基礎練やるのは桜木と谷沢君の違い
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 21:49:32 ID:k2ODExMTg
>>37
谷沢は内に溜め込むタイプすぎた…
当時893じみてた安西先生が怖かったのもあるだろうけど、アメリカでも誰も頼れず家族や日本の友人にも碌に連絡とってなかったようだし割と内向的な性格が見て取れる

対して桜木は良くも悪くも内心は即座に表に出るから育成はしやすいだろうね
楽しそうなら誉めてやればやる気出すし、不満な様子でもちょっと方向性反らすだけで簡単に収まる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります