【ナルト】飛段が暁最弱という事実
2: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 15:29:35
強いっちゃ強いけど前線に出るな
3: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:26:12
宗教ルール縛りと本人がわりとアホだったのが救い
4: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:27:54
>>3
シンプルに悪口で草
いやでもアホだったよな…アホアホだったよな…
シンプルに悪口で草
いやでもアホだったよな…アホアホだったよな…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:29:21
不死=強い、って認識を覆したキャラ
不死だろうが体バラバラになったら意味無い
不死だろうが体バラバラになったら意味無い
6: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:30:16
>>5
再生力は人間だからなあ…
失血と損傷で死なないだけなのはさすがに弱い
再生力は人間だからなあ…
失血と損傷で死なないだけなのはさすがに弱い
28: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:39:34
>>5
逆に不死身キャラで再生能力持ちじゃないレアさ
逆に不死身キャラで再生能力持ちじゃないレアさ
7: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:30:42
有効範囲は分からないけど長門くらい潜んでいれば結構厄介な能力してる
8: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:31:25
これでも二尾を完封してるんだよなあ
12: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:09
>>8
二人がかりな上初見殺しもいいところだけどな
他人にやり方見られた時点で
二人がかりな上初見殺しもいいところだけどな
他人にやり方見られた時点で
16: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:28
>>8
ゲームとかで偶にある「決まれば強い(決まらない)キャラ」だからな
ゲームとかで偶にある「決まれば強い(決まらない)キャラ」だからな
9: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:32:09
暁は戦争のための傭兵でもあり、一人一人が尾獣を討てる術を持ってるから例え弱くても後者を満たせばそれで善し
10: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:32:59
飛弾がシンプル強かったらマジで強能力なんだけど不死以外上忍がいいとこなのがなぁ
18: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:34:42
>>10
まあ言っちゃあなんだが、上忍はあの世界の上澄みだからな
まあ言っちゃあなんだが、上忍はあの世界の上澄みだからな
50: 名無しのあにまんch 2023/08/19(土) 07:11:48
>>18
上忍ってエリートだもんなあ
上忍の中でもカカシとかガイとかがおかしいだけで
上忍ってエリートだもんなあ
上忍の中でもカカシとかガイとかがおかしいだけで
11: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:02
シカマルほぼ単独で倒せたのがな…
こいつが弱いのかシカマルが強いのか
こいつが弱いのかシカマルが強いのか
13: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:14
飛段に柱間細胞埋めたらかなり強いのでは
14: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:15
アスマが自分より遥かに強いと判断してるから一般上忍を遥かに超える存在ではあるぞ
37: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:27:10
>>14
それを聞いてもアスマ圧倒する飛段強い!じゃなくてあんなしょうもないのに負けるアスマ弱すぎない…?って印象になってしまう
それを聞いてもアスマ圧倒する飛段強い!じゃなくてあんなしょうもないのに負けるアスマ弱すぎない…?って印象になってしまう
44: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 21:15:09
>>37
どう考えても近距離戦闘そこまで得意じゃないシカマルに完璧に攻撃見切られるって描写入っちゃったのが飛段とアスマ双方の格余計に下げてる感ある
どう考えても近距離戦闘そこまで得意じゃないシカマルに完璧に攻撃見切られるって描写入っちゃったのが飛段とアスマ双方の格余計に下げてる感ある
51: 名無しのあにまんch 2023/08/19(土) 08:34:05
>>44
カカシは飛段を倒すのをシカマルに譲るために様子を見ながら戦ってたと考えれば株は下がらないんだが、
そうするとアスマの株が下がるんだよな…
ただアスマは体術勝負する前に情報戦で完全にペース持っていかれてたことを考えればなんとか株が下がり切らずに済むかも?
シカマルの見切りは先生を殺された執念補正ってことで…
カカシは飛段を倒すのをシカマルに譲るために様子を見ながら戦ってたと考えれば株は下がらないんだが、
そうするとアスマの株が下がるんだよな…
ただアスマは体術勝負する前に情報戦で完全にペース持っていかれてたことを考えればなんとか株が下がり切らずに済むかも?
シカマルの見切りは先生を殺された執念補正ってことで…
15: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:33:26
他の暁がやばすぎるだけで一体一だと普通にやばい
17: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:34:13
鬼鮫と飛弾は尾獣には確かに強いけど意外と穴もあるな
19: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:34:56
相棒の角都の方が大分強いよね
作品内でもそんな評価だった気がするが
作品内でもそんな評価だった気がするが
30: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:46:10
>>19
あんだけ経験値やら何やら語っておいて急にアホになった角都もまた微妙ではある
土矛使ってたあたりがピーク
あんだけ経験値やら何やら語っておいて急にアホになった角都もまた微妙ではある
土矛使ってたあたりがピーク
21: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:34:58
道連れしか使えないのがな
角都は不死身+4系統使えたのに
角都は不死身+4系統使えたのに
22: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:35:52
二尾戦は角都がメインで傷負わせたら飛段が呪いで倒した感じかね
23: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:37:10
飛段の前に出てきたサソリとデイダラが派手に強かったから格落ち感あった
体術が命みたいな能力なのにシカマルでも接近戦でなんとかできちゃうレベルなのがね
体術が命みたいな能力なのにシカマルでも接近戦でなんとかできちゃうレベルなのがね
24: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:37:32
傷与えれば勝てるというがそれなら毒使いのサソリの方がよっぽど強いわな
25: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:38:01
ナルトみたいにすぐ突っ込んでくるタイプには相性いいでしょ
26: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:38:04
でもぶっちゃけ暗殺するならかなり優れた能力ではある
ターゲットに接敵して負傷させれば例え撤退してもいつでも暗殺できるアドバンテージはある
ターゲットに接敵して負傷させれば例え撤退してもいつでも暗殺できるアドバンテージはある
27: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:38:38
暁で一番ノロマなのを認めてるくらいには体術も暁だと弱い
それでもアスマくらいならタイマンだと苦も無く倒せるくらいには強い
それでもアスマくらいならタイマンだと苦も無く倒せるくらいには強い
29: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:40:47
不死コンビって自来也とぶつかってたら蝦蟇口縛りで詰みそうだな
31: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:48:39
BORUTOでも一応生きているんだっけ。身体が腐って再起不能になっているだけで死んではいないし
38: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:29:00
>>31
栄養取らなきゃ死んじゃうって言われてるからもうほぼ死んでるのと同じなんじゃないかな
栄養取らなきゃ死んじゃうって言われてるからもうほぼ死んでるのと同じなんじゃないかな
47: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 21:32:15
>>38
結局のところ飛弾の不死身は“外傷では死なない”程度のざっくりとした認識でいいのかもしれない。火遁や塵遁で丸ごと消し飛ばされたら回復不能だろうし、肉体に栄養が行かなければ普通に死ぬ
…なんか道化のバギーみたいだな
結局のところ飛弾の不死身は“外傷では死なない”程度のざっくりとした認識でいいのかもしれない。火遁や塵遁で丸ごと消し飛ばされたら回復不能だろうし、肉体に栄養が行かなければ普通に死ぬ
…なんか道化のバギーみたいだな
32: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:49:35
腐ってる状態で掘り起こしたらどうなるのっと
39: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:30:15
まあぶっちゃけ餓死してるな
33: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 17:53:12
欠損したら終わりの不死身キャラ逆に珍しい気がする
角都が「イラついても殺せないから飛段と組んでる」って言ってたけどその気になれば殺せたよな
なんだかんだ言いつつ飛段のこと気に入ってたんだろうか
角都が「イラついても殺せないから飛段と組んでる」って言ってたけどその気になれば殺せたよな
なんだかんだ言いつつ飛段のこと気に入ってたんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 18:02:21
思ったけどこのデタラメな不死身能力、BORUTOで出てきた神術の概念に近いよね
35: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 18:04:41
まあシンプル暁がやべーの揃いすぎてるからなぁ
36: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 18:06:26
忍じゃなくて宗教家だから…って擁護たまにされるけどジャシン堕ちするまでは湯隠れで正式に忍としてやってた男だからその理論は通用しないのだ
遁術適性はあるはずだし昔は使ってたのかな……
あと昔から剣術(鎌だけど)使いだったのかな
遁術適性はあるはずだし昔は使ってたのかな……
あと昔から剣術(鎌だけど)使いだったのかな
40: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:36:20
未だにわからないんだけど何でコイツ不死身なんだろ?
42: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:44:00
>>40
ジャシン教の禁術実験の影響
そして唯一の成功体だったのが飛段
ジャシン教の禁術実験の影響
そして唯一の成功体だったのが飛段
41: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:42:41
蚊かヒルみたいな口寄せ動物と組んだらだいぶ強いかもしれん、と思ったが一度蚊やヒルが取り込んだ血を飲むのは嫌だな
微量過ぎてそいつらごと喰う事になりそうだし
微量過ぎてそいつらごと喰う事になりそうだし
43: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 19:44:35
まぁよくわかんねぇ超常現象能力は全部神術から漏れ出たもんだろ
45: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 21:23:49
ちょこっと角図の援護も入ったとはいえそのレベルの飛段とほぼ互角なカカシ先生まで株を下げることになるから
シカマルのあれは異常過ぎる
シカマルのあれは異常過ぎる
46: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 21:27:28
弱いけど角都おじいちゃんと仲がいいところがなんかほほえましかったのでヨシ!
49: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 23:30:41
土遁でほぼ無力化できちゃうのが
勿論前情報無しで気付くのは難しいと思うが
勿論前情報無しで気付くのは難しいと思うが
48: 名無しのあにまんch 2023/08/18(金) 21:43:23
暁がツーマンセルだからどうにかなってたけど三人以上でフォーメーション組んで動いてたら詰んでた
元スレ : これが暁最弱という事実
初見殺しというか単にメンバーが悪かったという