勝ち逃げ悪女妲己ちゃん

  • 72
1: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:08:33
ゲーム版後日談だと結局敵対して死ぬけど、漫画版の完全勝ち逃げが好きですが何か?
2: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:09:28
好き放題してんだけど、結局それは主人公の目的に大いに合致しててマジヒロイン
3: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:12:02
原作だとすぐ退場するっていうか
ONE PIECEだと実食う前のアルビダ程度の扱いってマジっスか?
5: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:13:12
>>3
一応、殷が滅ぶまで出るから序盤で退場とかじゃないよ
28: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:41:13
>>3定期的に出てきて悪いことしたり死にかけたりして最終的に上司に怒られて死ぬだけだからね
4: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:12:26
うわ、トラウマになって読めなくなった原因の大ゴマやないか
結局続きが気になって最後まで読んだけどいまだにこの妲妃ちゃんはトラウマ
6: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:14:06
テンプテーションが解けたあとの紂王の告白が好き
14: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 16:24:35
>>6
本来名君だからこそ惹かれたんだろうなと思える
柵だらけの立場からしたら自由奔放な異性に憧れるのもむべなるかな
17: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 16:36:26
>>14
紂王は幼少期から徹底して聞仲って殷の本当の支配者の管理下で理想の名君やってたんで、潜在的にどっかで全部ぶっ壊れたい願望ありそうでもあるしな
19: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:56:36
>>17
そういわれたら納得・・・いやいやだめダメ駄目。女癖が悪いぐらいの理想の名君を
暗君に変えた悪女は許せねえ
それが最終決戦時の敵味方にとってただの予定調和であってもだ
聞仲という大きな存在のゆりかごを望むならより大きな存在にゆりかごを壊されることと同義と言われてもだ
7: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:16:49
一応死んではいない
永久封印状態だけど
8: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:17:54
なんだかんだで太公望もただの敵対心持ってるだけじゃなさそうな関係好き
11: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:28:29
>>8
趙公明戦の時のわらわに手を伸ばしてって幻覚が好き
主人公を再び立ち上がらせたのが仲間の声じゃなくて宿敵なのはアツイ
9: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:22:07
太公望にしてみたら家族の仇だけど
伏犠にしてみればそうじゃないからかあんまり敵意は燃やしてないよね
外伝とか特に
10: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:24:53
味方側じゃないヒロインは幼少期に衝撃だったなあ
完全に悪者なんだけどなんだかんだ努力家で
それも義妹達と一緒に楽しく暮らすためっていうのがわかって大好きになった
12: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:36:24
あの幻覚エッチすぎんだよなあ
13: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 13:48:35
「太公望ちゃんとわらわがやってることはおんなじ」ってガチでおんなじとは思わないじゃん
15: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 16:25:15
主人公の宿敵にして同類にしてママ
16: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 16:29:54
最初の人である伏犠の消滅をも阻止する力を獲得した、大地と一体化した妲己ちゃん
地球の生物もなかなかすごい
18: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:44:37
武王の多忙ぶりを見るに紂王も大変だったのは想像に難くないしなー
しかも聞仲が死ぬほど怖え、逃避したい願望はそりゃあ、あっただろう
20: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:00:23
封神演義の洗脳描写すき
21: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:03:51
とはいえ紂王壊した妲己を否定すると通天教主破壊した王天君もほぼ同じ罪状になり
そこから地続きの太公望も揺るがすことになるから…
多分あのおっさんも本来は人格者だろ
22: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:36:56
>>21
多分パワーバランス調整の為だけに心ぶっ壊されたと思われますね通天教主。
でも通天パッパの本当の願いは「息子が無事に幸せになって欲しい」で、息子の安全は崑崙総出で守ったのでまぁ…な所はある。
王天君も嫌がらせはすれど殺さないように調整してたし。
紂王は本当に気の毒だから…。一家揃って封神台に行けたのが唯一の救いみたいなもんか。
23: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:59:21
女媧の肉体で妲己が大地と融合したけど
女媧がミリ分の魂肉体に残してたせいで完全復活したって辺りが
どういう処理になってるのか未だによくわからない
24: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:15:12
>>23
妲己が女媧の肉体の欠片を取りこぼした感じじゃないかな(無惨様で言うと1800個のうちのいくつか)
その取りこぼしに魂を残してたってことかと
46: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 19:31:05
>>23
化け物すぎて理屈なんかどうでもなる気がするけど、1万分の1だろうが、1兆分の1だろうが残ってるから魂増やして元通り
そのまま散らばった肉体回収して完全復活って感じじゃないの?
本編中でも凄く気軽に魂分裂したり伏羲の誅仙陣でほぼ全て魂吹っ飛ばされてもなんも悪影響ないみたいだし
25: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:34:21
本来の魂魄は妲己にジュっとされちゃったから最終決戦した奴って保険の何割かなんだと思うんだけど
それでもあんだけ消耗戦を強いられるってどんだけだよ女媧
26: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:36:30
妲己ちゃん好きだけどヒロインというか敵キャラにしか思えなかったからちょいちょいヒロインアピールしてた描写が謎だった
27: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:39:54
妲己ちゃんは欲望のまま好きに生きてただけだぞ
善も悪も無いんだ
29: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:42:50
妲己ちゃんと酒池肉林して楽しく過ごしてぇ〜
30: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:49:38
妲己ちゃんアドリブ力すごっと思ったのは最初に女媧とエンカウントしたときすぐ共犯路線に誘導したところ
なんとなく女媧の存在に気がついてたとはいえ一瞬で自分を売り込むのあまりにも強すぎる
31: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:53:40
自分とは違う勢力が歴史の再現をし始めて、自分より強い申公豹が腹を探ってきて、しかも聞仲が帰ってきてるのを全部さばいてんの正直おかしいよ。しかも割と余裕そう
32: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:59:13
蓬莱島での燃燈の無双ぶりにマジで冷や汗かいてるのが笑う
あいつを封神計画の最初の段階で死んだことにしといた元始天尊がファインプレーすぎる
40: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 08:06:56
>>32
あいつ普通に聞仲に勝っちゃいそうだしな
33: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:00:59
全く知らないけど、スレがえっちやな
どういうシーンや?
35: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:05:39
>>33
人のはらわた食ってる所
38: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 06:11:51
>>35
こう考えると民を殺しまくってたのも、歴史操作と栄養補給で一石二鳥なんだよな。
部下達も妖怪仙人なので喰わさなきゃいけないし。
いや、普通に趣味もあっただろうけど。
37: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:28:34
>>33
夜中に小腹が空いてつまみ食いしてるシーン
34: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:04:34
皆が戦ってる時にエステしてるの好き
最高に悪趣味で最高の悪女
36: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:08:46
趙公明戦とか割とヒヤヒヤしながら見てたんじゃないだろうか
三姉妹や王天君が介入出来ない戦場はお祈りポイント 
再現失敗すると女媧が全部滅ぼして再走します
41: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 11:11:12
出てくるたびに衣装が違うのが楽しい。
個人的には楊戩が化けたへそ出しレースクイーンが好きだが、女媧と話してるときの猫っぽいのも好き
42: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 11:13:02
破滅しても良いので1ヶ月くらい寝床を共にして良いことしたい
43: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 13:11:05
いいよね妲己ちゃん
一般的な妖狐みたいな黒髪一重の清楚系じゃないのもいい
いやそういうのも大好きなんだけど妲己ちゃんはもう唯一無二って感じ
44: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 19:05:14
王天君もいるから、伏犠にとっては母でもあるんだよな
ゲーム続編で倒されたという話はあるけど、ぶっちゃけ伏犠も冷徹に必要な犠牲と割り切って、何度も世界が滅びるの見逃してるし
歴史再現のためやパワーバランス調整で犠牲出してるから妲己を悪役として葬るのはなんか釈然としないから、あんま続編ゲームを正史とは思いたくないんよな
45: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 19:21:08
ジジイも死んじゃうし伏犠はトンずらしてるしあのゲーム好きくない
47: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 20:06:42
貴人を琵琶から仙人に戻してあげてたのが妹思いでよかった
それはそれとして稀代の悪役ではある
ハンバーグさあ
48: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 20:29:18
昔読んだ時はハンバーグから時間おいて息子が封神されたの疑問に思ってたけど生きたまま肉削がれた説見て知りたくなかった…知りたくなかったな…ってなった
49: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 20:32:44
>>48
説も何も夜に魂飛んでるからな…
50: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 23:45:43
ハンバーグさんはまだ封神台に行けてるからマシ、黄飛虎の嫁さんと妹…😢
39: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 06:24:49
災害みたいなものだ
災害を恨んでも復讐してやるとは思わないだろう?

元スレ : 勝ち逃げ悪女妲己ちゃんを語りたい

漫画記事の種類 > 考察妲己、封神演義、漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:03:10 ID:EyMDk4ODI
炮烙はえぐいて
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:04:09 ID:g4NTgzMzI
>>1
あんなん思いつく女とかドン引きして術解けるわ!!!!!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:05:02 ID:E2MTIwODI
アカメが斬るのエスデスもだけどルックスがいい女キャラならどんな悪行を働いてもチャラになると思って描いてるなら大間違いなんだよなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:31:20 ID:k5OTEzOTA
>>2
女媧と妲己ちゃんはスケールが違い過ぎて
人間視点での悪行なんて家に蟻が一匹いたからと
付近の蟻の巣を薬剤で全滅させるようなレベルにもならないからな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:38:51 ID:A5MjQ2NTY
>>2
ルックス云々じゃなくて元々人間じゃないかつ仙人になった存在の何百年もかけた壮大な計画(更にその計画の裏で本当の計画も画策)できる奴に倫理観問うのはナンセンス
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:11:15 ID:AwMjUxNzI
>>2
女のルックスの良さで許せる範囲の罪だけ許してきた人が言ってそう
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:20:48 ID:M5MTYyMjA
>>2
これを言うなら男の方がよっぽどひどいと思うのだが。ドラクエのピサロやホメロスとかペルソナの足立や明智が大人気じゃん。
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 05:06:22 ID:MzMTA2MTY
>>2
妲己もエスデスもルックス"だけ"の女じゃないんだよな
強さを併せ持つから惹かれるのである
圧倒的強者の悪役ってのは古今問わず大人気だぜ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:05:59 ID:AwODYxMTA
地球と融合した最初の人的には女媧の代わりに何か変な奴入ってきた感じなんだろうか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:11:25 ID:E2Njc0MTI
>>3
女媧の肉体を乗っ取って代わりな割り込んできた女だもんな……宇宙人サークル崩壊しそう
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:20:22 ID:AzOTk3NzY
>>4
外伝の神農見る限り正直どうでも良いと思ってそう
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:12:05 ID:AwMTQzNzQ
ワンダースワンにあった天祥主役の続編では妲己姉妹と決着つけたり、天化を殺したモブ兵のその後を知れたり、自分の実父義父どっちも死に追いやった伏義(太公望+王天君)に対して楊戩が決着をつけた?とかで興味あるんだが、いかんせんハードの壁が……
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:30:33 ID:cyNTkxODg
>>5
ソフトはともかく今ワンダースワンのハードがプレミア付きまくってるのがキツい
内容知りたいだけなら個人HPでセリフ書き起こししてる人とかいた気がするし、プレイ動画とかもアップされてるからそっち見るといいかも
伏羲は隠しキャラなんだけど仲間にするまでのフラグ立てがめちゃくちゃ面倒だった気がするからそういう意味でも今実機でやるのは大変だと思う
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:20:17 ID:AwMTQzNzQ
黄飛虎の奥方と妹さんは仙界伝アニメだと封神台入りしてたシーンあったな
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:29:19 ID:Q4OTMxMjY
>>6
仙界電弍は妹はおらんけど奥さんは普通に封神台にいて黄一家全員で会いに行ける
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:20:43 ID:cxMDU4MTI
ゲームは続編ってかifでいいでしょ
あの後敵対する方が無粋に感じるし最近やってた後日談とも矛盾するし
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 22:53:58 ID:U3NjQ4OTQ
>>7
妲己勝ち逃げにモヤってた層としてはゲーム版で色々スッキリしたが
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:21:17 ID:YwNDQ1NTg
色っぽいと言えばそうだし可愛いんだが、気品は感じないのよな
そこらで他の美人キャラと差別化してた
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:15:58 ID:I0MjI3ODY
>>8
竜吉公主が気品あって良いよね。割と衣装変えてくるし。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 16:28:21 ID:UyMDIxNTU
>>8
まーぶっちゃけ下品な女よな
本来の妲己が素朴で可愛らしく立ち振る舞いは落ち着いてたのと対照的
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:37:16 ID:QyNjIwODI
酒池肉林だのハンバーグだのをやる必要ってあったんだっけ?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:56:02 ID:c4NDQ3Njg
>>10
多少のアドリブはあるけど基本は全部女媧の星の歴史をなぞり続けてるだけなので酒池肉林は殷を衰退させるため
ハンバーグは姫昌というか周が絶対敵対するように仕向けるためにやってるので必要はある
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:02:58 ID:kzNDgzNjY
>>12
ただ多少のやり過ぎには女媧も目を瞑ったのでしょうねって申公豹が言ってた辺り
妲己の残虐性の所為でエスカレートはしてる
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:47:00 ID:k1Nzg5NjI
>>10
原作の封神演義=女媧の星の歴史、って感じだから酒池肉林も蠆盆も炮烙もハンバーグも本人のアイデアではないんじゃないかな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:26:39 ID:g4MTExNDQ
>>24
落ち着いて聞いて欲しい、古代中国にハンバーグは存在しないんだ
あれはどう考えても妲己のアドリブだろ……!!
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:02:47 ID:c5MTgyNA=
>>49
元ネタは肉餅だけどそれをハンバーグにしたのはちょいアレンジ程度じゃない?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:13:01 ID:MzNTY5MTg
コイツはやらかしたこと考えると、因果応報なくて良いの……?ってなるけど、
立場と最終目的が超常的過ぎて、そういうスケールに収まらない感がある
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:16:36 ID:MxNDMwOTA
このシーンも妖怪だから別に人の臓物食うのは普通だし
黄飛虎に狂ってるように見せてるだけだよね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:42:39 ID:k1Nzg5NjI
>>16
カニバリズムならまだしも狐が人間の遺骸食うことに罪なんかないしね
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 23:11:36 ID:Y5MDU2MTY
>>22
でも人間の死体食い荒らすキツネは駆除対象でしょ

人間視点なら
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:26:00 ID:g2NTE5NDY
>>16
洗ってないはらわたってアレが詰まってるから美味しくなさそう
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:34:03 ID:g4MTExNDQ
>>16
「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
「何も難しく考える必要はない。雨が風が山の噴火が大地の揺れがどれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない」

なんというか、無惨様が叩かれてるのと同じ理屈で妲己が擁護されてるの面白いな
妲己と無惨、どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:35:09 ID:QxNTU1MzQ
>>50
元人間とそうではないかで大きな差がありますね・・
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:17:47 ID:I0MjI3ODY
>>50
目的の違い
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:20:15 ID:AwMjUxNzI
寝取られとかもそうだけど勝ち逃げされて「してやられた感」を楽しむジャンルの作品も多く存在するからな
勧善懲悪が創作の全てではない
物語動かすためにキャラの人道から離れた野生を利用して、欲求を満たすために散々使っておいて
最後は必ず殺さなきゃならないって強迫観念を持ってしまうのはゴールデンカムイの姉畑支遁に近い
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:36:19 ID:E4MDE2MTg
>>17
某脚本家は姉畑支遁だった・・・・?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:22:31 ID:g4NTgzMzI
宿敵だと思ってたら戦う前に白旗上げて捕虜になってボコられてるコマのコミカルさよ
ちょーけーからしたら自分や大好きな聞仲の国破壊し尽くした最悪の女だし、楊戩からしたら父親ぶっ壊されて手下の王天君のせいで師匠も失わされた不倶戴天の敵なんだけども
他所業考えたら六魂幡で魂魄消滅させるべき邪悪でも自分のためとはいえ歴史をなぞり四宝剣によるリセット防いでるもう一人の封神計画遂行者と考えると複雑な気持ちになる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:26:57 ID:IyOTUwMTQ
藤崎竜の連載デビュー作であるサイコプラスは
初期からもうキレッキレのセンスが炸裂してる反面、バランス取るかのように
青臭いボーイミーツガールが語られるけど
次作の封神演義のヒロインがジャンプ史上の大奸婦になったのは、ベタすぎた前作の反動だったりするのかな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:37:57 ID:k4MjkyODQ
原作でもがっちり逃げきっとるからなんもいえねぇw
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:44:48 ID:c5MTgyNA=
>>21
太公望に斬首されてなかった?
なんか処刑を若い奴らに任せたら美人すぎて切れないとか馬鹿言うから直々にやったるわという流れだったような
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:23:33 ID:I0MjI3ODY
>>23
まあ、中身はその後我が国に流れて来てもいるから…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:50:50 ID:k2NjA1OTg
ジャンプ史上最凶最悪のヒロイン
ゲームの後日談はそもそも妲己ちゃんが採集的に力ずくで目的達成しようとしてるのが解釈違いだわ。太公望以上の謀略家が妲己ちゃんの持ち味なのに
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:55:59 ID:E0MzI5NDI
>>25
ゲームはよくできてるとは思うんだけど、あのあたりはだいぶ強引だよね
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:31:48 ID:Q4OTMxMjY
>>25
喜媚ちゃんの活用方法は唸った
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:31:12 ID:M3OTAxOTA
スレ画の妲己ちゃんはいつもと違うしどうしてこんな恍惚とした顔なんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 10:45:45 ID:U1MTMxNjQ
ワンダースワンの続編は漫画原作キャラゲーとしては破格の名作ではあるんだがそれはそれとして妲己筆頭に解釈違いは多かったからフジリュー直々の後日談と明確に矛盾してて作者以外によるifとしての位置付けがハッキリしたのは良かった
フジリューの方だと太公望がいつもの感じに戻れたし
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:11:55 ID:k2MjU1NTA
やった事考えると複雑だが
スケールのデカさ考えると
そら人の生死なんて気にしないよねってなる。
あと実際は結構綱渡りだったんだろうなって
場面もあるし面白いキャラだよね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:17:00 ID:MxNDMwOTA
妲己いなきゃ多分四宝剣リセットされてたと考えればまあまあ功もあるし…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:17:41 ID:YwNDI4NjI
燃燈は最初の人を除けば間違いなく最強だからな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:21:22 ID:AzOTk3NzY
>>31
申公豹とどっちが強いのかね
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:37:16 ID:Y0NjUyMDQ
>>33
ライバルキャラが全然戦わないから結果的に全く格が落ちないって中々(特に少年誌では)出来んわなあ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:47:21 ID:cyNTkxODg
>>35
太公望が伏羲になってからウキウキしてバトル持ちかけてたから
少なくとも伏羲とはまともにやり合えるくらいの強さはありそう
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:03:00 ID:c3OTUxNTY
>>33
女媧戦で燃燈は流血疲労してたけど申公豹は無傷だったから申公豹かな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:22:59 ID:Y2NzYxNjA
妲己、登場するたびに衣装が変わっててしかもやたらややこしいモンばっかだったからこれ週刊で考えてんの凄いなぁと思ってた。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:54:00 ID:YyMzg3NTY
スレ11見て思い出したけど亡きファンロードの特集で、
「死にかけてる時に怨敵の妲己の幻影見るなんて、太公望が1番テンプテーションにかかってるのでは?」
とツッコまれてた投稿あったなあ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:37:16 ID:QxNTU1MzQ
>>37
半分から見ると育て親みたいな存在でもあるからね
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:11:01 ID:c3NDAxNjg
嫌いなやつにはハンバーグ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:17:16 ID:cxODk5NDQ
全部持っていって大勝利したお色気ヒロイン
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:31:59 ID:g2NTE5NDY
ジャンプ作品の宿敵でありながら「自分が戦うのは嫌、周りを手のひらで転がすのが好き」
というのを最後まで貫いた稀有なキャラ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:57:18 ID:kwOTYxMg=
元々妲己ちゃん可愛いって思っててスレ画で完全に落ちた良い思い出
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:58:55 ID:MxODEyMjY
ハンバーグが夜に封神されたのは生きたまま肉を削がれたとかじゃなくて逆レされて腹上〇の可能性もあるぞ
原作だとイケメン過ぎて妲己ちゃんが発情してたから
ソーセージは妲己に喰われたんだろう
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:50:57 ID:UwOTY1ODg
はっきり言って嫌いだったからあの終わり方腹立つし太公望への評価も下がった
WS版で悪役としてまた敵対して倒されるのがよかったからあの後日談嫌い
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:44:04 ID:Q4NzE4MDI
王天君にギャグ顔をさせた偉大なママ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:22:40 ID:g0MzcwNDQ
お色気度が上がるとパワーが増す傾世元禳とかいう謎宝貝
ToLOVEるがダークネスしていた時代に連載していたらどれくらい出力上げられたんだろうか
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:27:52 ID:I0MjI3ODY
>>57
その作者の作品なら某三角のヒロインの方がバトル系特殊能力持ちかつ性欲強くて適してるのでは?
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:35:46 ID:I0NjQzODI
>>59
性欲は強いけど色気は対祭里限定だから祭里にしかテンプテーション効かなさそう
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:50:33 ID:I3MTU4NzY
もしかしたら一番仙人っぽかったんじゃないか
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 23:58:16 ID:k3OTY3NTA
え、ハンバーグにされた人、されてた時点では生きてて、
生きたまま肉削がれて半死半生のまま、夜に絶命したってこと!?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 22:33:07 ID:MwODMxMjA
>>66
「用意された肉」はあれだけだから
多分太ももあたりから肉削いで放置
出血多量で夜にやっと絶命って感じだと思われる
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 00:31:22 ID:cyNDMxNTU
ハンバーグの状態では生きてて食べ終わった後に尻から魂が出てきたんだろう
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 00:44:03 ID:c2NDA1NzU
女媧と伏羲は名前の元になった神話だと夫婦で、妲己はたぶん王天君とはヤッてるんだろうから、この物語自体が女媧と伏羲と妲己の三角関係の話でもあったのかもしれない
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 08:51:02 ID:AyMDU0MjA
FGOでも太公望と妲己は激オモ感情もってたけど、いくつかの作品のこのカップリングの原点は、やはりこの二人なのかね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります