週刊少年ジャンプがグラビアアイドルの巻頭をやらないのはなぜだろう?

  • 130
1: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:40:07
他誌を見て純粋に思った
過去にやっていたら申し訳ないがここ数十年はやってないよね?
水着グラビアはチャンピオンぐらいだと思うが普通のアイドルグラビア巻頭も一切ない少年誌はジャンプぐらいよね?
32: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:53:24
>>1
ドラゴンボールとか終わって部数がガクンと落ち込んだ時とか
作品のコスプレ企画の時とかにグラビア企画やってるけど
それを継続しなかったということはそういうことなんだろう
3: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:41:13
おっさん層が大多数な筈なのに妙なプライドあるよね
5: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:42:45
いまは電子派も多いだろうからあまり影響ないだろうけどグラビア表紙だとなんか買いづらい(いち女の意見)
9: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:44:11
>>5
男も子供のころは買いにくいから無いほうが嬉しかったぞ
10: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:44:16
>>5
昔水着グラビアの少年誌(チャンピオンだったかな?)を女子高生二人が見ていたんだが「本当気持ち悪い、あり得ない」ってかなり拒絶していたな
女性層一気に減る可能性あるわなって
22: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:49:29
>>10
表紙が何であれ売れるときは売れるよ
少年誌はもともと女性層なんぞ狙って無いし
6: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:42:58
グラビア巻頭ってどのくらいの頻度であるもんなんだろ
その分の表紙が無いわけだから漫画家からしたらちと辛いのかな?
8: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:43:26
ジャンプの表紙にグラビア持ってきても「だれ?」って言われるだけじゃないか?
自前でそれ以上の宣伝効果があるキャラがいるのに自分から知名度落とす必然性がまるでない
11: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:44:25
作品だけで勝負できる雑誌だからじゃない?
12: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:44:36
連載中作品ならともかく、新連載なら表紙にデッカく描いたら興味を持って読んでくれるかもしれないから漫画絵のほうが良いでしょ
13: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:45:58
ラブコメ表紙ですら恥ずかしがるキッズが多いから
14: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:46:04
女性層の集客は考慮してないみたいなことを尾田あたりが言ってたような気はしたが、編集側の方針としてはそーでもないんかね?
18: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:47:46
>>14
こういうこと言っちゃう編集がいるぐらいには気にしてると思うよ
27: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:50:56
>>18
女性=全員エッチな女が嫌い
ではないと思うんだけどなぁ
44: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:57:10
>>27
ジャンプの女性読者は電影少女やいちご100%やTo LOVEるなどは好きだと思うわ
15: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:46:32
逆になんでマガジンとサンデーにはグラビアがあるんだ?
26: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:50:47
>>15
不良漫画全盛期に悪ぶってる男子層狙いで載せ始めた
16: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:46:38
むしろなんで漫画とは関係ない女のグラビアが表紙に載ってるんだ?
20: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:48:26
>>16
「少年」誌だからじゃない?
エッチな女の子好きでしょ?
129: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:12:21
>>16
ターゲット層にグラビアがそこそこ需要があるってのもあるけど、
一番の理由は「グラビアを使わない=漫画家に表紙を描かせる」になるのよ
当然だけど表紙を描かせるとそれだけ漫画家の負担になる
漫画家の負担軽減でグラビアを表紙に使ってる
149: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:57:53
>>16
元々漫画専門誌ではなかった名残でもある
マガジンやサンデーの創刊号の表紙見たことない?
中身も漫画以外の記事いっぱいあった
反面ジャンプは漫画専門誌としてスタートしてる
17: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:47:07
別にジャンプとその他で読者の男女比に差があるみたいなデータ無くない?
19: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:47:51
言うほどマンガ雑誌のグラビアってうれしいか?
ぱっと見でマンガ雑誌ですってわかる表紙の方が個人的には好きだわ
21: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:48:49
ゆらぎの巻頭カラーで面倒な奴らに叩かれるんだぞ
絶対やめた方がいい
23: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:49:53
>>21
ToLOVEる1話の巻頭カラー(正確に言えば表紙)は別漫画だったんだっけ?
お色気漫画は大変よなって
24: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:50:14
グラビアある理由は漫画読まない層の人がそれ目当てで買うから
25: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:50:43
昔、内田有紀がジャンプのグラビアに出たことがあった
ごく普通の感じだったが、トイレに座ってちょっとガン飛ばしてるのだけは猥褻ぽくて大丈夫か?と思った
28: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:50:57
グラビアに否定的な人も、文句があるならちゃんと買ってアンケート入れればいいのでは?
グラビアやめても買わないような奴の言いなりになって売上減ったら編集者も漫画家も食っていけないしな
30: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:52:01
ジャンプの場合は新連載を表紙にした号が看板級の時に比べて露骨に売り上げ落ちるらしいから、表紙に関しては不利負ってそう
33: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:53:54
>>30
超人気作の最終回を投げ売ってでも新連載に巻頭渡すのは筋通っているなとは感じる
今後最終回巻頭貰えそうな漫画もうワンピぐらいしかないんじゃないの?
52: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:00:46
>>30
鬼滅最終回の時の巻頭がタイパラなの何の因果か…ってなった
31: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:53:10
まぁでも今からグラビア表紙に切り替わったら落ちぶれたなって評価になるよね
メリットないわ
35: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:54:02
>>31
昔ほどグラビアアイドルの人気も無いしな
34: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:54:00
ママに買ってきてもらいにくくなるじゃん
36: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:54:08
そもそもグラビア目当てに週刊誌を買った覚えがないし
37: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:54:35
コロコロもグラビア表紙無いし単純に年齢層が理由でしょ
38: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:54:54
ネットがある以上グラビアよりも作家のカラーイラストの方が希少で嬉しいね
まあ他誌でやるのは作家に負担をかけないため措置でもあるのかもしれんが
39: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:55:35
今の少年ってジャンプ読んでるんか?
40: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:55:46
矢吹氏やミウラ氏が描いた水着女の子巻頭にしたほうがジャンプの読者層にはウケそうだよな
41: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:56:13
マガジンとか今更グラビア無くせないだろ
グラビア無くすってことは巻頭カラーの度に作家の仕事爆増するんだし
42: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:56:22
こいつ女キャラ使ってるエ○だーみたいな歳の子はマガジンやチャンピオンは読まないだろうし
43: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:56:41
昔の記憶だけどサンデーはグラビアやっても水着は無かったような気がする
アイドルや女優と妄想デートみたいな感じのコンセプトが多かった
127: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:59:03
>>43
いやー70年代にはトップアイドルの榊原郁恵が水着表紙やってたよ
45: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:57:28
ジャンプ作家が書いた水着女子大集合の方がグラビアより人気ありそう
そういえば最近水着キャラ大集合みたいな企画なくなった?
47: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:58:31
>>45
それを担当する作者も今いないしな
最後にやったのってあやトラが載っていた時期の矢吹っしょ?
51: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:00:17
>>47
三浦先生じゃアカンのか?
河下先生もやってたろ
54: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:01:41
>>51
あの枠ってエ○コメ作者が描くもんだと思っていたからアオハコ作者はどうなんって思ってしまう

前作エ○コメだったけどさ
61: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:06:36
>>54
いちご100%とかぼく勉作者もやってたけどこいつらってエ○コメじゃないだろ?
エ○コメだと無理矢理主張することも不可能ではないかもだけど
63: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:07:26
>>61
ならラブコメが正しいのか?
どちらにせよアオハコは微妙に外れる気がする

いや描いてみてほしいけどさ
46: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:57:43
暗黒期前くらいのイチロー表紙
49: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:59:16
>>46
マリオRPG特殊
バファローズじゃなくてブルーウェーブス
頑張ろう神戸

時代を感じすぎる表紙だなあ
48: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 18:59:08
サンデーとかコナンくらいしかまともな売上出てないしグラビアのほうが需要があるのはわかる
53: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:01:13
これに関しては女性への配慮とかほぼ関係ないだろ
やる意味が無いじゃん
55: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:02:17
グラドル表紙は客釣りだろ
そもそも漫画雑誌なのになんでグラドルを表紙にするんだよ
漫画のエッチな女キャラを表紙にとかなら分かるけど
58: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:05:58
>>55
グラビアで増える僅かな売上でもありがたいって状況なんでしょう
結局買わない奴だけなんだよ、何も考えず「キモーい」とか言えちゃうような奴は
66: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:08:51
>>58
まあ世の中の目につくところに置いとけばキモイ言うやつもいるだろ
それにうるせぇと言うことは出来ても言うなと言うことは出来ない
56: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:03:16
女性への配慮とかいうけどヤンジャンとかでもたまに男のグラビア載ってるぞ
57: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:05:18
>>56
平野紫耀の表紙激エ○で草生えたわ
155: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 06:32:25
>>57
ぶっちゃけこれ見る限りグラビアが表紙に載ってるからって女性客減るのか?って思うわ
別に半裸のイケメンが載ってても男はなんとも思わんし
165: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 11:49:15
>>155
男性と女性じゃまた意見変わるんじゃないかな…
スレ画みたいなエッチ女の子のグラビアよりワンピやヒロアカ表紙の方が手に取りやすい人は多いと思うよ
139: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:15:59
グラビア表紙は男でも嫌な人多いんじゃないの?
子供は買いにくいし、買ってくれなくなる親もでそうだし
成人男性でもそういうの気にする人ってまあいるでしょ
162: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 08:20:30
>>56
>>139
自分が特殊なだけかもしれんが女性グラビアでも男性グラビアでも特に露出が多いのが表紙は無理だ
特に子供の頃は性的な感じとか忌避してたし、今は漫画の内容なら見れるけど表紙がそんな感じだと買いにくい…
ヤンジャンの付録目当てで欲しいと思ったこと一時期あったけど店頭で買えなかったわ
59: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:06:04
小学生の時に好きな女優目当てでサンデー買ったことならある
60: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:06:06
漫画好きなオタクが読むものっぽい感じをなくすためとか?
62: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:07:21
女性だけど、露出少なければそれほど気にならないで買える派
ぶっちゃけ少年誌青年誌の男キャラの裸や露出姿にときめいてる女読者もいるわけだし
ただ、少年誌青年誌ジャニーズコラボ表紙もガンガンやって良いと思う
97: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:33:50
>>62
ジャニーズは肖像権のせいで
顔を隠す修正をしないとネットに載せれないんですよ
64: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:08:08
上にも書いてたけど看板クラスの作品の作者にだけ描かせてると負担が大きすぎるし微妙な作品が表紙だと売り上げ落ちるから
69: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:09:54
>>64
そう考えると中堅層にもバンバン感とやらせてるジャンプって珍しいのか?
77: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:12:28
>>69
珍しいというか新連載がほぼ毎回大きく表紙に載るの雑誌なんてのは自分の知る限り皆無
それだけ新人重視してるってことなんだろうけど
80: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:13:36
>>77
マジか…
そう考えると新人にとってはチャンスがデカい雑誌でもあるんだね
86: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:15:12
>>77
どの雑誌も20年くらい前は新連載巻頭ドーンはよくやってた覚えがある
昨今の売上が芳しくないからやりたくてもやれないんだと思う
カッコつけて売上落としてる場合じゃない的な
65: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:08:34
リボンやちゃおのような少女漫画雑誌は人気男性アイドルのグラビアとか使わないよね

知らないだけで使ってたりする?
72: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:11:09
>>65
りぼんやちゃおだとコロコロ・ボンボン〜少年ジャンプくらいの年齢層がメインなんじゃないかな
110: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:29:21
>>65
実写の単独表紙は基本ないけど巻中のカラーページで特集やってたりはする
67: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:09:06
どうせエ○で釣るならそういう漫画連載してくれた方がよっぽど嬉しいんだわ
68: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:09:23
ジャンプ→やったら落ちぶれたとか言われる
マガジンやサンデー→無くすと作家の負担増える

まあ現状維持よな
70: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:10:49
漫画の中のえっちな女の子に対して「嫌じゃない、むしろ好き」ってスタンスの女性でも、三次元のセクシー女優となるとまた違うって人は結構いるんじゃないかな
コンビニのエ○本を想起させるというか…
71: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:10:53
ジャンプヒロイン集合イラストって要は女の子描くのが上手い人が担当すれば良いんだけど、描いてる作品がラブコメでもなければ理由付けしにくいからな
73: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:11:32
>>71
今回だとテンマクの作画いるけど作品テーマ的に無さそうだしな…
74: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:11:47
ワンピ載ってないとかならともかく表紙程度で売り上げ変わるん?
コンビニバイトしてたことあるけど体感変わらん
75: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:11:52
マガジンがグラビアやっているのはそういうグランプリとかの部門の仕事があるから一概に無くせとは出きんぞ
なんなら有名女優とかも出るグラビアだし
82: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:14:21
>>75
「グラビアを載せる事でマガジンの売り上げが増える」んじゃなくて、
「マガジンに載る事でグラビアの売り上げが増える」可能性もあるんじゃなかろうか
125: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:54:37
>>75
斉藤由貴や南野陽子はミスマガジン出身でレコードデビューよりマガジン表紙デビューの方が早かったりする
76: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:12:27
ジャンプでグラビアというとゆらぎとぼく勉でコスプレグラビアやったくらいかなぁ
78: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:13:03
他誌だとラブコメが看板クラスに人気だけどジャンプだとニセコイクラスが限界だし他誌とは色々傾向が違うんだろう
84: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:14:50
>>78
看板クラスの人気ラブコメって五等分くらいしか知らんが
タッチとかも看板だったろうけどさすがに昔すぎるし
79: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:13:23
表紙がなんだろうと読みたきゃ買うけど知らんグラビアアイドルより載ってる作品のキャラの方が普通に嬉しい
他誌はグラビア目当ての客も釣らなきゃやっていけないからじゃないの
81: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:14:06
グラビアでその都度ジャンプキャラのコスプレをすれば関連性ができるかな?
83: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:14:33
よっぽどの事がなければ周年まで連載できたら巻頭貰えるもんね
他の雑誌じゃまずないよね?
93: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:23:51
>>83
表紙じゃなくて巻頭なら他の雑誌でも周年記念とかで貰えてるのでは?
105: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:12:52
>>93
ジャンプって周年表紙殆どの作品で貰えなかったっけ?
106: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:20:08
>>105
割と貰えない作品もある
ギャグ系は貰えない事が多い
102: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:48:44
>>83
周年で巻頭もらえたのに表紙は貰えなかったロボコに悲しい過去
103: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:52:21
>>102
マグちゃん1周年の時に巻頭&表紙がレッドフードで悲しくなったの思い出した
104: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:11:59
>>103
単行本の売り上げなのかな…って悲しくなった
85: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:15:05
グラビア乗せると回し読みがしにくくなるからいらないかな
グラビアページだけ何かで糊付けされるせいで
87: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:15:35
正直マガジンとかサンデーはグラビアで釣ってると言われたら流石に舐めんなと言いたいが
まぁこれに関してはジャンプのが特殊な気がする
元々漫画雑誌は男だろうが女だろうがアイドルだろうがスポーツ選手だろうが現実の人が表紙になっていたし
88: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:17:17
好きな漫画の表紙のが嬉しいしいらんよ
89: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:17:21
3次元には興味ないけどグラビア使う理由は作家を休ませるためって聞いてちょっと感心した
色々とあるんじゃな
90: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:19:00
集英社にはグラビア載せる本は別にあるやん。ヤンジャンもあるし
ジャンプがやらなくてもええやろ
91: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:19:19
いい歳して漫画なんか読んでるなんてって言われてた時代だとグラビアの方が買いやすいとかあったのかね
92: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:20:11
他誌との比較って話になるとジャンプはマジで桁違いに売れてるので追従の必要性が全く無い
94: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:25:15
単純に狙ってる年齢層の違いな気もする
ジャンプは小学生くらいから対象だろうしグラビアモデルより漫画キャラの方が購読層に人気あるんじゃね コロコロとかも表紙は漫画キャラだし
95: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:29:18
ジャンプもやってた
あまり好評でなかったのかすぐやめた
今では低迷していた時期の迷走の象徴として語られている
96: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:29:42
ただその分表紙を毎回誰かが書かないといけないから作家側の負担はデカそうだ
夜桜とかサカモトとか結構な頻度で表紙描いてるし
98: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:34:01
ジャンプも昔は野球選手の表紙とかやってたな
99: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:40:05
ジャンプの作者の集合写真が表紙飾ってた画像見たことある
荒木先生いたからそこそこ昔なはず
100: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:41:45
>>99
あれは確かるろ剣の作者とかがボロクソに顔を貶されたりしたから今はもうやってないはず
尾田も今は顔隠してる
115: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:33:33
漫画家集合表紙復活させようぜ
101: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 19:44:10
ぶっちゃけ今の時代に水着のグラビア載せたくらいで売上上がるとは思えんし、ネットでどこでも見れる物よりジャンプでしか見れないものに誇れ
107: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:25:29
結果論だけ言えばグラビア載せてない方が覇権取れてるからこれが正解って事じゃないの?
108: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:26:06
これ言ったら変な人に叩かれそうで怖いけど
チャンピオンの表紙グラビアだから買いづらくて電子で購読してるわ
まあチャンピオンは正直グラビアで敬遠する層より
誘引されて買うおじさん層の方が多いだろうから当然だろうけど
掲載作品にめでたいことがあってもグラビアに追いやられて裏表紙とかにしかなれないのは正直可哀想
111: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:29:44
小学生でエ○扱いは人権失くすのと同義だからグラビアないほうがありがたかった
112: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:31:42
単純に漫画コンテンツがでかい雑誌だからな、アイドルやら女優やらに表紙を任せる理由がない
ちなみにグラビアってグラビア印刷が元だから昔の漫画の巻頭カラーもグラビアなのではないかと
113: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:32:43
ジャンプ編集部が外様の借り物より自社コンテンツを優先するって方針なだけでしょ
114: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:33:03
漫画雑誌のグラビアってどっちがどっちに対して金出してんの?
事務所が出版社に「ウチの娘を宣伝させてください」って金出してるのか、出版社が事務所に「ウチの雑誌の売上増やしてください」って金出してるのか
116: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:34:12
結局のところジャンプ側の目標としている対象年齢がマガジンやチャンピオンよりも低めの年齢制限だからグラビアよりは漫画の方がそっちの年齢層にあってるということなんだろうな
その分負担も大きいけど
117: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:35:06
マガジン読んでるなんてエ○だぜー!されないためにジャンプを読むという選択肢
118: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:35:42
たぶん小学舘や講談社は集英社と比べて規模が大きい分、切れない繋がりやしがらみがあるんだろ
120: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:40:39
>>118
集英社よりももっと小さい秋田書店のチャンピオンもグラビア表紙やってるぞ?
119: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:36:36
ジャンプ新連載で表紙大きく飾れなかった例も実は存在する
126: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:54:43
>>119
大石先生かわいそ…
137: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 22:04:21
>>119
「いぬまるだしっ」も表紙飾れなかった上に巻頭じゃなくてセンターだったな
121: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:43:35
集英社でも青年誌はグラビア載せてるんだからしがらみとかじゃなく単純に売上追求と新規呼び込みだろう
ジャンプがやらないのは現状やる必要がないだけ
122: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:49:44
逆にサンデーやマガジンが「グラビアやめます」って言っても各所から抗議が出そう
色んな人や会社が関わるコンテンツだから漫画の内容以外のことで大改革をやるのは難しそうだよね
123: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:50:32
作家の負担軽減目的で代わりに誰かの写真載せるなら…ってなった時、安上がりでそこそこ集客できるグラドルに行き着くのはわかる気がしないでもない
124: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 20:52:36
モーニングは基本的に作品が表紙やってるな
128: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:11:26
>>124
モーニングは女性読者多めなんだっけか
130: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:16:39
ニセコイ実写の時にグラビアやってるはず
133: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:41:20
>>130
制服着てたし肌の特に露出も無かったはずなんで水着と同レベルで言うのは違うと思う
131: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:19:14
一時期コンビニの雑誌棚がAKB一色だった時期があったような
132: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:36:16
別に現役連載陣に描かせなくてもいいから作家の負担にならない方法はいくらでもあるけど
グラビアは編集部は外注で表紙のメインが出来上がるし被写体はそれで仕事が増えたりでwin-winの関係にあるから今やってるところは特に辞める理由はないんよな
そしてジャンプはわざわざ表紙や巻頭をグラビアに変える必要がない
どんなに労力が増えようとそれがしたくて来てるのがジャンプ作家だからな…
134: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:45:39
漫画は漫画雑誌か単行本で見たい
グラビアは写真集で見たい
ずっとそう思ってるからグラビア目当てに漫画雑誌を買うという思考に行き着いたことがない
136: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 21:55:26
新連載を基本的に表紙巻頭カラーにするの決めたの鳥嶋らしい

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f#i-4

鳥嶋氏:
 そんなにヘタな新人になぜ表紙を描かせるか、分かります? 会社の部数会議でも、ロクでもないことを言われるわけ。「絵がヘタだね、当たるのこれ?」って聞かれたら、どう答えるの? 編集長として。

松山氏:
 聞いている限りの理解で言うと、新人作家を生み出すことを一番に重きを置いているというのが『ジャンプ』の姿勢であって。
 1話の巻頭カラーと表紙に関してはある種、ご祝儀みたいなもんだという感覚ですよね?

鳥嶋氏:
 松山さんが今言ったように、『ジャンプ』の覚悟を見せるわけ。そのことをちゃんと重みに感じて描いてほしい。でも3週目のアンケートの結果によってはもう、終了候補になってしまう(笑)。

矢作氏:
 そうなんですよ。『ジャンプ』で新連載が始まる時に、表紙をやるというのが当たり前のことになっている。読者も編集者も。
 だけど結局、それが売れるか売れないかというのを、どこまで考えるかということが大切で。
157: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 07:18:51
>>136
うーんこの
マシリトは好きじゃないけど、ムカつくくらい出来る男だな、このオッサン
158: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 07:40:58
>>157
来月出る編集術の本も、多分めちゃくちゃ面白いだろうな
そういう考えだったのか!みたいに驚く話とかたくさんありそう
138: 名無しのあにまんch 2023/07/01(土) 23:01:27
継続的にチャンピオンを買っているが、好きな作品がせっかく巻頭なのに表紙載せてもらえないとちょっとがっかりする。
多分読んでない漫画も多いからそうなるし、それ以前に表紙にならないから新連載が始まったことに気づかないことも多くて気づいたら看板になっていて乗り遅れるみたいなことがよくある。(最近だと桃源暗鬼とかもっと早く気づいておけばよかったって思ってる)
継続読者に新連載をちゃんと見てもらうことにおいても巻頭カラーの漫画や新連載の漫画が表紙になることは重要だと思う
150: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:59:37
>>139
『少年』をターゲットにしてるからこそグラビアを使わない利点もあるんだよな
・同級生に「こいつエ○だぜー!」って言われない
・親に買ってもらいやすい
140: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:24:05
ジャンプがアイドルグラビアやるよって始めた第一弾が安達祐実でチョイスそれでいいんか?水着のお姉ちゃんじゃなくて?と思った記憶あるけど遠い昔なので間違ってるかも知れん
141: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 00:30:06
グラビアは漫画家の負担減らすためとか言ってるやついるけど普通にそれ目的のおっさん釣るためでしょ(それが悪いこととは言ってない)
143: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:27:37
サンデーのコスプレ表紙は漫画メイン勢とグラビア勢に配慮してて割とすき
145: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:37:04
グラビア載せるよりルフィのほうが知名度も対象年齢層もあるからね
146: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:47:42
>>145
反論しにくい
もし水着の女が必要ならならナミだっているもんなぁ
147: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:54:21
>>145
そりゃグラビアよりルフィの方がいいけど尾田栄一郎には表紙よりも本編描かせといた方が良いというね
尾田栄一郎に無理させて死なれるくらいならグラビア表紙の方がずっとマシ
148: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 01:55:22
小学生だった時のこと思うと水着の女の表紙は買いにくいし、母ちゃんに買ってもらうにしても持って行きにくいからジャンプがやらんのは理解出来る
151: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 02:38:01
グラビアの表紙の雑誌を母親とかが買い与えようと思うかというと、むしろ避けられるよね
ジャンプは年齢層広いし、親に買ってもらうだとか自分の小遣いでも親と一緒に買う子どももターゲットに入るでしょ
153: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 02:43:59
漫画が面白ければそういうのはいらん
他の雑誌の漫画がつまらんとかそういう話ではないが、ジャンプは少なくとも創刊からそういうコンセプトでやってるって話よな
やらないんじゃなくて、やる必要がないが正しい
152: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 02:42:55
個人的にはグラビアより矢吹先生などのラブコメ・お色気ありな作家さんがお描きになられたジャンプヒロイン集合絵とかの方が嬉しい。
154: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 05:51:27
わ…わかりました
矢吹先生にグラビアを描かせます
160: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 07:46:30
グラビアじゃない方が人集めれるけど作者の負担が大きいんじゃないかな

グラビアのせる雑誌で掲載作品が表紙の時のインパクトは凄い 東京グールはガチでかっこよかった
161: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 07:48:10
漫画読みたいのにグラビア乗せられても困る
女見たいならエ○本買うよ
163: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 08:23:14
漫画読むために買ってるからやっぱ掲載作品が表紙だといいな
あと今はもうないけど新年特大号の作者たち集合写真なら見たいかな
166: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 11:52:32
それでサンデーとかが大勝利してるんならやったほうが良い?ってなるけどそうじゃないだろ
現状どうなってるかまず把握したら?
167: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 11:56:38
長年のイメージってあるからなあ。表紙に名前も知らないグラビアアイドルとか出されたらジャンプどこに置いてあんだよと認識されないかもしれん
168: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 12:07:38
ジャンプも巻末裏表紙裏に怪しげな開運グッズとか水着写真とか載ってる事たまにあるし、マガジンやチャンピオンはそれを表紙でもやってるだけじゃないの?
171: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 12:54:57
>>168
そこは単なる広告なので編集部サイドで企画してるグラビアとは種類が違う
170: 名無しのあにまんch 2023/07/02(日) 12:49:00
こち亀のジャンプ35周年記念でやってたけど
・「片手にサンデー毎日、片手にマガジン」と言われるほど当時の少年誌の購読者層が高年齢→少年が買っていない
・純粋に漫画だけで勝負する雑誌を作りたいという編集部の方針
がグラビアのせない理由だったはず。

元スレ : 週刊少年ジャンプがグラビアアイドルの巻頭やらないのなんでだろう?

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察週刊少年ジャンプ、グラビア

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:34:16 ID:gzODUxMTE
漫画で勝負してるってことの証明じゃない?
他誌が漫画とグラビアアイドルの抱き合わせ商法で顧客の幅を広げてるのに対して、そういうのに頼らずともやっていけますという自信と覚悟の表れだと思ってる
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:49:34 ID:A3NDk3OTQ
>>1
コロコロ記念本がでた時のやり取りによればマシリトがコロコロを仮想敵と見なし、ファミコンを扱う一方でグラビアなどやめさせるよう働きかけたらしい
実際に1980年初頭まではジャンプでもグラビアはよくやっていた

つまり子ども向け路線を意識した結果、幅広く読まれるように鳴ったわけだな

集英社の広告主向けのメディアガイドでも分かる通り、青少年にはグラビアの効果があるのは編集部もわかっているだろう

------
週刊少年ジャンプ
国民的人気マンガを常に生み出し続ける少年マンガ誌。小、中、高、大学生、社会人の男性はもちろん、近年では女性も読者層に加わり、ますます成長し続ける超強力メディアです

週刊ヤングジャンプ
「キングダム」「ゴールデンカムイ」「かぐや様は告らせたい」などの強力な連載陣と質の高いグラビアが武器のNo.1青年マンガ誌
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:03:16 ID:cyOTA0Njk
>>19
「ジャンプ」4代目編集長(1986年~1993年)を務めた後藤広喜の著書『「少年ジャンプ」黄金のキセキ』によれば、マシリトは「高校生・大学生向けの『マガジン』ではなく、小学生向けの『コロコロ』に目を配れ」と主張したそうだ
ジャンプはそれ以前からグラビアはあってもアイドルは出さなかったそうで(昔の見るとスポーツ選手はあった)、マシリトが要求したと言うよりはコロコロを意識したら自然とそうなった模様

ttps://gendai.media/articles/-/69665?page=3
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:07:32 ID:MwMzg5OTI
>>31
コロコロは卒業するものというコロコロ編集部の方針を見事に見抜いているわけか
卒業した子供が子供向け漫画から次に読むものを探すとしたらグラビアより少年漫画っぽい表紙の方が入ってきやすい
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:51:21 ID:UzMTY0OTE
>>1
女体より漫画の内容でドキドキしてほしいという考えが(あるなら)素晴らしい
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:34:29 ID:IwMzQ4Njc
そも漫画雑誌なのにえちえちリアル女性が表紙って方がおかしいわけで
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:09:49 ID:k3MTk4NjY
>>2
漫画求める読者からしたら新しい漫画か人気漫画を目玉にする方が惹かれると思うんだけどな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:42:11 ID:kzMzQxMDU
>>38
ヤングジャンプが広告主にアピールしてるように、そして久米田康治がグラビアに食わせてもらっていると自虐しているように、それの有無が売上を左右するのは間違いないでしょ
コンビニの客はオタクばかりじゃないんだわ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:10:58 ID:M3OTMzOTM
>>2
それ
えちえちお姉さんが嫌いな訳じゃないけど漫画という二次元に浸りたくて読んでるのに表紙に三次元のお姉さんは求めてない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:13:24 ID:AzMzAxMTE
>>2
そもそも業界ぶっちぎりでナンバー1っていう実績あるのになんで自分のとこより売れてない雑誌の真似せんといかんのよね
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:16:47 ID:A0NDE4MzA
>>2
グラビアアイドルの水着写真なんてネットに大量に転がってる時代なんだから、手に取ってもらうための手段にはなりにくいわね
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:16:47 ID:I0MjQwODM
>>2
子供の頃ジャンプしか買ってなかったから、マガジンとかあんなスケベな雑誌買って恥ずかしくないの?って思ってたw
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:27:55 ID:U4NTgxNDY
>>2
思い入れのない芸能人の写真より、好きな漫画の
新規絵が見たいのよ。
それが水着グラビアでなく、売れっ子女優だろうが
俳優やスポーツ選手だろうが求めてない。
昔みたいに漫画家の写真なら別物だけど、
今の先生方は顔出ししないし、ギリギリ漫画の実写化
キャストのグラビアくらいかと。
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 15:43:16 ID:YzNjE1Mjg
>>2
ヤンジャン買ってたけど、
「グラビアの表紙とカラーページ要らないから値段安くしてくれんかな」
としか思ってなかったな…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:34:45 ID:U2OTExODM
その方が売れるからじゃ無い?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:35:18 ID:MyMDEzMjY
他所と差別化するために東堂のグラビアでも載せるとかどうかな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:37:02 ID:c3NDQ3MTc
そういう性的なもので釣り上げようとするほどジャンプは堕ちてないからなぁ…
そもそも住む世界が違う
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:16:35 ID:c2NDAzMzA
>>5
そもそも仮に他のグラビア付き週刊誌買ったとしても見ねえからな…漫画読むために買うんだから
どこに需要あるんだろうか
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:33:21 ID:I3NTc2NDc
>>47
雑誌に載ってるグラビアアイドルの写真とか出版社側はほとんど経費がかからないらしい
グラドルを売り出したい事務所側の思惑が強い
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:21:28 ID:gyMzg0Mjc
>>5
逆に他紙はなんでそこまで堕落したの?
こんだけ皆から失望されてるのになぜグラビアをやめない?金か?
0
124. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:08:00 ID:k2NzkxODg
>>75
金だろ
他に逆に何があると思ったの
0
127. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 10:08:37 ID:QxNDE4MTY
>>5
控えた途端に売上落ちる様なそれしか人気要素無かったゆらぎ連載しといてw
まあこれは出版社の関係とかだからって見た気がするが
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:37:23 ID:k2NTI3Njg
漫画の方が面白いしなあ…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:38:08 ID:czMTQ2ODA
上でもポツポツ言ってる人がいる様に、ジャンプも一時期やってたことある
でも効果無かったんで止めた
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:39:22 ID:MyODg2NTQ
「自誌の看板作家のイラストの訴求力なんてその辺のグラビアアイドル未満」「中身がどうだろうと若い女の写真を前面に押し出せば売れる」って編集部の浅はかな考えを喧伝するようなもんじゃんアレ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:14:23 ID:cyOTA0Njk
>>8
浅はかも何も、売れなきゃ漫画家の飯代も稼げない
そもそもマシリトは「ファミコン神拳」など漫画以外の記事を載せ、そのライターやってた堀井雄二のドラクエに鳥山明でキャラデザインさせ、その後もタイアップして表紙で攻略記事やダイの大冒険連載など、「浅はか」の極みで頂点取った編集だよ
結局Vジャンプ作ったときにコロコロの真似はできないと悟ったらしいが
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:18:41 ID:A0NDE4MzA
>>46
自分の作っている雑誌に、見る者の心をとらえる能力がない事を認める
という意味の「浅はかさ」だから言ってることが全然違うよ
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:18:06 ID:kxMTczMTY
>>46
漫画を活かすためのメディアミックスと漫画を無視したグラビア商売の区別もつかないやつにマシリトも浅はかとは言われたくないだろうな…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:39:35 ID:c2OTMyNDg
子供の頃ジャンプ以外の少年誌はグラビア表紙が恥ずかしくて買えなかったからジャンプ派になったところはある
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:44:14 ID:g4OTcxNTI
>>9
子供の頃から読ませるって戦略だとここ重要よな
アンケもそこの票を重視するとか言ってたし
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 04:23:37 ID:Y0Nzg0NDA
>>60
気づいたらもう20年くらい何かしら読んでるからな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:40:05 ID:I5NDI0MzY
ジャンプの栄光を支えてんのはおっさんじゃなくて女客
0
125. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:08:48 ID:k2NzkxODg
>>10
まだ本気でそう思ってんの?
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:41:29 ID:E4OTA4ODM
このsns全盛期に不祥事起こされかねないタレントを前面に出すのもリスクあるし
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:05:35 ID:g2NjA3Nzc
>>11
でも漫画家も不祥事起こすからなあ…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:41:36 ID:MzNTY0MDM
くだらん一枚絵よりはグラビアの方がいいわ
保管しておく価値が出る
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:43:13 ID:k4NzE3MzI
そもそもグラビアが好きな層とジャンプが好きな層が違うんじゃない?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:43:19 ID:c5MjY5NzU
俺は硬い事を言うつもりないしエロ大歓迎だけど少年誌にグラビアはいらんよ
少年マガジンやチャンピオンは少年が読んでない?
なら少年誌の冠外せよって感じ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:51:04 ID:kzMzQxMDU
>>14
雑誌広告ドットコムによる、広告主向けの読者層は以下の通り
ジャンプが2012年の集英社発表と同じ。マガジンは非公開なので情報は古いかもしれないが、ヤンジャン未満なら少年誌も名乗れるだろう。サンデーは確実かと

少年ジャンプ (2012年と同じ)
■9歳以下 5.1%
■10歳~15歳 63.0%
■16歳以上 31.9%

少年ジャンプ (参考: 2021年のメディアガイドより)
■9 歳以下 3.2%
■10~12歳 9.6%
■13~15歳 16.4%
■16~18歳 17.6%
■19~24歳 25.8%
■25歳以上 27.4%

少年サンデー (時期不明)
■9歳以下 3.0%
■10歳~12歳 17.0%
■13歳~15歳 29.0%
■16歳~18歳 18.0%
■19歳~22歳 13.0%
■23歳以上 20.0%

少年マガジン (時期不明、ヤンジャンよりは若い購読層)
■12歳~14歳 6.0%
■15歳~19歳 19.0%
■20歳~24歳 25.1%
■25歳~29歳 21.1%
■30歳~34歳 9.2%
■35歳以上 19.6%
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:05:52 ID:YwOTc5Mjc
>>64
発表してる側の関係なんだろうけど集計年齢ずれてるのすげー気持ち悪いなw
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:11:57 ID:MwMzg5OTI
>>64
未成年が1/4ってマガジンの偏りがすげーな
こんなダラダラした漫画を少年が読むわけねーだろといくつかに思ってたけど、少年誌なのに少年がおまけターゲットなら納得
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:52:28 ID:AzMzAxMTE
>>14
実際その雑誌のトピで今回のグラビアは誰々〜なんて話題にもあがらんしな。
マガジンはずっと読んでるけどグラビアページなんか見たことないわ。
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:17:40 ID:kzMzQxMDU
>>66
そりゃオタクはネタにしないだけだろう
でもマガジンはオタク以外を狙って成功し、一時期はジャンプ超えも果たしたわけよ

オタクが漫画のドラマ化に文句言う時、それを狙って大成功したマガジンの金田一やGTOには触れないようなもんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:44:42 ID:UzNjkyNTk
自分が小学生の頃を考えると、漫画を表紙にしてくれた方が嬉しいし、グラビア、特に水着だと買いづらい。
新連載の表紙はわくわくしたし、好きな漫画が表紙になったら嬉しかった(特に表紙になりずらい中堅漫画)。
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:45:16 ID:M1MDE2ODM
子供は外野の想像以上にマジで買えなくなる
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:45:55 ID:czNTc4MDc
漫画雑誌なんだから漫画で勝負しろよ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:14:22 ID:cwMDg1NTU
>>17
それな。実写アイドルは要らん
やるにしても漫画キャラのグラビアでいい
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:23:04 ID:gyMzg0Mjc
>>17
スレ画になってるチャンピオンとか何もプライドないんだなってよくわかるわ
漫画雑誌としては死んでるのも同じなわけだ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:48:44 ID:AzMzAxMTE
ジャンプ作家なんかむしろ本誌の気晴らしに表紙描きたいとかいう漫画お化けの集まりじゃないか?
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:22:25 ID:A0NDE4MzA
>>18
そもそも書店やコンビニで自分の作品を知ってもらう上で「雑誌の表紙を飾る」のは最大の効果がある
今まで読んでいなかった人も表紙が良ければ読み始めてくれたりするし、雑誌を買っていなくても表紙買いしちゃう人もいる
ファン獲得の最大のチャンスだから(手間を考えなければ)凄い嬉しいでしょ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:47:09 ID:I3ODI1MDY
>>18
最初の1話を除いて、それ以降も度々表紙を描かせられるのは自分の作品がある程度受けている証拠だもの
断る漫画家なんて普通無いだろう
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:02:39 ID:Y3NDAyOQ=
>>61
それと負担になるかどうかとは別問題だぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:50:02 ID:M5MDkyMTc
昔やってたけど女性読者層から手紙ハガキ電話その他の手段で苦言めちゃくちゃ来たから
昔からジャンプは他の漫画雑誌とは比較にならんほど女性読者が多い
裏を返せば、他の雑誌がグラビア掲載してるのは苦言が来ない=女性読者が少ないという証左でもある
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:50:45 ID:E5MDk4NTM
もう世に蔓延り過ぎて女の裸にそこまでの価値ないでしょ
性欲より唯一無二なクリエイターの作品見た方が嬉しいって客層じゃない?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:52:29 ID:M1NTcwMTU
ジャンプがグラビアを始めたらついに漫画だけで勝負出来なくなったのかってちょっと上から目線で同情すると思う
可哀そうだからその時だけ買うよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:55:21 ID:YwOTgyNDQ
純情な少年は水着グラビアの表紙なんてレジに持っていけないわ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:55:45 ID:Y2NzczMjE
なんか炎上対立煽り記事増えてきたな
比較的マシなサイトだと思ってたんだけどな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:13:30 ID:k3OTk5MTY
>>25
金稼がないと生活できないからね
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:21:42 ID:Q2NTE3NzY
>>25
今更かよ
代替サイトは無いから人減らんやろの精神でこれからもどんどん増えていくぞ
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:40:39 ID:YwMTY4Mjg
>>50
でも前に比べて明確に人減ってるよな
たまに昔のログ見返すことあるけど荒れずにコメ100越えしてるスレ多いし全体的にハート多くて赤コメも多い
今は明らかに荒れそうなスレ以外はそんなに伸びてないもんな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:24:55 ID:A0NDE4MzA
>>25
似た記事を投稿することもあるし、ちょくちょく記事をスキップするようになったな
今回のに味を占めて似た投稿したらそっちは見ない
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:15:31 ID:cyNzU3MjY
>>25
3年前くらいの全盛期は全記事コメント3桁とか当たり前で、700,800行くような記事もあったのに今じゃコメント2,30で炎上狙いの記事でようやく3桁だからな
どのサイトも斜陽になると過激になるんだろうな
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:03:25 ID:E4NDA5OTg
>>25
ココを何処だと思ってる?
あにまんだぞ?そして居るのはあにまん民だぞ?
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:34:34 ID:g3MjQ3MzQ
>>25
悔しそうっすね
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:03:52 ID:Y3NTUyNjA
>>97
そういう話じゃないだろ…
0
126. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:34:30 ID:c5MjA4NzI
>>121
自称古参と自称古参を批判してオナって気持ちよくなってるいつものあにまん民でしょ
あにまんらしい中年老害って感じ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:22:26 ID:YzODg0NjQ
>>25
ぶっちゃけここ、俺たちは他のサイトとは違う!って選民意識拗らせながらも、だからこれぐらいはいいだろ他所よりはまだマシなんだからで普通に荒れネタ使ったり叩きやったりする住人昔から結構多い。最近特に増えてきたなと感じるところはあるが
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:56:17 ID:M4NTgwMDU
グラビア>その雑誌の漫画の集客力
なら表紙はグラビアになるだろうな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:57:48 ID:U3MTkwODg
ただの読者が口出す筋合いないとはわかっているが、
次の表紙グラビア誰にするかとか考えてる時間あるなら、
漫画雑誌なんだから漫画本編の中身や漫画の宣伝とかに使って欲しいとは思う。(少年誌なら尚更)
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:27:11 ID:kxMTczMTY
>>27
数百万部売ってた時代の西村編集長ですら「漫画以外をやる時間やリソースがもったいない」ってスタンスだったからな アニメやゲームに熱心なマシリトと対立はしたけど漫画での利益を増やすって目標だけは一致してた
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:59:44 ID:kyMzY2ODg
シンプルにマンガ読もうって買うんだから、掲載作品の方が良いと思うけどな

表紙見て「最近見てなかったけど、この作品今どんな感じなんだろ?」って思い出して買うこと何回かあったし
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:01:13 ID:E4NDA5OTg
そういう現実のえっちい写真が見たければそういう雑誌買うし。
そもそもグラビア目的で漫画雑誌なんて買ったこと無いわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:32:23 ID:EyNDk1MDY
>>29
俺は買うな。特定の人物載ってれば必ず
中の漫画?気が向いたら読む事もあるよ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:06:46 ID:YwMDIzMzk
>>55
そうか、ならジャンプの方針は成功って事だな。
単行本やグッズの売り上げに繋がらない層なんて最初から顧客層に入ってないし。
余計なノイズは無い方が良いよね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:01:50 ID:M3NzI2MjY
「新人作家を生み出す」という少年ジャンプの姿勢はいいね
それを怠った少年サンデーはボロボロだしな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:24:33 ID:gyMzg0Mjc
>>30
もう才能枯れきって大して売れもしなくなった高橋留美子を登用してるような雑誌だしね
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:04:38 ID:U2OTExODM
グラビアは別に良いんだがうまるちゃんのコスプレの表紙はキツかった
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:06:24 ID:U0NTc0ODU
つまり掲載漫画作品キャラの水着を表紙にすれば最強……ってコト!?
膳野くんの水着表紙で爆売れ間違いなし
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:07:27 ID:I5MDgyMjQ
ジャンプ+とかで表紙眺めてると
ここでこの新連載あったのかーとは分かりやすい
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:09:05 ID:k5MjIxMQ=
マガジンは取り敢えずレ◯プしてればいいみたいな漫画ばっかりかイメージがある
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:09:47 ID:Y4NTYxNTE
あいつエッチな漫画読んでるって評価付くだけだしな。グラビア表紙なんて家族の前ですら読むの辛いだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:10:14 ID:EzODgwMDU
サンデーもマガジンもグラビアじゃなくてキャラの表紙描けばいいのに
あれってこんな新連載が始まりましたよって宣伝にもなると思うんだがなあ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:50:23 ID:AzMzAxMTE
>>39
良くも悪くも雑誌の顔だから何十年も続けてるの簡単に変えれないんでしょ。
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:10:25 ID:E4NDA5OTg
>>63
雑誌の顔というよりそういう枠としてアイドルモデル業界とのコネと契約がありそうだよね。
今となっては時代遅れで枷にしかなって無さそうだけど。雑誌社側の都合で簡単には切れないのだろう
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:11:07 ID:I5NjU2NzA
前もこんなスレあったな
レスとpv稼げるから味をしめたか
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:18:50 ID:g3MjQ3MzQ
>>41
約一年前のスレをまとめた記事だよ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:12:04 ID:M5MDE4MDA
グラビアが見たいならグラビア誌を買う
漫画が見たいから漫画雑誌を買ってるってだけ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:02 ID:M1ODY0MzA
昔一時期ジャンプでもグラビアやったんよな、、、、
当時出た子がカリビアンなコムに出た時はビビったね

間違いだったらすまん
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:29:35 ID:UxMzYxNDM
正直キッズには読みにくい買いにくいだけだと思う
俺は中学の時マガジン買って帰ったら親にそういう本と間違われて怒られたし
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:37:26 ID:I0ODA1NzE
だってひと目で「あ、ジャンプだ」って判るアイコンばかりだぜ。ジャンプ漫画って
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:43:39 ID:k1NjYwNzQ
単行本派金カムオタなので、絵葉書につられて本紙買ったら
世間がいろいろいってるグラビアってこれかあー!!ってなった
えっちな谷垣や花園親子のほうが部数のびるのでは?

いや花園→金カムオタに売れない
谷垣→100カノオタに売れない
ってありえるか・・・
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:50:08 ID:EzNDIxMzc
昔のジャンプは発行部数が右肩上がりに伸び続けていて、よく「発行部数何百万部突破!」とか表紙に書いてあったんだよ。そんな時にお気に入りの漫画が表紙を飾ってるのを見ると、こっちも非常に誇らしい気分になったものさ。たぶんドラゴンボールとかスラムダンクとかのときが全盛期だったと思う。今は発行部数が下がり続けて、そんな事もなくなってしまったのが悲しいねえ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:52:09 ID:gwNTMxOTc
漫画イラストだと性別年齢問わず買いやすい
グラビアだとお姉さん目当てもしくはグラビアだろうが恥ずかしくない買う!って人以外は一気に買いにくくて弾かれる
あと漫画雑誌として目が認識しなくて小さい頃は大人向けのやつなんだろうなって避けてたし紙媒体で買ってくれる人が減ってる昨今で人を選ぶ表紙にする意味がない
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:54:30 ID:Q1ODI5MTA
正直漫画読みたいのにグラビア表紙にされても困る、個人的にそれが嫌で買ってないまであるわ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:14:50 ID:MwMzg5OTI
>>67
ガキの頃からおっさんになるまで
一度もグラビアページ開いてない俺は生粋の二次専なんだと痛感した
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:30:37 ID:YwMTY4Mjg
>>117
自分は三次元は三次元で好きだけど二次元を摂取しようとしてる時には要らないんだよな
一緒にされると気が散るっていうか本命と浮気相手が鉢合わせしたみたいな気まずさを感じる
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 18:54:37 ID:k1MTQ2MTA
今の子供はもっと過激なものを簡単に見れるからグラビア表紙なんて買うときに抵抗感生まれるだけ
中年以上も今時は時代に遅れててもネット使える知恵くらいあるし
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:21:06 ID:M1NDY3NTM
漫画のキャラがどでかく描いてあるほうが嬉しいんでヒロインのグラビアにしてください
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:25:55 ID:gyMzg0Mjc
っぱジャンプだけが今の世の中で少年誌、漫画雑誌を名乗れるってことなんだよなこの辺見ても
掲示板の他誌のカテの過疎っぷり見てもわかる通りマガジンサンデーチャンピオンはあにまんから見放されてるってこと
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:31:03 ID:E2MTM2ODA
連載中のキャラがグラビアやってくれた方が100億倍嬉しい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:42:23 ID:MxOTAxOTA
正直エロい女の人の写真表紙だったら嬉しいけど、
子供は喜ぶかなそれ…
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:48:12 ID:k2NjI1NzQ
やらなくても買ってくれるからやらないのだろう。あとやっぱちっこい頃はなんとなく買いにくいのよ。あのグラビア目当てみたいに思われるの嫌だった
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:49:03 ID:MyNTg4MjQ
好きな漫画が載ってたら表紙がグラビアだろうがなんだろうが気にせず買ってた
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:49:41 ID:cxMjk5Mjc
中学の時ジャンプとサンデー毎週買ってて、読んだらジャンプはそのまま積んでたけどサンデーは表紙が恥ずかしくて逆さに積んでたなー
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 19:55:01 ID:MxOTAxOTA
連載漫画の絵だろうがグラビア写真だろうが、
表紙目当てで買うことなんて全然ないな…
ナルトとかフリーレンくらいの画力ある作家の表紙ならともかく。
そこまで絵の表紙自体に力ない。
グラビアだと子供には買いにくいデメリットがあるってことくらい。
面白い漫画載ってりゃ買う意欲わくし。
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:02:32 ID:IwNDg3ODE
グラビアあると雑誌の価格が高くなりそうで嫌だな
値段据え置きかつ内容が載せない場合と同じ位充実してるなら全然いい
でもあるせいでペラペラになるならいらない
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:16:15 ID:YwMDQwOTM
形式化してやめられなくなってるとかありそう
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:28:09 ID:Q5NzQ5OTA
おっさんホイホイするための奴だからな…今のネット社会で意味があるのかは分からんが…
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:35:14 ID:g5ODcxMTE
集英社の漫画雑誌でグラドル表紙なのって今ヤンジャンだけなのか
グランドジャンプ系とかグラビア載ってそうなのに
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:44:56 ID:A5NjkzMTI
せっかく漫画雑誌買うのなら、1枚でも漫画家の描いた絵が多いほうが嬉しいしね。
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:50:54 ID:M1NDY3NTM
作家の負担が増えるってのは確かにその通りだな
表紙貰える≒巻頭カラーも描かなきゃならんわけだし
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:25:59 ID:Y5MzQ1NzM
漫画雑誌なのに何で見たくもないグラビアを見せられなきゃならんのだ
撮影したグラドルにギャラを支払うのだから無駄な経費だろ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:32:42 ID:IyOTE0MzA
>>95
雑誌側は別に払ってないぞ
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:31:44 ID:g3MjQ3MzQ
ジャンプ一強の理由がよくわかるよね
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:52:50 ID:Q5NzU0MTE
「グラビアでも気にならんし買いたい時に買いたい雑誌を買うわ」→わかる
「うおおおグラビアだ!他の雑誌ではなくこのグラビア表紙の少年誌買うぞおおお!」→わからない
どの辺の層に働いて売上プラスになるんだろうか
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:12:52 ID:I3MDk1MjQ
『少年』の名を冠しつつもエロオヤジを優勢し続けた結果、他誌は新世代の参入が無くなり見るに耐えない結果となった
グラビアに鼻筋を伸ばす高齢者達が死滅した時、漫画雑誌という名のグラビア本は終焉を迎えるだろう
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:23:56 ID:Q1NDcyMDY
だからジャンプを信頼してる
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:25:31 ID:I1NDg3NjY
サンデーとマガジンの方が歴史が古いから、という話は聞いた

昔はマンガ雑誌単体で売れるほど浸透してなかったからグラビアやゴシップも扱う総合雑誌みたいな形で始まり、その名残で残ってるらしい

ソースはヤフコメだから本当かどうかは知らんけど筋は通ってる
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:15:18 ID:EwNjIzMjE
少年漫画には求められてないからっしょ
子供にとってはグラドルは半裸のおばさんだし表紙にされてもな
かっこいい漫画が表紙の方が良い
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:39:05 ID:g4NjE2OTU
単純な話、わざわざグラビアアイドルと写真家にギャラを払って表紙にするより、自社の漫画キャラ表紙にしたほうが安いし効果あるってだけの話だろ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:58:54 ID:Q0MDA4MjY
エロが見たけりゃエロ雑誌買えばいい
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:47:40 ID:AzMTczOTY
水着のお姉さんは好きだがやっぱ子供の頃は手に取りにくかったな
それに内容と関係ないものが表紙の大部分を占めるのはAIDMAのIとDで躓いてるように思える
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:54:10 ID:U3NTQ3MDg
サンデーやチャンピオンで好きなアイドルのグラビアやってインタビューも真面目にやってるから買う時あるけど、漫画は読んでないから
冷静に考えると謎だしやめてほしい。知名度は上がって欲しいが
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:12:36 ID:IzMDQwNDA
今は読んでいないから分からないけど、
昔は少年マガジンとヤンマガのグラビアタレントごり押しが酷かった
巨乳しか取り柄がない某芸能事務所と講談社のごり押しが
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:35:06 ID:YwMTY4Mjg
表紙は連載作品の絵にして閉じこみに水着を載せればいいのに気が利かねえなぁとは思ってる
何で普通の少年漫画雑誌を買うのに別の雑誌でカモフラージュせなあかんねん
普通逆やろ
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 02:47:23 ID:g0OTc3NjQ
サンデーはグラビア表紙の割合減ってグラビアの力落ちてるんだろうなって感じる
マガジンも回数は多いけど昔ほど露骨なグラビアは減ってる感じ
チャンピョンずっと見かけないんだが息してる?
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:58:51 ID:UwNDY1NDQ
実際漫画目当てなのにグラビアがあるせいで買いづらい<漫画雑誌だけどグラビアがあるから買う
なんてなることあるのか?
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:23:42 ID:Y2MTQwOTY
今も昔も漫画雑誌に載ってるグラビアに目を通したことが無い
俺は「漫画」を読みに来てるんだ
0
128. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:00:32 ID:QxMTAyMTI
というかグラドルの主な仕事があれなんだろうな
グラビア雑誌だけじゃ儲からないだろうし
0
130. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 19:39:37 ID:g5Mzc0OTY
好きな漫画のヒロインがジャンプの表紙を飾ったらちょっと嬉しいかも
よく知らんグラドルの水着姿とかいらん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります