伝説になった漫画『タカヤ -閃武学園激闘伝』の思い出
2: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:55:44
語れるあにまん民いるの?
大分前の漫画だろ?
大分前の漫画だろ?
5: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:02:42
>>2
最近デップーでパロられたからここだけ知ってるやつはそこそこいそう
最近デップーでパロられたからここだけ知ってるやつはそこそこいそう
31: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:29:17
>>2
平成キッズでも知ってる範囲だろ
平成キッズでも知ってる範囲だろ
3: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:57:44
打ち切り学会でしか知らないから語る言葉を持たない
18: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:10:58
>>3
当ててんのよさえ知ってたらエアプ卒業できるぞ
当ててんのよさえ知ってたらエアプ卒業できるぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:02:02
正直トーナメントは好きだったよ
プロレスラーのおっさんとかボクサーとか
プロレスラーのおっさんとかボクサーとか
6: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:02:44
デッドプールでネタになったとこと「あててんのよ」しか知らない…
7: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:02:52
クリムゾンのエ○flashゲーと当ててんのよとえげつない路線変更したことしか知らない
8: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:04:14
貫指・闇蓮華
空砕・霞桜
掌円・朧撫子
烈脚・咆竜胆
崩脚・黒百合
無明・百花繚乱
このへんの技が厨2心を刺激してくる
空砕・霞桜
掌円・朧撫子
烈脚・咆竜胆
崩脚・黒百合
無明・百花繚乱
このへんの技が厨2心を刺激してくる
9: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:05:05
ヒロインのお兄ちゃんは最強クラスのはずなんだけど全然出番をもらえなかったな
10: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:05:16
タカヤ
斬
ツギハギ
ポルタ
思えばこいつらも15年以上前の産物か…
斬
ツギハギ
ポルタ
思えばこいつらも15年以上前の産物か…
16: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:09:06
>>10
残の人はジャンプに残っているけど他の人は今どうなっているんだろうな
残の人はジャンプに残っているけど他の人は今どうなっているんだろうな
19: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:11:33
>>16
ボルタはテレ朝じゃなかったか
ボルタはテレ朝じゃなかったか
22: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:13:30
>>20
恋染紅葉マ?
つーかアレも10年くらい前か…
恋染紅葉マ?
つーかアレも10年くらい前か…
23: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:16:03
>>20
恋染めタカヤの人だったのか…
正直原作やれる程面白かったか?
ミウラ先生を独立するための経験積んでくれたのは感謝しているが
恋染めタカヤの人だったのか…
正直原作やれる程面白かったか?
ミウラ先生を独立するための経験積んでくれたのは感謝しているが
24: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:16:52
>>23
俺は好きだった
俺は好きだった
12: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:06:11
大工の戦闘術みたいなの面白かった
13: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:07:12
2005年連載だから
少なくとも20代後半以降が世代になるな
少なくとも20代後半以降が世代になるな
14: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:08:14
当時の編集は何を考えてあんな事を…
17: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:10:45
単行本1巻の範囲の正式入学のためのテストまでのスピード感は好きだったよ。ただ3巻から始まるトーナメントまでこのテスト似たような展開と合間合間に挟まる世紀末みたいな学生とのトラブルの話が続くからまたか…ってなるのは否めなかった
後格闘バトルものとしても悪いわけではないんだがジャンプで見たいバトルものかな……?って感じで短所も長所もあまりって感じだった
単行本4巻5巻に載ってる読みきりの内容はコロコロというかボンボン方向では?って感じのギャグや不良ものだったし近未来杯で多分受けた部分であるコメディ要素をずらしすぎたのはやっぱ失敗だったんじゃねえかな……その代わり読切りと比べて作画変わった?レベルに成長してたけど
後格闘バトルものとしても悪いわけではないんだがジャンプで見たいバトルものかな……?って感じで短所も長所もあまりって感じだった
単行本4巻5巻に載ってる読みきりの内容はコロコロというかボンボン方向では?って感じのギャグや不良ものだったし近未来杯で多分受けた部分であるコメディ要素をずらしすぎたのはやっぱ失敗だったんじゃねえかな……その代わり読切りと比べて作画変わった?レベルに成長してたけど
21: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:13:21
読み切り版好きだった
27: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:20:17
読み切りは面白かったよ
33: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:49:49
読み切り時代のノリと話題性を考えると読者が期待してたのは明らかにあれじゃなかった
28: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:25:19
作者にはなぜ夜明けの炎刃王展開になったのか経緯を語ってほしい
29: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:27:25
(夜明けの炎刃王単体は正直嫌いじゃないなんていえない…)
(実はタカヤは炎刃含めて全巻揃えてるなんていえない……)
(実はタカヤは炎刃含めて全巻揃えてるなんていえない……)
30: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:29:02
なんかよくわかってないんだけど、
読み切りで「あててんのよ」で一部にウケる→格闘漫画になって5巻ぐらいまで連載→タイトルを炎刃王に変え12話で突き抜けであってる?
メルヘブンとメルオメガの関係に近い?
読み切りで「あててんのよ」で一部にウケる→格闘漫画になって5巻ぐらいまで連載→タイトルを炎刃王に変え12話で突き抜けであってる?
メルヘブンとメルオメガの関係に近い?
32: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 21:29:50
トーナメントのボクサー戦とかは面白かったけど
ずっと追いかけるほどでもないなと思って、空手のライバルがボコボコされたあたりで、リタイアした
ずっと追いかけるほどでもないなと思って、空手のライバルがボコボコされたあたりで、リタイアした
34: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 23:28:18
あててんのよって本当にこれが元ネタなの?
当時ジャンプで読んでたがタカヤであててんのよやったときに「これ見たことある!パクリだ!」って思った記憶があるんだけども
当時ジャンプで読んでたがタカヤであててんのよやったときに「これ見たことある!パクリだ!」って思った記憶があるんだけども
35: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 23:29:56
>>34
エ○ゲで先駆けの物があるとは聞いた
エ○ゲで先駆けの物があるとは聞いた
36: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 23:34:27
あててんのよで一発当てた
当たりすぎて連載確約の賞を貰ってしまった
金賞受賞が突き抜ける訳に行かない編集部と作者の地獄が始まる
一発逆転で異世界に飛ばすも予想通り失敗
打ち切り
当たりすぎて連載確約の賞を貰ってしまった
金賞受賞が突き抜ける訳に行かない編集部と作者の地獄が始まる
一発逆転で異世界に飛ばすも予想通り失敗
打ち切り
38: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 23:41:43
読み切りは面白かった
連載はヒロインの性格が微妙に変わったしイマイチだったけどまあ読めた
夜明けの炎刃王はあまりにも意味が分からなさ過ぎて…
連載はヒロインの性格が微妙に変わったしイマイチだったけどまあ読めた
夜明けの炎刃王はあまりにも意味が分からなさ過ぎて…
39: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 01:22:53
読み切り面白かったし、本編の学園バトルモノも普通に面白いっちゃ面白いし、異世界の方もあれ単品で見たらまぁ悪くないとは思ってる
なんというか単品単品で見たらそこまで悪くないんだけど、方向性がブレっブレだったなって印象
なんというか単品単品で見たらそこまで悪くないんだけど、方向性がブレっブレだったなって印象
40: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 01:31:19
夜明けに行くまでは好きだったよ
巨大学園なのにそれを活かさずに異世界に行ったのは永遠の謎
超広くて最新鋭の設備有り
入学試験的に濃いキャラクターの宝庫でもおかしくない
めちゃクソ金持ちで強くてカワイイ幼馴染つき
こんだけあれば学園物でも十分やれたとおもうんだけどね
巨大学園なのにそれを活かさずに異世界に行ったのは永遠の謎
超広くて最新鋭の設備有り
入学試験的に濃いキャラクターの宝庫でもおかしくない
めちゃクソ金持ちで強くてカワイイ幼馴染つき
こんだけあれば学園物でも十分やれたとおもうんだけどね
42: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 02:02:32
そうか考えてみればこれも異世界転生モノか
打ち切りになったけど
打ち切りになったけど
43: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 02:04:25
>>42
細かいこと言うと転移だな
メルヘブンと一緒
細かいこと言うと転移だな
メルヘブンと一緒
元スレ : タカヤの思い出