【水星の魔女】宇宙議会連合 グストン・パーチェ「君に、そのガンダムに乗ってほしい」

  • 138
1: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:52:11
他に探せよ、犯人の娘(正確には違う)に乗せて戦わせようとか非人道的にも程があんだろ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:53:07
親のやからしのケジメは子供がつけるとも言うじゃないか
3: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:53:47
外から見たらガンダム(エアリアル)に乗って影響がなかった人材だからね。なお実態
4: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:54:39
この人操舵士だし、MSに乗れないんじゃね?
時間や人手も足りないっぽいしさ
5: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:55:16
まぁ正直「大人の嫌な役目だな…」なんて浸ってる場合じゃないくらいクソなことスレッタに言ってると思うよ
34: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:01:23
>>5
この一言をわざわざ口にするところにベルを感じる
6: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:55:27
GUNDの操縦って自分の体動かす感じっていう普通のモビルスーツと全く違うやつだぞ
他に候補者いねえ
いやひょっこり現れはしたが
そもそもこの状況下で付け焼き刃のガンダム乗りになって意味あるか。
136: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 00:11:34
>>6
付け焼き刃のガンダム乗り
   ↑
ラ、ラウダ……
7: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:55:38
乗って今の緊急事態が解決出来るなら率先して乗ってると思うぞ
この人が乗っても何も解決しないんだから仕方ない
9: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:56:19
その後別の手段提案してたし
大人は嫌だなって言ってたっしょ?
なんならこの人の視点的にスレッタのパーメットへの耐性の仕組み知らないからスレッタならワンチャンキャリバーン耐えれるくね?って考えてもおかしくはない
10: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:56:23
一人に悪いことして何十万の人を助けられる時にどうするかってのが嫌な役目だ
もちろんその一人も一緒に救えるならそれに越したことはない
11: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:56:40
「データストームやばいらしいし唯一呪いをクリアしてる君にしか頼めない!」

スレッタ「実は私自体に耐性はないんですよね」

(あ、そうなんだ。なら仕方ないな…)

スレッタ「でもわたし、乗ります!」

(!?)「嫌だな…大人は…」
29: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:00:32
>>11
話の順序的にはこれが正しいから強制的に乗せようとしてるばっかりじゃないんだよな
13: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:56:57
プロスペラの娘でなんかガンダム乗ってたらしいし他の機体でもいけるやろレベルの考えなのはそう
スレッタが普通にデータストームの影響受けるって判明したなら学生犠牲にするやり方は思い留まって欲しかった
17: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:57:26
じゃあスレッタが乗る以上に事態が好転しそうな案あります?
15: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:57:06
そもこれ言った時点ではエリクトが呪いを肩代わりしてたという話は出てなかったしな
提案したら耐性無しでしたわって情報が出てきて、それでもスレッタが一番乗るのを希望してるって流れ
16: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:57:25
まあ正直この人も相方のおばちゃん同様に後を託して亡くなりそうな気がするから…
18: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:57:28
読解力なくてマジでわかってないんだけど、なんでキャリバーンにスレッタ乗せようとしてるんだ?
普通にパイロットの性能なら、有能な人材抱えてたりしないのかね?
20: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:58:16
>>18
そういう奴らは今回散っただろう
22: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:58:44
>>18
GUNDを使いこなせるやつじゃないと乗せる意味ないだろ?それ以外の面なら最新の機体持ってきた方がいい
122: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 00:36:33
>>18
そういう武断派は強硬派に属してるもんだ。
そして今回死んだ
19: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:58:06
まあガンダムは直感操作が売りなわけだし説得じゃなくて倒すのが目的ならスレッタじゃなくてもとは思った
21: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:58:36
よくよく考えてみたら穏健派で議会でも少数派であろう人間がホイホイイケそうなパイロット用意できる……?
まあ構図からみたら大分酷な事言ってるけど……
25: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:59:20
まあ最初からスレッタに耐性がないって知ってたら提案しなかったとは思うが
26: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:59:55
子どもを議会連合艦隊潰す相手に挑ませる時点でデータストーム関係なくクソだよ!
戦争やぞ!
27: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:00:05
そもそもこういわなきゃいけない状況になってること自体がもう物語ってるだろ
パイロットうまいやつならなんでもいいならチュチュでも良いのか?
31: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:00:43
そもそも先に「説得できない?」って聞いてるしな
36: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:02:16
>>31
スレッタ達と会う前にパイロットには心当たりが有るって言ってるんで、元々乗せる気満々だったよ
46: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:07:13
>>36
その時点ではデータストームクリアできる人材って認識だったって散々言われてるじゃん
その上で先に説得提案してるんだから上々では
49: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:07:54
>>36
別に乗せる気満々なのと説得できればいいなぁは両立するからね
やろうと思えば無理やり連れていくこともできただろうし、地球寮の面々がいる中で事情を説明して、説得できないかを聞いたうえで乗ってほしいだからかなり良心的だと思う
40: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:03:32
>>31
「説得してね」
→「本当の娘じゃないから無理だよ」

「じゃあガンダム乗ってね(呪いクリアしてるし行けるだろ…)」
→「データストーム耐性ないよ」

が一連の流れだからね
むしろそっからスレッタが乗る言い出したのが予想外まである
39: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:03:22
実際スレッタが乗るのが一番事態を解決できる可能性高いのはその通りなんだ
だから誰かが汚れ役を引き受けて乗ってくれない?って聞かなきゃいけないんだ
この人だって内心子供に死ににいけって言ってるようなもんじゃん何やってんだ俺…くらいは思ってるよ
41: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:03:44
大人でも死ぬ前提で数分でも動けば多少は戦力に数えられるが
スコア3以上に上げて数秒で死ぬレベルだと流石に無駄で役に立たないからなぁ
しかも対エアリアルでの要求値は最低6で理想は8以上なんだから
42: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:04:07
スレッタをくくりつけて戦えば良くない?
45: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:06:15
>>42
人の心とか無いんか?
まだ本人にMS使わせた方がマシだわ
48: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:07:52
>>45
ごめん確かにスレッタ側は人質の価値がないと思ってるから駄目だわ
もう直接乗せるしかないな
44: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:06:01
スレッタが説得に協力してくれたとしてもプロスペラが聞く耳持たなけりゃ戦うしかないから万が一の時はキャリバーンに乗ってくれって要請は必要よ
頼んだ後に耐性ないことが発覚した上に本人は耐性ないのに乗る気になってるけど
47: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:07:34
一スレッタの話を聞いて旦別プラン考え直すか…みたいな感じになったからな
それでもスレッタが自分がやりたいっていったら現状確保出来るパイロットで最優なの乗せるやろ
53: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:12:01
>>47
しかもクワイエットゼロ(視聴者目線で)まさかの物理巨大兵器で起動完了して議会連合に被害甚大でいつまで相手がぼんやり浮いててくれるかもわからないから一刻を争うからな
実際嫌な役目だよ
たぶん向かったのが自分なら同じ方向に持ってくけど後から聞く立場だったら反対すると思う何も案ないけど
50: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:09:03
エリクトが身代わり出来るならスレッタも行けるだろって普通はならないが
他に候補も居ないし時間も無いし本人はやる気だしとなると体は遺伝上概ね一緒だしなんとかなるって半ば流れるのは仕方無い
135: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 21:04:13
正直耐性合ったとしても親殺しさせようとするとか割と
ふざクソ案件だと思う
137: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:03:27
>>135
今度はいつの間にか親殺しさせるように飛躍しとるやんけ〜
138: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:05:22
>>137
じゃあ化物と呼ばれたガンダムに乗せて何させたいのか教えてくれよ
139: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:08:09
>>138
クワゼロさえ止めればいいんだから、あの馬鹿でかいやつを壊すなりなんなりしてしまえばいい
その流れでプロスペラ捕縛したりエアリアル無力化する必要はあるだろうし、抵抗するなら手段を選べない可能性はあるけど、最初から殺さなきゃいけないって決めつけられてるわけでもない
142: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:13:59
>>139
はぇー仕組みも良くわかってないクワイエットゼロをどうにか都合良く無力化出来れば良いっすね
で、抵抗して来たら殺し合いは仕方無いと
するに決まってるだろ普通
まぁそんなゆるい認識だから平気で子供をガンダムに乗せるのかもな
144: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:31:16
想いだけでも力だけでも駄目ですからね
力に想いを乗せて発進させるしかないね
149: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:45:48
あの直談判はスレッタにプロスペラを殺してくれって相談しにきたんだというのがあの場の人間の共通認識だったの?
だとしたらもっと暴れろよ地球寮
150: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:46:43
>>149
説得とかいうワードを出していたけど結局はスレッタに武力行使の手伝いをしてもらいたいってことなんだろ
151: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:49:48
>>150
ついでにガンダムに乗る使い捨てのパイロットを確保と
152: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:53:57
>>151
5号に関しては司法取引の一種だと考えればまあ納得する
そもそもスレッタは曲がりなりにも現時点で議会連合と敵対しているベネリットグループの人間だぞ
なんでベネリットグループの人間が議会連合と協力するみたいな話が上を通さず直接交渉で成立するんだ
これこそまずはミオリネやそれに準ずる人間とコンタクト、そこからスレッタにコンタクトと交渉するのが妥当じゃないのか?
153: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 01:57:01
>>152
こいつ穏健派とは言え議会連合の人間なんだし間違い無く出港許可出しちゃだめだよな
ましてや生徒連れ出すつもり
1: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:30:29
しかもガンダムの中でもやばそうなMSぽいし
普通のMSじゃ駄目なんですか…?
2: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:31:03
わっちもそう思うデミ
3: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:31:20
普通のMSと普通の宇宙船使った議会連合艦隊を見てみろよ
108: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:01:42
>>3
でもその結果知る前から乗せようとしてたよ?
112: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:08:03
>>108
エアリアルの記録見たら通常のMSでは話にならんこと位わかるでしょう
それはそれとしてヤバいガンダム用意したよ!これを使ってね!は、うん…
115: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:24:41
>>112
せめてパイロットは自前で用意しろやってなるわな
子供を使うっていう倫理的問題はさておくとしても
親子の情から寝返られたら後がないやんけってなる
116: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:10:35
>>115
無い袖は振れない定期
118: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:47:20
>>115
これも一番じゃない方法なんだよね。
スレッタが一番ガンダム使えるし呪いの影響受けてない。子供じゃなかったら迷いなく乗せられるけど大人世代のやらかしを子供に背負わせるなんてオッサンもしたくないんじゃないかな?
121: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:59:36
>>118
呪いの影響を受けてない理由は
メタ抜きにしてもあの時点ではエアリアルが特別だから以上の理由はないはずなので
スレッタ使う理由は作中視点だとないです
124: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:06:29
>>108
議会連合が勇足なだけで、この人たちはベルさんから情報貰ってるから普通の機体じゃオーバーライドで乗っ取られること知ってるから
4: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:31:20
正直そんくらいしないとやばい状況だしね
5: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:31:32
普通に人質にした方が…
18: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:25
>>5
プロスペラには意味がないってスレッタ自身が言ってたろ
59: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:05
>>18
マッマにしてみればもう川に放流した後みたいなもんだしなぁ
育ててた思い入れはあれど一回リリースしたんならもうそこまで重い存在でもないと思う
46: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:36:21
>>5
今現在スレッタを確保しようとしてない時点で、今更人質にされたところで・・・って感じだろうな
7: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:31:48
スレッタを乗せる理由にはなってないんだよなぁ
パイロットはお前が準備しろよ
子ども乗せるな
8: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:00
まあ、普通のモビルスーツじゃあっという間にオーバーライドだからね…
かと言ってガンダムでも相当無茶しないと同じだろうけど
9: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:01
でもあんな超兵器いくらスレッタでも無理そうなんですが…
10: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:03
嫌々しれっと学生をガンダムののせんなオッサン
11: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:06
相方頃されて手段は選べないんだ
だから「嫌だな大人ってのは」言ってる
34: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:08
>>11
そもそも自分の所の組織の悪行にメスを入れようとしてる立場だから、そういう意味でも手段が無いんだよな
12: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:10
無理があるといえばあるが、他に方法があるかといえばない
13: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:10
普通のMSじゃ相手にならないし……
いやキャリバーンがオーバーライドに対抗できるのかわからんけど……
14: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:15
大人は辛いな、的なセリフを見るに間違いなく本意じゃないのが分かるだけに
15: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:16
エアリアル乗れてたから乗れるって思ったんじゃね?
でもエリクトのおかげだってスレッタ告白したし
33: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:02
>>15
ガンダム乗っても死なない(と思ってる)以上乗せない選択肢はないわなただでさえ手勢のテもない孤軍なんだし
44: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:35:46
>>15
乗れって言ったのその後だから
86: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:47:27
>>15
最初は母親のやらかしの尻拭いもかねて最悪スレッタをガンダム乗せて止めさせるつもりだった。
なんか想像以上に悲惨な境遇聞かされたけど、他に策がないから引くわけにはいかない、その上でこんなやり方をしなきゃいけない自分達に嫌気がさしての「嫌になる」発言って感じでしょ
16: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:19
でもそのガンダム大丈夫なんか?
やりすぎたらデッドエンドやで?
39: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:38
>>16
下手すると一回二回戦っただけで搭乗者が焼き切れる代物かもしれぬ
52: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:38:03
>>39
〇す気満々で草
いや草も生えんわ!
17: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:20
乗ればほぼ死ぬだろうけど使える手札がそれしかないから頼み込むしかない
大人って嫌だね
19: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:30
正直いまいちクワゼロやパメスコのこと分かってないけど、普通の機体じゃまともに動きもしないけどガンダムならなんとかなるんでない?
この人、個人としての倫理観は割と真っ当っぽいから本当に嫌な役割やってるよね。
29: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:42
>>19
ソフィがレジストしてたからガンダムで挑むのが正解だと思う
20: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:56
自分が乗って解決するならいくらでも乗るだろ
それじゃダメだから残酷でも頼むしかない
35: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:23
>>20
いうてスレッタ乗せる理由あるか?
別にデータストーム適応してるみたいな話もないんだぞ
21: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:32:57
ぶっちゃけ単なるMSだとクワイエットゼロの餌食にしかならない

これしか道がない
22: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:10
人質にならない+データストリーム耐性なしだからスレッタが乗っても良いことなんて何もねぇぞ
23: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:10
まあ娘なんだし説得してくれは分かるよ?
なんでパイロットにさせるんです?
24: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:13
遠まわしに4ねって言っとるようなもん
25: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:21
プロスペラの説得は無理って言っているのにMS乗せようとする考えは?
説得無理なら武力で抑えようとスレッタに戦わせようと考えてるのか?
37: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:33
>>25
そうだぞ
スレッタが大事ではないと言ってるけどワンチャンあるかもしれないし
情で鈍ったところをスレッタが殺してくれたら万々歳だぞ
26: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:27
適当に自分らのとこのパイロット見繕って乗せろよ~
子供犠牲にすんな
54: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:38:23
>>26
そんなことやれる時間があればいいのにね…
27: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:38
少しでもデータストーム耐性がありそうな腕のいい奴を選ぶとしたら
もうスレッタしかいないし…
この会話時点で5号は行方不明だし
モブエースパイロットじゃ負荷に耐えられるかわからんし
28: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:39
嫌な役目から逃げない分この人はいい人だと思うよ
30: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:45
本人も自覚してるから大人っていやだねって言ったんだろうなって
31: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:47
ワンチャン直データストームでエリィとお話できるかもしれないしな……
というかフィルターなしガンダムが危険ってことは今までのやつフィルターアリでアレだったの!?
32: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:33:55
スレッタエリクトと遺伝子同じだから案外データストーム耐えれるかもしれんしな
40: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:53
>>32
でもスレッタ赤パメなんですよぉ
36: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:31
だって中途半端に弱いの乗せてキャリバーン失ったらそれこそ元も子もないからなぁ
38: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:38
どうしようもない位クソな事押し付けてるけどクワゼロの凄まじさを見た後だとコイツの言う通りスレッタに説得してもらうのが一番良いってのも分かってしまうのが…
41: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:34:54
パパが乗ってたルブリスがコクピットだけ潰されて、意識がパーメットに溶けるような描写があったからワンチャン肩代わりしてくれるんじゃね?
42: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:35:16
ベルさんがキャリバーンのこと知ってるってことはプロスペラも知ってる
安全圏に逃したと思ったスレッタがそんなのに乗せられそうになってるとか
プロスペラが聞いたらマジでブチ切れそう
43: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:35:17
知らないの?
ガンダムってのは大人が子供にガンダムを乗せる事を強いたり促すんだぞ
45: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:35:52
キャリバーンはフィルター一切ないってベルさんが狼狽してるレベルだからマジで殺す気だぞ
47: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:36:52
まぁスレッタの方が下手な大人のパイロットより強いしな
48: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:36:53
どうせ誰が乗っても耐性ないんだから
クワゼロに対抗できそうで、ガンダム搭乗経験者で、プロスペラの身内のスレッタに託すのはわかる
氏ねって言ってるのはそれはそう
49: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:36:55
結局巻き込まれるのかスレッタ…
幸せに暮らしてほしいなら復讐やめーやプロスペラ
50: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:37:03
スペースマツコ殺されて、やけっぱちになってない? この人
51: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:37:55
>>50
というかこいつもベネリットも地球もどうでも良い
流れる血が少なくベネリット潰したいだけ
57: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:00
>>50
やけっぱちと言うかマツコと同じ議会連合穏健派って立場が多分爪弾きも良い所で
他に選択肢が無い感じかなぁ
ここで止まればどの道終わりだから無理でもやるしか無さげな感じ
53: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:38:05
GUNDでのモビルスーツ操作って普通の操縦と別物だから経験者なんていないぞ
それ以上に議会連合の穏健派に動かせるパイロットとかいないんじゃないかね
明らかに組織で異端じゃない
71: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:58
>>53
でもキャリバーン自由に使えて整備できるくらいの人員は居るんだよなあ
55: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:38:29
ガンダムじゃないと無理、みたいな言い方してたけど
ガンダムだとパミスコ強制上昇食らうから、むしろガンダムに乗る方がやばいよね
64: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:40:38
>>55
エアリアルのパーメットスコアで全掌握してるから対抗できるのはむしろガンダムしかいない
56: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:38:31
データストームのフィルターついてないって要はウルソーンやファラクトより酷いのが来るって事でしょ?
戦力云々の前に乗れるんか…?
61: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:21
>>56
そもそもスペックが21年前だろうしなあ…
普通にルブリス回すんじゃだめだったのか
76: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:42
>>61
ルブリスは基本設計21年前じゃ流石に基本スペック時点でエアリアル改修型に勝てないだろうから
性能だけ高くて使い道ない死蔵兵器に藁を縋るのはまぁ分からんでもない
58: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:03
5号がスレッタのカバーに入って死にそうだな
60: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:12
操縦と説得はスレッタにやらせていいから
自分でリンクしろおっさん
おらお前がデータストーム食らうんだよ
70: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:32
>>60
おっさんだけじゃすぐ焼き切れて足りねえ!
学園の生徒をみんな使うべ
62: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:23
まぁでもやれることマジでねぇしな…
それはそれとしてふざけんなとはなる
63: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:39:51
というかなんでデータストームフィルター付いてない機体とかあんの?
何のためにそんなもん作ったの?
65: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:40:52
>>63
試作機みたいなもんやろ、初期特有のぶっ壊れ
66: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:00
>>63
ルブリス作る前の試作機なんじゃないの
75: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:33
>>63
非戦闘用として建造されたプロローグルブリスの兄弟機とも推測できる
あれも何らかの疎通を目的にしてるからフィルターが無い可能性がある
104: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:57:04
>>63
データストーム無毒化した後の次世代機の試験機じゃね
67: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:01
そりゃエアリアルが攻撃の手を止める手としてはスレッタは有効だが………
議会連合のせいでスレッタが死ぬ羽目になったら、プロスペラとエアリアルもっと復讐の道にのめり込むだろ〜〜!?
68: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:19
それこそ一を犠牲に多数を救おうとしてるんだよなぁ
プロスペラと議会連合の余波で周りも焦土と化しそうな勢いだし
言っちゃ悪いがスレッタを使い潰す覚悟もしてるんだろう
視聴者のこっちからしたらふざけんなクソがだが
69: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:41:21
できる事が無いならせめて余計なことをするな
人様の娘を処刑台みたいなMSに乗せる事くらいしか出来ないなら
いっそ何もしないでくれ
73: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:22
別にこの人、味方じゃないし
なんならちょうどプロスペラの精神揺さぶれそうでガンガン乗れるのがいたからこれはいけるか?って感じだから…
クソ?まぁ、大人なんで
74: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:29
この人の立場的にたとえ子供を利用してでも事態を収拾させないといけないしな
でも本人だってそりゃねぇだろと思ってるから嫌だな大人ってになるわけで
77: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:53
フィルター無いからスレッタならワンチャンあるけど他の有象無象が乗ってもすぐ死ぬからね、仕方ないね
78: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:42:56
4号がエリクトみたいになってて引き受けてくれる説言ってみる
後はパーメット使ってないけど、トールギス系のヤバさとか?

化物MSだとしてもオーバライド突破でないとどうにもならなそう
79: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:44:03
>>78
パーメットは使われてるぞ
82: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:45:22
>>78
この世界でガンダム=GUND・ARMの名前な以上GUNDとパーメットは絶対に使ってるんで…
95: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:50:23
>>78
この世界におけるパーメット使ってないは現実における電気使ってないくらいに思ったほうがいい
103: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:56:52
>>95
そうだよなあ パーメット使わない訳無いもんな…
しかし、対話して終了とかじゃないだろうし最大の問題をどうクリアするんだ…
80: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:44:04
てかちゃんと改修はしてんのかねキャリバーン
エアリアルもウルもソーンも新造レベルで21年前のルブリスから改修してるが
81: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:44:18
安心せい、試作機は無駄に強いと相場が決まっておる
83: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:45:32
・多分キャリバーンが対クワゼロに必須
・耐性ないのはみんな一緒
・ガンダム搭乗経験者
・プロスペラの身内だからスレッタは無理って言ったけどワンチャン止まる可能性がある

これだからスレッタが最適解だし、スレッタに犠牲を強いても乗るように言うのが大人
84: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:46:22
もしかしたらスレッタを事実上の人質にすればオーバーライドは使用禁止にできるかもしれないというエグイ賭けなんだろう。
プロスぺラにそんなもん効かないと思うし、エリイもプロスペラがやれって言えばやると思う。
宇宙空間でオーバーライドされたら生命維持装置止められるだけで問答無用で死だ…ひでぇ
96: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:51:48
>>84
ああ、なるほど。確かにそういう使い方ならスレッタが最適だわ
スレッタ以外じゃスコア8の直撃食らって即死で終わるし
85: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:46:37
ベルメリアさんから色々話聞いてるだろうからプロスペラもエリーも内心はスレッタの事は大事だと察してて乗るの促してそう
87: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:47:33
おっさんとしても辛いんだろうけど、そうしなきゃならんよね
88: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:48:17
辛かろうがなんだろうがそれはそれとしてムカつくんじゃ
89: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:48:17
それこそ脅して強制的に乗せようとする手もあっただろうけどあくまで平和的にスレッタの意思に任せる形だったからなぁ
それはそれとして子どもをみすみす危険に晒す自分に自嘲はするけど
90: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:48:27
キャリバーンにもルブリスAIと同じものが載っていればレイヤー33突破できる可能性が……?
いやでも現時点の情報ではエリクトが特別だった可能性の方が高いからなぁ
98: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:52:34
>>90
エリクトだけが特別だったってのはさんざん言われてるもんな
100: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:53:59
>>98
どっちかというと一番近い遺伝子を持つスレッタがデータストームに対応するように思えた
91: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:48:50
ご都合展開で良いからこの短時間でガンダムの呪い、無効化とまで言わないけど低減させてほしい
おらっ、ベルメリアさんが今度は命燃やすんだよ!!
92: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:49:39
要はウィングガンダムゼロだよな
97: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:51:49
>>92
どっちかというとこいつ
105: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:59:24
>>97
ロボット風棺桶じゃん
94: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:50:12
プロローグと同じようにレイヤー33を突破して、呪いを乗り換える時が来たのかもしれない
99: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:53:54
サリウスみたいに自分の命差し出して済むならそうしただろうけど自分は乗れないし意味ないからな
この作品は命を差し出す価値のある連中がことごとく子どもなんじゃ
101: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:54:42
そもそもこのおっさんは非主流派だしガンダムパイロットどころか動かせるパイロットがスレッタかチュチュだけだからしゃーない
102: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:56:39
つーか穏健派でさえガンダムを手配できる辺り
議会連合がベネリットグループに輪をかけてクソ組織過ぎて
こいつら滅んだほうがいいんじゃねえのかって気分になる
あの艦隊も議会連合の全戦力ってわけじゃないだろうし
113: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:08:09
>>102
というより、そのガンダムが特殊過ぎたから放置されてたのを持ってきただけじゃない?
114: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:09:52
>>102
シンセー査察したけどデータ消されてたって言ってたじゃん
まあなんでシンセーこれ置いてくんだよってなるけど
120: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:58:59
>>114
キャリバーンはヴァナディース事変の際に押収されたヤツだからシン・セーは関係ないぞ
106: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 17:59:53
状況的にスレッタが適任者だからな
道義的にこの期に及んで子供乗せるのかよと思うかもしれんけど
107: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:01:04
家族の情に訴えるための同行はわかる
ガンダムに乗せるのはよくわからんノリと勢い
109: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:01:49
フェンが死んだことで上の伝手がなくなったからスレッタを頼るしかないんだろうな・・・
110: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:02:31
キャリバーンがクワゼロに対抗できるならマジでスレッタが適任だからなぁ
111: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 18:06:28
高性能機使わないと艦隊の二の舞だろうし肝心の高性能機の当てがあってもパイロットがマジで確保できない状況だからスレッタが乗るのはまあわかる
117: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:18:47
他人をサラッとガンダムに乗せようとしててイラっとしました

自分が乗りなさいよ自分が
119: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 19:50:44
犯人の娘突っ込ませたらワンチャン撃墜されないと思うじゃないですか?
普通のに乗せろ?それだと普通に捕獲されますよね?
122: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:01:21
ない、というか無くなった、だな
エリクトのおかげって周知された後だとそこまでスレッタに拘る理由ないんだよね
123: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:04:33
確か最初に話に時点ではエリクトが肩代わりしてるって言ってないよな
それならスレッタがデータストーム無効だと思って提案してもおかしくはないんじゃないか?
125: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:07:09
尺がおしてるんだから誰かが学生を戦場に出す事を切り出してくれないと困る
126: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:11:48
ヒドイ提案をしてはいるけど他にキャリバーンまともに動かせそうな人間いないしなぁ
貧乏くじ引かされてるおじさんよな
127: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:14:39
整理すると
①スレッタ出自CO
②ガンダム乗ってね(←ベルさん突っ込み)
③呪い受けなかったのエリクトのおかげだったわ

って流れなのでおっさん的にはスレッタのデータストーム耐性を当てにしてパイロット要請をしてると思われる
ので親子対決の倫理問題はともかくデータストーム問題的にはスレッタしかパイロットになり得なかったこの人視点だと

はずだったが実はその耐性を失ってることが明かされ、にもかかわらず本人やる気でなんか乗る流れになったことで結果的に「死の危険があるMSに学生を乗せに来た人」になったことを受けての「大人は嫌だな」ってセリフ
139: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 23:34:20
>>127
「この子データストーム効かないみたいだしキャリバーでも問題ないよね、逸材いて良かった!」って軽い気持ちが実態は特攻機に学生載せるようなもんだったんだよね
128: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:41:29
むしろ試作機と仮にも娘だし鹵獲される可能性が高いから
それ期待してやばめの爆弾でも組み込んでて中に収容されたとこを起爆させるつもりなんでは・・
129: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:47:36
操縦はスレッタがやるからデータストームはこのおじさんが引き受けたらいいんちゃう
130: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:48:50
勘違いしてるような気がするけど
スレッタから事情を効く前もエアリアルが特別なんであってスレッタに耐性がないと見るのが客観的には自然
でなきゃプロスペラがエアリアルに乗ってるのがおかしい
スレッタにデータストームの耐性があると見込む理由はスレッタからエリクトについての話を聞く前から存在しない
133: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:53:11
>>130
作中の人物全員「スレッタがおかしい」って認識だったよこれまで
プロスペラが地球で搭乗したことは知っててもデータストームの負荷が無かったかどうかなんてこの人は知るよしもないし、別に耐性なくてもガンダムを動かすこと自体はできるから
唯一エアリアルの異常性に気付いたのは4号だけどそれも別に共有されてないし
134: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:57:37
>>130
プロスペラはエアリアルの開発者なんだから外野から見る分には乗れてもそこまでおかしな話でもなくない?
「プロスペラにデータストーム適性がない」って情報が公になってるなら別だけどさ
136: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:05:37
>>130
その結論に至れるの4号ぐらいじゃね?
4号から報告受けてたならペイルやベルメリアは知ってただろうけど、ベルメリアがあの段階で全部しゃべったかわからんし、そうならおっさんがガンダム持ち出す言ってベルメリアが驚くのも分かる。
138: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:34:43
>>130
プロスペラが赤の他人ならともかくスレッタの母親なんだから
データストーム耐性遺伝子をもつ親子なんだで納得できちゃうよ
143: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 11:51:19
>>130
ペイルが強化人士にエアリアル取ってこいって命令出してるのもエアリアルがデータストームを克服した機体だと思ってるからだったよね
131: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:49:32
スレッタはガンダムに乗って平気だった実績があるわけで事情を知らん側からしたらキャリバーンに乗せるのにこれ以上の適任はいないわな
スレッタ本人に耐性がなかったのが誤算
132: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 20:52:37
キャリバーンでガンドノードを逆にハッキングよ!
すぐしにそう
135: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:02:58
クワイエット・ゼロがベルメリアの言う通りだとするとパーメットを使わない機体かデータストームに対抗できる機体(ガンダムになるんだろうか)出ないと近づくこともできない
スレッタはガンダムに乗っても平気(実際はエリーが肩代わりしてたからだけど、多分この段階だとスレッタしか知らない?)
じゃあスレッタにガンダムに乗ってもらうしかないな!


わかるんだけどさぁ! 大人っていやだなって言ったおっさんの気持ちも分かるんだけどさぁ!
パーメット使ってない旧世代の遺物(メタルギアソリッドあたりでそんなのあった)持ち出すのとどっちがいいんだろうねぇ!
137: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 21:17:58
まぁ耐性はなかったけどそれはそれとしてスレッタがやる気出してやってくれるならあえて止める理由はないんだよね
っていう判断をできちゃうから大人は嫌だね
140: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 04:26:29
戦場にスレッタを送り込むことで、
①プロスペラに対する人質
②プロスペラがスレッタへの情で、隙を見せる可能性
③スレッタがプロスペラを倒してくれる可能性
と3つの効果が狙える。いずれも可能性が低いけど。
141: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 06:28:54
とにかくこの際なんでもいいってぐらいなんもない
穏健派は爪弾きにされてそうだし
142: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 10:35:54
データストーム耐性があるスレッタ(おじさん視点)以外乗れる人間がいないし親子の情に訴えて動揺を引き出せる可能性もあるから人選はこれ以外ないんだよね
事情知ってて黙ってたベルメリアさんがおかしいんだけどそれはニカが作中でも突っ込み入れてるし
145: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 12:16:23
これもしかしてヤバいガンダムに乗って戦えってことじゃなくて、
ヤバいガンダムに娘(娘じゃなかったか~)を乗せて戦場に送り込むっていうプロスペラに対する脅迫なのでは
1: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:31:21
悪辣な大人とか言われてるけど最初はスレッタに説得頼んでたし、相方が自分達行かせるために犠牲になってるから止まらないしで善人の部類じゃない?
そもそもこの人視点だとガンダム扱える、データストームの影響受けない凄いパイロットくらいの認識しかなかったのでは…
2: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:32:00
そうだね
3: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:32:33
あの女ぶち殺せ!じゃなくて娘の説得なら止まってくれるかも…?だからな、いい人よ
5: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:33:08
つまり大体の事わかってて情報共有しなかったベルさんがヤバいんですけど…
多分口ぶり的にプロスペラの目的に一切触れずクワイエットゼロで想定される事象くらいしか説明してないよね…?
16: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:37:18
>>5
ベルさんもエアリアルの中にエリクトがいることは知っていても
パメ8でエリクトが〜とか、スレッタにデータストーム耐性はないこととかは知らないと思うよ
54: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:15:43
>>16
でもね、間違いなく気付いてはいたんですよ…
なにせ14話でハッキリ言ってるもん
「スレッタにはデータストームの負担が無い。まるで『誰か』がガンビットを操っているかのよう」と
55: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:16:39
>>54
ベルさんからするとエリクト肩代わり、スレッタにその才能はない可能性を感づいていたかもしれんのか…
65: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:27:56
>>55
そもそもベルさんはプロスぺラ程じゃないにせよ、数少ないGUND技術を継承した天才技術者(魔女)だからな
だからベルさんが行うだろう寝返りという危険性を差し引いてもプロスぺラとゴドイさんは自身の陣営に引き込んだんだ
ちなみに本編のベルさんは、
エアリアルのガンビッドの負担はエアリアルの中にいるだろう『何者』かの影響で負担が無いと気付く
デリングのクワゼロの概要を流し読みしただけで、パメスコ7以上は本来なら必要ないと気付く
5号ではエアリアルを動かせないと気付く
トドメにクワゼロの要の一つガンドノードの並列分散処理の理論構築などを一手に引き受けると最高クラスの技術者なのだ

………本当に技術者としては最高クラスの超天才なのだ………
67: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:30:00
>>65
とはいえ自分の研究のために強化人士関係では良心はかなぐり捨ててるし…
73: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:37:58
>>67
自分の研究じゃなく自分の身のためや

研究はペイルの指示によるものだろ
74: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:39:03
>>73
常に自分の身を守るためにその技術を使って不幸な人間を生み出してきたと
75: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:40:10
>>74
そりゃ自分の身は大事だろ?当たり前では??
88: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 16:56:25
>>74
いうて強化人士措置やらなんならそれはそれでダイレクトでダメージ受けるだけやし
ガンドアーム使うことの方がホントの問題で、ガンドアーム使わなきゃならんなら強化人士でもやらんよりやったほうがましやろ
82: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 15:16:31
>>65
ああそうか、5号じゃエアリアル奪うのは無理って言ってる時点でエリクトが肩代わりしてるの気付いてたんだな…
84: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 16:30:35
>>65
本当ならベルメリアの鶴の一声で
「は?そんなの気に入らないからやらないね!」
「は?私のやりたいようにやるし、それが嫌なら辞表だすよ」
くらいに我儘言えるプロジェクトのキーマンだよね

不幸なことに、ガンドという、ばれると抹殺対象のモグリの技術者だったばかりに…
報われない天才って感じだね
6: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:33:28
なんか出来そうな手段持っててそれを言えないとか行動しないとかやったほうがボロクソに言われるとは思う。
8: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:34:32
ベルさんが「パイロットには心当たりある」って言われてわざわざ学園まで出向いてるからこの人的にはスレッタが適任って認識で頼んではいる
むしろあのタイミングでなんか良識派面して止めに入ったBBAのムーブが謎
12: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:36:30
>>8
つまりやべーのベルさんでは?
15: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:37:18
>>12
ベルさんはずっとやべー女だぞ
19: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:38:08
>>15
仕方なかったのよ…
22: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:39:51
>>12
まあ最初から全部知ってたわけじゃなくて、スレッタのカミングアウト聞いてようやく得心がいったって感じなんでしょ…
そうじゃなかったとしても別に違和感ないくらいこれまでのムーヴがアレっていうのはそう
26: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:41:08
>>12
暗い過去があって今はその償いに生きている的なムードで株ガンに混ざりつつ現在進行系で強化人士の実験にしっかり参加してた女だし…
85: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 16:38:03
>>8
元々はスレッタにプロスペラの説得頼むために来たはずだが。
グストンさんはスレッタと面識ないから仲介のために連れてこられただけでは?
それにグストンさんが何か機体を用意しているらしいのは(通信後ろで聞いてたから)分かっていたとしても
それがキャリバーンだとは思っていなかったのでは?
9: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:35:25
そもそもこの人って暴走してる議会連合をどうにかしようと頑張ってる人なんだから良い人なんだわ
11: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:36:15
子供に頼らなきゃどうにもならない事に嫌気差してるしアドステラの大人の中ではまともな方な気がする
24: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:40:11
>>11
皆似たようなもんだと思うよ
誰かが何かしたというより大きな流れに身を委ねるしかないから皆揃って閉塞しつつある世界
13: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:36:45
マツコほど主張しないけどこの人も「戦争だけは何とか回避したい」で独自に動いてた人だからね
色々と手遅れだから多少の無理は通さなきゃいけないって状況なだけで
17: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:37:54
別に悪い人ではないけど結局ベルメリアと同類な気もする
仕方ない部分もあるけど子供を危険に晒す選択をとってるし
23: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:39:59
>>17
子供一人と世界天秤にかけるのもそれはそれで狂人の部類なのよ
32: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:42:39
>>17
こういう言い方はしたくないんだが想定される被害規模を考えたらスレッタ一人の犠牲ですむ可能性にかける気持ちはわかるし自分ありきのベルさんとは全然違うよ
作中キャラ視点では正確なプロスペラの人格や目的が不明な以上、止めれなかったら世界中の子供も大人も老人も危ないように見える
18: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:38:01
別スレでも言われてたけど
「君あの女の娘でしょ?説得できない?」→私は娘では無いしあの人はそんな説得出来ないですよ

「じゃあガンダムに乗ってくれる?君エアリアルに乗っても平気だったんでしょ?」→エリクトが負担していただけで私自身は耐性ないですよ

「そうなのか…じゃあどうしよう…」→でも私に出来ることがこれならガンダムに乗ります

こういう感じよね
21: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:38:56
>>18
たぶんスレッタが断固拒否してたら引き下がったかもしれないくらいには良識ありそう
47: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:57:07
>>21
まあ一応ガンダムには慣れてるとはいえ最後の切り札をやる気ないやつに渡しても仕方ないしな…
44: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:50:15
>>18
しかもガンダムの詳細まで説明してたからな
断られても仕方ないって思ったうえでやってる
20: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:38:43
悪辣というより自分の組織の被害は最小限敵の被害は最大限にって考えの出来るタイプの人間
25: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:40:25
ベルメリアと同じで自分を犠牲にする選択が出来なくて未熟な子供を犠牲にする選択をする弱い大人って感じ
27: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:41:29
>>25
自分犠牲にした程度で解決出来る事態なら上司と同じようにそうすると思うよ
30: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:42:02
>>25
どちらかと言うとこの人は自分犠牲にしても何も進展しないことを冷静に見てるイメージある、多分あの時の立ち位置違ったらマツコと同じ事くらいはすると思う
34: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:42:41
>>25
この人がパイロットとして戦える技術持ってたら迷わず乗り込んでたと思うよ
子どもを犠牲にするのを苦々しく思うくらいには良識あるし
少なくともベルさんと同類扱いはひどい
28: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:41:34
子供をデータストームの影響受けないと勘違いしてたとはいえ、やばいガンダムに乗せようとしてたのはアレだけどその自覚はあるし悪人では無いよな
33: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:42:41
そもそもこの人は

①スレッタがデータストームの影響を受けない特異体質だと思ってる
②愛する娘の説得ならばプロスペラは聞き入れてくれるかもしれない
③スレッタに話を持ちかけた時点ではプロスペラは敵対状態ではなくてあくまでシンセーの社長という状態

って前提で動いてるからな

なんかヤバそうな計画進めてるけどまだ取り返しのつかない事はやってない
娘さんに説得してもらって大事になる前にことを収めようってのが第一目標だし
36: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:44:07
>>33
宇宙議会連合の艦隊が全滅!っていう情報が打診してる最中に届いたってのを忘れてはいけないよね
37: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:44:51
等身大の大人って感じ
良くも悪くも
38: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:44:56
まあその代わり万全のバックアップを期待してるぞ
39: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:44:58
ベルさんのヤベーところは一見すると似たような行動なのに端々から自己保身のムーブが漂ってくる部分にあるから唯一無二の存在よ…
42: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:47:36
この人に対してボロクソに言う人とかいたんだな…立場と状況と作中描写的に行動自体に不快な点とか無かったと感じたが。
43: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:48:27
真面目に世界の危機だから子供が〜とか言ってられんよ
この人目線じゃキャリバーンに乗れそう+プロスペラを説得する余地がある人材はスレッタしかいないんだから

潔癖な人に議会連合やけに叩かれてるけど(実際白い組織ではないが)
ぶっちゃけ言われるほど悪辣ではないと思うよ
45: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:54:04
そもそもキャリバーン失ったらマジでどうしようもなくなるような状況なんだからどれだけ酷でも最善手打つのは当たり前だと思うが…
ガンダム操縦した事ないパイロット乗せるわけにいかないでしょ
46: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 12:55:38
キャリバーンがよく分からんけど
ぶっちゃけ雑に生贄用意して突っ込ませたところではい壊滅!の可能性高いわけだし
敵方の身内+ベテランガンダム乗りに頼むという発想はごく自然
もう後が無い
53: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:14:07
相棒がおっ死んじまってでもここまでこぎつけたのに
その仇の娘に一度はやんわり断られても平静に応対としてたこと俺は忘れないよ…
56: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:17:03
クワゼロ止めようってなってまずスレッタに説得してほしいから入る辺りフェン同様に平和主義なんだなって
その上でダメだった時のためにキャリバーン備えてる辺りからして割と考えてる人ではある

後はそもそもちゃんと自分が嫌なことしてるなって自覚があるだけでも十分マシというか善良だと思う
58: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:19:08
このおっさん自体はスレッタ達からすると初対面の議会連合の人で、信頼を作っているのはベルさんと一緒にいるってとこなんだよね…
60: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:21:12
実際これ失敗したらこの人どうするつもりだったんだろう…
玉砕覚悟でクワゼロ破壊をするっていう戦法ぐらいしかとれなかったのかな?
66: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:28:30
>>60
殆ど絶望じゃないの
パーメット頼りのアドステラ世界宇宙じゃクワゼロに抗う術が無いし
63: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:25:27
スレッタが乗らなくても議会連合が支援していたオックスアース関係の魔女は居たりしないのかな?
68: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:30:22
>>63
議会連合所属とはいえおっさんたちは穏健派の方でオックスアースと手を組んでる方とは派閥違うからいないんじゃない?
70: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:31:41
>>68
そうするとオックスアースを支援した派閥は派閥でオーバーライドに耐性のあるようなオックスアース系ガンダムを投入し攻略しようとするみたいな話はあるかもしれないな
83: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 15:19:47
>>70
そんなもの開発出来てたらいつまでもルブリス系列使ってないと思うよ…
69: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:30:45
>>63
オックスアース使ってたのは理事会とかの上の人でグストンとは別口だろうし多分伝手がない
キャリバーンはルブリスたちと違って前に事変で正式に押収したもので、なんなら理事会側でも持て余すから持ち出せたんだと思う

あとは単純に関係者の生き残りがプロスペラやベルメリアくらいしか確認出来てない説
64: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:27:40
悪辣ではないし良識はある方ではあるけど、それはそれとして根本の思考はアドステラの大人って感じ
結局安全を確保した上でガンダムに子供乗せてるのはプロスペラしか居ないんだよな。プロスペラガいい大人ではないにしても
71: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:32:10
>>64
安全に留意して世界も救える方法があるなら誰もがそうしてるんだわ
クワゼロはそういう余裕が持てる相手じゃない
72: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:34:14
まあデータストーム置いといても「説得が無理なら…」と母娘で敵対させる手段を提案するぐらいには酷い大人ではあると思うよ
大人だからやれるとも言う
79: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 13:49:11
そういやシンセーの社員(ゴドイさん)にマツコ殺されてるんだよな
この人からはやつらは武力行使も辞さないってのは分かってるんだ
86: 名無しのあにまんch 2023/06/13(火) 16:41:56
本人の認識的には仲間が殺されプロスペラを止めようとしてて、たまたま取れる選択肢にキャリバーンとガンドの副作用受けない実の娘がいたから頼んだだけだしな
まぁ実際そんな都合のいい話はなかったわけなんだが何故かその娘がやると言い出した
まぁ自己嫌悪の一言ぐらい出るよね
144: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 12:14:19
でも嫌な大人の役目今のところスレミオグエシャディと子供たちばかり引き受けさせられてるよね
146: 名無しのあにまんch 2023/06/12(月) 22:55:35
嫌だな大人ってのは がもう全てを表しすぎてる

元スレ : てめぇが乗れやカス

元スレ : このおじさん何さらっとガンダム乗せようとしてるの??

元スレ : あくらつな大人とか言われてるけど

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムグストン・パーチェ機動戦士ガンダム水星の魔女

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:33:29 ID:c5NjcxNTg
プロスペラが悪い
世間からしたらガンダムになっても反動を受けないパーフェクトヒューマンだし
0
105. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:59:22 ID:k0NzI0NDA
>>1
そう考えれば考えるほど、そんな格好の実験材料になりそうな娘を学園にノーガードで放置したプロスペラママンは考えが足りなさすぎる。強化人士の完全上位互換だぞ。そんな人材に目もくれず、エアリアルだけ求めていたペイルの4BBAも何考えてるのか分からんけど。
0
106. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:16:36 ID:E5MjMyNTU
>>105
クワイエット・ゼロが起動すればその辺はまるっと解決よ
0
2. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:40:04 ID:M4NTYzNTQ
この人の認識勘違いしてる人が結構いたけど、
指摘されてる通りスレッタのパーメット耐性と家族の情を当てにする

どっちもダメなことがスレッタの指摘で判明した

その上でスレッタがやるって言う

嫌だな大人ってのはって流れで合ってるよね?
0
24. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:17:17 ID:g2ODY0NzY
>>2
あってる。更に言えば娘の言う事なら聞いてくれるかもしれないは至極当然の考えだしガンダムに乗っても大丈夫な人間にキャリバーンを託すしかないも真っ当な考え
両方ともダメだったわけだけどな
0
48. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:07:26 ID:M5MzE3NjA
>>24
あとキャリバーンはデータストームフィルタが無いからまともに扱える人間はデータストーム耐性のある(と思われていた)スレッタだけ
0
69. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:28:21 ID:g1NTUwODA
>>2
でも、優しいスレッタだから説得するのは無理って理由をちゃんと話してくれたけど、無茶苦茶な提案ではあるのよ
戦いながら説得しろってことだからね
どっかのキレキレニュータイプに、こんな提案したら「あるわけないだろ!そんな理想論!」って噛みついてくるだろうさ
0
79. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:07:20 ID:Y0MTI1ODU
>>2
やるって言っても、データストーム耐性がないのに乗ったら死ぬであろう民間人のスレッタ以外にパイロットより上の奴がいないなら分かるが(一応肉親の情込みで)、それこそバリバリ実践派のドミニコス隊の人らでも乗せろよと
0
82. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:40:10 ID:UyMDkxNDU
>>79
ドミニコスはベネリット陣営。穏健派とは言え議会の人間にそんな伝あるか?
ついでに実力者を乗せたとして、ガンダムとは言え単騎で戦局を変えられると思うか?
倫理観はさておいて、ベルメリア経由の伝もあって、決闘での実績もあるし、縁もあるスレッタ頼るのが幾分現実的ではあるでしょ
0
109. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:28:02 ID:E0Mzc4NzU
>>82
実戦での実績(フレッシュトマト)もあるよ!
0
89. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:02:28 ID:I3NzY2MDA
>>79
この時点じゃフィルタ無しだから情人乗せたら死ぬ
この時点ではスレッタにデータストーム耐性があると思ってた
0
96. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 05:39:19 ID:I4OTk4MjA
>>79
ドミニコス隊の連中はガンダムの搭乗経験がないからな
ましてフィルターなしのキャリバーンだから制御できない可能性が高い
GUNDのシステム上、搭乗者のさじ加減でスコアを上げ下げするから、経験の有無は重要だからな
そもそもグストンは議会連合だからドミニコスに対して何の権限もない

それなら腕もそこそこ、ガンダムの搭乗歴がクッソ長く、プロスペラの身内でもある狸を乗せた方がまし
狸乗せてりゃパーメット干渉でパイロット同士が交感したように、相互に認識する可能性も高いしな
0
126. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:54:01 ID:E2NDU4NzU
>>2
もう一つ手前に加えるなら、クワイエットゼロのオーバーライドへの対抗策はガンダムしかなさそう、って前提もある
別の手段や兵器でいいならガンダム持ちださないし、ガンダムに乗れるパイロットも求めないわけだから
0
3. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:40:58 ID:I4NzY3OTY
ベルメリアさんがおじさんにスレッタじゃなくてエアリアルが特別だからデータストームの影響受けないって伝えてたらそもそもここきてないよな?
0
5. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:42:34 ID:M4OTcyOTY
>>3
向う段階では連合艦隊全滅もしてないし説得プランもあるから一応は来てるんじゃない?
0
101. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:23:30 ID:E5MjMyNTU
>>5
あまりにも蚊帳の外だけど、エアリアルのパイロットで宇宙に放流されてもプロスペラの娘だから確保は免れない気はする
0
85. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:42:24 ID:M5NzM2NjA
>>3
ベルも知らんのでは?
もう一人の娘さんはどうしたんですか?→エアリアルに入ってるわよって資料見せられただけだし
ベルはパイロット側の強化は研究してたけど
人間パーツにして結果的にパイロットの負担無くしたのはプロスペラだけの技術……もといエリクトの力だろ
普通にタヌキが強化人士の完成版みたいなものだと思われてるんじゃ
0
4. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:42:11 ID:Y0NTgyNA=
当たり前のように未成年を死地に送り込もうとするな大人のくせに子供に頼るなよ
0
14. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:59:52 ID:gyMjg1OTI
>>4
それ言ったらあのどデカ要塞自体プロスペラがエアリアルに頼りまくりながら動かしてるし…
0
28. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:26:32 ID:AzNzA0ODQ
>>14
中身は25歳児やんけ
0
47. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:04:42 ID:M5MzE3NjA
>>4
敗戦国が学徒動員なんて近代でも当たり前のようにやってる事なんで
ひどい話ですよね
0
54. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:42:44 ID:E1MTk1OTY
>>4
レビル「すまんな」
ブレックス「返す言葉もない」
0
75. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:45:17 ID:QwNDQxMjA
>>4
それはもう色んなガンダムシリーズの上司に言うとるんかい
0
113. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:56:39 ID:I0NDcwMzA
>>75
散々子供が戦場に出て人生を狂わせてくのを見て来たブライトさんが、最後に息子の処刑に立ち会わされるの良いよね良くない。
0
134. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 17:41:20 ID:g1ODY5MTA
>>113
立ち会ってればまだ良かったんだよなぁ
0
99. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:18:09 ID:E5MjMyNTU
>>4
ベルさんのメンヘラムーブのあとだし、グストンさんも大人として気まずさは感じてたみたいだけど、ことガンダムの操縦となると子供を鉄砲玉にする作戦も視野に入るのは宇宙議会連合のほうも折り込み済みっぽいね
実際に運用実績もあるわけだし
0
110. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:29:05 ID:g1NTUwODA
>>4
ハンゲルグ「子供に戦わせるなら、幼少から英才教育を施すべきだな」
ユーレン「あと、遺伝子弄くるとかな」
サーシェス「洗脳も効果的だぞ」
プロスペラ「あら。洗脳はやってるわよ」
0
133. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 14:44:17 ID:M5OTc3MjA
>>110
と言ってもハンゲルグはあくまで護身のために教育しただけだから…
ウッソがヴィクトリーに乗ることは想定してなかったし
0
114. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:00:30 ID:M0Njc5MTA
>>4
それ平和な時代に余裕があるから出来ることなんですわ、人類史的に見れば。
それどころか、タマゴや幼体を犠牲にして生殖能力がある成体を守ろうとするのは多産多死の生物では割と基本的な生存戦略だったりもする
0
6. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:43:45 ID:Y2NTE1NzY
スレッタ人柱ルート来たかな
エリクトと同じように肉体は無くなるけどパーメットの影響を人類から無くす存在になるかも
0
7. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:44:22 ID:Y3MTIyNDI
>引用元スレタイ: てめぇが乗れやカス
直球過ぎて笑った
0
8. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:44:44 ID:c1NTQzNjQ
そうは言っても世界の危機と子供一人がパーメット死するののどっち選ぶかって言ったら子供の命切り捨てるのを非難できんやろ
0
115. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:02:45 ID:I0NDcwMzA
>>8
大罪人プロスペラの娘(クローン)だから、世間からの批判も少ないかもしれない。…なんて計算もあったらイヤだな。
0
9. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:46:09 ID:k0NDI0NzI
スレッタが乗ると言い出さなかったらどうしてたのか
やっぱり脅して無理矢理乗せてたのかね
0
10. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:53:38 ID:MzNDk0MDY
>>9
やる気のないパイロットに強制させて苦痛に耐えながらあの要塞をなんとか出来るなんて思うほど楽観的には見えんが
0
25. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:19:05 ID:g2ODY0NzY
>>9
無理矢理乗せて暴れられても困るし大人しく引き下がるしかないだろ
んでプロスペラが議会連合壊滅させた映像持ってきて見せた上でダメ元で説得してくれないか頼みにくる
0
26. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:21:17 ID:Q0NDQyNjQ
>>9
クワイエットゼロの無力化とプロスペラの鎮圧までが目的なんだから、乗せて終わりのそれじゃ意味がない
キャリバーンは1機だけ、データストーム対策なんてない
ガンダム操縦とMS操縦は根本的に別物
こんな悪条件しかない中で、味方側の敵対心を上げるような手段とれんよ
0
41. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:44:57 ID:Q5NzkxNTI
>>9
無理っていっても説得いけるかもしれないし
一緒に適当な船で呼びかけながら行ってみようか?ぐらいかな
0
57. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:47:42 ID:g4OTA3NjQ
>>9
そこまで悪辣なら情報全部開示しないでしょ
「クワゼロとか相当ヤバい」「お前のママンもヤバい」「なんとか説得できない?」「説得無理でも止められない?」「21年前ヴァナディースぶっ潰した時に取り上げたガンダムだけど」「フィルター全くかかってないけど大丈夫?」
とか1から10まで言わずにもっと都合の良いことだけ吹き込むやろ
0
11. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:54:29 ID:AyODk2ODQ
頭悪すぎる奴に限ってネットで声クソデカイのってほんと害悪だわ
なんでそこまで理解力無いんだよ……
0
34. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:35:52 ID:cyMzQ5MjI
>>11
スレッタが質問に答えるたびにリアクションが薄いのが分かりにくい原因なんだと思う
それにしても話理解してないのに悪し様に言うのは酷いと思うけどね…
0
95. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 05:36:41 ID:Y3MjExMDU
>>11
理解してないだけならいいんだけどな
雰囲気でアニメ楽しむのも全然ありだから

なんで評論家ぶって語りだしちゃうんだろう…
0
97. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 05:55:48 ID:I4OTk4MjA
>>95
これはほんとそう思うね
水星は雰囲気だけでもそれなりに楽しめる作品なのだから、
よくわからないなら無理して構成や演出を批判しようとせずに、
好き嫌いだけで断じた方が遥かに健全だわ
0
103. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:52:50 ID:IyMjk0OTU
>>11
139と142のどっちの事を言ってるかで分かれるな
まあ何時もの様に作品の粗に反論出来なくなってムクったのが出たなって感じだが
0
120. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:08:14 ID:gzMzQyMTU
>>11
キャリバーンについても父親が乗ってたのはルブリスの量産試作機で別物なのに「父親の機体!」みたいな投稿してる奴いてそれにいいね付きまくってたりで水星は適当・いい加減・理解不足な視聴者が多い
0
12. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:58:06 ID:AzMTYxODQ
正面切って戦っても負け確やしワンチャン娘の説得で活路を見出せないかな…て心境じゃね
0
29. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:26:37 ID:E1NDA0MDA
>>12
立てこもり犯の母親に拡声器で呼びかけさせて
お前のお母さんは泣いているぞー!ってやるのと同じだよね
0
33. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:34:02 ID:gyMjg1OTI
>>29
大量殺人犯になった母親に娘(実はクローン)が呼びかけないといけないのキツすぎ
0
43. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:50:35 ID:MyNjc2NzY
>>29
そして説得できる距離まで近づくにはキャリバーンにスコア上げながら乗って行くしか無いという
0
104. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:59:00 ID:IyMjk0OTU
>>29
現実でやらん時点で阿呆な行為な上に不発弾括り付けて行かせる様なもんだけどな
0
13. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 21:59:08 ID:c1OTU1NDg
スペースマツコをブロスペラ陣営に殺されて、怨み骨髄までなんだよ

グストン「フェンさん、仇は必ず討ちます(俺も女子会 参加したかった・・)」
0
15. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:00:42 ID:Q2OTY5Ng=
議会連合人間は流石にテロリストと繋がっているだけはあるな
ルブリスに乗せる子供もこんな感じで確保していたのかな
0
46. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:01:48 ID:M5MzE3NjA
>>15
スレとコメント通して一番理解力ないやつ見つけた
0
16. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:02:14 ID:k3NjQ3MjI
実況スレかじりついててろくに話の順番すら理解できてないやつっ結構いるなって水星始まってからちょくちょく思うようになった
会話目当てで内容どうでもいいと思ってるのか本気で理解できてないのか
0
21. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:10:55 ID:c5MTc3OA=
>>16
気に入らない発言にとにかく噛みついて、こうだよと言われてから物事を理解したりと考え方が悪い意味で子供なんだよね
0
50. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:14:26 ID:A4MTY1OTY
>>21
指摘されて理解するヤツはまだいい方で
意固地になって自分が正しいと言い張る人が世の中多い
0
78. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:04:40 ID:Q1NDQ2MjA
>>16
随分と凄い曲解をしてる人多いなぁと思ったら、そもそも話を理解してなかったんだなとスレを読み進めていって気が付いた
そりゃあ会話が成立しないよなーって、どこか悲しくなりましたよ
0
17. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:03:16 ID:M0NDE4MDI
キャリバーン「いやあ、グストンさんにはあのエアリアルさんに続くスレッタちゃんの第二搭乗機なんて大役を与えて頂いてありがとうございます!って感じですね(笑)。
ろうそくなんてもんじゃないくらいの大輪の花火をお茶の間にお届けする気構えでいますので(笑)、是非スレッタちゃんと僕の活躍をお楽しみに!」
0
18. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:03:23 ID:cyMjA0MTY
この人たぶん議会連合の少数派だろうし、この急場で頼れる人脈があんまりいないんじゃね
相棒のマツコさんも56されちゃったし…
スレッタ達に頼みに来たのはわらをも掴む思いなんだろう
0
90. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:07:37 ID:I3NzY2MDA
>>18
人脈あったところで選択肢無いよ
0
130. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 10:48:10 ID:I4OTk4MjA
>>18
議会連合がガンダム大量に用意してたあたり、
ガンダムパイロット自体は他にもいただろうが、
一介の調査員の身分じゃ特別なコネでもない限り、
秘匿されてたガンダム関連の関係者に接触するなんて不可能だろうね

スレッタに頼るしか選択肢がなかったのは間違いない
0
19. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:06:55 ID:Y4NTgwNDI
ずっと腕組みしてるから本業はラーメン屋だろうな
0
27. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:25:31 ID:k3MDUwMTg
>>19
やつらは燃料を食ってるんじゃない
パーメットを食ってるんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:08:46 ID:QwNDY5OTg
最初から酷なことを頼む覚悟で来てるが勝算ゼロの特攻をやる気になってるっぽい感じになったのは流石に躊躇するものの、代案もなけりゃ一旦持ち帰る余裕もないので止めることもできないっていうクソムーブを自覚的にやってるわけだからな
 罵られたり恨まれたりは覚悟の上だしスレッタがそれでもやりたいって言ってなけりゃ自分で特攻してたかもね
 スレッタがやったほうがほんのわずかに勝算が有るかもしれないから止めなかっただけで命は惜しくないだろうし
0
45. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:58:03 ID:MyNjc2NzY
>>20
ここら辺とりあえず泣きながら謝るポーズはするけど責任転嫁して自己保身最優先のベルメリアと対比させてる気がする
0
22. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:13:05 ID:k5NjQwMzg
子供を利用するのは酷いことではあるが
ここまで事態が大きくなって大勢死んでる時点でもう手段選んでなんていられないだろうしなぁ
子供を巻き込むくらいならと今自分らに打てる手を捨てて無駄死にしにいく大人は高潔かもしれんが無能でもある
0
111. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:48:04 ID:E5MjMyNTU
>>22
キャリバーンを到達させるための捨て石ぐらいはやってくれるかもしれないし
先頭で弾除けやらされる可能性もあるけど
0
23. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:17:14 ID:k0MjkxMjI
仮にノーリスクで乗れるとして、
MS一体でどう戦えというのか
0
51. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:16:44 ID:A4MTY1OTY
>>23
他に決死の陽動部隊用意してキャリバーンをいかせる計画かも知れないし
現状況でどうやってクワイエットゼロに近づくかも判明してないのによく断言できるな
0
70. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:32:57 ID:g3ODM1MTU
>>23
元々は娘に攻撃したりしない前提でガンダムは攻撃された際に対応するための保険みたいなモノでしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:27:27 ID:UxNTgyODI
確かに議会連合の人間がベネリットグループ所属学園生徒のスレッタにベネリットグループが作ったクワゼロの破壊を依頼って筋論的にも色々変な話だな。
そもそも議会連合の権限とかがわからないせいなんだろうけど
0
40. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:43:57 ID:Q5NzkxNTI
>>30
とくに所属関係なしに頼みに来てるんじゃないかな・・・
0
98. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:00:34 ID:I4OTk4MjA
>>40
それだけ状況がひっ迫してるし、
何よりこのおっさんとかマツコは議会連合の上層部と違って戦争回避に奔走してたしな
ミオリネに貸しを作ったのもあって、
ベネリットグループ側のスレッタに頼る展開は違和感ないんだよね
0
31. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:28:34 ID:I1NjAyODY
相棒は殺され世界の危機
そら志願してきた子供は止めないわな
過去のガンダムでも少年兵なんか山ほど居るし
0
32. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:30:44 ID:cwNzk2MjQ
オーバーライド中にキャリバーンに乗ったスレッタが来たら
エリクトが驚いてオーバーライドを一旦止めるという可能性も少しはあるのか
生きていてほしいと願った妹のような存在が安全装置なし機体に乗ってやって来るわけだもの
0
35. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:39:33 ID:g5NzUxNDQ
あんまりいい人とは言えないけれども、無駄に悪者にしたい層が一定数いますね
0
36. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:40:02 ID:M0Mzg0MzA
そもそもの話だけど乗って何してくれって依頼なんだ?
プロスペラぶっころがしてくれって話?
0
44. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:53:07 ID:k2NzY4OTI
>>36
単純に娘であるスレッタから母親を説得してクワイエットゼロをやめるように頼みに来ただけ
0
37. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:42:07 ID:AwOTA2MjQ
142みたいなやつが知った顔で話してるかと思うとイラつくな
0
38. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:42:15 ID:AyNTg1OTI
取り敢えず話の流れと状況ぐらいは理解してから喋ろうね。
分からないなら他人に聞くぐらいはしようねって思いました。

見当違いの人間に憎悪ぶつけるって割と後が怖い行為だと思うんだ
作中っていうかこの話中にも登場したでしょ?
見当違いの相手に殺意燃やしててヤバい気配バリバリの子が。
0
39. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:43:53 ID:I1NDI1MjI
遠回しに死ねと言ってるの?
0
42. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 22:45:46 ID:EzMjQwOTY
>>39
そうだよ
0
49. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:10:50 ID:MyNjc2NzY
>>39
おっさん「親族&パーメット耐性有なら死ぬことは無いだろうしちょっと説得に協力して」
スレッタ「厳密には親族じゃないし耐性も持ってないです」
おっさん「じゃあ死んじゃうから駄目じゃん」
スレッタ「でも行きます」
おっさん「?!」
だぞ
0
62. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:10:58 ID:k3MzU0NTA
>>49
いや驚いてないで止めろよ
無意味に自殺しようとしてんのと同義だぞ
0
71. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:36:26 ID:g3ODM1MTU
>>62
でも実際に止めてプロスペラ大勝利エンドになった場合、このアニメを叩くんでしょ
0
52. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:23:53 ID:MwOTkzMjg
スレッタ「ミオリネさん、地球量の皆さん。みんなのおかげで、やりたいことリスト、いっぱい出来たんですよ。もう充分です。でももし出来るなら、水星に学校作ってくれると嬉しいです。ミオリネさん、お願いします。さようなら。」
0
53. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:26:14 ID:c4NTQ3NjA
今更だけどこれネタじゃなくて考察カテじゃね?
0
58. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:50:18 ID:g0MDYyNzQ
>>53
理由があって行動してるキャラの言動を悪し様に言う的外れなアホが立てたスレのまとめなんだからネタでもええやろ(適当)
0
55. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:45:19 ID:A4NzE5NDg
この人らがスレッタを信用してる理由は何?
よくわからんプロスペラの、よくわからん娘(?)だぞ

最悪のケースって、スレッタがキャリバーンをお土産にプロスペラに合流じゃないの?
0
76. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:48:56 ID:kxNjg3MjA
>>55
現状で十分どうしようもないし
どの道他にパイロットの宛も無いし
0
56. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:45:32 ID:I4ODcyNg=
コメ欄にもちゃんとまとめ内でも説明されてるにも拘らず内容理解してない人が多そうなことに震える
0
59. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:52:02 ID:M3NzYxMjI
大人の都合で子供追い詰める様を見て悦に入るのがガンダムファンってのは良く分かったよ
0
86. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:43:32 ID:QwNDY3MjU
>>59
全然分かってない上に主語がデカい
0
60. 名無しのあにまんch 2023年06月14日 23:53:56 ID:Q1NjAyMTI
当時高性能とはいえ技術革新凄そうな世界で20年前のMS引っ張ってくるってどうなの
リミッター付いてないから激強とかそんなん?
0
63. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:15:14 ID:k3MzU0NTA
>>60
「化物」とは言ってるけど高性能だなんて言及あったっけ?
パイロットを殺しまくる化物って意味合いじゃないの?
0
72. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:41:13 ID:EzMjk1OTU
>>63
別に、性能についての言及はまったくないよ
むしろ負荷がやばいってことぐらいしか出てきてない
0
81. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:30:53 ID:IyNTMzMjA
>>63
化け物って発言から化け物みたいに強いMSって連想してる人がいるっぽいぐらい
0
122. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:19:47 ID:k3MzU0NTA
>>81
読解力無さ過ぎだろ
馬鹿ばかりだなこのアニメ見てる奴
0
102. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:29:01 ID:E5MjMyNTU
>>60
エアリアルとタメ張れるトリガーにはなるかもしれん
0
61. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:09:22 ID:MxMDM2OTU
まず台詞を言葉通りに理解してから議論してくれ
いきなり「こんな悪いこと考えてるに違いない!」から始めるな
0
64. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:17:56 ID:k3MzU0NTA
一連の流れを聞いてもコイツクソだなとしかならんけど
結局自分は安全圏で子供に損な役回り押し付けてなんか知った風な口聞いてるだけじゃん
0
91. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:10:24 ID:I3NzY2MDA
>>64
頭にクソ詰まってるの?
0
65. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:20:03 ID:U4ODgwODU
復讐対象の議会連合に死地に連れて来られた(自由に生きてほしくて計画から外した)スレッタを見て
怒り狂うプロスペラを見るのが楽しみ
議会連合をクチャクチャにしてほしい
0
66. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:21:22 ID:E3MjkzNzA
そりゃ総集編何回もやるわってなる読解力のなさ
0
74. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:44:56 ID:EzMjk1OTU
>>66
それまでの話の流れやキャラの心情・持ってる情報まったく考えずに、目の前の言葉を勝手なイメージでコーティングして勝手に感情的になって見当違いのこと喚きまくってるんだよな
こくごの授業から受け直してくればいいのに、と思わんでもない
0
67. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:21:53 ID:MxNjA3NzA
結局説得だけがプランならキャリバーンなんか用意しないのでいい人とはとても言えない人だよ自分がやれる手は最大限をやろうとする大人ではある
0
92. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:12:53 ID:I3NzY2MDA
>>67
まともな機体じゃ近づくことすらできない
0
68. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:28:04 ID:QyODMxOTU
他のパイロット乗せろ言う奴はガンダムが呪いのMSってこと忘れてない?
0
73. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:44:14 ID:Y2MjA4MTU
大人が子供にガンダム乗ってくれない?って頼み込んでなんやかんやあって子供がやるしかないんだったら乗りますよ!つって大人が嫌だな…ってなるのガンダムすぎる
0
77. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 00:59:38 ID:I4OTUzMzA
エアリアルはデータストームで廃人にされない謳い文句で株ガンが抱えてる代物だしどちらかと言えばスレッタにキャリバーンにそのまま搭乗というよりデータストーム耐性の機構搭載してから乗って貰う+娘からの母親説得がセットの依頼ように思える
スレッタの独白でどっちも無理ってわかって絶望感漂ってたところに本人が乗るって言うから藁にもすがる思いなんだろうね
超質量か熱量兵器で焼き払えばパーメットもクソもないと思うけどそういう兵器があの世界にはないとすればスレッタが最後の希望になるからこのおっさんの気持ちもよくわかる
0
127. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:56:20 ID:YzMzQ5NzA
>>77
月光蝶とかサテライトキャノンとかコロニーレーザーとかあれば終わるって状況だもんね
0
80. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:19:58 ID:I5ODcxNDA
こういう普通に視聴してればなんとなく察せることも理解できない輩がスプーンの持ち方だのキービジュの伏線(笑)などに未だに拘ってると思うと頭が痛くなるな
0
83. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:41:20 ID:EyNTUxMDU
公にはエランケレスもデータストームの影響を受けていない扱いだぞ。
0
84. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:42:06 ID:U4ODgwODU
まず議会連合はテロを支援してた事を公表しろよ
正義ヅラしやがって
協力うんぬんはそれからなんだよ
ずっと前からシャディクに声かけてたって事はベネリットを狙ったテロを前から計画してたんじゃないのか?
全然議会連合の肩をもつ気になれないんだよなー
0
100. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 06:21:17 ID:c5NzkyOTU
>>84
シャディクに協力してたのは今回ベネリットに武力介入しようとしてる強硬派でフェンとグストンは全面衝突を避けようと行動してる少数の穏健派だぞ、テロに協力してるなんてシャディクのお陰でベネリットを解体できる千載一遇のチャンスが回ってきた強硬派が発表するわけないしそこと穏健派を同一視して肩を持てないとか言うのは見当はずれもいいとこ
マジで考察系書き込むなら一回見たら分かることくらいちゃんと頭に入れてきてから参加してくれ
0
117. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:34:38 ID:E2NzcxMDU
>>100
そんな事は知ってるよ
でも穏健派は強硬派がやった事を知ってるだろ
それを黙っている事がモヤって言ってるんだ
穏健派だろうが強硬派だろうが議会連合は議会連合だろう
自分らの組織がやった事の尻ぬぐいを子供にやらせるのに
最低限の禊としてオックスアース乗っとりやテロ支援などの重要な部分を話さないと誠意に欠けると思う
できれば公表すべきだけど
0
123. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:35:40 ID:UyOTA0NzA
>>117
スレッタへのプロスペラの説得依頼はこのおっさんの個人的なお願いであって議会連合は穏健派も強硬派も全会一致でベネットグループを解体するために艦隊を送り込むことを決めたんだからこんな重要な場面で組織内で揉めるようなことは言わんやろ
強硬派の暗躍を告発するとしたらベネリット解体が終わってから
0
128. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 10:26:14 ID:E2NzcxMDU
>>123
でもプロスペラの議会連合への怒りの原因部分であるオックスアース乗っ取りとテロ支援の事を話さないと説得もできないと思うが
プロスペラに「ミオリネとその父親を殺しかけて学園をメチャクチャにしたテロは議会連合が支援してたのよ」って事実をバラされたらどうするつもりなんだろう
0
87. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:54:04 ID:M5NzM2NjA
正直色々と描写や説明が足りてない感じするな
ガンダムで逃げた5号が特に説明なく生身でこっそり戻って来てた事もだけど
キャリバーンがどういう機体なのかそれで戦うことを想定してるのかクワゼロに何か対抗手段でも有るのか説得のつもりなら何故危ない機体にスレッタを乗せるのか
そもそもおっさんはどういう立場で何が目的なのか
現時点で分からん部分が多過ぎるわ
0
93. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:20:22 ID:I3NzY2MDA
>>87
読解力が無さ過ぎるだけだよ
先週の時点で5号の乗ってたルブリスが空っぽ=脱出して潜んでるのは示されてる
0
94. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 03:24:16 ID:I3NzY2MDA
>>87
まともな機体じゃ近づくことすらできないからワンチャンに掛けてキャリバーン、乗れるパイロットはデータストーム耐性のあるスレッタのみ、と思ったら宛てが外れた状態。
おっさんの立場はマツコが説明してる通り。ベネリットの暴走に合わせて議会連合が武力行使して全面衝突を避けようとしていた穏健派。
0
107. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:17:13 ID:Q2NTAyNTU
>>87
本スレ本カテにも沢山いたけど作中で匂わせでもなくしっかり説明されてる事まで理解せずに制作側に描写や説明が足りないって責めたり勝手に妄想で補った考察し始めたりメタ的に見れば制作の意図は〜とか見当違いな理解者面し始める奴が沢山いるせいで、制作やレスバ仕掛けられたり暴言投げられる一般視聴者が不憫だわ
0
88. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 01:54:18 ID:kzMTc2MjU
メタ的に言うとガンダムアニメだから
主人公がガンダムの新機体に乗るストーリーにするしかないだけ
0
108. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:26:39 ID:c5NzM5OTA
コメント欄にも142が湧いてて草

アホ丸出し
0
112. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 07:54:24 ID:UyNjQwMA=
>ガンダムキャリバーンはパーメット・フィルターがないのでスレッタが死ぬよ

パーメットの正体がミノフスキー粒子なら人体には無害なのでスレッタおば…お姉さんとグエルが勝つよ
つまりミノフスキー・ドライブだよ
他の人は出来損ないなのでパーメットで死ぬよ
0
116. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:03:23 ID:cyNDA2MDA
そこそこの秒数かけて描写された内容を知らないか、否定してる人って何を見て書き込みしてるんだろ…
0
121. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:18:06 ID:YzMzQ5NzA
>>116
他のまとめでも、「いや、こういう場面あったろ」って散々説明されても「見てない」「俺の記憶に無い」とかほざく池/沼おったし、視聴者のフリした荒らしなんだろうなって
0
132. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 11:36:17 ID:cyNDA2MDA
>>121
あぁなるほど、俺は米稼ぎに釣られただけだったんか…
0
118. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:35:46 ID:I0NDcwMzA
グストン「嫌だな大人ってのは」
ティム「おぅ、そうだな」
デリング「まったくその通りだ」
ベルメリア「仕方なかったのよ…」
プロスペラ「いい加減覚悟を決めなさい(怒)」
0
119. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 08:36:53 ID:E5MjMyNTU
まあ操縦も対話もスコア上げなくてもできるけど、ヴァナディースのキャリバーンで来たらプロスペラガチギレするんじゃないかな
0
124. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:50:48 ID:IzMDA4ODA
ただの脚本の質が悪く、こと如く面白い要素全部外してつまらなくしているだけの作品に理解力がーとか読解力がーとか言い出す奴ら程大抵頭悪いの笑える
その自称読解力も誰かが言い出した妄想を鵜呑みにしてどや顔で語りだしてるだけなのも更に笑えるw
0
137. 名無しのあにまんch 2023年06月16日 20:49:48 ID:gwMzE0MjQ
>>124
そうやって現実より自分の妄想を優先させるから馬鹿にされるんだぞw
0
138. 名無しのあにまんch 2024年01月30日 10:25:17 ID:E1NTE0MTA
>>137
シナリオの支離滅裂さは事実だろ
0
125. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 09:52:36 ID:E2NDU4NzU
相手は一般MSや色々な機械に使われているパーメットを支配できる
→ガンドアームで動くガンダムなら対抗できる可能性がある
 →あったよ!怪物と呼ばれたガンダムが一機!
  →でもガンダムは操縦すれば死ぬ…
    →いたよ!学園の生徒でガンダム何度も操縦してピンピンしてる女の子!しかもやらかした奴の娘!
     →……え?娘じゃないし、特別なのが機体の方だったから君も他のガンダムだと死ぬの?ほな、別の手を考えるか…
      →乗ってくれるの!?…時間もないし他の手段もないから…嫌な役割だけど、お願いするよ

こういうことよな
0
129. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 10:31:48 ID:UzMTQ4NTU
メタ的にはパーメット支配できるエリクトに
パーメットフィルター無いキャリバンが刺さるんじゃないかな
スレッタが命を燃料にして
ミオリネが立ち直れるか心配
0
131. 名無しのあにまんch 2023年06月15日 11:33:53 ID:EzMjk1OTU
>>129
フィルターがないってのはデータストームの負荷が何の軽減もなく襲ってくるってことであって、パーメットを使ってないってことではないぞ
0
135. 名無しのあにまんch 2023年06月16日 00:22:39 ID:k1Mjc0ODg
>>131
命を燃料にしてって言ってるから上限超えて過剰負荷受けながらスコア上げてどうにかするって感じだと思うよ
スレッタは死ぬってことなので立ち直れるのかって言ってる
0
136. 名無しのあにまんch 2023年06月16日 01:27:38 ID:g0Nzc0NDg
最後の希望なんだろうけど、まともに戦えるかもわからないMSに乗って無人機大量にいる要塞に単機で向かってくれは確かに無理がありすぎるよね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります