4: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 01:55:58
エ○同人なら醜い竿役っていうマイナスがそんなのが相手でもいいから快楽を求める淫乱さっていうプラスに反転するから良いんだがラブコメはな〜
5: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 01:56:38
キモくても売れるのはかのかりが証明したな
6: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 02:11:45
主人公がキモクなければもっと売れたと考えないのかね
175: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:00:51
>>6
でも十分すぎるほど売れてるから描いてる人の好きに出来るのはやっぱ勝利だよな…
もちろん離れてく人もいるけど困らないほど売れてるし…
7: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 07:40:38
トニカワのナサくんとかは逆に完璧過ぎて最初はイマイチ好きになれなかった。
8: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 07:42:03
他の奴の評価は知らないけど俺は主人公はキモくない方がいい
というかキモい主人公なら何かよっぽどな魅力が無い限り多分序盤で切る
10: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 07:49:48
必須ではないけど
ないのとあるのじゃあった方が嬉しい
11: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 07:50:32
単純な話だけど不快なやつが主人公な作品なんてマイナスにしかならねぇから
女の子が可愛いだけならそれいっそ主人公要らなくねぇにシフトする可能性高いし
12: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:04:23
主人公の造形にリソースを割くぐらいならその分ヒロインをこだわったほうが売れるもんはできると思う
主人公とか関係性とかどうでもよくてヒロインだけを見に来てる人も多いだろうし
13: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:25:54
主人公がイヤな奴だという意図のもとで描かれてるパターンなら別にいいかな
14: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:27:50
女の子が可愛ければ主人公がどんな言動してても気にしないって人は主人公のセリフとか主人公がなんかしてるコマとかスキップして女の子が映ってるシーンだけ読んでるのか?
15: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:29:30
ラブコメの核は主人公とヒロインのやり取りにあるから
その片方に魅力無かったらそりゃ魅力半減よ
16: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:29:59
関係性オタクでカプ厨の自分にとっては主人公は超重要
17: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:31:47
主人公とヒロインだとヒロインの方が大事だと思うよ
作品の顔だし
ただ主人公もそりゃかっこいいにこしたことはない
18: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:32:25
作中で誰よりも多く描かれるのが主人公だし
19: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:34:28
主人公だけが魅力的なのとヒロインだけが魅力的なのだと後者の方が売れそうではある
前者が100カノ、後者がカノカリニセコイ
21: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:39:08
>>19
100カノはそらまあラブコメではあるんだけどジャンルとしてはギャグだろうから
比較対象として挙げるのは中々難しい存在だと思うわ
22: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:39:42
>>19
主人公はかっこいいけどヒロインは微妙ってラブコメはそりゃ売れないよな
23: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:40:39
>>19
なんでヒロインも魅力的かつ主人公も魅力的という選択肢が無いんだよ
65: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:32:30
>>23
確かにそれもその通りですね
ならば
「主人公もヒロインも両方クソ」という選択肢も用意しときなさい
146: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:20:39
>>65
もうそれ作品としてアウトじゃねえか!!
151: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:23:03
>>146
クソ同士の利害一致から始まるラブコメもアリじゃない?
156: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:25:47
>>151
クズの本懐は利害の一致でどうこうと話だったな
あれは恋愛物?だけも
199: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:58:17
>>151
クソ同士では無いがとらどらは利害の一致から始まった関係だな
172: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:54:01
>>65
思いついたのがスパロボKくらいしか無いな…
漫画じゃ無いけど
40: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:57:00
>>19
ヒロインの方が百億倍魅力的だろうが○すぞ!!!!!(椅子を二刀流にする)
20: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:38:18
作者が主人公…というか作中キャラの読者評を正しく認識しているかどうかは重要
それは創作表現全般に言えること?うんそうだね
24: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:41:56
むしろ主人公が人気あるラブコメの方が人気微妙じゃね?
五等分とかカノカリみたいにヒロインの添え物みたいな主人公の方が受けてる気がする
27: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:43:50
>>24
ひょっとして多少のマイナスがあろうともマガジンのラブコメが売れやすいってだけなのでは…?
無論マガジンに掲載されてる時点であまたの競争を勝ち上がってる上澄みというのはあるとしてもだ
36: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:53:06
>>24
今は終盤の内容でグダったからそういう評価受けないけど
五等分の風太郎もかぐや様の会長も「理想的なラブコメ主人公」という評価を受けるくらいには人気あったんだ
41: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:57:28
>>36
なんなら楽だって初期はそうだったもんな…
194: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:54:35
>>36
理想的なラブコメ主人公かはさておき、風太郎はソロのグッズが五つ子差し置いて真っ先に売り切れる程度には今も人気あるよ
用意してる数自体も少ないんだろうけど、相応に人気がなけりゃ売り切れるわけもないし
195: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:56:43
>>194
てゆーか風太郎ファンの目線で言うと普段ろくなグッズが出ないのでイベントのあれはレア度もある
現地行けないので通販でポチりましたわ
25: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:42:13
キモいってのが基本的にマイナスなイメージだから出来ればそのマイナスが無い方が大半の人は嬉しいんだよ
ヒロイン+100、主人公+100のラブコメと
ヒロイン+100、主人公-100だったら前者の方が気持ち良いんだよ
26: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:43:36
主人公に魅力があるのと主人公だけが人気は別の話では…???
28: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:44:32
こんな可愛いヒロインがこんなクズに惚れるなんておかしくね?と
こんな可愛いヒロインだけどこんな魅力的な主人公相手だったらそりゃ惚れるよな…
どっちが良いかって話よ
29: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:47:32
この女、人を見る目がねー
となったらヒロインの魅力も半減するんだ
30: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:48:22
100カノってヒロイン人気ないの?
確かに恋太郎の話しか聞いたことないけど
35: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:53:04
>>30
件の人気投票はさておくとして各所の感想からして普通にヒロイン連中も人気あると思う
ただそれはそれとして、上でも言われてるように根本はギャグ漫画なんで、比較考察に使える立ち位置かというと微妙だと思う
119: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:59:22
>>30
そら大量にヒロイン出したら人気分散されるから主人公のが描写多くなるし
31: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:48:35
メインはヒロインだとするなら主人公の魅力はそこまで重要じゃないのかもね
でも不愉快な主人公はダメだと思う
32: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:49:49
不愉快でも惚れるきっかけがあればなんでもいいですよ
33: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:50:19
ハーレム系ならヒロイン、1対1ならどっちも大事って感じじゃないの?
34: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:52:21
そもそも主人公がヒロインと張り合えるくらい人気なラブコメってのが100カノ僕やば以外思いつかないんだが
44: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:59:04
>>34
ToLOVEるのリトさんとか結構人気あったと思う
51: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:04:14
>>34
生徒会の一存の杉崎
39: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:55:46
主人公もヒロインも魅力的なのが一番いいけど、主人公だけが魅力的なよりはヒロインだけが魅力的な方がまだ売れやすい
42: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:58:00
魅せ方次第かな
人によって気持ち悪い部分もそのヒロインによっては魅力的に見える時もあるし
47: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:01:54
>>42
そこを作中で言及してもらえると随分印象変わるよね
んで主人公がアウトローだと割合言及される確率上がるように思う
社会的には悪とされる人間に好意を持つことへの葛藤ってのがメインテーマのひとつになることもあるし
43: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:58:45
ニセコイは引き延ばしと長期連載の弊害がな…
いやまあ元々ヤクザの息子とかいう設定は抱えてはいたけどギャグ成分だったし
45: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:59:49
アオのハコの主人公も最近の展開は割と賛否あったしな(他人相手にそこまでやる?って)
でもトータルだとプラスに働いたから良いと思うんだ
53: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:07:37
>>45
ちょっと最近がやや微妙(実際ここは人によるけど)全体的に見れば結構人気あって好かれやすい主人公ではあるよ大輝
あと上で言われてる通り評価良かったころの五等分とかぐや様もその頃は主人公人気だったしやっぱ主人公もある程度好かれるキャラじゃないと
…と思うんだがその論でいくとかのかりがノイズすぎる…
46: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 08:59:53
主人公は不快感がないってのが一番重要だと思う
ヒロイン差し置いてまで人気になっちゃったら作品的にはむしろマイナス
48: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:02:45
>>46
ヒロイン差し置いてまで人気になった例が少なすぎて本当にマイナスになるのかどうかすらわからねえ…
55: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:09:16
>>48
ランスシリーズとか
ラブコメじゃない?そうだね
58: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:13:20
>>55
あれはランスがヒロインを攻略する(犯す)ゲーだから…
ヒロインが主軸じゃなくてランスの英雄譚が主軸
124: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:06:22
>>48
スクールランブルの播磨とかじゃない?
厳密には主人公は他のキャラだけど播磨が主人公って言っていいと思うわ
169: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:46:53
>>124
スクランって700万部以上売れてるしマイナスどころか超プラスの例になるな
190: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:29:07
>>48
ごじょーくんは、まりんちゃんよりも人気では?
あまねくんちゃんがまだアニメに出てないからなんとも言えないけど
57: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:12:36
>>46
主人公が滅茶苦茶人気ならそれでもいいんじゃね?
ラブコメにおいて主人公ってヒロインと同じか下手したらそれ以上に重要なキャラだし
49: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:02:46
カノカリに関しては最初から可愛いヒロインとキモい主人公って評価が変わらないまま売れてる作品だから話の内容等に影響受けないのよな
50: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:03:58
人気ラブコメでヒロインより人気な主人公は思いつかないけど、逆に読者から嫌われまくってる主人公もカノカリ以外思いつかん
52: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:07:31
主人公の好感度は重要だけどそれだけじゃダメってのがまさにジャンプで実証されてるんだよな
一人のヒロインに一途で誠実な主人公なのに13話で早期打ち切りになったラブコメ作品があるので
111: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:43:12
>>52
ラブラッシュのことか?
あれはそれ以前に
・モテ遺伝子とか言う主人公自身の魅力を阻害する主人公の体質
・本命の幼馴染がイマイチ可愛くない
・当の主人公もなよなよ系
とまあ、やりたいことは分かるんだが、ディテールの詰めが甘かった印象
後は話そのものも特筆して語れるようなものがなかった気がする
54: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:07:40
楽は別に嫌われてないってだけで、初期から人気はなかったぞ
60: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:16:42
>>54
これでもよくやってる方だろ
五等分とかヒロインの20分の1とかだったぞ
143: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:18:36
>>60
あれはお題目が「お嫁さんにしたいキャラ」だったから男に投票した方が狂ってるんだよ
181: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:11:22
>>143
あれは出番多い風太郎よりその次点に収まった(らいはすら上回った)前田ガチ勢が何気に怖い
63: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:23:36
>>54
一人で手書き1500票入れる狂人が居る投票は指標に出来ないのよ
59: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:15:32
カノカリは1000万部突破してるラブコメの最高レベルだからな
あれ以上に売れるってのはちょっと想像しにくい
61: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:21:15
わたなれとかは人気でたの主人公のおかげだよな
64: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:25:49
>>61
百合は言っちまえば主人公もヒロインの1人だしなんか違うだろ
70: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:42:34
>>64
ラブコメって基本的に女キャラが求められてて、それを覆すくらい魅力ある主人公がすごいって話だしな
62: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:23:29
魅力はあった方がそりゃいいと思うけどな
66: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:34:21
楽は不人気だな
72: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:43:53
>>66
ラブコメの主人公なんてキャラ多いのだとトップ10にも入らないのが割と普通だからそうでもない
67: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:36:50
結局ラブコメってキャラ同士の恋愛模様がみたい層とかカプ厨、もしくはヒロインに萌えたい俺嫁勢のどっちかに刺さればいいのだ売れるのだ
このスレで挙げられた作品でいうならアオのハコとかぐや様は前者、かのかりは後者が強いのかなって
68: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:38:25
アオのハコは千夏先輩人気で待ってる気がするが
71: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:43:31
>>68
そんなわけない
主人公の大希も人気あるからウケてる
69: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:39:26
1対1系のラブコメなら主人公に不快感抱くとキツそうだな
というか売れてる1対1系は少なくとも不快感は抱かれにくい主人公キャラが大半な気がする
73: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:43:56
ラブコメじゃないけど、チェンソーマンのデンジ君もキモいけど女たちがヤバ過ぎて相殺されてるよね
そういう方向性なら主人公がキモくても大丈夫なんじゃね?
74: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:50:33
ニセコイの楽も集もみんな好きだからネットのいわれよう悲しくなるわ
75: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:54:19
今度アニメ化するスレイヴ?だっけ
あれの主人公は全然人気なかったな
77: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:56:12
>>75
あまりに気持ち悪過ぎて性格とか変えられたら無個性主人公化しちゃったから仕方ない
81: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:00:38
>>77
キャラ変の影響でダブスタ野郎になったのがな
89: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:10:12
>>81
能力の代償の方も変更しないと口では真面目ぶってるけど内心ではエ○い事しか考えてないになるのよね
76: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:55:51
好感度持てるキャラでなくても良いけどそれなりのリアクションができるキャラにはして欲しい
78: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:57:45
カノカリっていう例外があるせいで話がこじれてる
79: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:58:36
例外って言うか主人公のキャラとかそんな関係ないの昔からだぞ
98: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:20:23
>>79
主人公にも嫉妬するの増えたから目立つ様になっただけでかのかりみたいに何の取り柄もなくて性格もそんな良くない主人公とか普通だったからな
80: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 09:59:21
主人公が人気あるかどうかはグッズ展開見てれば大体分かる
人気ある主人公は抱き枕とかも出たりするしな
82: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:02:45
確かに主人公がヒロイン差し置いて人気で作品人気高い作品って知らんな
83: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:03:42
百合とか男の娘系くらいだな
84: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:04:21
ゆらぎ荘の幽奈さんは主人公、ヒロイン両方に人気があった気がする
106: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:29:40
>>84
コガラシがやたらとかっこよかった
85: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:07:09
スレイヴの主人公は確か全体で10位くらいだったか?
あの作品はヒロイン人気で待ってるな
87: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:08:50
>>85
各変身形態とかの票を合算しても入ってない
86: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:08:14
百合とかBLでもいいならいくらでもありそう
転天もアニスの方が人気だしな
88: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:10:04
主人公が不快だから見なくなる人はいても主人公が不快だから見るって人はほとんどいないからな
売れるための絶対必要な要素は「ヒロインに魅力があること」だけどその足を引っ張らない要素として「主人公が魅力的であること」もあるって感じ
91: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:11:28
推しの子とかラブコメみたいなもんだけどどうなん?
アクア人気ありそうだが
92: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:12:16
基本的に序盤や中盤までは魅力的て言われる主人公が多いだよそうじゃないと続かないからただ終盤は微妙て言われるけど主人公や作者だけの問題じゃない気がする似たような問題がほとんど恋愛作品で起こるから
93: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:12:27
着せ恋の五条君は人気あるよね
94: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:13:41
ラブコメは主人公かヒロインに問題行動を起こさせないと長引かせるの難しいから長期になるとどうしても主人公が割を食う
95: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:16:42
複数でヒロインレースする物語の主人公は扱い難しいし終盤に株落とすのもよくあるけど、1対1系ならそういう心配なく安心して見れる印象
96: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:18:06
ラブコメなんて人気投票でヒロインズの後ろに主人公がいるくらいでいい ヒロインの人気を喰うぐらいだとそれはそれで問題
97: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:19:06
ヒロインのキャラ失敗してるって事だからな
99: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:20:30
100カノは世界で主人公を全力で介護してるから、一般的世界観のラブコメと比較してageるのは違くない…?
100: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:23:23
ラブコメの主人公は魅力じゃなくて不快感の無さのほうが大切な気がする
それがラブコメを読む際のコストを下げてくれる
魅力はヒロインが担当してくれればいい
101: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:24:52
かのかりが現行で一番売れてるらしいから主人公が不快とかマジで関係ないのよね
102: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:25:15
どこに不快感を感じるかは人それぞれだけど明らかなのは排除するべきだと思うわその上で好感を持てる描写をしっかり描写してほしい
103: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:26:33
最近だといいと思ったのはトニカクカワイイの星空くんだわ
ヒロインがちゃんと好きな理由を作中で言ってくれるし理由も「人を紹介するときまず褒める」とか分かりやすく良い人って分かるから
107: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:31:49
>>103
ナサくん良いよね最初は完璧超人過ぎると思ったけど案外ポンコツだし車の運転に悪戦苦闘してるのでちょっと身近に感じたわ
104: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:26:58
トラブルのリトは?
116: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:55:41
>>104
ラッキースケベはしょうがないみたいな扱いはどうかと思うわ
105: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:28:31
リトは出来る限り不快にならない様に全力で気を付けてると公言されてるな
108: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:32:27
主人公が魅力的ってもてはやされてるヒロインレース物でも
結局後半は決着引き伸ばしの都合で主人公はクソ野郎か置物になること多いし
ラブコメ主人公は大抵は加点要素ではなく
ヒロインの魅力で読者を掴むまでにいかに減点させないかって要素なんだと思う
109: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:34:13
>>108
まあ基本恋愛物だと女向けは男キャラ>>>>>女キャラ
男向けなら女キャラ>>>>>男キャラの重要度になるのは当たり前といえば当たり前
110: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:34:29
カノカリの主人公が嫌だから作品読んでないっていう層がいる一方でヒロイン気にしない層と別に嫌ではない層が買ってるだけじゃないかな
世界がちがう
112: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:46:45
エ○系のラブコメは主人公どんな感じでも気にならないけど
モテモテのヒロインがクラスの陰キャにって奴は頭の中で論理性が崩壊して物語として楽しめなかったりするから
最低限、何かしら惚れる理由が理解できる突き抜けたトピックは欲しい
113: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:48:50
主人公って読者が一番長く目にするキャラなのよ
不愉快な人間の不快な行動と発言と思想を間近でしかも長時間拝み続けるって拷問じゃない?
114: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:50:01
それも男と女でモテるのに納得できる理由とか違うし
某男には人気の有名ラノベの主人公とかアニメ化の時に女受け最悪でファンがショック受けてたし
117: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:57:19
上条とか謝らないのが最大の理由だがラキスケも女から嫌われまくってる大きな要因だからな
118: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 10:57:56
まあコンプラだの不快だのと言ってあれはやめろこれはやめろと文句つける読者側も問題あるんじゃねと思うけどな
作者の好きに描かせりゃいいじゃん
嫌なら読むのやめればいい
120: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:01:12
登場人物みんな好きになれる漫画が面白いのは当然として
個人的には主人公を好きになれなくても、ヒロインを不幸にはしないだろうと思える範疇なら楽しめる
121: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:01:35
ラッキースケベなくした結果読者が減ったとして
その分だけ文句つけてた奴らが買ってくれるわけじゃねえんだから
無視すりゃいいよそんなの
122: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:05:04
スパダリ系主人公でもいいと思うんだ
123: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:06:03
>>122
読者が嫉妬するから
126: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:08:35
>>123
主人公に嫉妬はいいことなんじゃないか?知らんけど
128: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:10:19
>>126
今世紀に入って主人公がモテるのにクレーム入れて来るオタとか増えたとアニメの制作陣にネタにされるくらいだから入れられる要素は減らしたいんじゃね
133: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:13:35
>>128
普段は表現の自由が云々言いながら
自分が嫌いなものにはクレーム入れるオタクもろくなもんじゃねえよなって
制作側は無視していいと思うわ
125: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:08:25
>>122
最近のハーレム系ラブコメは割とスパダリ主人公よ
130: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:12:03
>>125
イケメン主人公は露骨に増えてるがスパダリって言えるほどハイスペックなのは滅多にいない
131: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:12:05
>>125
言うて実家が貧乏とか欠点があるのが多いからな
顔もイケメンじゃなくて童顔だったり
129: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:11:01
>>122
もっと増えても良いよね
127: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:09:13
ラキスケに批判が集まるようになったことを踏まえてあやかしを読むと「そうきたか矢吹先生!」という気持ちになる
132: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:12:51
最近のは勉強は出来るが運動は並以下とかコミュ力終わってるが多いな
134: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:14:24
富、地位、名声、頭脳、身体能力、容姿、対人能力、その他才能があるラブコメの主人公ってあんまないな
137: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:16:02
>>134
ヒロインがスペック高すぎる男に惚れてもなあ……
恋愛物で肝心なのは相手の人格に惚れるってとこだろ
イケメンだから惚れました、金持ってるから惚れましたってヒロインに魅力あるか?
140: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:17:12
>>137
それが古い感性らしいし
141: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:17:27
>>137
でも人格同じなら高いほうがよくない?
支えたくなるタイプなら低いほうがいいかもしれんがさ
142: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:18:05
>>137
それヒロインキャラの見た目が並以下でも好きになってるかと言われたら終わりな意見だし
145: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:19:03
>>137
少女漫画ならむしろ王道だぞ
スパダリ男なんか嫌い!っていうヒロインが内面に惹かれてくの
149: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:21:14
>>145
今は男向けラブコメの話してるんじゃねえの?
少年漫画は男視線だから平凡男主人公がハイスペヒロインにモテて
少女漫画は女視線だから平凡女主人公がハイスペ男にモテるもんだろ
多少の例外はあれど
148: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:21:04
>>137
その人格の描写が難しいんだよね
こんなんで惚れるか!?ってなるとヒロインの人を見る目の無さで品位が下がりかねないし
何気に平々凡々な主人公の人格に惚れるって作品内のリアリティのバランスや整合性を格段に難しくする要素だと思ってる
150: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:22:36
>>137
人格もいいからスパダリなのでは?
138: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:16:15
>>134
男性向けのラブコメだと少なそう
女性向けだと王道だけど
144: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:18:39
>>134
神尾ゆいの主人公がそんな感じだけど打ち切られた
いちごの作者も主人公イケメンにしたら不評でフツメンの真中にしたら大ヒット
135: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:14:31
コガラシさんは「これは惚れるわ……」って感じするから結構好き
136: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:15:54
イイ男とモテる男は違うから難しい
一対一のラブコメならヒロインと読者にだけ分かるイイ男っぷりを描けるけど、
ハーレム化するとモテる男属性が付加されるからそこが歪なのかも
139: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:16:16
単独ヒロインならヒロインが一番人気で主人公2番目でいいよ
複数ヒロインなら主人公が一番のほうがいいんじゃない?
147: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:20:45
ぼく勉の成幸はかなり好きな塩梅なんだよな
主人公としては淡白気味だけど、良いところもちゃんとある感じ
178: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:03:43
>>147
マルチエンド前までは最初とがってたくらいでどんどん薄味になっていって無味無臭って印象だったけどマルチ発表で舞台装置って認識になってキャラとして見れなくなったな
153: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:24:35
魅力あるラブコメ主人公とやらも高確率で後半クソ化するから
完結してない作品でそう言われても信用しないようになったわ
159: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:28:55
>>153
これは大事
正直後からの下落怖くなるわ
154: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:25:00
最初イマイチでも成長や進展を見守りたくなってくる系の主人公もいいよ
目黒さんは始めてじゃないの古賀くん気に入ってる
主人公は陰キャでウジウジしてるけど、彼女の為に煮えきらない自分を変えようと徐々に前向きになっていって、そんなとこがヒロインも感化されてお互いに頑張っていってお似合いカップルになるのいいんだ
155: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:25:09
利害の一致で恋人関係を装うとかなら割とよくある
157: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:28:02
身も蓋もないけど、キャラクターとしてはバトルとかファンタジー系漫画の男主人公のほうが好感持てる
161: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:31:22
>>157
描きたいものが違うからそれは当然
バトルやロボは基本的に主人公の活躍や強さを描く
ラブコメは恋や愛を描くものだから
158: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:28:23
グエルで脳を焼かれた自分はスパダリ視点のラブコメを読みたい
160: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:29:52
ハイスペック主人公でも全然いいしどんどん出てほしい
ただし、そこに読者への嫌味になる不快感が混じると途端に読みづらくなる
努力してステータスを上げたタイプの主人公でも、
「俺は努力したからこうなれた、俺みたいに努力しないモブはダメだ」みたいになると不快感の方が強くなる
かぐや様の会長みたいなタイプだと個人的には不快感はないかな
174: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:57:41
>>160
>>努力してステータスを上げたタイプの主人公でも、
「俺は努力したからこうなれた、俺みたいに努力しないモブはダメだ」みたいになると不快感の方が強くなる
スクールカースト物だから厳密には違うけどAURAの佐藤一郎は『みんな努力して普通になったのに、それをしようとしない奴が嫌い』みたいなモノローグがあったけど特に不快感はなかったかな
まあ、あれは対象になってる奴らが普通の高校生になろうとしない、中二病拗らせたオタクグループに対する怒り(かつての自分がそうだった故の同族嫌悪)って感じで描かれてるからだろうけど
162: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:32:10
同じマガジンでも女神のカフェテラスは?
主人公がクズじゃないし
165: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:37:33
>>162
主人公の性格が斜に構えてキモくてダメだった
後は婆さんとの因縁がしょうもなくて….
163: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:34:08
アニメのスクールデイズの誠も作中で一番語られて期待されてた事に見事にこたえた主人公だった
168: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:41:20
>>163
あいつはアニメ版でヘイト集めるために割食ってたところあるしな……
原作だと言葉が結構無防備で苛つくのもわかるし、世界側の責任も大きかった
164: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:36:00
自分の求めた結末にならないやっかみを主人公やらにぶつけてるケースがあるから終盤の評価って逆に当てにならない気がするわ
いわゆるヒロインレース物だと特に
167: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:39:02
>>164
どちらかというと引き伸ばしやクソ展開から来る終盤の低評価を
「負けヒロイン推しが文句言ってるせいだ」と責任転嫁してる印象のが強いわ
その手の漫画の過去ログ見ればわかるけど、大抵は誰選ぶかわからない頃からボロクソ言われてるからな
171: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:47:08
>>167
まずこの終盤の低評価ってのが世間見てると一番当てにならない奴な気もするが
実際決着付く前からある程度察しは付いちゃうものだし
177: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:03:24
>>167
終盤は誰とくっ付くかわかってくるから
暴れる変な人は出てくるんだよ
193: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:53:58
>>177
五等分とか荒れまくってたけど四葉確定と思ってたやつが大勢かというと全然そんなことはなかったろ
終わってから後付でわかってたと主張するやつはいるだろうけど
197: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:57:41
>>193
誰とくっつくかは確信できなくても誰とくっつかないかは察した奴は多かったろ
劇中夏休みの頃には5か4かって感じが大勢だったし
200: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:58:19
>>197
いや1か3か4か5かでずっと議論されてたが……
166: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:38:00
ラブコメ主人公はこれくらいがちょうどいい
188: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 12:23:28
>>166
最初から最後まで無骨で一途な漢
170: 名無しのあにまんch 2023/04/23(日) 11:47:04
好感度がないよりはあったほうがいいけど、あまりに突き抜けてると他のキャラを食う可能性があるからそこそこでいい
でも、不快感まで出ると読みたくなくなるから結局はバランスだよね
元スレ : ラブコメは主人公の好感度が重要?