【呪術廻戦】他にヤバい奴が多くて目立たないけど東堂の耐久力も凄いよね
1: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:32:32
2: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:33:16
だって東堂だし
3: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:34:11
東堂だからナ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:34:20
逆に全呪力防御して大量に吐血ってめちゃくちゃやばい気がする
人に向けちゃいけない技だ黒閃って
人に向けちゃいけない技だ黒閃って
8: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:35:10
>>4
黒閃連発した虎杖怖ぁ…
黒閃連発した虎杖怖ぁ…
12: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:38:14
>>11
ダメージ緩和したタコくんは偉大
ダメージ緩和したタコくんは偉大
14: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:39:00
>>11
今の乙骨が黒閃打ったらほんとどうなるんだろうな…こわい…
今の乙骨が黒閃打ったらほんとどうなるんだろうな…こわい…
33: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:31:42
>>11
ガードしてもブチ破ってくるからな
“戦局を左右しかねない一撃”とまで言われたし
ガードしてもブチ破ってくるからな
“戦局を左右しかねない一撃”とまで言われたし
6: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:34:50
むしろノーガードで黒閃耐えた虎杖やばすぎだろとなった、東堂もすごいけどさ
7: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:34:52
ピンポイントで呪力全回ししてダメージを最小限にしたから
9: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:35:36
そりゃあこんなのでもほぼ無傷なやつだし…
10: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:35:51
回遊で出たら死人が続出するな
15: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:39:05
特級をおそらくぶん殴って殺した奴のフィジカルですが?
16: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:39:33
乙骨の黒閃を頭に受けて鼻血で済んでる夏油くん…
小説版で塵芥とか言われてた呪霊ガードが東堂の全呪力より厚いとも思えないし本人が化け物である
小説版で塵芥とか言われてた呪霊ガードが東堂の全呪力より厚いとも思えないし本人が化け物である
17: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:40:28
>>16
……やるじゃないか
おめーもヤベーよ!!
……やるじゃないか
おめーもヤベーよ!!
18: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:43:16
>>16
>>17
鼻に当たってないのに鼻血出してるのはヤバすぎる。最悪脳出血してる。そう考えると東堂やばいな。吐血って完全に内臓ズタズタだろうによく動けたな…
>>17
鼻に当たってないのに鼻血出してるのはヤバすぎる。最悪脳出血してる。そう考えると東堂やばいな。吐血って完全に内臓ズタズタだろうによく動けたな…
28: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:01:23
>>17
アニメの乙骨VS石流で黒閃のぶつかり合いとかに改変ワンチャンあるかな?
満ちてねぇから〜の前のシーン
黒閃のぶつかり合いで競り勝つ→乙骨がブッ飛ばされることで石流のヤバさを更に初見視聴者既読組に焼き付けさせる感じの…
アニメの乙骨VS石流で黒閃のぶつかり合いとかに改変ワンチャンあるかな?
満ちてねぇから〜の前のシーン
黒閃のぶつかり合いで競り勝つ→乙骨がブッ飛ばされることで石流のヤバさを更に初見視聴者既読組に焼き付けさせる感じの…
29: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:01:50
>>28
見てぇ〜…
見てぇ〜…
30: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 20:03:02
>>28
乙骨の鬼耐久も際立つな
乙骨の鬼耐久も際立つな
19: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:44:47
普通に殴り合い優勢に進めてもたまたま黒閃出されたらガードしてても負け濃厚ってクソじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:47:14
>>19
まあ出る確率は極端に低いし……
まあ出る確率は極端に低いし……
21: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:47:22
頑丈オブ頑丈の虎杖でさえ食らった場所が数日痛み続けるレベルだからな
しかも渋谷事変の時の怪我はそれ以外自然完治するほどの回復力にも関わらずだ
しかも渋谷事変の時の怪我はそれ以外自然完治するほどの回復力にも関わらずだ
22: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:47:55
>>21
なんで数日痛みが続くだけで済むんですかね…
なんで数日痛みが続くだけで済むんですかね…
24: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:49:59
>>22
スクナの指が増えれば増えるほどリジェネ量上がるらしいからね
どうなってんだこいつの身体
スクナの指が増えれば増えるほどリジェネ量上がるらしいからね
どうなってんだこいつの身体
25: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:51:26
>>24
まあ目に見えない成長と思えば……
まあ目に見えない成長と思えば……
26: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:52:04
>>24
だって…成長期だぜ…?
だって…成長期だぜ…?
31: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:22:59
黒閃の火力上昇を見ると虎杖の黒閃3回+色々でやっと弱る真人の耐久やっぱイカれてんな
32: 名無しのあにまんch 2022/06/14(火) 00:26:23
>>31
しかも虎杖の黒閃じゃなきゃ魂弄って実質ノーダメ、場合によっては無為転即死カウンターとかいう
しかも虎杖の黒閃じゃなきゃ魂弄って実質ノーダメ、場合によっては無為転即死カウンターとかいう
13: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 19:38:50
この時点の真人は既に黒閃キメてる絶好調状態だからなおさらヤバいしここでくたばらずに最後の最後まで仕事する東堂もやばい
元スレ : 東堂の耐久
それを自由に出せる五条悟はなんなら持ち得ないのだ…