【水星の魔女】16話で分かったデリング・レンブランの立ち位置
2: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:11
はい
3: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:22
前から知ってた!
5: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:35
それはなんか最近の不器用親父ムーブで誤魔化されてただけなので…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:44
死に逃げするなよ
9: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:53
かなり最初の方で分かってたでしょ!
8: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:57:52
実はプロローグから答え出てるぞ
10: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:58:21
でもこいつもさらに元凶である世界をなんとかしようとしていたのも事実なんだよな……
そしてある程度成功してる……
そしてある程度成功してる……
12: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:58:25
初めから全員が知ってた
11: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:58:22
やらかしすぎてて笑うんだ
14: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:58:39
視点によって見方は変わるというだけ
それはそれとしてやったコトと結果も変わらないというだけ
それはそれとしてやったコトと結果も変わらないというだけ
2: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:19:05
そいつが1番でオックスアースが2番の世界だぞ
38: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:38:42
>>2
オックスアースの前にドローン技術を発展させた企業が来るぞ
オックスアースの前にドローン技術を発展させた企業が来るぞ
3: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:19:36
それはそう
一方的な虐殺や代理戦争を起こしてるのは事実だし
一方的な虐殺や代理戦争を起こしてるのは事実だし
6: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:19:59
でも盤面めちゃくちゃにしてるのはシャディクだよ
7: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:19:59
やってはいるがあの時点でガンダム技術を兵器化して世に出しますはタイミングが悪すぎる
やってることはクソだけど
やってることはクソだけど
41: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:38:12
>>7
平和的に凍結しろ定期
虐殺なんて強硬手段取ったからまっとうに生きていけなくなったベルメリアはペイルで人体実験三昧だわ、復讐心&娘を助けるための手段としてプロスペラがGUND研究を続けてヤバい領域に足を踏み入れるわで完全に逆効果なんだよなあ
平和的に凍結しろ定期
虐殺なんて強硬手段取ったからまっとうに生きていけなくなったベルメリアはペイルで人体実験三昧だわ、復讐心&娘を助けるための手段としてプロスペラがGUND研究を続けてヤバい領域に足を踏み入れるわで完全に逆効果なんだよなあ
45: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:41:09
>>41
ぶっちゃけ平和に凍結やったところでデータストームの被害者は今以上に増えてたと思うよ
結局データストーム関連は全くと言っていいほど解決してないから凍結でバラバラになった研究者が企業に雇われて水面化で実験続けるだけだよ
ぶっちゃけ平和に凍結やったところでデータストームの被害者は今以上に増えてたと思うよ
結局データストーム関連は全くと言っていいほど解決してないから凍結でバラバラになった研究者が企業に雇われて水面化で実験続けるだけだよ
51: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:48:49
>>45
結果が似たようなもんなら虐殺がない分凍結の方が良いやん…
ちゃんと兵器としての研究だけ凍結してそれ以外の分野の研究は監視下で行う、とかにすればよかったんや
データストームだって青パメだしてたエリクトのデータを会社規模でキッチリ研究出来たら改善したかもしれない
結果が似たようなもんなら虐殺がない分凍結の方が良いやん…
ちゃんと兵器としての研究だけ凍結してそれ以外の分野の研究は監視下で行う、とかにすればよかったんや
データストームだって青パメだしてたエリクトのデータを会社規模でキッチリ研究出来たら改善したかもしれない
55: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:52:28
>>51
似たようなものじゃなくて間違いなく増えてたと思うよ
散り散りになった研究員が複数の企業に行くから
あとガンドの兵器化が中途半端でも兵器としての性能はデータストーム無視すればペーペーが軍人を割と一方的に殺せるぐらい抜群でアーシアンに乗せればそのデメリットも無視できるし
今以上にろくでもない戦争になるぞ
似たようなものじゃなくて間違いなく増えてたと思うよ
散り散りになった研究員が複数の企業に行くから
あとガンドの兵器化が中途半端でも兵器としての性能はデータストーム無視すればペーペーが軍人を割と一方的に殺せるぐらい抜群でアーシアンに乗せればそのデメリットも無視できるし
今以上にろくでもない戦争になるぞ
15: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:58:46
実は娘を案じる父親なんです!
17: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:09
>>15
それも間違いなく本当なんだよなぁ……
それも間違いなく本当なんだよなぁ……
20: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:56
>>15
そもそもお前がやらかさなければこんな事態になってないぞ
そもそもお前がやらかさなければこんな事態になってないぞ
16: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:02
世界を多少なりともマシにした英雄であり
世界が今こんな状況になっている元凶でもある男は前回からわかってただろ!いい加減にしろ!
世界が今こんな状況になっている元凶でもある男は前回からわかってただろ!いい加減にしろ!
22: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:00:03
>>16
こいつがやらかしてないともっと酷い世界だったっぽいの可哀想ではある
こいつがやらかしてないともっと酷い世界だったっぽいの可哀想ではある
24: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:00:25
>>22
虐殺はやり過ぎ定期
虐殺はやり過ぎ定期
60: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:28:17
>>26
かもしれない運転で虐殺はNG
かもしれない運転で虐殺はNG
26: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:01:23
>>24
でもやらなきゃ世界中でパーメットスコア4!して特攻しまくるアーシアンによる阿鼻叫喚の戦乱が起きていたかもしれないし…
でもやらなきゃ世界中でパーメットスコア4!して特攻しまくるアーシアンによる阿鼻叫喚の戦乱が起きていたかもしれないし…
30: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:03:01
>>26
合法的にやってた奴らを未来の脅威だから…で潰しにかかるのは普通に外道なんよ
なんならパーメットスコアの技術を間違いなく後退させてるし
合法的にやってた奴らを未来の脅威だから…で潰しにかかるのは普通に外道なんよ
なんならパーメットスコアの技術を間違いなく後退させてるし
28: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:01:44
>>24
少なくともサリウスすらそれで足を掬わなかったあるいは見過ごせる程度でしかなかったぞ
少なくともサリウスすらそれで足を掬わなかったあるいは見過ごせる程度でしかなかったぞ
33: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:04:14
>>28
21年前の絶対者になる前のデリングなら、サリウス他は行為を咎めて潰そうと思えば潰せたはずだしなあ
それが総裁にまで上り詰めているという事は、周囲から行いを追認されてしまったという事
21年前の絶対者になる前のデリングなら、サリウス他は行為を咎めて潰そうと思えば潰せたはずだしなあ
それが総裁にまで上り詰めているという事は、周囲から行いを追認されてしまったという事
53: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:14:11
>>22
なんかそれで勝手に厄災戦レベルの人類の危機を想像してる奴いるけど
絶対違うと思う
なんかそれで勝手に厄災戦レベルの人類の危機を想像してる奴いるけど
絶対違うと思う
18: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:31
己の悪因悪果を呪えとなっている現状
19: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:43
実はノートレットさんの死にヴァナディースの連中が関わってて
襲撃はその復讐を兼ねてたとかいう可能性はない?
襲撃はその復讐を兼ねてたとかいう可能性はない?
36: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:06:20
>>19
この頃はまだミオリネが生まれる前だし普通に生きてる
この頃はまだミオリネが生まれる前だし普通に生きてる
21: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:59:59
やったことは💩だけどそれしなかったらもっとやばい世界だったあたり一番の原因は世界
それはそれとして間違いなく今の現状作った元凶
それはそれとして間違いなく今の現状作った元凶
23: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:00:05
GUNDとMSと組み合わせたろとか思いついたオックスアースの誰かのせいだよ
25: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:00:54
>>23
今のところデリングとオックスアースが割りと元凶だよ
今のところデリングとオックスアースが割りと元凶だよ
27: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:01:29
つーかカルド博士葬ったのはマジでやらかしたと思う
29: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:02:24
中途半端に生き残り出したのが1番の失敗よ
31: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:03:16
やるなら殺しきれ
できないならやるな
できないならやるな
35: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:05:37
>>31
何をするにしても中途半端なダブスタ野郎だよ
神を気取ってるけど結局は人間
何をするにしても中途半端なダブスタ野郎だよ
神を気取ってるけど結局は人間
32: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:03:44
やっぱり族滅だよね
34: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:05:16
結局皆殺しにした理由がまだ分かって無いんだよな
トップの座につくとかそんなもんかもしれんが、まだ色々ありそうな気もする
今回はヴァナディース達のターンだったし
トップの座につくとかそんなもんかもしれんが、まだ色々ありそうな気もする
今回はヴァナディース達のターンだったし
37: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:06:26
殺しきったところで皆んな平然とガンダム使ってるし問題を先延ばしにできただけという
38: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:06:47
最近ミオミオと仲良かったり妻を大切にしたりと人間ムーヴ見せてほわほわしてただけで本来絶殺モノなんよ
39: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:06:56
まあ今でいう
核分裂の核爆弾で戦争してたところにNJ開発して戦争終了!!!
ってしたところに
今度はお手軽核融合爆弾作ったよ!!!
ってやってきたら力ずくでも止めたくなるのはわかる
核分裂の核爆弾で戦争してたところにNJ開発して戦争終了!!!
ってしたところに
今度はお手軽核融合爆弾作ったよ!!!
ってやってきたら力ずくでも止めたくなるのはわかる
40: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:07:46
まあどうあっても許されない枠だから死んで禊するしかないだろうな…
42: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:08:47
>>40
スペアシ問題が解決した世界になってもその世界にデリングの居場所はないよな多分
スペアシ問題が解決した世界になってもその世界にデリングの居場所はないよな多分
45: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:10:12
>>42
何が酷いって、問題解決したら心底よかったと思いながら退場しそうなんだよなこの親父
何が酷いって、問題解決したら心底よかったと思いながら退場しそうなんだよなこの親父
41: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:08:38
止めたくなる気持ちが分かることと
平穏に凍結出来る直前で期限短縮させてみたり襲撃して皆殺しにしていいわけねーだろって話は別なのでね
平穏に凍結出来る直前で期限短縮させてみたり襲撃して皆殺しにしていいわけねーだろって話は別なのでね
43: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:09:24
核に例えるならそれだと原発も新技術で小型化の礎作ってるしアウトじゃんってなるという
何より0話時点だと法的な根拠なくお気持ちで襲撃してるのはマジで言い訳できないよ
何より0話時点だと法的な根拠なくお気持ちで襲撃してるのはマジで言い訳できないよ
48: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:10:58
>>43
小型化もできてないのよ
作ろうとはしてたけど
形はできてたけど動かないから
小型化もできてないのよ
作ろうとはしてたけど
形はできてたけど動かないから
52: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:13:53
>>43
その新技術全く完成してないんですよ…
結局問題点であるデータストーム解決できずにガンダム売ってるので
原発でいうなら放射線ダダ漏れするっていう欠陥そのままに新型原発売りますよってしてる
その新技術全く完成してないんですよ…
結局問題点であるデータストーム解決できずにガンダム売ってるので
原発でいうなら放射線ダダ漏れするっていう欠陥そのままに新型原発売りますよってしてる
44: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:09:57
そもそも娘のためにやったというホルダー制度も、娘が逆にヘイトタンクになってた上に株付のせいで賞品としか見られないから人間関係の構築という後ろ盾奪ってただけだしな…
46: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:10:17
でもこの人だって私利私欲でやった訳じゃ無いし…
事実ガンダムはクソだし…
事実ガンダムはクソだし…
47: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:10:31
強いて言うならドローン戦争を起こした奴らが元凶の元凶
49: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:12:06
ただプロローグの襲撃は
元凶であるオックスアース社は差し押さえでその下で研究していただけの一機関のヴァナディースで虐殺が起きたのは
まだなにかしら隠された情報の開示があるんじゃないかと思う
オックスアース社とか不自然なくらい情報出てきてないし
元凶であるオックスアース社は差し押さえでその下で研究していただけの一機関のヴァナディースで虐殺が起きたのは
まだなにかしら隠された情報の開示があるんじゃないかと思う
オックスアース社とか不自然なくらい情報出てきてないし
50: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:12:12
デリングがいなければ平和になった世界では無いけどそれを言い訳に手段を選ばなかった結果また別の歪みが出た人
ミオリネやニカが言う否定がこの人にも当然当てはまる
ミオリネやニカが言う否定がこの人にも当然当てはまる
51: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:13:10
ガンダムは糞→あの時点では事実
事実なので無害化できるかどうか期限を決めてたところ期限を後出しで短縮からのそれでも万が一成功されたら怖いから襲撃で全滅させるうーん…
事実なので無害化できるかどうか期限を決めてたところ期限を後出しで短縮からのそれでも万が一成功されたら怖いから襲撃で全滅させるうーん…
54: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:14:29
実質ここのややこしいところって、凍結だとスペーシアンが技術を得て力の独占で今以上に格差も代理戦争も酷くなった可能性があるからな…
現に今でもペイルだったり地球で謎のガンダム製造してる所がいたりするわけだし
あれは決行した後に知ることになるから後知恵ではあるが、プロローグの一方的な通信を抑えることもできないという技術なんてスペーシアン企業が得ようとしたらマジで戦争シェアリング+ドローン戦争の地獄だよ
現に今でもペイルだったり地球で謎のガンダム製造してる所がいたりするわけだし
あれは決行した後に知ることになるから後知恵ではあるが、プロローグの一方的な通信を抑えることもできないという技術なんてスペーシアン企業が得ようとしたらマジで戦争シェアリング+ドローン戦争の地獄だよ
61: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:31:28
>>54
それは結局可能性でしかないのよ
デリングはあの時点でそれなりに高い地位にいたし、上司のサリウスも志は同じなんだから徹底的にやればきっちり凍結できた可能性もあった
それを置いといて凍結できないかもしれないから虐殺!は許されない
それは結局可能性でしかないのよ
デリングはあの時点でそれなりに高い地位にいたし、上司のサリウスも志は同じなんだから徹底的にやればきっちり凍結できた可能性もあった
それを置いといて凍結できないかもしれないから虐殺!は許されない
55: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:14:50
こう見えてベルメリアの境遇については恐らくデリングは関係ないという
強化人士計画を提案してヴァナディース機関をクビになった
GUNDの研究開発が禁止された日にヴァナディース事変があったけど退職済みなのでセーフ
GUNDの研究開発を続けるためにペイル社に入社し強化人士計画を実行に移す
強化人士計画を提案してヴァナディース機関をクビになった
GUNDの研究開発が禁止された日にヴァナディース事変があったけど退職済みなのでセーフ
GUNDの研究開発を続けるためにペイル社に入社し強化人士計画を実行に移す
56: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:16:16
>>55
まぁベルメリアに関しては仮に研究所虐殺の生き残りだとしても、復讐するとかじゃなくシンプルに強化人士作ってる時点でね…
まぁベルメリアに関しては仮に研究所虐殺の生き残りだとしても、復讐するとかじゃなくシンプルに強化人士作ってる時点でね…
58: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:24:11
>>55
クビになったとは言われてなくない?
単に方法論を提出されたけど却下されて、襲撃後生き残るためにその使うべきでなかった方法に手を出したとしかいわれてない
クビになったとは言われてなくない?
単に方法論を提出されたけど却下されて、襲撃後生き残るためにその使うべきでなかった方法に手を出したとしかいわれてない
59: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:33:18
>>58
襲撃の生き残りは私だけっぽいこと言ってたしカルド博士は決して認めなかったって発言から言って外に出てそうではある
襲撃の生き残りは私だけっぽいこと言ってたしカルド博士は決して認めなかったって発言から言って外に出てそうではある
62: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 21:07:29
いうてかもしれないで危険性を見過ごすこともできないし、結局良い悪いと言える問題ではないと思う
ただなんでサリウスを信頼できなかったのかは不思議ではある
多分あの人目指してる所は同じっぽいのに
ただなんでサリウスを信頼できなかったのかは不思議ではある
多分あの人目指してる所は同じっぽいのに
66: 名無しのあにまんch 2023/05/01(月) 00:16:51
>>62
大義さえあれば何をしてもいいと言うのは、
典型的な独裁者の発想なのでまあNGかと…
大義さえあれば何をしてもいいと言うのは、
典型的な独裁者の発想なのでまあNGかと…
63: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 21:09:57
かしれないで殺していいならどんな奴でも殺しても許されるし
そもそも本当に正当性があるなら真実を世間に自分から暴露すべきだよ
そもそも本当に正当性があるなら真実を世間に自分から暴露すべきだよ
64: 名無しのあにまんch 2023/05/01(月) 00:15:00
プロスペラは邪悪だけど
プロスペラがこうなった原因はこいつなのは事実だし
プロスペラがこうなった原因はこいつなのは事実だし
8: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:01
こんなこと言うのは良くないけどお前どれだけ娘の足引っ張ってるんだよ
10: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:44
色々考えあったのは分かるし本編前はもっとヤバかったらしいけど本編の状況作り出したのはデリング
11: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:55
一番はこのひとだけどそうなったのはドローン戦争とかの今までの歪みの蓄積だから元凶では決してないのがどうしようもない…
12: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:59
ドローン戦争というかそもそも人の愚かさが原因ではあるけど事実やってしまったのはデリング
17: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:22:43
>>12
なんで手段が虐殺なんですかねえ
多少強硬だったとしても査察からの逮捕あたりでよかっただろ
なんで手段が虐殺なんですかねえ
多少強硬だったとしても査察からの逮捕あたりでよかっただろ
24: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:25:19
>>17
ドローン戦争で歪みに歪んでしまったのだと思われる
ドローン戦争で歪みに歪んでしまったのだと思われる
25: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:25:22
>>17
たぶん時間与えるとその間に他の会社とかが技術奪ってイタチごっこになりそうだから皆殺し手段にしたんだろうな
たぶん時間与えるとその間に他の会社とかが技術奪ってイタチごっこになりそうだから皆殺し手段にしたんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:26:46
>>17
逮捕だと機関を接収したスペーシアンがガンダム作るだけだからな
逮捕だと機関を接収したスペーシアンがガンダム作るだけだからな
13: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:59
一期で娘庇って綺麗に死んどきゃ良かったのにな
碌な死に方出来んぞ多分
碌な死に方出来んぞ多分
14: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:21:00
まあこの人も先代のやらかしを尻ぬぐいする立場だっただろうし…
15: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:21:56
ぶっちゃけプロスペラがああなったのもシャディクがああなったのもスレ画による部分が大きそうなので
16: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:22:13
やってるけどそもそも情勢がひっでえので「その世代や前の世代の皆さんが悪い」とも言える…
マジで「やらねばいかんと確信したからやった」「是非はさておきしなかった時の被害悲劇自体は恐らく正しい」枠だからな
マジで「やらねばいかんと確信したからやった」「是非はさておきしなかった時の被害悲劇自体は恐らく正しい」枠だからな
18: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:23:05
ミオリネの苦境を見たら、なに呑気に寝込んでるねんってなるダブスタ親父
19: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:23:48
理想はあるけど火種をばら撒くおじさん
20: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:23:56
俺がやらねば誰がやるの精神はまあいいんだ
やり方が力による押し付けしかないのがダメ
やり方が力による押し付けしかないのがダメ
22: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:25:00
極端な話戦争シェアリングはまぁ必要悪と理解するよ
虐殺はマジでなんで…?
虐殺はマジでなんで…?
23: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:25:13
この人が悪いというかみんなこの人みたいなやり方をするからそこから歪みが出てる、シャディクもプロスペラも
手段は目的で正当化するもんじゃ無いの権化みたいな人
手段は目的で正当化するもんじゃ無いの権化みたいな人
26: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:25:28
マジでこの人どの口で7話で娘にガンダムの呪いは〜とか言ってたんですかね…
今んとこ娘に呪いが降りかかってる大元の原因は貴方のせいなんすけど
今んとこ娘に呪いが降りかかってる大元の原因は貴方のせいなんすけど
27: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:26:26
ガンダムの呪いというよりデリングの呪いになってる…
29: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:27:00
完全に歴史から消す手段としては虐殺って中々合理的だとは思う(倫理観は置いておく)
中途半端に生き残らせたのがダメ
中途半端に生き残らせたのがダメ
30: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:28:11
何を言ったところで現在の禍根産み出したのはこいつなので…
31: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:28:17
シャディクも結局この人の尻拭いやらされてるだけだしまじで全ての元凶
32: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:29:01
「作中の状況の原因」って味方だとこいつ
世界観全体だともう個々人のやらかしとかの段階じゃなくない?多分虐殺なかったら大ガンダム時代到来して別な地獄だったでしょ
世界観全体だともう個々人のやらかしとかの段階じゃなくない?多分虐殺なかったら大ガンダム時代到来して別な地獄だったでしょ
33: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:29:43
ガンドアームって結局関わった連中全員殺すほどやばいのか?
そこの謎がまだある
そら兵器化したら本編みたいになるけどそんなのMSもだし
そこの謎がまだある
そら兵器化したら本編みたいになるけどそんなのMSもだし
36: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:34:36
>>33
完成してたら恐らくサンボルのリユースサイコデバイスみたく雑に人殺しの出来る兵士がバンバン作れる状況になるからなぁ
完成してたら恐らくサンボルのリユースサイコデバイスみたく雑に人殺しの出来る兵士がバンバン作れる状況になるからなぁ
34: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:30:44
世界レベルではこの人も被害者よりなんだよな一応
35: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:33:06
逆にデリングがいなかったらどうなってただろうか
39: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:39:09
>>35
それに関しては分からん。
少なくとも、ガンダム研究は全部凍結されてた。
それに関しては分からん。
少なくとも、ガンダム研究は全部凍結されてた。
40: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:39:57
>>39
問題は凍結してても開発してたところはあるから今よりもっと研究が進んでた可能性がある
なんせ技術者がみんな生きてるんだもん
問題は凍結してても開発してたところはあるから今よりもっと研究が進んでた可能性がある
なんせ技術者がみんな生きてるんだもん
37: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:37:53
まぁしがらみ全部受け止めて娘守って死にましたが現状一番いい感じの最期になりそう
42: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:39:33
この人がずっと昏睡状態なのって、この人が万全な状態だったらみんなデリングを殴りにいってミオリネ&スレッタ中心に話が回らなくなるからなんだろなあってくらい元凶
43: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:39:51
娘とガンダム関連の人間の人生を全力で滅茶苦茶にしてる人
44: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:40:35
というか最悪虐殺するにしても議会通せよ
本当に言い逃れのしようもなくただの虐殺なんだよあれは…あと数時間でヴァナディース爆弾によってベネリットが物理的に吹き飛ばされるとかじゃないとやっちゃいけなかった
本当に言い逃れのしようもなくただの虐殺なんだよあれは…あと数時間でヴァナディース爆弾によってベネリットが物理的に吹き飛ばされるとかじゃないとやっちゃいけなかった
47: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:43:09
>>44
議会が技術を手放したいわけないからなぁ…
凍結も地球が力を付けるのを嫌がったからであって、あわよくば支配層で独占したいであろう技術だし
議会が技術を手放したいわけないからなぁ…
凍結も地球が力を付けるのを嫌がったからであって、あわよくば支配層で独占したいであろう技術だし
46: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:42:03
機械が勝手に判断して際限なく人を殺す戦争じゃ痛みが分からなくなって歯止めが利かないのはその通りだし
ガンダムに乗るとデータストームで死ぬのなんてもはや引き金を引く前に殺す最悪の所業だから止めるのは分かるよ
なんで穏当にできなかった?????
ガンダムに乗るとデータストームで死ぬのなんてもはや引き金を引く前に殺す最悪の所業だから止めるのは分かるよ
なんで穏当にできなかった?????
48: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:43:48
独断っていうのがもうね…
どのみち強権発動するにしても手続き踏んでないのが余計にダメさ加減上げてるというか
どのみち強権発動するにしても手続き踏んでないのが余計にダメさ加減上げてるというか
49: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:44:50
いうて副作用あっても画期的な技術なんだから監視しつつ継続みたいな手もあっただろうとは思う
50: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:46:44
穏当にできなかったか?に関しては結局スペーシアン側が技術を得てしまっては意味ないからでは?
あんなん今以上に下層を利用したスコア実験が横行した上で、一方的な力を持ったドローン戦争と変わらない戦争シェアリングになるぞ
あんなん今以上に下層を利用したスコア実験が横行した上で、一方的な力を持ったドローン戦争と変わらない戦争シェアリングになるぞ
52: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:49:07
まあ穏便に凍結してガンドの兵器化が止まるかと言われたら絶対にNOだろうから消し去りたいなら虐殺が一番丸い
ここまで視聴者が機関虐殺に嫌悪感抱いてるのは主人公陣営ってのも少しはあるし
あの時代のあの世界の人たちからしたらガンドの兵器化研究は間違いなく悪の研究だっただろうし
ここまで視聴者が機関虐殺に嫌悪感抱いてるのは主人公陣営ってのも少しはあるし
あの時代のあの世界の人たちからしたらガンドの兵器化研究は間違いなく悪の研究だっただろうし
53: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:49:58
穏当にやって凍結したところで名目だけで裏で開発するだけだろうってのが透けて見えるからな……
ペイル社みたいな企業が大量発生して裏でのガンダム乱開発とガンダムの生贄が大量発生するのが関の山じゃね?
で、スペーシアンがガンダム技術で有利なら本編より酷い圧政に
アーシアンが有利なら大戦争再びってところじゃないかな
ペイル社みたいな企業が大量発生して裏でのガンダム乱開発とガンダムの生贄が大量発生するのが関の山じゃね?
で、スペーシアンがガンダム技術で有利なら本編より酷い圧政に
アーシアンが有利なら大戦争再びってところじゃないかな
54: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:50:56
利益主義の他の企業が信用できないのは分かるけどサリウスには相談しても良かったのでは?と思う
多分消極的でありつつも基本的に見てる部分は同じな感じするし
多分消極的でありつつも基本的に見てる部分は同じな感じするし
68: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:48:14
>>54
敵も造反も後を絶たなかったと言ってるから
痛い目を見まくってデリングは秘密主義になったんだろうなと考えてる
その所為で同じところを見ている相手だと分からない、信じられないという悪循環
敵も造反も後を絶たなかったと言ってるから
痛い目を見まくってデリングは秘密主義になったんだろうなと考えてる
その所為で同じところを見ている相手だと分からない、信じられないという悪循環
56: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:53:52
後の歴史書には間違いなく英雄英傑として名前が残るタイプの男
織田信長みたいなもん
織田信長みたいなもん
61: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:01:13
>>56
比叡山焼き討ちみたいなものか…
確かに行動力は織田信長に似てるわ
比叡山焼き討ちみたいなものか…
確かに行動力は織田信長に似てるわ
67: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:16:33
>>61
歴史になってるから俺達はノッブでキャッキャ遊べるわけだけどやってることは当事者から見るとね……
個人的には水星の魔女そのものが裏モチーフ安土桃山時代じゃないのと疑っているが
デリング信長シャディク光秀プロスペラ秀吉グエル真田
歴史になってるから俺達はノッブでキャッキャ遊べるわけだけどやってることは当事者から見るとね……
個人的には水星の魔女そのものが裏モチーフ安土桃山時代じゃないのと疑っているが
デリング信長シャディク光秀プロスペラ秀吉グエル真田
57: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:55:56
虐殺の是非じゃなくてやり方に突っ込みたいわ
こんなもん現状私怨による暴走でしかないよ…この行いが必要かどうかってあんまり関係ないと思う
こんなもん現状私怨による暴走でしかないよ…この行いが必要かどうかってあんまり関係ないと思う
58: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 19:58:55
一番謎なのは虐殺したのに本編では黙認してるどころかクワイエットゼロに協力してるとこだろ
既に地球側にもガンダムいるし医療目的とはいえ㈱ガンダムができたことで
結局研究は進んでいくことになる
既に地球側にもガンダムいるし医療目的とはいえ㈱ガンダムができたことで
結局研究は進んでいくことになる
59: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:00:25
ミオリネがやっぱキーマンだな
必要があれば殺せるのはおかしいって姿勢は貫いてほしい
必要があれば殺せるのはおかしいって姿勢は貫いてほしい
63: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:06:12
まあ失脚してないあたり虐殺の非難より技術封印が圧倒的に支持されたんだろうな
虐殺の非難が封じ込まれるぐらいの支持ってとんでもないぞ
どれだけドローン戦争ヤバかったんだよ
虐殺の非難が封じ込まれるぐらいの支持ってとんでもないぞ
どれだけドローン戦争ヤバかったんだよ
65: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:09:27
>>63
戦争シェアリングのがまだマシと称され虐殺しても主導者が失脚しないレベル
どんどんヤバさが盛られていくドローン戦争
戦争シェアリングのがまだマシと称され虐殺しても主導者が失脚しないレベル
どんどんヤバさが盛られていくドローン戦争
66: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 20:11:28
>>65
まあ出てる情報だけで言ってもF91のバグ同士で人間減らし合いゲームやってたようなもんだから相当ヤバいというか…
まあ出てる情報だけで言ってもF91のバグ同士で人間減らし合いゲームやってたようなもんだから相当ヤバいというか…
9: 名無しのあにまんch 2023/04/30(日) 18:20:33
やらかした割にこの危機にお寝んねしてるぞ
やり方は間違いなく悪手だが