【名探偵コナン】印象に残ってるトリックってある?
2: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:24:07
たしかアニオリだったけど仮面の中にナイフ入れて遠隔的に刺殺したトリックが印象に残ってる
部屋の中に仮面が散らばってる光景がただそういう演出とかじゃなくってトリックとして必要なことだったっていうのが子供心にすげぇなって思った
部屋の中に仮面が散らばってる光景がただそういう演出とかじゃなくってトリックとして必要なことだったっていうのが子供心にすげぇなって思った
6: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:51:57
>>2
アニオリの中でも屈指の人気回だね
呪いの仮面は冷たく笑う
アニオリの中でも屈指の人気回だね
呪いの仮面は冷たく笑う
3: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:32:56
ほんとは痩せてるのに、太ってるように普段からカモフラージュ
そして本番、詰め物の代わりに生首入れて運搬
生暖かいであろう人間の首を腹に入れるとか、マジでゾッとした
そして本番、詰め物の代わりに生首入れて運搬
生暖かいであろう人間の首を腹に入れるとか、マジでゾッとした
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:34:19
ヨーコちゃんの元彼の氷トリック
背中からいってちゃんとぶっすりいける思い切りの良さは評価するがヨーコちゃん可哀想すぎた
背中からいってちゃんとぶっすりいける思い切りの良さは評価するがヨーコちゃん可哀想すぎた
5: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:37:10
五円玉と口笛で花火のピュ〜ッって音再現してそのままドォンと銃ぶっ放して犯行時刻が花火が始まるタイミングと錯覚させた奴
今考えると流石に音の出所疑われないか?と思うけど好き
今考えると流石に音の出所疑われないか?と思うけど好き
62: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:49:41
>>5
犯人わかってから見るとなんか案外絵になりそうに見えてくる
犯人わかってから見るとなんか案外絵になりそうに見えてくる
7: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 22:54:16
外交官殺人事件
解かれる前提のダミーの密室トリックで容疑を逸らして実は第一発見者がその場で殺していた
解かれる前提のダミーの密室トリックで容疑を逸らして実は第一発見者がその場で殺していた
42: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:11:41
>>7
やっぱこれだな
ギミックかと思ったけど、完全に盲点だった
やっぱこれだな
ギミックかと思ったけど、完全に盲点だった
49: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:46:37
>>8
密室じゃなくてアリバイの時間的に不可能な犯行を可能にしたんじゃなかったっけ?
実在の人間が犯人と被害者でおもしろいよねこれ
密室じゃなくてアリバイの時間的に不可能な犯行を可能にしたんじゃなかったっけ?
実在の人間が犯人と被害者でおもしろいよねこれ
11: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 23:18:22
テニスボール脇に挟んで血管圧迫して自分の腕撃ち抜ぬいてから偽装した銃声鳴るまでしばらく我慢してたやつ
身体張り過ぎィ!
身体張り過ぎィ!
12: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 23:25:10
>>11
あれ出血抑えてるだけで痛みは普通にあるんよな……怖い
あれ出血抑えてるだけで痛みは普通にあるんよな……怖い
15: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 23:43:54
>>11
犯人が昔裏切って殺した奴に最初から踊らされてたってオチ含めて好き
関係者全員気づいてたのに犯人自信が偽名の仕組みに気づいてない皮肉が素晴らしい
犯人が昔裏切って殺した奴に最初から踊らされてたってオチ含めて好き
関係者全員気づいてたのに犯人自信が偽名の仕組みに気づいてない皮肉が素晴らしい
87: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 12:19:28
>>15
古
川
大
(ふるかわ・まさる)
横にして
才三叶
(さいぞう・かのう)
逆に共犯以外の関係者はよく気づいたなってなる
古
川
大
(ふるかわ・まさる)
横にして
才三叶
(さいぞう・かのう)
逆に共犯以外の関係者はよく気づいたなってなる
89: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 16:20:00
>>87
と、いうより犯人グループ以外のみんなが「名前に気づいたから応募した」って言ってるので関係者が気づいたというより「気づいた関係者があの場にいる」ってことなんだよ
と、いうより犯人グループ以外のみんなが「名前に気づいたから応募した」って言ってるので関係者が気づいたというより「気づいた関係者があの場にいる」ってことなんだよ
13: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 23:39:11
黄金の館のバァさんがあんなに走り回るとは予想できない
14: 名無しのあにまんch 2023/04/06(木) 23:41:02
天下一夜祭殺人事件
大胆だけどけっこう感心したトリック
年に一度の祭りの時間に犯行をして一年前の祭りの時に全く同じ服装で撮った写真を見せてアリバイを主張する
フィルムカメラの時代だから出来たトリックだが確かにミスさえ無ければ崩すのが難しそうでもある
大胆だけどけっこう感心したトリック
年に一度の祭りの時間に犯行をして一年前の祭りの時に全く同じ服装で撮った写真を見せてアリバイを主張する
フィルムカメラの時代だから出来たトリックだが確かにミスさえ無ければ崩すのが難しそうでもある
43: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:30:00
>>14
最初から考えれば物取りの犯行に見せかけようとした割に射殺即離脱みたいなミスが多くて勿体なくはあったよね
今じゃスマホ主流だからできない大胆で面白いトリック
最初から考えれば物取りの犯行に見せかけようとした割に射殺即離脱みたいなミスが多くて勿体なくはあったよね
今じゃスマホ主流だからできない大胆で面白いトリック
16: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 00:50:47
ジェットコースター殺人事件のインパクトには大抵敵わないと思ったけど、
自分の生首をトリックに使うやつも中々
自分の生首をトリックに使うやつも中々
17: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 01:14:57
>>16
ジェットコースターは裏世界で生きてる危険なやつもびっくりさせる犯行を犯行時に泣いちゃう女の子がやるのが強すぎる
自分の生首はなんの事件だっけ
ジェットコースターは裏世界で生きてる危険なやつもびっくりさせる犯行を犯行時に泣いちゃう女の子がやるのが強すぎる
自分の生首はなんの事件だっけ
19: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 03:04:14
>>17
山荘包帯男殺人事件だね
腹の中に生首入れてデブを装ってたやつ
山荘包帯男殺人事件だね
腹の中に生首入れてデブを装ってたやつ
18: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 02:45:24
特殊メイクでお婆ちゃん演じてた孫
20: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 03:07:48
なんかタブレット端末4つ使ってエレベーターの扉の窓塞いで階層誤魔化すヤツ
21: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 03:50:25
風呂の中になんか薬品入れて水の上走って渡れるようにしたトリックあったと思うけど詳細忘れたわ
22: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 07:07:52
>>21
薬品というか葛湯じゃね?
薬品というか葛湯じゃね?
23: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 07:11:09
屋外トイレの中でなにか燃やして気圧の関係で雨水大量に引き込んで溺れさせたやつ
26: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 07:37:10
仏滅に出る悪霊の双子
ちゃんと読んでれば気付けるラインなのに当時は気付けなくて悔しがった覚えがある
ちゃんと読んでれば気付けるラインなのに当時は気付けなくて悔しがった覚えがある
27: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 07:43:09
雪山山荘殺人事件
コンビニのおつまみほぼ全種買ってアリバイ準備したやつ
アイスクリームもちゃんと買ってたのに溶けちゃったから売り切れてたって嘘ついてコナンに怪しまれた
殺し方も縛り上げて肺に穴開けるとかいう聞くだけで苦しいやつ
コンビニのおつまみほぼ全種買ってアリバイ準備したやつ
アイスクリームもちゃんと買ってたのに溶けちゃったから売り切れてたって嘘ついてコナンに怪しまれた
殺し方も縛り上げて肺に穴開けるとかいう聞くだけで苦しいやつ
34: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 11:17:08
>>27
この事件のダイイングメッセージの遺し方も好き
この事件のダイイングメッセージの遺し方も好き
37: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 14:46:00
>>34
あれなんとなく気づいた犯人も凄いよね
あれなんとなく気づいた犯人も凄いよね
36: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 13:06:53
>>27
サラダはともかくアイスが売り切れる事はまずない
た……たしかにっ!ってなったな
サラダはともかくアイスが売り切れる事はまずない
た……たしかにっ!ってなったな
28: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 08:19:14
ヨーコちゃんファンの姉妹の事件で風呂場に目張りとして貼られたガムテープがハッタリだった奴
29: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 08:21:40
畳の配置を変えて血痕を置物の下に隠したやつ
30: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 10:24:26
ビールに塩入れて泡立てて、注いでから時間がたってない様に見せるアリバイトリックが何故か頭から離れない
31: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 10:34:51
寒い時期にラーメン屋行くと眼鏡曇るからツルの部分に毒塗るのはなるほどなぁってなった
身近な癖利用したトリックが個人的に印象に残りやすい
身近な癖利用したトリックが個人的に印象に残りやすい
47: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:35:01
>>31
毒の位置といえば映画の銀翼が好きだな
飛行機という場所とメイクという2つを利用した特殊なトリック
まぁその後がアレ過ぎて誰も注目しないがあれ犯人もかなり罪に問われるしメーデーだとクソボケ機長扱いされるだろうな…
毒の位置といえば映画の銀翼が好きだな
飛行機という場所とメイクという2つを利用した特殊なトリック
まぁその後がアレ過ぎて誰も注目しないがあれ犯人もかなり罪に問われるしメーデーだとクソボケ機長扱いされるだろうな…
51: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:54:00
>>47
たしか9.11のあと、「知り合いだろうがなんだろうが部外者は絶対コクピットに入れるな」って規則で決まったんだっけ
それで元関係者とはいえ部外者入れて貰い中毒でダウンとか一発でクビの上、テレビやらなんやらで延々と晒し者だろうな…
その元関係者が変な思想にでも被れてガチで殺しにきてたらどうすんだと
たしか9.11のあと、「知り合いだろうがなんだろうが部外者は絶対コクピットに入れるな」って規則で決まったんだっけ
それで元関係者とはいえ部外者入れて貰い中毒でダウンとか一発でクビの上、テレビやらなんやらで延々と晒し者だろうな…
その元関係者が変な思想にでも被れてガチで殺しにきてたらどうすんだと
45: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:31:15
>>33
毒塗った位置が面白いよね
「確かに」てなるし犯人が良心捨ててなかったゆえの奴
毒塗った位置が面白いよね
「確かに」てなるし犯人が良心捨ててなかったゆえの奴
57: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 19:53:52
>>33
曖昧な記憶でけっこう雑じゃね?と思っててさっき見返したけどこれ被害者が卵見るのも嫌なくらい嫌いだとか皿の置く位置とかも全部計算してたんだな
色々紐解いて行ってターンテーブルを元の位置に戻すと犯人の位置になるとかたしかに秀逸だったわ
曖昧な記憶でけっこう雑じゃね?と思っててさっき見返したけどこれ被害者が卵見るのも嫌なくらい嫌いだとか皿の置く位置とかも全部計算してたんだな
色々紐解いて行ってターンテーブルを元の位置に戻すと犯人の位置になるとかたしかに秀逸だったわ
35: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 12:36:26
ジョディ先生初登場回のゲーセンの事件もトリックだけじゃなく凶器の隠し方とか色々面白くて記憶に残ってるな
使われたのがフグ毒だったのも珍しいしこれでテトロドトキシンって名称覚えた人多数だと思う
使われたのがフグ毒だったのも珍しいしこれでテトロドトキシンって名称覚えた人多数だと思う
38: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:13:58
なんかこう
背伸びしたら気絶した!みたいなトリックがあったと思うんだが詳細がわからない
誰か覚えてないですか?
背伸びしたら気絶した!みたいなトリックがあったと思うんだが詳細がわからない
誰か覚えてないですか?
39: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:29:53
>>38
似た者プリンセスのやつか
長時間座ってる状態から背伸びすると貧血の様な状態に陥って失神することがある
んで飲料に失神誘発剤を仕込んでたってやつ
似た者プリンセスのやつか
長時間座ってる状態から背伸びすると貧血の様な状態に陥って失神することがある
んで飲料に失神誘発剤を仕込んでたってやつ
41: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:40:33
>>39
それや!!!
ありがとう1年間悩んでた謎が解けたわ
それや!!!
ありがとう1年間悩んでた謎が解けたわ
40: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 15:30:03
重曹を入れると色が変わる紅茶を被害者の紅茶とすり替えるやつ
比較的お手軽そうで覚えてる
比較的お手軽そうで覚えてる
44: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:30:05
>>40
安室の病院回だっけ?
安室の病院回だっけ?
46: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:32:43
>>40
被害者がクソすぎるやつだっけ
インフルをワザとうつすように仕向けて結果流産してとかいう
解毒されなかったのが物悲しい
被害者がクソすぎるやつだっけ
インフルをワザとうつすように仕向けて結果流産してとかいう
解毒されなかったのが物悲しい
56: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 19:38:59
>>40
これでバタフライピーに興味を持った人も多そう
これでバタフライピーに興味を持った人も多そう
50: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 16:50:36
気の抜けたビールに塩入れて泡出して「さっき入れたばっかなんですよ!」ってアリバイ主張するやつ
そもそもアリバイとして滅茶苦茶なのにこれで突っ切ろうとした度胸と他の犯人候補もどっこいのアリバイ主張しか無いから分からないっていう強運も含めて覚えてる
そもそもアリバイとして滅茶苦茶なのにこれで突っ切ろうとした度胸と他の犯人候補もどっこいのアリバイ主張しか無いから分からないっていう強運も含めて覚えてる
77: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 18:17:19
>>50
タバコとビールとあと一つ覚えてねぇわ…
タバコとビールとあと一つ覚えてねぇわ…
81: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 23:03:00
アリバイとして滅茶苦茶なのは全員のアリバイが成立しない前提で行われて偶々近くにいたコナン方から証拠にならないような物でも何かないかきいたから
犯人としては他の人がタバコとコーヒーを主張したから自分も何か出さなきゃと思ってビールを出した
>>50
犯人としては他の人がタバコとコーヒーを主張したから自分も何か出さなきゃと思ってビールを出した
>>50
53: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 19:30:19
ベッドの位置を変えただけという転落死トリック
54: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 19:31:21
銀翼の話が出るとやたら長文で機長の失態を責めまくるヤツが出るな
55: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 19:32:58
>>54
言ってること毎回似たり寄ったりだし同一人物やろ
言ってること毎回似たり寄ったりだし同一人物やろ
58: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 22:05:37
幸運のシガーケース
という話があったけどあれ何でシガーケースの入ってる部分を刺すように仕向ける必要があったのか覚えていない
という話があったけどあれ何でシガーケースの入ってる部分を刺すように仕向ける必要があったのか覚えていない
59: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 22:30:33
蘭の恩師(雪山ロッジ)の事件
トリックそのものじゃないが、最初に殺された死体が偽装でカツラと口紅つけられたりピンポン鳴らす為に真っ直ぐに固まった状態でセットされてたりシュールだった
トリックそのものじゃないが、最初に殺された死体が偽装でカツラと口紅つけられたりピンポン鳴らす為に真っ直ぐに固まった状態でセットされてたりシュールだった
60: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:26:58
地味に強敵なのは、新一に戻って、蘭に両親のプロポーズしたホテルで告白しようとした際の事件の犯人。
証拠となりえる手袋も、部下の目の前で自然と触れる事で誤魔化したりとしてたし。
うっかり恋人に、同じピンクパールのプレゼントだよと言わなければ逮捕はできなかった。
(そのイヤリングは衝動買いしたばっかで初めて付けた物で、その言葉を言ったタイミングでは一回も明かりをつけてないから色が見分けられるわけがない)
証拠となりえる手袋も、部下の目の前で自然と触れる事で誤魔化したりとしてたし。
うっかり恋人に、同じピンクパールのプレゼントだよと言わなければ逮捕はできなかった。
(そのイヤリングは衝動買いしたばっかで初めて付けた物で、その言葉を言ったタイミングでは一回も明かりをつけてないから色が見分けられるわけがない)
61: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:47:21
ゲシュタルト崩壊させて辞書に毒塗ってたやつ
63: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:54:30
コーヒーを二層に作って毒入ってない部分を飲んでそのまま毒の層のコーヒーを渡して旦那さんに毒を飲ませるやつ
たしか小学n年生の方に載ってたコナンくんのトリックの記憶
同じコップ使って飲んでるんだからコーヒーに毒が入ってないという思い込みは危険だなって思った
たしか小学n年生の方に載ってたコナンくんのトリックの記憶
同じコップ使って飲んでるんだからコーヒーに毒が入ってないという思い込みは危険だなって思った
64: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:54:46
原作のロンドン後に始まった大学のお化け屋敷で毒殺するやつ
自分だったら足を網状の土台から抜くのに手間取って絶対何食わぬ顔で合流できないわ
自分だったら足を網状の土台から抜くのに手間取って絶対何食わぬ顔で合流できないわ
65: 名無しのあにまんch 2023/04/07(金) 23:56:01
「命がけの復活」で氷に毒をいれて溶ける前に飲み干す力業トリック
怖い怖い
怖い怖い
66: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:02:10
>>65
こういう犯人側も命掛けてるトリック好き
リスキー過ぎて思いついても選択肢に入らんて
こういう犯人側も命掛けてるトリック好き
リスキー過ぎて思いついても選択肢に入らんて
67: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:06:12
怪奇五重塔伝説のトリックは豪快でいいよね
あんな速度だと首を吊る前に首がもげそうだけど
あんな速度だと首を吊る前に首がもげそうだけど
68: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:18:59
奇妙な一家の依頼
誰一人としてまともな人間がいないのと、12年間実質軟禁されてたので時流から取り残されてしまったのが印象深い
死人は出てないけど、意味深なオルゴールもひでえ家族だと思った。まともなのが次男坊しかいない
誰一人としてまともな人間がいないのと、12年間実質軟禁されてたので時流から取り残されてしまったのが印象深い
死人は出てないけど、意味深なオルゴールもひでえ家族だと思った。まともなのが次男坊しかいない
85: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 12:17:09
>>68
その次男が犯人だったんだけどな
その次男が犯人だったんだけどな
69: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:41:07
鵺の回でペットボトル毒矢を百発百中で当てられるよう練習してた犯人
70: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:57:52
犯人が家政婦で被害者が開けるなって言ってたやつ
71: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 00:58:53
錯視トリックの力業と運ゲーはそれでいいのか…ってなった
72: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 01:02:04
ビデオのリモコン使うとテレビの上のビデオが排出されるようになってて花瓶が押し倒されて撲殺されるやつ
どっちかと言うと桜三十郎ファンのおばさんのが印象に残ってるが
どっちかと言うと桜三十郎ファンのおばさんのが印象に残ってるが
73: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 01:28:04
シリンダーを交換して部屋鍵を開けられるようにするトリックは秀逸だったわ
75: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 02:43:18
アニオリのコーヒーとケーキにそれぞれ毒と解毒剤を仕込んだトリック
74: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 02:33:32
トリックではないけど未だによくわかってないのが
ジョディ先生が平次に言った
「貴方はただの高校生じゃないですね?」
に対して「YESやYES、俺は普通の高校生やで!」
って返して相当英語が堪能だって言われるシーン
否定疑問文の答えはYES/NOの後が肯定的な内容になるならYES、否定的ならNoになる
貴方は昨日の夕方、学校にいませんでしたか?と聞かれたら
はい(YES)、すでに駅にいました
いいえ(No)、昨日は登校していません
になるとかなんとか
ジョディ先生が平次に言った
「貴方はただの高校生じゃないですね?」
に対して「YESやYES、俺は普通の高校生やで!」
って返して相当英語が堪能だって言われるシーン
否定疑問文の答えはYES/NOの後が肯定的な内容になるならYES、否定的ならNoになる
貴方は昨日の夕方、学校にいませんでしたか?と聞かれたら
はい(YES)、すでに駅にいました
いいえ(No)、昨日は登校していません
になるとかなんとか
76: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 09:55:23
飛行機で新一が解いた事件
首の後ろの一点を細長い物で刺すと死ぬのもブラジャーの中にワイヤーが入ってるのも初めて知ってほほ〜!ってなった
でも構造的にブラジャー内のワイヤーをどうやったら取り出せるのか未だによくわからん…結構デカい切り込み入れないと難しそう?
首の後ろの一点を細長い物で刺すと死ぬのもブラジャーの中にワイヤーが入ってるのも初めて知ってほほ〜!ってなった
でも構造的にブラジャー内のワイヤーをどうやったら取り出せるのか未だによくわからん…結構デカい切り込み入れないと難しそう?
78: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 18:18:35
>>76
ワイヤーを取り出すのはそこまで難しくない
あれは型どおりについてるから端の尖った部分を少し破けば引っ張って取り出せるし多少歪んでも戻すことはできるからな
ワイヤーを取り出すのはそこまで難しくない
あれは型どおりについてるから端の尖った部分を少し破けば引っ張って取り出せるし多少歪んでも戻すことはできるからな
79: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 20:54:41
静電気でロールスロイスごと焼殺されるやつ。
静電気とガソリンの扱いは本気で注意してる
静電気とガソリンの扱いは本気で注意してる
80: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 21:18:23
>>79
あれ被害者が清々しいほどクソ野郎だったな
あれ被害者が清々しいほどクソ野郎だったな
88: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 16:17:03
>>79
実際ガソスタでああいう事故が起こるから静電気パッド必ずさわれと言われてる位だしな
日本ではそこまでだが海外含めると結構な割合で事故が起きてるらしい
実際ガソスタでああいう事故が起こるから静電気パッド必ずさわれと言われてる位だしな
日本ではそこまでだが海外含めると結構な割合で事故が起きてるらしい
82: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 23:07:10
窓にバイオリンを吊るして、音楽で誘導して転落死させるやつ
復讐心と音楽家としての狂信っぷりがスゴイ好き
復讐心と音楽家としての狂信っぷりがスゴイ好き
83: 名無しのあにまんch 2023/04/08(土) 23:49:21
>>82
不協和音だったから殺さなかったはゾクッとした
殺し方はエグいわ、全ての元凶は生き残るけど心穏やかな最期は迎えられないんだろうなって。
貴様、人の命をなんだと……が本当に刺さる話
不協和音だったから殺さなかったはゾクッとした
殺し方はエグいわ、全ての元凶は生き残るけど心穏やかな最期は迎えられないんだろうなって。
貴様、人の命をなんだと……が本当に刺さる話
86: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 12:17:50
風の動きを計算して丁度像に刺さるように落としたやつ
90: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 18:59:50
>>86
像に刺さったのは流石に偶然
像に刺さったのは流石に偶然
84: 名無しのあにまんch 2023/04/09(日) 00:25:31
果実が詰まった宝箱
遺体を隠すために取り出したリンゴ(約10個)をどうしよう…
ミキサーにかけて全て飲み干そう!!
リンゴ10個分のジュース飲み干すという力業
遺体を隠すために取り出したリンゴ(約10個)をどうしよう…
ミキサーにかけて全て飲み干そう!!
リンゴ10個分のジュース飲み干すという力業
元スレ : コナンで印象に残ってるトリック
恐ろしいのはトリックに一切関係ないってところだった