漫画って原作担当と作画担当が分かれてる方が描きやすそうなもんだけど

  • 142
1: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:00:11
歴代の大ヒット作品見る限り絵も話も自分でやってる人の割合が高いよな
何でだろうな
2: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:02:26
全部自分の頭の中で作った方が整合性高いからな
3: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:03:11
そもそも分業なんて必要だから仕方なくするものだぞ
他人に自分の作業を説明するコミュニケーションコストが必ず発生する
5: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:05:50
>>2
>>3
これ漫画以外も知的労働の場合は大体そうだよ
3人一組でやるプログラミングの大会で一人の奴が優勝したのを聞いたことがある、優勝者いわく「一人の方が説明や協力の手間がかからない」とのこと
4: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:03:50
分業よりは編集主導の方がまだ上手くいくケース多いような
6: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:06:52
ある程度機械的に指定できるアシスタントはいればいるほど有り難いけど原作と作画はどうしても協調に労力かかるから
7: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:09:40
上手く行った例のデスノートだって原作もそれなりに知名度のある漫画描いてたわけだしな
8: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:10:40
ラノベのほんの数枚の表紙・挿絵ですら文章の描写と嚙み合ってないの山ほどあるからな
伝言ゲームを経ることで作者の脳内にあるものとは遠ざかるよね
9: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:11:24
キン肉マンとかダイ大とかぬーべーとか幾つかあるけど
週間連載という超ハードな仕事で分業はそれはそれで大変そうだけどな
原作の進捗次第では作画担当が地獄を見るし
10: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:12:51
絵と話両方に特化させられるといえば聞こえは良いがカイジの作画を絵の上手い人にまかせても今より良いものができたとは考えにくい
85: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 18:59:24
>>10
と言うか福本作品自体福本先生が両方書いてるからまだ空気感とかが分かりやすいけどもし原作と作画が分かれてたらわけわからんと思う
漫画で小説書いてるのが福本作品だし心理描写が続いた時がヤバそう
12: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:15:28
ジャンプのメガヒット作って何故か新人の粗削りな作品が他誌と比べても多いしストーリー性は二の次なのでは・・・
14: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:18:04
>>12
そもそも週刊連載で原作と作画が分業すればストーリー性が高いものが生まれるとか夢物語やし
13: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:17:42
多少下手な絵は個性になるけど描写や作風と合ってない絵はそれこそお話にならないからな
よほど下手じゃない限り、あるいは原作と作画の相性が良くない限り一つの脳みそでやった方がまとまった作品になる
17: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:25:35
人間が思ったことを100%他人に分からせることは不可能だから
作者→読者 より
原作→作画→読者 の方が伝えたいことが抜け落ちるんだろうな
作画の段階で加わる(抜ける)情報がめっちゃいい具合に化学反応起こしたりしないんかな
18: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:25:45
音楽でも往々にしてシンガーソングライターが天下取るし全部自分でできる奴ってのは分野に関わらず上手くやる方法論を身に着けているというのもありそう
19: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:28:31
ジャンプじゃねぇけどケンガンが凄いわ
ほとんど休んでねぇし連載も長い中ようやっとるわ
20: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:29:53
人間一人で出来ることは限られているからコミュニケーション能力(これは相手に自分の意図や希望を上手く説明する・相手の意図を理解する能力のことで、いわゆるコミュ力とはまた違う)を使って分業する必要がある、これが普通の仕事
でもクリエイターとかだと何故か全部自分の頭でやっちゃう天才がいてそれが一番効率が良いからそっちが基準になる
21: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:38:43
作画の漫画力が大事な部分もあるからな
表情、コマ割、演出、カメラワークとかは作画の仕事になるし
映画なら原作は脚本で監督は作画にもなりうるし
22: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:39:32
やれるんなら全部自分で出力した方が良いし
23: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:48:44
専門分野が題材だと結構分かれてるイメージ
25: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 20:54:16
>>23
最近だとあかね噺とかか
28: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:12:26
原作が本格スパイシーカレーのつもりでレシピを書いても、作画の解釈で普通の中辛カレーになったりカレー風味の肉じゃがになったりするかもしれんし…
それが逆に人気に繋がる可能性もあるけど
29: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:15:06
ゴルゴの作者が「別に手塚治虫のような一人でなんでも出来るような人間でなくても、話の担当と絵の担当が力を合わせて漫画を作ってもいいはずだ」と言ったことを思い出した
別にいいんだけどなんだかんだ一人で出来るメリットは大きい
31: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:18:06
>>29
あの人は実力ある漫画家がそういう事が出来る作品とシステムをちゃんと作ったからな
無名の新人が一からそれを初めて軌道に乗せるのは…
30: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:15:17
・絵がいまいち
・ストーリーがいまいち
・キャラがいまいち

分業したら絵がいまいちはなくなるけどメインしじゃない部分の描写とかでキャラの整合性が取れなくなる可能性は上がるよな
32: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:19:01
銀魂の作中で新八が「原作と作画の分業なんて喧嘩別れするだけなんだよ!!」みたいなキレ方してたしプロから見ても難易度高いんじゃないかな
62: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 22:08:48
>>32
「互いのこと殺したいと思ってる」みたいなツッコミも入れてたからマジでハードル高いんだと思う
76: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:37:45
>>32
まぁ、銀魂のゴリラは結構筆遅かったぽいしな。筆が早い人だったら大丈夫なんじゃない?ネーム大好きな金城とか
78: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:46:11
>>76
よく編集者と喧嘩してたんだっけ?たしか
33: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:19:53
あとどうしても人間関係の問題がな……編集が間に入ってもどうしても食い違う部分は出てくる時があるし、〆切関係で怨恨が発生しがちだし作品関係ないところでどうしようもないことになるケースもあるし
43: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:41:26
>>33
最近は作画と原作が会ったことすらないケースも割とあるらしい
34: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:19:59
Dr.STONEは大成功だったと断言してやるけどあれくらい双方レベル高くないと成立しねーだろうな
リーチローを馬車馬のように働かせるしか無いな
45: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:44:41
>>34
https://www.jump-mangasho.com/wp-content/uploads/2022/12/name_sport_2022.pdf
ガリョキンのお題でリーチローのネーム見れるけどこの人コマ割りは勿論
カメラワークとかもめちゃくちゃ上手いな…
46: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:45:38
>>45
新人の読み切り時代は自分で作画やってたからな
35: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:20:26
完璧に上手く回ってる会社や夫婦が殆どいないことを考えればコミュニケーションの根本的な大変さが分かる
36: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:21:38
最近のジャンプでいうとドクストと約ネバくらい?ヒットした原作・作画別の作品
38: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:23:29
>>36
アクタージュがヒットしてた(過去形)
まあアレも最初は打ち切り怪しかったけどね
40: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:31:46
>>38
アレはヒットしたけど分業だとこういうリスクがあるっていうのが浮き彫りになったシロモノだったな……
自分の預かり知らぬところでキャリアがめちゃくちゃになる恐ろしさよ
39: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:29:45
>>36
ヤンジャンだけど推しの子、シンデラレグレイがあるね
シングレはコミカライズだからまた事情が違うんだろうけど
48: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:46:24
>>36
あかね囃
41: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:33:14
原作と作画と一口に言っても
シナリオ書いてそっから漫画に起こすタイプと
ネームまでは描いてそっから仕上げるタイプとあるしな
42: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:38:35
作画別人にするとどうしてもその人の解釈が混入するからもったいなく感じる
けどこれは作画担当を原作者のイメージ出力装置としか捉えない場合で、名前上がってる成功例みたいに二人で一つの作品作れてるようなのは相乗効果が強いよね
44: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:43:24
マガジンは編集者が原作やって、あまりに多作かつそっちの方が儲かるってんで
そのまま原作者として独り立ちする人が複数人いるくらいには分業制流行ってるよね
49: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:47:07
データが少し古いが、1990~2013年に連載開始した作品だと、むしろ分担してる作品の方がヒット率(アニメ化・ドラマ化した作品率)は高いみたいだぞ
分担なしが約15%で、分担ありが約30%

http://psychobind.blog57.fc2.com/blog-entry-507.html
52: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:49:15
原作作画が分かれてると致命的なクソにはなりづらいがメガヒットもしづらいみたいな?
53: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:49:29
ジャンプだと特にバトル漫画とかスポーツ漫画がメガヒットしやすいけど、原作の考える超格好良いシーンを原作から作画に出力する時にどうしても思い描いていた100%になりにくい気がする
逆に一人だと自分の思い描く通りかけるから、それが刺さりやすいとか
54: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:52:06
作画への時間的負担軽減でしょ
締切間近の割を食うの作画だもん
55: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:54:05
Dr.STONE
約ネバ
デスノート
ヒカルの碁
北斗の拳
ダイの大冒険
ToLOVEる
ぬ〜べ〜
花の慶次
アイシールド
食戟のソーマ

大ヒットの基準にもよるけど、担当分かれてる作品の自体が少ないことを踏まえると割と打率高く感じるな
57: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 21:56:49
なぜかわからんけど分かれてる作品は打ち切り率が高く感じる
63: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 22:16:10
「分かれてる作品の方がヒットしづらいのは何故?」は、データ見た限りそんな事実はないので考えても意味なさそう
「(ヒット作に限らず)分かれてる作品が少ないのは何故?」であれば、まぁ立ち上げ自体の難度が高いからじゃないかな
66: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 23:18:06
ダイの大冒険のお二人も裏側を見る限り(編集ともども)相当激しくやりあってるからね
三条先生曰く「20mはあろうかという大巨人が船をわしづかみ」とか「想像を絶する一撃」とか書いた日は心傷むっていうし
アウトプットが一本化されていた方がイメージを出しやすいってのはあると思う
68: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 00:56:08
Dr.STONEはとかインタビューとか講座本とか読むと
原作と作画で男女の関係性観やエ○スに対するスタンスが真逆すぎてよく破綻しなかったなってなる
70: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 02:22:20
ドクターストーンはBoichiが講座本で語ってる演出のコツを踏まえた上で読んでみると
細かく原作の意図を汲んだ演出してそうだなってのを感じる
そういうんじゃないハグシーンで下半身を密着させてなかったりとか覚悟シーンの光源演出とか
80: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:50:17
>>70
千空とコハクって後日談ですら友愛ではあっても恋愛ではないんか
71: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 13:05:10
ゆでとか絶対の信頼を任せられるのは稀有な例
72: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 13:44:47
面白いかは置いといて、それこそ北斗の拳ドラマのように現場判断を原作者が許容できるかってのが上手くいく基準じゃないかと
週刊で連載するなら
73: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 14:39:37
アニメや映像系はチーム制作が当たり前だけど
監督と脚本家が描きたい展開が違って対立したり(場合によってはプロデューサーやスポンサーも入る)
脚本家が書いたシナリオを監督が脚本家に何も言わず変更して元のシナリオと違うものになったり
チーム制作故にズレが起きるから分業は分業で大変そう
74: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 14:42:28
たった二人ですら顧客が本当に必要だったものが起きるからな
75: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:35:35
話を作れる人は別に漫画という表現である必要ないし天才に当たる可能性が低いんじゃない
絵を描ける人の方は漫画という表現にかなりの割合流れてるだろうし業界的に作画側に偏るのは当たり前な気もする
82: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:53:07
原作と作画で仲が悪いとかよく聞くしな
創作活動で妥協ができない性格ならここはこうした方がいいで衝突することもあるだろうし
ゆでたまごみたいなのはむしろ例外でしょ
86: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 19:50:37
>>82
学生の頃から組んでたゆでたまごの2人でさえ連載続けてる内に喧嘩別れしそうになって編集の提案で原作と作画で仕事場分けるようにしたと言うからな
83: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:54:15
担当別れてたら原稿料とか印税も半分ずつになるの?
それだと収入的に厳しくなるのも理由のような
84: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 18:06:13
>>83
売れてたら別に大丈夫だけど、売れてなかったら…だもんな。けど、別れてたら体調崩しにくかったりメリットもあるっていう
81: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:50:52
週刊連載の分担はネーム遅れとかの影響全て作画側の負荷になるし不仲になるのもわかる気がする
77: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 17:42:26
だって漫画家からアシへの指示でも認識齟齬が出たりするし……コミュニケーション難しいネ……

元スレ : 漫画って原作担当と作画担当が分かれてる方が描きやすそうなもんだが

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:38:03 ID:Y2NTUzOTI
金田一少年も分かれてたね
0
14. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:51:49 ID:cyMzcwMzA
>>1
金田一少年と神の雫が原作同じ人って聞いた時は驚いたし
それがキバヤシだって聞いたときはまた驚いたし
キバヤシが実は姉と弟のユニットと聞いたときはさらに驚いたなあ
なんやねんビックリ箱か
0
48. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:59:18 ID:MxMDEyMTg
>>14
もともと編集が口出す方針のマガジンで、その編集が正式に原作を名乗ったのが金田一だね
0
82. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:43:41 ID:IxMzk5OTc
>>48
マガジンは編集が口出す方針って今もそうなのかな
キバヤシが特殊だっただけじゃなくて?
作者のTwitterとかマガジンの巻末コメントとか見てるとそんな雰囲気を全く感じないんだけど
0
102. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:48:26 ID:YyOTQ1MDU
>>82
担当のT屋です!とかスクランの煽りとか編集の存在感をとにかく出そうとする風潮は90〜15年くらいまではあったと思う
最近はわからん
0
117. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:17:43 ID:Y4NDQ4Nzg
>>14
架空の姉じゃなかったっけ
編集者と原作者の二人分ギャラ貰う為の
0
125. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:08:57 ID:g4ODEyNzA
>>117
ギャラって…編集者は出版社の社員だから給料だけど原作者って漫画の原稿料だよね?
漫画家と原作者が別でも原稿料が2倍になる訳じゃないよね?
漫画家に払われた原稿料の一部を編集者が(給料とは別に)貰ってたって事?
0
2. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:40:39 ID:UyNzkzODY
この手の話題になるとほんと極端な例ばっかで殴り合いしてんな
0
8. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:46:06 ID:Q0MTk4MDA
>>2
そら漫画制作ともグループワークとも縁ない連中がぼくのかんがえたさいこうの分業体制(妄想)で殴り合うんだからしゃあねえよ
0
15. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:52:06 ID:E0MTIyNTQ
>>2
有名な漫画は極端な例しかないし
0
64. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:28:34 ID:U2MTU0NDI
>>15
常人がなれる仕事じゃねえからな
売れてる漫画家は頭のネジがぶっ飛んでる奴だ
0
32. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:20:21 ID:MxMDEyMTg
>>2
本当に描きやすいなら皆そうしてるし、その理由とかも考えつかないなら仕方ないね
0
42. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:48:47 ID:Y3Nzk2NjI
>>2
逆に極端じゃない例を教えて欲しい
0
54. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:08:52 ID:g5Njk2NzU
>>2
そもそも連載を勝ち取ってる時点で漫画制作者の中では上澄みなんだ
その中で更に広く語られる様なヒット作ってのはまさに極端な例なんだ
0
65. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:29:02 ID:MxMDEyMTg
>>54
その上澄みの中での極端か否かだから、アマチュア漫画家含めるのはちょっと違う
0
72. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:57:22 ID:E5MzkxNTU
>>2
皆さん、この人が適切な例えを出してくれるそうです
0
86. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:03:23 ID:kxNTkzNzk
>>2
熱くなりはせよそこそこ普通に話し合ってると思って読んでたからコメ欄でいきなり殴りかかられた気分
0
3. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:41:45 ID:IyMzMzNDQ
1. 原作が文章で伝えて作画が絵にする
2. 原作がネームを描いてそれを元に作画が下書きやペン入れする
3. 作者がネームと下書きまでやって後はアシスタントに渡す
4. 作者がネームと下書きとペン入れまでして後はアシスタントに渡す
5. 作者がだいたい全部やってベタとかトーンを一部アシスタントに渡す

1だと揉める話はいろいろ聞くよね
2で詳細にネームまで描いてればスムーズだけど、それだと3とそこまで大きくは変わらなかったりもする
0
41. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:42:15 ID:gzMzA2NTc
>>3
12は原作と作画の著作権が別々だが
345は作者が手伝いのアシスタントを雇ってる形だから揉め事少ない
0
45. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:53:16 ID:k0NDI2ODk
>>3
ジャンプの持ち込みだと原作志望の場合ネーム以外受け付けてないから、2が圧倒的に多いよね
稲垣先生もジャンプの原作担当はネーム上手くないとキツいって言ってたし
0
85. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:56:21 ID:c2ODc0NTQ
>>45
アクタージュの後に宇佐崎先生が他の方と組んで読み切りを載せてたけど
読み切りの原作を担当した人はジャンプに持ち込みしてデビューしたという
絵が描ける人だったもんな
持ち込みからデビューまでのことも漫画にしてTwitterで公開していたし
0
46. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:56:49 ID:c2NTg4NjI
>>3
123まではまぁお題の形式だけど45は普通の単独名義の制作体制では…?
0
119. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:43:10 ID:I5MDkyNDg
>>3
2.の酷い例見たことある
ベテラン少女漫画家(あんま絵はうまくない)が今風の絵のうまいBL作家さんと組んで描いたんだけど、コマ割りとか演出がそこはかとなく古臭くて、作画の先生の今風の絵に全然合ってなくて、すごいことになってた
0
4. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:42:24 ID:Y3MTk3MjQ
すり合わせの時間を考えると、週刊で分業してる人たちは、それはそれでバケモンだと思う
0
118. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:32:10 ID:g3MDc0MDk
>>4
アオイホノオでまさにこの話してたよーな、、、
締め切り前の前日に原作が上がることも!みたいな
0
5. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:42:25 ID:QxNDcyNzI
原作担当の頭の中にある完璧なもんが作画担当に伝わるかは難しいじゃろ
作画担当が原作担当の頭の中にあるものを超えるものをポンポン出せるならうまく行きそう
0
52. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:04:43 ID:E3MTIyNTY
>>5
とはいえ、それでもイメージと違う!はちょくちょく起こってそうだけどね
普通に面白いって言われてる名作でも、多分原作と作画で「実は表現が違ってたんですよ」ってのはいっぱいあると思う
0
75. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:06:36 ID:g4MTAxMTc
>>5
キン肉マンや北斗の拳のバグはそういうところにもあるのかも
原作者の脳内である程度まとまったシナリオがあっても形にして世に出すのは作画側なわけで
昔の週刊連載だと意思疎通だけで情報を同期するには時間が足りなすぎる
0
93. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:30:00 ID:MyOTQ3NTA
>>5
ところが原作者の中には、頭で想像した時点で文章な人もまれにいたりする
0
6. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:43:02 ID:Y4MjUwNzE
原作と作画が別れてる割に
作画担当の画力が然程高くないってパターンは本当に謎
デビュー前から二人三脚でやってきたパターンなら分かるけど
0
17. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:52:35 ID:Y0MDc2MTU
>>6
漫画家目指した人なら話作りも含めて1から全部描きたいだろうし、作画担当になってくれる人材が少ないんじゃない?
ラノベのコミカライズなんかは作画担当は賃金面でもあまり儲からないらしいから余計引き受ける人がいなくて、クオリティが酷いことになってる作品もある
0
21. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:56:52 ID:c2NTg4NjI
>>17
マイナー誌だと特にそうだけど
ぱっと見で小奇麗な絵柄を描けるけど漫画としてはイマイチ、みたいな人が多いな
0
94. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:50:25 ID:YxMzY4NjM
>>17
「○○マンガの作画担当者募集!」って、ずっとやってるな、講談社の某作品投稿サイト。こないだ募集期間延長しとった。
0
91. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:25:17 ID:gwNzM4ODU
>>6
画力高い漫画家がそもそも希少だからな
そして画力高い奴は別に原作つけなくても売れる
言葉は悪いが、「絵も話の内容も微妙な漫画家」が作画担当になりやすいんだよ
0
121. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:47:45 ID:I5MDkyNDg
>>6
コマ割りとか演出とかの「漫画としての総合力」が高くて、コンペでそれを超えられる人がいなかった場合がそうなるって聞いた
現在の画力は正直高くないんだけど、読みやすいとか原作者の意図したことが伝わってる漫画が描けるセンスが有る、画力は連載してれば上がってくるから、という理由で選ばれるみたい
0
7. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:45:51 ID:A0ODYzNzM
宇佐崎先生「描きやすさ以外も色々あるよね・・・」
0
9. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:47:14 ID:QzMzQwNjI
分業で失敗したらどうしたって相手が悪いっていう負の感情も出るしな
創作に限らず全部自分で出来るならやる人間は多いだろ
人に任せるってのは一般人でも重いコストだ
0
10. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:47:32 ID:Y4MTk2MTI
海外だと企画、脚本、キャラデザ、人物、背景で完全に分業してるのも珍しくない
0
20. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:55:59 ID:ExOTYwNTI
>>10
海外はそもそも文化が違うんじゃなかったっけ?

作家じゃなくて会社が作品の権利もってて、会社が人を集めて書かせるとかなんとか。
0
40. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:41:25 ID:U2NDA5MDE
>>10
日本の漫画って作者の才能頼りだからな
おかげで多種多様な作品が生まれるけど少なからず低クオリティの作品も生まれてしまう
アメコミとかは分業化が進んでてどれもクオリティは高いけど似たり寄ったりな物ばかりになってる
尖った作品が生まれるのは主導する人数が少ない方だよね
0
47. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:57:47 ID:MxMDEyMTg
>>40
それはアメリカの映画界でも同じで、少人数低予算のクズが成り立つ土壌の上に名作が君臨している
ファミコンなどのTVゲーム黎明期、更にPS1発売時に低予算でも使える開発キットのばらまき、そしてマイクラなどのPCゲームなど、要は土壌を用意した上での数撃ちゃ当たるよ
0
59. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:22:01 ID:M2NzEzNzE
>>10

考え方が映画の制作よね
0
87. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:06:13 ID:YwMzcwOTQ
>>10
そのかわり月刊の1話売りで300円~500円もする
日本なら10作以上が掲載される雑誌で同じ値段
0
107. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:22:56 ID:U3NTIxMjA
>>10
だから表紙詐欺が多い
0
11. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:47:45 ID:MwMTg1NjM
さいとう・たかをは漫画というか映画っぽいよね製作工程が
あれだけきっちりシステム組み上げるのは並大抵のことではないと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:54:35 ID:Y4MjUwNzE
>>11
長年続いて作品の流れが完全に確立されていて
尚且つ長編ストーリー物じゃないゴルゴだからできるシステムな気もするな
ドラえもんとかサザエさんみたいな作者が亡くなっても続いてるアニメに近い物がある
0
58. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:16:50 ID:MxMDEyMTg
>>19
例えば特捜最前線というドラマは509話、10年間放送された
そういった感じに長編ドラマを作るシステムを漫画界に導入したわけですよ
だからマガジンがやってた編集重視を、漫画家個人のスタジオで構築したのがさいとうたかをだろう
芸術家気質の他の漫画家は真似したくないだろうね、面倒だし
0
12. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:48:54 ID:Y5NTU4NzE
結局は商売なんだから1人でやった方がお金になるしやれるなら両方とも自分でやりたいと思うのは当然の考えだろ
0
53. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:07:27 ID:AwNTEyMzM
>>12
つっても個人でやってもアシ代はかかるし、制作環境を整えたり、ヒットしたら印税なりメディアミックスなりあるし、分業出来るならそれに越したことはないのよ

まあお互いどこまでやるかって感じだけど
0
67. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:31:52 ID:Y5NTU4NzE
>>53
原作と作画の分担なら2人でやったってアシいるやろ
それに共作なのに金をアシレベルしか払わなかったらうまくやっていけないと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:50:08 ID:I4MjYwNjI
そもそもの話自ら漫画家を志して実際に行動に移せるタイプって、最初から作画担当や物語担当を目指す人が少数派だろうからね
画力に絶対的な差があっても別に原作が劣るわけじゃないワンパンマンのパターンがわかりやすいと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:52:25 ID:c2MjY2Mjc
頭の中で考えてることを作画が完璧に再現してくれるかと言うと難しいからな
0
27. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:08:18 ID:ExOTYwNTI
>>16
実際問題として、文章だけでも伝えるのに齟齬が出ることがあるというのに、世界観を伝えるとそこでどうしても齟齬が発生するよね。
0
115. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 17:55:51 ID:I2MDUxNTk
>>16
面白いけど作画コストが酷い上に狂った内容の原作とそれを完璧にこなす作画担当の100カノコンビ
0
122. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:51:06 ID:I5MDkyNDg
>>16
鬼灯の冷徹のおまけページに「自分の頭の中にある地獄を他人にどうにかして伝えるより自分で描いたほうが速いので一人で描いてます」って書いてあった
0
18. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 10:53:55 ID:M4MzA2MTQ
Dr.STONEは原作者の凄さ以上に作画担当の人の凄さが際立ったな…単行本の濃すぎるカバーコメント読んでていい意味でやべえなこの人って思ってた
0
43. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:51:06 ID:YyNTg2OTM
>>18
稲垣さんはシナリオを絵コンテで渡すらしいね
今描いてる池上さんもそんな事初めてらしいので可愛い系の作画でかなり影響されてるとか言ってた
それで超作画の人と組み合っていい作品が生まれてるんだと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:01:22 ID:M2NjExMzI
masterキートン(原作作画あと編集?が揉めて絶版)とかアクタージュ(原作性犯罪)とかこれが私のご主人様(作者原作離婚)とか悪い例があちこちにあるからね…
0
30. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:14:42 ID:c2NTg4NjI
>>22
キートンは著作権問題は解決して完全版が刊行されてるよ
0
70. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:47:43 ID:M2MzA0NDg
>>30
著作権問題解決(原作死亡)…
0
78. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:30:45 ID:I1NDEzNDU
>>70
こじれたのは原作名義者の死去よりもその友人が茶々入れてきたからなんだよなぁ…
だからそっちと何らかの合意があったんだろうって経緯
0
23. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:02:41 ID:gxMDc5MTM
ケンガンは原作者のヤバ子が格闘技経験者で作中の組み技とかは同じ格闘技経験者で担当編集の小林さんと実演してるのを描いてるのよな
0
24. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:03:21 ID:MxMDEyMTg
>分業よりは編集主導の方がまだ上手くいくケース多いような
これで手塚超えやったのがマガジン
W3事件からたち直したやり方やな

>ジャンプのメガヒット作って何故か新人の粗削りな作品が他誌と比べても多いし
何故じゃなく、意図的にそうして手塚超えやったのがジャンプ
後発故にサンデーマガジンなどにトキワ荘メンツなど人気漫画家は抑えられてたから、新人発掘に力をいれ今はトップの座よ
0
25. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:06:02 ID:IxMjQ0Nzg
原作のネームが遅れると作画担当がデスマーチになると聞いた
0
49. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:02:38 ID:cwNzUxOTU
>>25
アイシールドなんかも終盤ネームがギリギリで村田先生かなりきつかったみたいだし、そのせいで次回作のオファーも断ったみたいな話聞いたしなぁ
0
80. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:37:50 ID:A2MzY4NzE
>>25
にざかなのにざ(一条マサヒデ)もいろんな人と組むけどネーム遅くて作画が大変らしい
0
104. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:00:21 ID:A1MzE5NDU
>>25
締め切りの半日前に原作を渡された事もあるとか「アオイホノオ」でやってたな。
0
26. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:07:11 ID:IxMjQ0Nzg
これからは原作の方がAI担当になったりする時代になるのかな
0
37. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:31:46 ID:g3NzYyMjc
>>26
パクりパクりじゃないで絶対面倒くさいことになる
0
76. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:15:56 ID:A0NDE0NzM
>>37
AIに創作のアイデア出してもらうのは危ないな
現実の知識をどこかから引っ張ってくるのは、あまり問題にならないけど
フィクションのアイデア聞いて、それが誰かの小説や創作からだったりしたらヤバい
知識は裏取りすれば使えるけど、アイデアは悪魔の証明しないと使えない
0
97. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:23:08 ID:g0MzY5MDA
>>37
AIとその元ネタだけじゃなくて
同じ文章で出力したAI絵同士でも似る時あるからキツイ
0
132. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:56:01 ID:gzMzgzODg
>>97
AI原作にするなら少なくとも出版社間でジャンル分けの事前協議しないとネタ被りまくりそうだね
0
108. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:25:35 ID:U3NTIxMjA
>>26
AIはつまるところ膨大な学習元で薄めたパクりでしかないから、バカ相手の商売以外には向かない
0
28. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:12:00 ID:QxNTQxNTU
小説じゃなくて漫画家になりたいって人が、自分のイメージしたシーンを他人が出力してそれが作品になるというのに耐えられるかってのもありそう
そして相手も表現しているクリエイターなわけだから原作だからと頭っから否定したら戦争待ったなし
0
29. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:12:50 ID:IzOTg2NTQ
独特の空気感や趣きは本人にしか出せないのでは
鬼滅とか単純な絵のうまさは柱番外の人の方が上手いけどギャグのデフォルメとか発想の出力はワニ先しかないものでしょ
炭治郎たちを妖怪ほほすすりにしてくださいって指定だけじゃあの絵は出ない
0
31. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:15:47 ID:E0NDU5ODQ
コミニュケーションコストを下げるとただの編集ポジになるしな
0
33. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:25:42 ID:g3NzYyMjc
推しの子
バズり狙い、思想をキャラにそのまま話させるツイッター漫画家的手法の作家性
画力は高くないが魅力的な造形のキャラを創れる
という
全く同じタイプの二人を原作者と作画担当に揃えるという珍しいパターン
0
34. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:27:01 ID:k5MzIwNjQ
でも、想定外のリスクも倍になるという。
自分は一生懸命仕事をして読者にも好評でこれから順調になるぞってときに、片方が悲鳴を上げる自転車を繰り出して無差別連続幼女痴漢で逮捕されてポシャッたとか実際にあったし
0
35. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:28:53 ID:g3NzYyMjc
福本や板垣のスピンオフのように全盛期の遺産のキャラや世界観を使って
枯れたベテランの変わりに若手に書かせるの最初に考えた人は優秀過ぎる
0
36. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:31:11 ID:U1ODYzNDY
あとキン肉マンで原作担当の方のゆでの方が原因で休載してたように、片方が病気や怪我をするともう片方が無事でも描けなくなるから、単純に休載リスクが倍になるっていうのもある
0
38. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:34:45 ID:gwMDcxMjY
同居でもしてない限りいちいち打ち合わせするのも面倒で意外と半々な関係にはならない
どっちも原案と作画できるとだいぶ楽らしい
0
39. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:36:19 ID:g3NzYyMjc
金の振り分け問題と
成功した場合手柄の奪い合いと
失敗した場合責任のなすりあい
どうやっても不可避なんだよな
0
44. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 11:51:58 ID:c4Mzc3MDg
つーか大体の漫画家は原作:作者本人、作画(の大部分):アシスタントで既に分業してるだろ
0
50. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:03:21 ID:U3NTIxMjA
雇用主と従業員並み、あるいは教祖と使徒並みに上下間系成立してないと無理だぞ
0
55. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:09:24 ID:E1NDY3NTE
>>50
あとはゆでみたいに
兄弟以上の信頼を築いてるとか
並じゃないわ
0
83. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:51:41 ID:E3Nzg5Mjg
>>55
ゆででもお互いに険悪になるのが週刊連載なんだよなぁ
別居で解決したらしいが
0
89. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:21:59 ID:M5NjE2MDc
>>83
フリーレンなんか作画と原作会ったことも無いらしいし、案外そういう方が合うかもしれない
0
51. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:04:17 ID:IyMTk0MzY
会社の偉い人でも人数を倍にすれば仕事も倍出来るって考える人意外とおるからな(´・ω・`)
情報伝達意思疎通統一の手間忘れてるのよ……
一人なら0、二人なら1
三人なら3、四人なら6
これは人(点)とそれを結ぶ線(意思疎通)で
表されるけども
あるタイミングで人数が増えたことによる仕事の進む速度より
伝達の手間の方が大きくなる、やだ怖い
部署分け大事w
ほんとに大きな会社は専門の調整役置くものな
0
56. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:10:26 ID:AwNTEyMzM
ベストは漫画家志望同士が折り合いつけつつ原作と作画に分かれるやつか、ベテラン編集が原作やるのだと思うんだよね
0
57. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:15:29 ID:EyNDY0MzY
作画と原作が同格なのが悪いんじゃない?
原作が上で作画がアシスタントやアニメーターレベルの扱いなら上手く行きそう
0
99. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:26:20 ID:g0MzY5MDA
>>57
サム8思い出した
原作も絵が十分に描けるのにダメだったけど、もう一人ブレーキ役が必要だったのかな
0
100. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:29:57 ID:IxMzk5OTc
>>57
意外とそうでもなくて、とにかくネックになるのが「原作者の考えていることを、100%作画担当に伝えることが事実上不可能」って部分なのよ
0
60. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:22:02 ID:g0MTk1ODQ
なろうコミカライズとかある意味まさしくこれ

でも原作面白くなくても漫画になると面白い作品もあるから、漫画家の力量ってほんと大事だと思う
0
61. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:23:46 ID:Q5NDU4MzA
CLANPは類似の作家いないよね
合同ペンネームとも違うし真似する人いないのかな
0
62. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:24:14 ID:M5OTU5MjI
作画「キン肉マンの新必殺技が天井に着地ってあるけど、屋外で戦ってるけどどうすんの?」
原作「なんとかして」
作画「できらぁっ!」
これで生まれたのが新キン肉バスター
0
63. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:24:35 ID:A1ODYxODY
昔、なんかのテレビでインタビュー受けてた映画監督が
「自分でカメラを回して良い絵が撮れるなら自分でやるけど、出来ないから優秀なカメラマンを雇ってる」って言ってたのが印象に残ってる
原作者だって自分で絵が描ければ全部やるし
作画担当だって自分で話が作れればやるでしょ

「お互いの足りない部分を補うために二人でやってる」訳で「楽をするために二人でやってる」んじゃないんだから一人と二人はどっちが良いとか無いと思うわ
0
66. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:30:58 ID:kwOTAyNTg
小説のコミカライズ…はまたちょっと違ってくるか
0
68. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:32:53 ID:UxNzkyNTA
真っ白に燃え尽きさせたろwww
0
114. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 17:18:03 ID:U5NjY5Mzk
>>68
あれは元の案はジョーが普通に負けて、段平のおっちゃんが「お前はボクシングには負けたがケンカには勝った」と慰めるとかいうヤツで、作画のちば先生に「さすがにこのオチは…」ってNG喰らったんだよなあ…
0
69. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:43:20 ID:QzMTI4MTc
漫画を描くなんて元来創作者気質の人が作画を担当するからには、描いて表現したい!と思わせるような原作がつかないと満足できないだろうし、そんな例は少ないだろうから、多くは職業漫画家としてのプロ意識でしっかり仕事をしているのだろうな
そしてそういうプロは簡単には見つからないし育たないんだと思う
0
71. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:48:41 ID:Y3MTI5MDM
某4コマ漫画の巻末で作者同士が不仲になって担当通してやりとりっての見たことある
0
73. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 12:59:41 ID:A0NDE0NzM
漫画家は元々、編集やアシスタントとコミュとりながら働いてるんだし
原作者が一人増えてもあんまり変わらないんじゃない?
むしろネーム描くタイプの原作者にとっては、作画がアシと同じようなもんか
0
131. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:51:25 ID:cwMzc5MTg
>>73
現実でもそうだけど「増える相手による」
その原作者が偏屈でムカつく相手だったら大変だよ
それこそ締め切りギリギリに原稿上げてきて漫画家を「アシと同じようなもん原作者の俺の方が偉い」って見下すようなの相手だと苦痛だろう
話の分かる相手なら10人増えても100人増えても大丈夫だけど話の通じない相手が一人増えるのはキツい
0
136. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 21:51:04 ID:IxMzk5OTc
>>73
アシスタントに任せられる比較的単純な労働と、仕事のメインになる頭脳労働を一緒にしちゃだめよ
0
74. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:00:15 ID:E5MDQyNjA
梶原一騎先生は文句なしに名原作者だが、もとが小説家志望な上に台詞とかの改変が原則禁止なため、漫画にしては台詞が不自然というか文字量が多過ぎることがある(作画に大幅裁量権を認めた「あしたのジョー」だとそういうのが少な目)。
といって下手な改変すると持ち味も薄れるだろうし、難しいところではある。
あと先生の作風がアレになった後期だと、内容のすさまじさで作画が病んだそうで、やっぱ分業はリスクも高いわなあ。
0
77. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:24:59 ID:IwNjk0NTQ
>>74
「あしたのジョー」のあの真っ白に燃え尽きたラストは作画のちばてつや氏が梶原先生の提示したチャンピオンに試合で負けたものの丹下がジョーに「お前はケンカでは勝った」と励ました後、ヒロインの別荘で余生を送るというラストに納得がいかなくて変更をした結果ああなったらしい
0
135. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 21:15:49 ID:QxNDc5OTc
>>77
あしたのジョーも原作と作画のコミュ不足で力石がジョーよりかなりの長身になったせいで、大減量するはめになったという結構面倒な問題発生してるんだよなあ
0
133. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 20:36:14 ID:Q0ODQ2ODg
>>74
空手バカ一代のつのだじろうはそれで体力的にも精神的にもやられて作画を降りた
0
79. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:34:14 ID:gwNjgwNTM
絵担当と話担当が分かれてたらよほど仲良くないと連携取り辛いじゃん
アクタージュなんか松木は問題起こす前から宇佐崎に嫌われてたじゃん。多分セクハラ系で
0
90. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:24:12 ID:M5NjE2MDc
>>79
葬送のフリーレンという仲良いというか全く接点ないコンビも居るぞ
0
128. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:27:34 ID:UxMzcwOTI
>>79
インタビューで仲は良くないとか下ネタ言ってくるとかしろ先生がぶっちゃけてたのが最悪の形で裏取りされたね…
0
81. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:40:25 ID:IxMzk5OTc
上でも言ってる人いるけど、どんな制作物でも分業すればする分だけオーバーヘッドが発生するから、1+1=2の生産性にならないのよ

原作者が思い描いてる内容を100%作画担当に伝えたり、認識が違っていた場合の手戻りに凄いコストがかかる
0
142. 名無しのあにまんch 2023年04月20日 10:36:52 ID:cyODA0ODA
>>81
ダイ大獄炎とかのスピンオフの場合
作画がもともと原作ファンなら
『ここはどうなるんですか?』とか質問して膨らませるとか
『ここのコマは原作のこの場面をオマージュしたいです』
とかいろいろ提案できる部分もあると思うけどね
0
84. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 13:55:09 ID:E3Nzg5Mjg
ヤンジャンの100カノという原作の方の狂人と作画の方の狂人がタッグを組んだやつも
お互いに全力で気を使ってるのが外部からでも解るからな
それはそれとして二人してアクセルベタ踏みしてるけど
0
96. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:11:07 ID:YyMTAwNzE
>>84
原作と作画の両方に高いコミュ力があって互いに相手に気を遣いつつも妥協しないで作品を作るってよく考えたら相当ハードル高い事やってるよな
どっちかが気難しい人だったり気が弱くて相手に合わせちゃうタイプだと空中分解しちゃいそう
間に入る編集者の調整力も高くないとダメそうだし凄いよ
0
88. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:21:00 ID:c0NzUyODA
やりやすい面ばかりでもない
某大先生「原作だって人間やからな! シメキリ寸前まで話が進まん事もある!」「だから原作できてから作画してたら間に合うわけない!」って

某大先生「そんな時は、作画が先に勝手に描いてしまうんや!」
0
109. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:33:39 ID:A1MzE5NDU
>>88
どこの新○か○る先生だよ、それ・・・。
0
138. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 22:04:23 ID:MxMjY4NjE
>>88
原作と作画とは全然違う話だけど、からぶりサービス最終回を思い出した
0
92. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:28:14 ID:g4MzkwODA
話の構築とネームまでは超楽しいけど、そこから仕上げるのは苦行だなあ
それが平気な人が作画担当をやるのだろうけど
0
95. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 14:53:25 ID:U3NTIzMTI
原作作画で分かれている訳じゃないが、本宮ひろ志の女キャラとエロシーンは嫁さんに描いて貰うという思い切りの良さはすごい。
0
110. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:44:58 ID:A4MDc1OTY
>>95
そういうプレイ?
0
129. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:28:55 ID:UxMzcwOTI
>>110
女は女に描いてもらったほうが魅力的になるとか言ってた覚えがある
0
140. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 23:15:20 ID:k2Njc2NzE
>>110
奥さんが書いた方が色気が出るらしい
夫婦喧嘩した時「ふーんだ!別に俺だって女描けるしぃ」と思ってたら全然色気が伝わってこなくて奥さんに頭下げて仲直りして描いてもらったってインタビューで答えてた
0
98. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:24:16 ID:I5OTcyODI
サム8
タイパク
チースレ
分業だと上手く噛み合わないと暴走して作家生命に関わるレベルの問題作ができる印象がある
0
101. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:38:37 ID:c2ODc0NTQ
原作が文字で提示されていると
作画担当の方はページ数の都合でここはカットしないといけない、てことが発生するね
カットした部分に重要な伏線があったら大変だから
ネームが描ける原作求められているのはそういう問題を避けるためなのかな
0
103. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 15:54:25 ID:czNjMzNTI
両方ある程度できないで漫画家志す人が少ないだろうしな
どっちかなら、小説家や脚本家だったり、イラストレーターやアニメーター目指す人が多そうだし
0
105. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:06:09 ID:M0NzU1OTE
プロットに超巨大な人型の城が軍船を鷲掴み!とか書かれると「原作者……っ!」ってなっちゃうからね
0
123. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:57:16 ID:I5MDkyNDg
>>105
「スタジアムいっぱいの観客が石化…は大変だから旗とかでごまかしていいよ」
「できらぁっ!」
0
137. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 21:58:14 ID:U0NTI3NDc
>>105
でも決して仲違いしないでかつ、10年以上復帰まで待ち続けて今でもコンビ組んでる三条先生と稲田先生は間違いなく原作と漫画でのコンビとしては最高レベルと思うわ。
三条先生の待ち続ける忍耐力も稲田先生の『利き腕とは逆の腕でも描けるようリハビリ』もお互い信頼してないと出来ねぇよ…。
0
106. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:19:56 ID:kzODAzMjA
忍者と極道も元々は原作と作画別でやるはずだったけど「思ってたのと違う」的な理由で近藤先生が両方やるようになったんだっけ。
0
111. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 16:51:29 ID:A4MDc1OTY
作風変わらな過ぎて途中から原作いなくなったのに気づかなかった信長のシェフ
0
112. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 17:00:29 ID:czNzYzMg=
原作を待ちながら作画するんじゃなく、既に出版されている原作を漫画化するという道も有る。田辺剛のクトゥルー神話シリーズのように。原作が有名なら海外出版まで計算に入れられるし、リスクの少ない方式だと思うんだが、これが多くないのは何でだろう?
0
120. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 18:44:00 ID:IxMzk5OTc
>>112
この先どうなるんだろうっていうワクワク感がないからじゃないかな

最近までやってた少年マガジンの化物語のコミカライズも、あれはあれで原作の新解釈があったりして面白かったけど、純粋に「この先どうなるんだろう」って楽しみ方はしてなかった

この先の展開でどうなるのかのネタバレも食らいやすいし、オチだけ知りたいって読者もいるから、ネタバレサイトで先の展開だけ知って漫画はもういいやってする人もいる
0
124. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:00:07 ID:I5MDkyNDg
>>120
読者「このキャラ、なんか意味深に砂時計とか持ってるぞ!この先どうなるんだろワクワク」
作画「このキャラ、なんか意味深に砂時計とか持ってるぞ!この先どうなるんだろワクワク」
原作「このキャラ、なんか意味深に砂時計とか持ってるぞ!この先どうなるんだろワクワク」

ARMSは異常
0
127. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:17:44 ID:MxMjY4NjE
>>112
原作の狂しん者がコレジャナイお気持ち表明して出版社にカチコミかけるからでは
0
130. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:36:23 ID:UxMzcwOTI
>>112
なろう作品のコミカライズは一大ジャンルになってるでしょ
単に漫画にして受ける原作の傾向が偏ってるだけだと思う
0
113. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 17:02:26 ID:g3MDk5NDM
サム8、タイパク、クーロンあたりを思い返すと
ストーリー考えるのに特化したとしても
面白いお話ができるわけじゃないからね
むしろ個性の強い世界観を表現するには
考えた本人が出力するのが一番だったりするのかもしれない
0
116. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 17:56:39 ID:c0NzU0MTU
フリーレンはいくらアニメ化準備中といっても
休載が多すぎて心配になる
二人でやっているのに何事かおきてるのかね?
0
126. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 19:14:54 ID:g4ODEyNzA
>>116
二人ともアニメの打ち合わせに行けば作業止まるんじゃね?
受け持ってる作業が別なんだから単純に「片方アニメ準備だからもう片方が原作進めます」って訳にもいかんやろ
0
134. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 20:46:59 ID:Y3OTY4Mjk
原画担当は致命的なまでにストーリーテラーの才能に欠けている人が多い
もちろん自分一人でやれる人もいるけどね
0
139. 名無しのあにまんch 2023年04月19日 22:15:57 ID:Y3OTkwOTU
>3人一組でやるプログラミングの大会で一人の奴が優勝した
単なるレギュレーション違反のクソ野郎じゃねえか
0
141. 名無しのあにまんch 2023年04月20日 07:15:20 ID:UwMTQ3MDA
>>139
違反してたら優勝できないだろ常識的に考えて
「最大3人まで」ってルールじゃねぇの?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります