【水星の魔女】1クール終わった割に明かされてない事多くない?

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:36:12
設定がわからない
俺達は雰囲気で水星の魔女を見ている
エネルギーもシステムも世界観も二期で明かされるのか?
2: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:36:56
確かに
全然わからん
4: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:37:33
わからない
俺も雰囲気で観ている
3: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:37:23
途中までは公式サイトで解説されてたし、あえて隠してあるのかな?
5: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:37:44
ママが暗躍してるときが一番面白い
6: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:39:42
パーメットスコア関連もわかってないしな
7: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:39:45
もしかして水星の魔女のSF部分は割とどうでもいいんじゃないスか?
8: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:39:49
分からないまま終わりそう
9: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:39:58
ベネリットグループの外に出たらもうよく分からないからな
他のコロニーとかどうなってるの、水星は、地球は?
10: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:40:10
意思を持つビットは何なんだよ
普通にホラーだよ
11: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:40:13
パーメット関連が多分きっとおそらく謎粒子枠なのはわかる。
12: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:40:47
見てないんだけど動力系の設定まで秘密にしてあるのか
ストーリーがメインと割り切ってるのかな
13: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:41:07
ぶっちゃけパーメットスコア上げたら何がどう凄くなっていくのかよくわかってない
16: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:43:23
>>13
エアリアルの挙動的にはよりリアルというか生物的というか、劣化阿頼耶識とグレイズアインの違いっていうか…そんな感じなんだと思う。
博士の思想的にもね
14: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:42:41
水星以外まだ履修してないガンダム初心者なんだが、他の作品はちゃんと世界観の説明とかアニメでしてる?
18: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:44:10
>>14
自分は00くらいしか見てないけど世界観説明はかなりガッツリやってたぞ
20: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:44:47
>>14
鉄血はなんだかんだやってたよ。主に一期で。動力もフレームも阿頼耶識も。というか鉄血は世界観設定は半ば本体だったから…
28: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:48:17
鉄血は鉄華団、クーデリア、ガエリオと事情を深く把握してない聞き役が居たから説明がスムーズだったな。
>>20
31: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:49:45
>>28
その通りで「聞き役」がいるとあれこれ説明がしやすいんだが、本来聞き役になるはずのスレッタがあんまり突っ込んで事情を聞かないんだよね……
21: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:44:48
>>14
それが面白いかは別の問題として異常なくらい世界観は造り込んでる事が多い
45: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:10:02
>>21
水星に関しては説明無さすぎて作り込まれてるかどうかもよく分からない段階だからね
22: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:45:57
>>14
流石に主人公機周りのシステムは説明してるのがほとんどユニコーンとかは何故光るのかわからないけど基本システムは前のシリーズとかであった物だし

アニメ説明ないのサイコフレームぐらいか?
23: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:46:17
>>14
作品によるとしか言いようがないが、登場人物からのわざとらしい説明台詞を徹底的に排しているのはGレコかな
おそらく富野監督的にはキャピタルタワーもフォトンバッテリーもその世界の人達にはわざわざ説明するまでもなく当たり前に存在するものだから話題にも上らないと考えたと思われる
15: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:43:09
用語集って強化人士の時以来更新ないっけか
17: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:43:58
動力と装甲の設定くらいならプラモの説明書にでも書いてくくればいいのに
初心者向けにそういう設定はなるべく廃してるのは分かるけどそこら辺あやふやだと新機体とか妄想する時とか設定に困る
19: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:44:18
パーメットスコア上げても見た目的になんか変わるわけじゃないからな
ビット系使ってるエアリアルファラクトはまだわかりやすい方で、ウルソーンなんかはスコア上げたらアンチドート破れる以外何が違うのか全然わからん
24: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:47:08
基幹技術であるパーメットがどんな存在くらいそろそろ明かしてくれ…
25: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:47:09
00、鉄血、水星と何となくリアタイしてるだけの視聴者だけど、水星が一番よくわからん
屋台骨抜きの華美な装飾を見てる感じ
27: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:47:38
別に知らんくても楽しく見れてるし知りたい人向けに放送終わった後くらいに設定資料集みたいなの出すみたいなのでいいのではないかと
29: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:48:23
初代からして
Q.サイコフレームってなんだよ
アナハイム「さぁ……」
アムロ「さぁ……」
シャア「さぁ……」
富野「さぁ……」
福井「さぁ……」

って世界観だから気にすんな
36: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:53:15
>>29
宇宙世紀はシステムやオカルトがわからないぶん世界観がわかりやすいからセーフ
58: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:28:59
>>29
どっちかというと最後だけ
福井「イデオナイトなんですよ!ねっ?」
富野「さぁ…?」
かな
30: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:48:55
分かる設定の方が少ない定期
32: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:49:51
プラモの説明書くらいには書いてほしいってのはわかる。というか最近は半ば「サイトとかでは長文になる設定」の開示場になってる気もするし…
34: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:51:15
まさか1クール目でわからんまま終わるとは
2クール目も最初は決闘っぽくてどうなるのやら
35: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:52:48
そもそも水星に関しては説明できてないというより説明をあえてしてない可能性の方が高いからな
箱庭感を強くして舞台っぽくしてる感じ
39: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:57:48
>>35
2期に向けて伏せてること多そうなのも相まって、このアニメ全然よくわからんで決着しがち
37: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:54:16
パーメットスコア→シンクロ率みたいな
データストーム→なんかやばい
ガンドシステム→なんか同調できる
魔女→強化人間的な
アスティカシア→学校
アーシアン、スペーシアン→対立してる
カテドラル→ガンダムアンチ
評議会→ベネリットグループの上位互換的な

こんな認識であってる?
42: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:03:28
魔女はガンダム作る人、乗る人の総称じゃね
>>37
38: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:55:00
あえてしないのはわかるけど
そのまましないのかする予定あるのかはどうしても気になっちゃうな
個人的には知りてえというかそこを知らないと何なの!?ってキャラが一部いる(フォルドやシャディクなど)から知りたい
40: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:58:59
正直地球の現状がよくわからんから設定がフワついてるとこもあると思う
今までのガンダムってなんやかんや地球の存在が核としてあってそこを中心に話が広がってる感じだし
主人公のスレッタも地球じゃなくて水星(詳細不明)出身だし
41: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:01:14
地球はまだしもタイトルにもなってる水星にスポットが当たる時はくるのだろうか…
43: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:05:51
ミノフスキー粒子だって今でもよく分かってねぇんだ
気にせず見とけ
44: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:09:03
MSが動く動力とかビットの原理とかその辺は個人的にはまあいいやだけど社会の様子とかは流石に知りたいわ
でもガンダムの呪いが何なのかは教えてくれ
46: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:11:44
設定大好きマンなので本編で触れないならせめて外伝とか資料集が欲しいね、せっかく世界観も面白そうだから
特にモビルスーツの動力くらいは明かしてくれてもいいだろ!
47: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:11:54
誰も世の中を気にしないからベネリットグループ自体が広大な実験地でアス高が箱庭登場人物全員設定をインストールされた被験者説
クワイエット・ゼロが学園を巻き込む計画ならこれくらいの与太も考えてしまう
48: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:18:25
こんなフワフワしてるのにけっこう人気出るあたり世界観の説明とかそこまで求めてない人のが多いのかな
49: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:22:18
>>48
スペアシでもネームドの仕草は登場人物ごとに案外細かく描写されて今まで育ってきた背景を想像させるしシェイクスピアオマージュ台詞とか世界観を連想させるものはいくつか散りばめられているから考察(妄想)する余地が残されていて楽しい勢がついたと思う
50: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:23:43
>>48
というより世界観の説明は作品に厚みを持たせるのに必要だけど厚みがあるからと言って面白いかどうかは別問題だからじゃない?
それにそういう深みが無いっていうのは良く言えばライトな作品っていう事だしその辺りはすごく新規向けだと思う
60: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:58:12
>>48
自分はその種明かしや解答、解決が出るのが楽しみで見てる派だからぶっちゃけ早く答え合わせ回来いよ…ってずーーーーっとジリジリ焦らされてる
これちゃんと終わりますよね…?
51: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:24:36
キャラの内情考察は十分あるからそっちメインの人は満足してると思う
52: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:44:18
よく考えたらファーストだって本編だけ見ててもガンダリウム合金とかサイコミュってなんやねんってなるしある意味先祖返りよ
53: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:51:06
歴史的背景が全く分からんのよ。
地球と月とコロニーで戦争があって政治的に今の状況はこうなってますよ!という説明がないから考察しにくい。
コロニーじゃなくてフロントだけど、一般市民が出てこない。
ユニコーンだって高専の外に街があるし、S e e dだって学校と街の描写から戦争に突入だし。
街ないんかな?
学校しか出てこないから、学園フロントに閉じ込められて決闘強いられたら生徒のストレス半端ないわな。
54: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:55:48
まあ気にしなくても話は進んでるわけだしな…
設定あっても説明せずに展開して困るわけでもないか
今まで必要あるなしに関わらず全部開示されてたようなもんだしな
55: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 17:59:38
アーシアンが差別されるまでの歴史とコロニー数とかは知りたいね
56: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:10:09
このままネットバズ重視の方針で最終回まで持ち堪えればもう終わった話として処理できるしなぁ
水星のメイン層はそんな小難しいこと考えなさそうだし
57: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:26:04
アスティカシアフロントって居住区らしき丸が四つあって、学園が一つに収まってるなら残りの丸に一般人が住んでるのかなあとか想像してる
59: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:57:30
そもそも最初のアナザー三部作のガンダムも何で動いてるのかは不明なままだしな

Gの機体はエネルギー切れがある
WはEWとGユニットは動力の出力だけ判明
XはGXがサテライトシステムで補給できる

ってぐらいだし
61: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 19:40:07
00やAGEで出してたメカニック本ほしい

元スレ : 設定がわからない

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム水星の魔女

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:05:19 ID:M5MTcyMjc
考察勢()ってずーっと同じこといってるよね
0
5. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:28:18 ID:M3NTQ4NjU
>>1
でお前は何も語れないというね
0
35. 名無しのあにまんch 2023年04月03日 15:06:50 ID:U3MTIzMTY
>>5
きもちわりぃなお前
0
2. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:09:00 ID:EzMjMxMjA
世界観というか統治体制がよく分からんが、企業のほうが国家よりパワー持ってるから、偉い人なんて飾りなんだろう

運び屋のオバチャンが所属してるらしい、宇宙議会連合だけ気になるが。宇宙の自治会の連合体なのかそれっぽい名前のテ口屋なのかすら分からん
0
3. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:20:04 ID:UzNDg2NjY
せめてプロローグのエリクトと本遍のスレッタの関係だけでも1クール目で明かしてくれる訳には行かなかったのか
0
8. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:34:05 ID:U1OTM3NzU
>>3
気持ちそのものは理解出来るが堪え性無さすぎだろ
恐らく最大級の秘密なんだから解答編が後半に来るのは妥当

…本当に大した話じゃなくて肩透かしに終わったらそれなりに傷付くが
0
29. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 17:47:37 ID:U3NDcxNDc
>>3
そもそも0話観てないとエリクトの存在すら分からんし
熱心にネットで考察でもしてなきゃエアリアルのOSのバージョンとかスレッタの眉毛の描き方なんてほとんどの人は気が付かないからね
そんなもん1クールで明かしても本編(1話から)しか観てない一般視聴者がついて来れない
むしろ1クールと2クールの間にネットの情報みた視聴者の気を引くためのギミックだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:26:18 ID:I3ODExMzE
水星のファン層は小難しいこと考えてないって発言、めっちゃキモいなあ...
歴代ガンダムファンって新規のこと馬鹿にするよね、他のシリーズ見る気なくすわ
0
6. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:32:25 ID:MyMTE1MzU
>>4
見なくて良いと思うよ
0
10. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:50:24 ID:c0MTkyNzM
>>4
考察(笑)勢そのものがきもいから
外から見てる分には目くそ鼻くそなんすがね・・・
0
26. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 14:10:21 ID:YzNDg3MjU
>>4
見たくないなら自由だぞ
誰も強制はしてない
ついていくかいかないかは個人の勝手だ
0
27. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 14:20:56 ID:kwMTE4OTk
>>4
富野(原作者)や福井(現行メイン脚本)は見る前にインタでテーマ先語りしてくれるから
出てきた事象をそれに擦り付けるだけでいいので
実は一番頭使う必要がないバトルポルノなアニメだぞ

水星で言うとスレッタの能力の演出意図とか
過去作品の対比を使ったテーマ性まで最初にお出ししてくるんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:33:02 ID:MzMTYwMjk
そもそも舞台となるアスティカシア高等専門学園自体
あの世界でどう言う立ち位置にある学校なのか分からないしね
ああ言う学校が他にもあるのか?太陽系の何処にあるのか?
ベネリットグループが母体の学校なのか?
あの学校は普通学校なのか?特殊な学校なのか?
面白さとは別に物語の舞台には結構疑問があったりする
0
11. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:53:04 ID:Q5Mjg1MTU
>>7
ベネリットの企業の推薦がないと入れなくて企業別に寮が分かれてて推薦企業の力関係で生徒のランクまで決まる時点でベネリットグループ母体なのは確かでしょ
0
19. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 11:18:17 ID:A0OTQ5Njk
>>11
状況や学校内で登場するベネリットグループ陣営の多さ的にそう考えるのが妥当だけど
もうやってる事がフロム脳のそれと同じなんよ
0
15. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 10:20:32 ID:IwNzExMjI
>>7
クエタがL4らしいが月到達軌道近くだからこれは地球と月のL4
アスティカシアはそこから近いのだから地球圏にあると本編中の情報のみで予想できる
0
9. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:47:47 ID:EwMjUwMjk
最近スレ乱立し過ぎじゃない?
もうすぐ始まるんだからゆっくり待てばいいだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:53:56 ID:MzNTkwMA=
残ってるなぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 09:58:06 ID:MzNTkwMA=
>>12
すまん誤爆した
残ってる謎と言っても当事者が語ればほぼ終わる事ばかりなのでそこに行き着くまでは人間関係、特にスレッタとミオリネの関係性の変化だけにしか焦点が当たらないと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 10:17:01 ID:MwODYwMjY
今までの作品はファンネルは特殊な才能がある人しか操るの無理なんだな、大変そう、だったけど水星は明らかにファンネルに意識があるっぽいし会話してるし、機械じゃないものが入ってそうでホラー過ぎる。
どっかのゾイドみたく開けたら魂が入ってましたとかじゃねぇだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 10:23:11 ID:IwNzExMjI
>>14
作品によっては才能なくても使える類似の兵器がいくつかあるけどね
0
17. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 10:33:43 ID:U0ODU0Njc
世界がどんな状況かすら分からないのもすごいなw
国や政府とか正規の軍隊がいないようにすら思える
0
18. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 10:35:55 ID:c4OTUzMzQ
前半は伏線を提示するだけで後半で一気に回収するのはドラマ作りの定石でしょ
これからクライマックスに向かう後半が始まるのに結論を急ぎすぎ
0
20. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 12:14:27 ID:MzNzk5MDU
描写される範囲が限定的でその外側にある世界情勢とかがよくわからないから、見てる限りだと企業内外での商品開発やら権力争いやらでここまで非人道的な行為とか大量虐殺とかする必要あるの?って思う
0
21. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 12:34:31 ID:AyNzg1NzY
人物像や人間関係にスポット当てて技術的、設定的なことは極力触れない方針は、そういうのに興味ない層には受けると思う
パーメットの原理とか動力源とか、そんなの語られなくてもストーリー進むわけでさ
0
22. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 12:40:32 ID:AwMjc3NzI
期待値ブースターで興味持たれてるから、2期で「真相は視聴者の想像にお任せします」されると大雪海のカイナみたいにファンがごっそり離れて円盤売上2桁になって、関わった制作スタッフも今後の作品は「どうせ内容が無いような作品なんでしょ?」と思われて興味持たれなくなる
まあ2期終わってからでないと分からんな
作外のインタビューとかSNSで真相明かしてもそこまで見てない視聴者からしたら作品単体で完結してない不良品扱いだから、作中全部説明した方が良いぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 13:37:35 ID:UxNjQyODY
説明不足な作品は
だいたい最後まで説明せず逃げ切る
皆さんもそんなアニメを山ほど見てきたでしょう?
0
24. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 13:47:43 ID:MyMTE1MzU
>>23
そんなアニメも沢山見たし
そうでないアニメも沢山見た

完結する前に憶測で評価する視聴者様も沢山見たし
作品を見て無いのにネットの知識で評価する奴も大勢見た
0
25. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 14:06:25 ID:E5NDY4NTE
公式HPなりインタビューなりで解説で良いと思う
あんま設定をグダグダと語ってもストーリーの勢いが落ちるだけ
興味がある人は調べる、興味ない人はアニメ見て展開を楽しむ、みたいなので良いのかなって
0
28. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 15:56:04 ID:AyNjg2MTA
あにまん考察勢とかいうチンパンジー以下の頭脳で毎回外してる奴らの言うことなんて表に出さない方がいい
0
30. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 18:12:30 ID:QzMjYxODM
>>意思を持つビットは何なんだよ
>>普通にホラーだよ

インタビューやラジオとか聞く限りそこホラーのつもりの描写みたいだから
あえて明かさないことで恐怖感を出してるんだと思う
いわゆるクトゥルー系と同じ恐怖の出し方
0
31. 名無しのあにまんch 2023年04月01日 18:13:53 ID:QzMjYxODM
断言されてないだけでほぼ明かしちゃってる謎もけっこうある気が
0
32. 名無しのあにまんch 2023年04月02日 03:35:50 ID:Q0OTMzOTQ
2クール目でもそんなに明かされないと思うよ
0
33. 名無しのあにまんch 2023年04月02日 07:18:02 ID:c0Nzc2ODI
まぁ設定とかは歴代ガンダムもなぁなぁな部分多いし世界観というか世界情勢ぐらいは普通に知りたい
0
34. 名無しのあにまんch 2023年04月03日 15:06:39 ID:U3MTIzMTY
きもちわりぃなこいつら
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります