【ワンピース】チャルロス聖がしらほし姫を捕獲しようとするシーン、何度見ても絵面がやばすぎる
1: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:39:53
よりによって世界中の王族の話し合いで、王族の直系が奴隷として捕まえられるのを誰にも止められない(天竜人以外)とか
2: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:41:44
秩序の場でこれとか無法と同じだよな
3: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:42:01
そりゃ捕獲しようとしてるのが天竜人やし…
たとえ王族であっても止めようものならどうなるかわかったもんじゃないし
たとえ王族であっても止めようものならどうなるかわかったもんじゃないし
4: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:42:29
ワポルでさえあわあわするのが限界なのが深刻さを物語ってるわな。
5: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:42:43
ワポルですらドン引きしてる
71: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:22:48
>>4
>>5
これ言われてはじめて知ったわ
ワポルが口開けて震えてんのかこのシーン
>>5
これ言われてはじめて知ったわ
ワポルが口開けて震えてんのかこのシーン
|
|
8: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:44:12
ここワポルがあわわ…してるの今気がついたわ
まっはっはっは!ってゲス笑いしないんだな…
まっはっはっは!ってゲス笑いしないんだな…
6: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:43:56
地獄か?
7: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:44:00
魚人島との友好を望んでる五老星からしても胃痛案件だろうからなこれ
14: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:45:56
>>7
いや五老星は後からでも止めろよ天竜人だろ
いや五老星は後からでも止めろよ天竜人だろ
33: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:57:07
>>14
流石にこの場にいないからしゃーない
流石にこの場にいないからしゃーない
9: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:44:33
良し悪しはあれど新時代を求める人間が後を絶たない理由
10: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:44:56
普通の天竜人ならまずしないだろうからな
チャルロスよ……
チャルロスよ……
11: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:45:03
ほんとクソ
12: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:45:06
しかも古代兵器
13: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:45:35
ミョスガルドが止めなかったら色んな意味でヤバいことになってたよな…
15: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:46:29
ワポルも中々限界クズ野郎なのに、そんなワポルですら慌てるくらいだから相当ヤバいってことがよくわかるね……
16: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:46:41
こんな感想言ってる場合ではないけどサイとレベッカに友情感じる
17: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:47:58
五老星「ジンベエが魚人との架け橋になると思ってたのに抜けられたのは痛いな…」
「大変です!チャルロス聖がしらほし姫を奴隷に!」
五老星(卒倒)
「大変です!チャルロス聖がしらほし姫を奴隷に!」
五老星(卒倒)
18: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:48:41
これもしミョスガルドがいなかったらポセイドンが革命軍に渡ってた可能性あるの笑う
19: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:49:58
天竜人が総じてあれとはいえ中でもチャルロスが飛び抜けてアホな可能性あるよね
66: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:20:04
>>19
チャルロスの幼稚さが天竜人全体で見るとどのくらいなのかって結構気になる問題よね
今までチャルロス一家以外の天竜人の悪行ってどのくらい描かれたっけ?
チャルロスの幼稚さが天竜人全体で見るとどのくらいなのかって結構気になる問題よね
今までチャルロス一家以外の天竜人の悪行ってどのくらい描かれたっけ?
20: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:50:09
ワポルですらあれからちったぁ成長したってのに
ぶん殴られた上にそいつを仕留められずでも何一つ変わらないどころか素でやらかしかけるチャルロスの酷さよ
そりゃ教育とか環境の所為もあるんだろうけど他の天竜人はまずしないって考えるとさぁ…
ぶん殴られた上にそいつを仕留められずでも何一つ変わらないどころか素でやらかしかけるチャルロスの酷さよ
そりゃ教育とか環境の所為もあるんだろうけど他の天竜人はまずしないって考えるとさぁ…
23: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:52:24
>>20
チャルロスは環境もあるけど、根からヤバい奴なんだろうなって。そんな奴でも止められないのが天竜人ってクソだなって
チャルロスは環境もあるけど、根からヤバい奴なんだろうなって。そんな奴でも止められないのが天竜人ってクソだなって
30: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:54:42
>>23
ウタのライブ会場行ったり、謎に行動力だけはあるのがなあ。
ウタのライブ会場行ったり、謎に行動力だけはあるのがなあ。
31: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:55:41
>>30
行動力Sの暴君
マジで止められるのこの世でルフィぐらい
行動力Sの暴君
マジで止められるのこの世でルフィぐらい
64: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:19:27
>>30
あの時も想定外過ぎて驚いてたし
五老聖みたいな常識を理解できる知的な人間ほどチャルロス達の事を理解できなくなってるの皮肉だよな……理由はどうあれこんなアホを生み出したの自分達なのに
あの時も想定外過ぎて驚いてたし
五老聖みたいな常識を理解できる知的な人間ほどチャルロス達の事を理解できなくなってるの皮肉だよな……理由はどうあれこんなアホを生み出したの自分達なのに
21: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:51:15
天竜人ってネフェルタリ家に対してもやろうと思えば奴隷にできるのかな
さすがに五老星がとめるか
さすがに五老星がとめるか
24: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:53:07
天竜人は環境の被害者って言われがちだけどチャルロスに関しては生まれついてのクズとは思う
22: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:51:26
ワポルが周りみたいにキャーキャー逃げるでもなくでも止めに入ったり声を上げたりする事も出来ずヤバいよヤバいよ〜って感じで震えてるだけなの、なんか小市民的で好き
やっぱ憎めないわコイツ
やっぱ憎めないわコイツ
25: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:53:32
今後はセラフィムを使って似たような暴走やらかしそうだから頭が痛い
26: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:53:53
ドラム王国憲法第一条、王様の思い通りにならん奴は〇ね!とかやってた奴が
王族だろうが奴隷にできる存在を目の前にしたらそりゃ戦慄するよなって
王族だろうが奴隷にできる存在を目の前にしたらそりゃ戦慄するよなって
58: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:15:23
>>26
相手が望めば自分さえ毒牙から逃れられないと考えると
確かにワポルのリアクションも妥当ね
相手が望めば自分さえ毒牙から逃れられないと考えると
確かにワポルのリアクションも妥当ね
27: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:54:27
こんときガープいても多分曇るだけで何もできなかったんじゃねえかと思うと悲しくなる
ルフィやロジャーなら殴ってる
ドラゴンは……どうだろうな
ルフィやロジャーなら殴ってる
ドラゴンは……どうだろうな
29: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:54:40
歯向かうか!殺せCP0!のところはチャルロスも冷静な目で考えてから発言してるのでチャルロス個人が天竜人の中で飛び抜けて酷い
34: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:57:07
チャルロスだけはどうしても改心のイメージが湧かない
37: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:59:49
>>35
ここのビビやっぱりかっこよすぎる
ここのビビやっぱりかっこよすぎる
38: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:59:59
>>35
アラバスタ、ドレスローザ、花ノ国、魚人島、最悪サクラ王国も世界会議から消されるとこだったな……その後他の国の連中どんな顔で世界会議するのやら
アラバスタ、ドレスローザ、花ノ国、魚人島、最悪サクラ王国も世界会議から消されるとこだったな……その後他の国の連中どんな顔で世界会議するのやら
45: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:04:54
>>35
これ、実はビビも天竜人と同じルーツを持つ人間であることを考えるとより趣き深いよね
これ、実はビビも天竜人と同じルーツを持つ人間であることを考えるとより趣き深いよね
57: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:15:16
>>35
ここのビビの「理屈が通らない!!」ってセリフ好きなんだよな
ルフィたちとはまた違って弁論を武器にしていく王族の戦い方を身に付けてるみたいな
ここのビビの「理屈が通らない!!」ってセリフ好きなんだよな
ルフィたちとはまた違って弁論を武器にしていく王族の戦い方を身に付けてるみたいな
138: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:16:45
当時は天竜人の犬に成り下がって見損なったぞルッチ!みたいな気持ちだったが
今は大人しくビビに胸ぐら掴まれてるあたりに公務員の悲哀を感じるようになった
それはそれとして殺せって言われた時は本気で嬉しそうだった
今は大人しくビビに胸ぐら掴まれてるあたりに公務員の悲哀を感じるようになった
それはそれとして殺せって言われた時は本気で嬉しそうだった
148: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 12:29:17
>>138
知人に公務員勤務の奴いるけどどんなに理不尽な理由で襲われても耐える以外選択肢ないらしいからな
>>35のシーンとか(しょうがねーだろお上があんなのなんだから…)って思えるだけまだマシだわ
知人に公務員勤務の奴いるけどどんなに理不尽な理由で襲われても耐える以外選択肢ないらしいからな
>>35のシーンとか(しょうがねーだろお上があんなのなんだから…)って思えるだけまだマシだわ
36: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 00:59:31
チャルロスとかロズワール周りの人間関係どうなってんの?
ミョスさんみたいな改心して浮いた存在でも責めはせず変な人だなーくらいにしか認識してない天竜人が一般的なら、ちょっとぐらい「いつもよりやりすぎじゃない?」とか言ってくれる人いないのか…?
それとも同族に対して大らかなだけで意外とそこら辺で王族を奴隷にするくらいワケない感じ?
ミョスさんみたいな改心して浮いた存在でも責めはせず変な人だなーくらいにしか認識してない天竜人が一般的なら、ちょっとぐらい「いつもよりやりすぎじゃない?」とか言ってくれる人いないのか…?
それとも同族に対して大らかなだけで意外とそこら辺で王族を奴隷にするくらいワケない感じ?
39: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:00:37
この時はルッチが間に入ったのもありがたいよな
すぐ殺さずに天竜人を立ててつつ、王族を宥めようとしてて
すぐ殺さずに天竜人を立ててつつ、王族を宥めようとしてて
43: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:02:31
>>39
ルッチは殺し大好き殺害命令大好きマンだけどそれはそれとして善意でレオ達妨害したり職務の範囲でビビ止めたりやっぱ腐っても正義側の人間なんやなって
ルッチは殺し大好き殺害命令大好きマンだけどそれはそれとして善意でレオ達妨害したり職務の範囲でビビ止めたりやっぱ腐っても正義側の人間なんやなって
40: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:01:15
ギックリ腰さえなかったらネプチューンが大暴れしてCP0と戦争になってルフィの友達達も恐らく参戦して死者大勢出てたろうな
41: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:01:21
他天竜人はホーミングと話してるときやミョズガルドみたいにちゃんと話せば理解するだろうがチャルロスに関しては理解も反省もしないだろうな。あれだけやられて、しかも同じ天竜人に殴られても反省してないのは問題児というレベルじゃない
42: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:01:42
さすがにチャルロスが特異なくらい場を弁えないクソなだけで他天竜人はもう少し弁えるほうだと信じたい
44: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:04:10
>>42
というか他天竜人は同じ空気を吸いたくなかったにせよ美男美女がいるということは理解してても世界会議の場に一切登場してないのにチャルロスだけ態々場に出てくる時点でお察し。ミョズガルドはネプチューンたちへの挨拶だろうけどね
というか他天竜人は同じ空気を吸いたくなかったにせよ美男美女がいるということは理解してても世界会議の場に一切登場してないのにチャルロスだけ態々場に出てくる時点でお察し。ミョズガルドはネプチューンたちへの挨拶だろうけどね
48: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:08:56
>>42
チャルロス以外は道すがらに目に入ったとかならともかく、自分から出向くほど積極的に興味は持ってないんじゃないかなあ。
チャルロス以外は道すがらに目に入ったとかならともかく、自分から出向くほど積極的に興味は持ってないんじゃないかなあ。
61: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:16:55
>>48
王族に美男美女多いと言ってもそんなとこの人間攫って面倒なことになるよりはシャボンディで非加盟国民や海賊で外見の良い奴買った方がお手軽だからな
王族に美男美女多いと言ってもそんなとこの人間攫って面倒なことになるよりはシャボンディで非加盟国民や海賊で外見の良い奴買った方がお手軽だからな
59: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:16:11
>>42
サボを爆破した天竜人は海賊旗を掲げたら誰だろうと海賊って一応言ってはいる
サボを爆破した天竜人は海賊旗を掲げたら誰だろうと海賊って一応言ってはいる
77: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:26:55
>>59
そこはあの世界の常識だししゃーない
現実世界で例えるとイギリス王室のパレードの目の前を暴走族がバイクかき鳴らしながら走ったようなもんだぞ
あの状況においてだけはサボが悪い
そこはあの世界の常識だししゃーない
現実世界で例えるとイギリス王室のパレードの目の前を暴走族がバイクかき鳴らしながら走ったようなもんだぞ
あの状況においてだけはサボが悪い
46: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:05:25
ミョスガルドが止めなかったら革命軍襲撃後間もなく四皇麦わらのルフィがマリージョアに襲撃してただろうから紙一重やな
47: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:05:52
ルッチ(助けたのになんか悪い事したみたいになってる…)
ルッチ「礼を言うのが先じゃないか?」
カク「確かに…(すかさずフォロー)」
ルッチ「礼を言うのが先じゃないか?」
カク「確かに…(すかさずフォロー)」
50: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:11:39
>>47
お前らも中々損な役回りだよな…
お前らも中々損な役回りだよな…
54: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:13:33
>>50
殺し大好きなら止めずに殺害命令をバカに出させるのが一番なのにそれせずに止めてる辺り本当に善意自体はあるんよな
殺害命令出たらそれはそれでウキウキになるだけで
殺し大好きなら止めずに殺害命令をバカに出させるのが一番なのにそれせずに止めてる辺り本当に善意自体はあるんよな
殺害命令出たらそれはそれでウキウキになるだけで
69: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:20:45
>>54
途中までは天竜人じゃなく正義の方を指針にしてたり善意自体は持ってたりと
やっぱり闇でも正義側の人間なんだよなぁって
途中までは天竜人じゃなく正義の方を指針にしてたり善意自体は持ってたりと
やっぱり闇でも正義側の人間なんだよなぁって
49: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:09:50
というかチャルロスが怖いのが自分のせいで騒動起きてるのに無言で何やってんだコイツらって眺めてる部分なんだよね
51: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:12:23
もしかしたらチャルロスはここから先天竜人が下界へ引きずりおろされた際に真っ先に人々の憎しみを買って嬲り殺しにされるポジションなのかもしれない
ただコイツの死と引き換えに他の天竜人は痛めつけられながらも命だけはギリギリで許されるとか
ただコイツの死と引き換えに他の天竜人は痛めつけられながらも命だけはギリギリで許されるとか
53: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:13:15
>>51
流石にそれは胸糞すぎるけど、最後までチャルロスが生きてるビジョンが見えないのも確かなんだよな
流石にそれは胸糞すぎるけど、最後までチャルロスが生きてるビジョンが見えないのも確かなんだよな
52: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:12:31
ここで魚人島諸々と戦闘になったら近くにいたサボ達もビックリするぞ
55: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:13:42
天竜人にとっちゃ世界会議ごときなんて、わざわざ行くほどの価値も関心もないんだろう。
56: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:14:52
>>55
じゃあアレか
チャルロスは行く価値もないような場所へわざわざ出向くほどの低俗野郎ってことか
じゃあアレか
チャルロスは行く価値もないような場所へわざわざ出向くほどの低俗野郎ってことか
62: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:19:02
>>56
まあ念願の人魚、それも人魚姫の姿見ちゃったからな、あれなければ下々の人間が何かしてるえくらいの印象しかないだろうし
まあ念願の人魚、それも人魚姫の姿見ちゃったからな、あれなければ下々の人間が何かしてるえくらいの印象しかないだろうし
72: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:23:30
>>62
アレだけの権力持ってるうえで世界有数の美女見たら魔が刺す人は少なくないのかもしれない
アレだけの権力持ってるうえで世界有数の美女見たら魔が刺す人は少なくないのかもしれない
67: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:20:11
>>56
単なる歌手のライブ会場に直接行くような、五老星にとってもまさかの行動する奴だからな…
単なる歌手のライブ会場に直接行くような、五老星にとってもまさかの行動する奴だからな…
60: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:16:27
チャルロスは天竜人のプライドだけはあるけど、その他最低限他の天竜人ですら弁えてる常識を持たずに育った感じがする。ミョズガルドの父親だって魚人奴隷の恩赦が出たから逃亡した奴隷を回収出来ないのは仕方ない=天竜人の特権でも最低限の出来ない、しちゃいけない部分は理解しているからな
63: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:19:14
読めば読むほどチャルロスというのが天竜人の中でも特に異質な存在なんだなってことが分かる
75: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:25:56
>>65
この暴れられなくて少しガッカリしつつ一切チャルロスの心配してないニュアンスの顔絶妙だわ
仕えてる主人に内心忠誠が一切ないの隠してないじゃん
この暴れられなくて少しガッカリしつつ一切チャルロスの心配してないニュアンスの顔絶妙だわ
仕えてる主人に内心忠誠が一切ないの隠してないじゃん
124: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:48:36
>>75
そこに関しては二年前から変わってねぇ…
そこに関しては二年前から変わってねぇ…
70: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:22:14
世界情勢の変化に悩まされてる五老聖も天竜人なんだよな?
チャルロスみたいなのが主流なら五人もいるあいつらなんなのって
チャルロスみたいなのが主流なら五人もいるあいつらなんなのって
74: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:24:25
>>70
ミョズガルドみたいな突然変異?
40年前のゴッドバレーを生き残って目覚めたのかも
ミョズガルドみたいな突然変異?
40年前のゴッドバレーを生き残って目覚めたのかも
86: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:30:32
>>76
更に上司は島ごと吹き飛ばすイムビームを国へ普通にぶっ放すお方だしな……
更に上司は島ごと吹き飛ばすイムビームを国へ普通にぶっ放すお方だしな……
112: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:44:13
>>86
まあでもやたらめったら忙しいのはレヴェリーの時期とここ最近の時流の早さが重なったせいだろうから…
まあでもやたらめったら忙しいのはレヴェリーの時期とここ最近の時流の早さが重なったせいだろうから…
79: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:27:35
>>70
産まれた時から受けてる教育が全然違うのかもしれない
天竜人同士でも五老星と一般天竜人では求められる役割が全然違うんだろうね
産まれた時から受けてる教育が全然違うのかもしれない
天竜人同士でも五老星と一般天竜人では求められる役割が全然違うんだろうね
140: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:25:40
>>70
前スレでみたけどそれこそミョズガルドみたいなのが出ると次の五老星になるのかもな
前スレでみたけどそれこそミョズガルドみたいなのが出ると次の五老星になるのかもな
73: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:24:05
逆にこれ見せられてもミョスガルドの謝罪で我慢できたネプチューンがすげぇよ
こんなん見たらもう無理ってなるじゃん
こんなん見たらもう無理ってなるじゃん
83: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:29:53
>>73
暴れるのを我慢するだけならまだしも
そのままレヴェリーに行くのは不安だよね
暴れるのを我慢するだけならまだしも
そのままレヴェリーに行くのは不安だよね
125: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:48:57
>>73
亡き妻の成果がしっかり実ってたのもあるだろうね
亡き妻の成果がしっかり実ってたのもあるだろうね
78: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:26:56
五老星って天竜人個人が巻き込まれるというより天竜人という権威が傷付けられるのを怖がってるイメージ。安易に傷つけられると大将派遣という切り札が無くなり世界政府が信用されなくなるってのを危惧しているというか。というかなんでここまで差が出来るんだ天竜人は
80: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:28:26
このシーンもしチャルロスやらかしたら古代兵器を敵に回すしそれはやばいから五老星が何とかカバーしに行ってたと思う
81: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:29:00
>>80
カバーする前に大量の血が流れる
カバーする前に大量の血が流れる
84: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:30:01
>>81
それはそうあの時点でもうポセイドンで大戦争海は海王類によって一切使えなくなりますさようならだったよな
それはそうあの時点でもうポセイドンで大戦争海は海王類によって一切使えなくなりますさようならだったよな
82: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:29:31
シャボンディではルフィが殴った時に問答無用で大将を呼べと言ってたロズワード聖がミョスガルドを奇人と言いつつ制裁する的な事は特に言ってないから、多分ロズワード聖もある程度天竜人基準としての常識は持ってると思う
ただチャルロスは甘やかされすぎてなんでもかんでも思い通りになると思ってるアホ。躾されず育った優しい虐待みたいな感じかね。
ただチャルロスは甘やかされすぎてなんでもかんでも思い通りになると思ってるアホ。躾されず育った優しい虐待みたいな感じかね。
88: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:31:14
>>82
どうだろうね。もしかしたらそういった常識は理解してて好き勝手振る舞う、悪意を持って弄んでいるムーブをしているのかもしれない
どうだろうね。もしかしたらそういった常識は理解してて好き勝手振る舞う、悪意を持って弄んでいるムーブをしているのかもしれない
107: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:38:38
>>82
そもそも天竜人に天竜人を制裁する権限があるのだろうか?
神に序列があるかすら読者にはまだわからない
その神が跪いてるイム様は存在を隠されてるし神を超越している扱いかもしれない
そもそも天竜人に天竜人を制裁する権限があるのだろうか?
神に序列があるかすら読者にはまだわからない
その神が跪いてるイム様は存在を隠されてるし神を超越している扱いかもしれない
108: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:40:00
>>107
一応表向きは五老星が天竜人トップの位
一応表向きは五老星が天竜人トップの位
85: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:30:25
目の前で主人が金棒で殴り飛ばされるという衝撃映像でたのに一切心配してないCP0とかいう政府の犬
89: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:31:29
>>85
天竜人同士の問題だし別にOねば良いのにくらい思ってそう
天竜人同士の問題だし別にOねば良いのにくらい思ってそう
87: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:30:57
ここで止まってなかったらしらほしが海王類呼んで敵味方問わず甚大な被害負ってただろうな…
本当にファインプレーだったミョスガルド
本当にファインプレーだったミョスガルド
92: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:32:22
>>87
マリージョアだから海王類の軍勢でも落とすのは難しいかも
マリージョアだから海王類の軍勢でも落とすのは難しいかも
96: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:33:09
>>92
マリージョア落ちないけど海軍が機能しなくなるからヤバい
マリージョア落ちないけど海軍が機能しなくなるからヤバい
100: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:33:51
>>96
そういえば直ぐ下に居たね……
そういえば直ぐ下に居たね……
98: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:33:23
>>92
マリージョアだけで自給自足できるかどうか次第やな……餓死ほど辛いものもない
マリージョアだけで自給自足できるかどうか次第やな……餓死ほど辛いものもない
90: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:31:34
ビビとか他の反応見るに滅多にないから多分チャルロスだけ天竜人の中でも異質なんだろうな
94: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:32:48
>>90
皆びっくりしてたからな……
皆びっくりしてたからな……
91: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:31:51
これやらかしたチャルロスが消されないことで
ルフィバギー程度のリスクならイムビームされないことにも整合性が取れてる
作中最大の世界の危機だったよここ
ルフィバギー程度のリスクならイムビームされないことにも整合性が取れてる
作中最大の世界の危機だったよここ
95: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:32:55
>>91
そういや魚人島はイムビーム射程外な上に侵入もかなり厳しい立地か…怖〜
そういや魚人島はイムビーム射程外な上に侵入もかなり厳しい立地か…怖〜
93: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:32:48
天竜人って「ナンタラカンタラ家」を名乗ってで生息しているんだよな?
ビビたちのネフェルタリ家みたいなのが
総人口はともかく全部でどのくらい家があるかだけでも判明してたっけか
ビビたちのネフェルタリ家みたいなのが
総人口はともかく全部でどのくらい家があるかだけでも判明してたっけか
97: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:33:22
>>93 とりあえずドンキホーテと、映画ネタで考察程度の情報ならフィガーランドがその線だな
101: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:34:00
>>93
生息って種族じゃないんだから
生息って種族じゃないんだから
114: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:50:53
20の王たちがネフェルタリを除いて移り住んだはずだから
一応は現状で19の家があることになるのかな?
それとも分家とか断絶とかで増減しているのかな
一応は現状で19の家があることになるのかな?
それとも分家とか断絶とかで増減しているのかな
115: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:54:03
元々世界政府設立時の20家-1家(ネフェルタリ家)だからまあ基本的には19家なのは変わってないんじゃないかな
ただそこから800年経ってるしやたらめったら妻増やしたりしてる奴がいる辺り一家の中で滅茶苦茶分家とか増えてそうだし、総数で言ったら数千人ぐらいいそう
しかもそれ全員養わなきゃいけないしやらかした時の対応も全部五老星がやってそうだしかわいそう
ただそこから800年経ってるしやたらめったら妻増やしたりしてる奴がいる辺り一家の中で滅茶苦茶分家とか増えてそうだし、総数で言ったら数千人ぐらいいそう
しかもそれ全員養わなきゃいけないしやらかした時の対応も全部五老星がやってそうだしかわいそう
156: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 16:34:18
>>115
なんか天竜人同士のやりとりってマリージョアで町内会やってるイメージが浮かんだ
なんか天竜人同士のやりとりってマリージョアで町内会やってるイメージが浮かんだ
99: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:33:49
たぶん映画の時みたいなことがまた起こって明確な意志のもと殺されても「争いに巻き込まれて死んでしまったのでしょう」と結論付けられそう
102: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:35:09
俺は勝手にロズワード聖は年齢的にゴッドバレー事件を直撃してた世代の天竜人だと思っている読者
ロズワード聖みたいな親世代がゴッドバレーでちょっとある程度常識を弁えようとしている中、その子供達は何も知らんからまたアホやって好き勝手してるのではなかろうかと思ってたりする知らんけど
ロズワード聖みたいな親世代がゴッドバレーでちょっとある程度常識を弁えようとしている中、その子供達は何も知らんからまたアホやって好き勝手してるのではなかろうかと思ってたりする知らんけど
103: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:36:20
ウタのあれも世界の7割がファンでウタ自身がトットムジカなしでもヤバい存在だからチャルロスが連れてったらライブもされてるからそれ見て革命軍勢力激増してたし五老星頭抱えてただろ
106: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:38:36
>>103
本編時空でウタがチャルロスに連れてかれてサボのあれも同時に起こったら世界の3割程度なら過激派革命軍になってそうだよな
本編時空でウタがチャルロスに連れてかれてサボのあれも同時に起こったら世界の3割程度なら過激派革命軍になってそうだよな
104: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:37:10
魚人の戦闘術って陸上でも空気の振動伝ってある程度使えるからネプチューンがでかい技だしたら周りの王族も皆大ケガだったよな
マジで全てが紙一重
マジで全てが紙一重
105: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:38:28
他の天竜人はここで何かやったら世界が大変なことになるってことは理解してそうだけどチャルロスは自分がなにやろうとしたかなんもわかってなさそう
109: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:40:58
父親が「親として息子は可愛いが後継としては…」と思ってても「だろうな」となるわ
110: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:41:47
国家代表として来てるってのがまずいっていうかどうしようもないよな
ルフィ達が殴っても本人が追われるだけだけど
王族やその護衛がやったら国が消されるんだもん
ルフィ達が殴っても本人が追われるだけだけど
王族やその護衛がやったら国が消されるんだもん
111: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:43:38
やらかしすぎた結果「チャルロス一人処刑」か「家族全員平民になる」を出されたら家族はチャルロス切りそう
113: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:47:41
別に天竜人が下の世界をどう扱おうが自由なんだろうけど
天竜人同士での秩序ってどうなってんだろうね
天竜人同士での秩序ってどうなってんだろうね
116: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 01:54:17
チャルロスの醜態を見れば見るほど「でもこいつの先祖立派な王だったんだよな…」って複雑な気分になる
先祖の偉大さを考えたら子孫がこれなの尊厳破壊が過ぎる
先祖の偉大さを考えたら子孫がこれなの尊厳破壊が過ぎる
118: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 03:23:13
>>116
ドラム王国なんか先祖どころかたった一代で国が様変わりしてるんだよな
こんな国滅びろって思ってるドルトンが「先代国王の意思は私が継ぐ」って誓ってたように
急に邪悪な王が生まれたせいで急に滅んでしまった
ドラム王国なんか先祖どころかたった一代で国が様変わりしてるんだよな
こんな国滅びろって思ってるドルトンが「先代国王の意思は私が継ぐ」って誓ってたように
急に邪悪な王が生まれたせいで急に滅んでしまった
119: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 03:44:53
>>117
結果として命知らずな“ディー”に殴られてるから躾としては適切な方だと思う
ティーチなんかだと大将に勝つ目が見えれば場合によっては「殺して呼び寄せよう」みたいな理由で襲われかねないし
結果として命知らずな“ディー”に殴られてるから躾としては適切な方だと思う
ティーチなんかだと大将に勝つ目が見えれば場合によっては「殺して呼び寄せよう」みたいな理由で襲われかねないし
121: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 03:45:58
このシーンって偉い天竜人がチャルロスにしらほし攫ってこいって命令したら
チャルロスがやらかしたってわけじゃないよな
チャルロスなんかに命令しないか
チャルロスがやらかしたってわけじゃないよな
チャルロスなんかに命令しないか
122: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:02:22
そもそも会議は近くに天竜人がいない所でやってるんだよ多分
チャルロスはわざわざ望遠鏡で眺めて見つけてるから好奇心というか見ておきたい欲が他より強くて色々首を突っ込むんだろう
最悪じゃねえか
チャルロスはわざわざ望遠鏡で眺めて見つけてるから好奇心というか見ておきたい欲が他より強くて色々首を突っ込むんだろう
最悪じゃねえか
123: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:38:38
実力は持ってないけど権力持ってる(つまり部下がなんとかできる)アプーかよ最悪じゃん
150: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 12:50:19
>>123
真面目に言っちゃえば違う部分も多いし根本的には異なるんだろうけど
性格面を大雑把に表すとそうなるのか
って事は何をやろうが自己責任だし基本的に自分自身で何とかするしかないのに
あんな感じを貫いてるし楽しんでるアプーって地味に凄いな
真面目に言っちゃえば違う部分も多いし根本的には異なるんだろうけど
性格面を大雑把に表すとそうなるのか
って事は何をやろうが自己責任だし基本的に自分自身で何とかするしかないのに
あんな感じを貫いてるし楽しんでるアプーって地味に凄いな
126: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:50:41
ここでええいヤケクソじゃって戦おうとするサイ好き
127: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:55:37
ワンピースは海賊の話っていう根幹が世界政府=海賊王ってとこだと思うんだよな
侵略植民地化奴隷etc.
ある戦争で天竜人が勝ち正義となった
侵略植民地化奴隷etc.
ある戦争で天竜人が勝ち正義となった
128: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 04:58:36
>>127
言ってること理解するのに二呼吸ぐらいかかったけどあれか、「この海で一番自由」になったやつがその自由を最悪の形で濫用した成れの果てってことか
言ってること理解するのに二呼吸ぐらいかかったけどあれか、「この海で一番自由」になったやつがその自由を最悪の形で濫用した成れの果てってことか
130: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 05:20:54
尊厳破壊に定評のある作品だけど悪役への制裁はあっさりなこと多いし天竜人は最終的にどこまでの報いを受けることになるんだろうか
132: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 07:01:39
ワポル初めて気づいた
モルガンズに何をチクったんだろ
モルガンズに何をチクったんだろ
144: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 09:11:57
>>132 本編で描写されてる範囲内からなら、「アラバスタ王女ビビは海賊麦わらの一味のクルーだった」あたりかなぁ…?
134: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 07:36:32
昔はガープがいたらチャルロス殴り飛ばしてくれたのに…って思ってたが天竜人の重要性を知ってしまうと分からなくなってきた
勿論しらほし助けるために何か行動するとは思うが海兵が王族の前で天竜人殴るとかいう政府のメンツ丸潰れ案件を起こすかというと
勿論しらほし助けるために何か行動するとは思うが海兵が王族の前で天竜人殴るとかいう政府のメンツ丸潰れ案件を起こすかというと
135: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 07:58:30
チャルロスだけがここまで色々やらかしてるのって、
1、新しい天竜人を次々出しても読者が分かりづらいので、あえてチャルロスが全部やらかしてる
2、本当にチャルロスが天竜人の中でも特にヤバい奴
この2つのどっちかだよね
1、新しい天竜人を次々出しても読者が分かりづらいので、あえてチャルロスが全部やらかしてる
2、本当にチャルロスが天竜人の中でも特にヤバい奴
この2つのどっちかだよね
136: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:06:45
>>135
どっかのスレでは(限られた天竜人達の)近親結婚の結果のあれが色濃く出たのがチャルロスってのみた
どっかのスレでは(限られた天竜人達の)近親結婚の結果のあれが色濃く出たのがチャルロスってのみた
137: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:07:58
マジでこんなことがあっても一切動き見せないイム様がビーム打ったルルシア何やったんだよ…
139: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:18:40
ワポルは確かにクズでアホだけど頭は回るしあえて問題の起きづらい王女を狙って嫌がらせるなど最低限国のことは考えてるんだと思うだからあそこで人魚姫を襲うなんて論外もいいところ(あと底辺生活で多少叩き直された)だと思う
ルッチに関してはなんというか…やっぱりアホだけど理屈は通ったやつのもとで仕事してるのが一番…もしやスパンを部下にしてるのはそういう椅子が用意されたときにハリボテ司令として置くためだった?
ルッチに関してはなんというか…やっぱりアホだけど理屈は通ったやつのもとで仕事してるのが一番…もしやスパンを部下にしてるのはそういう椅子が用意されたときにハリボテ司令として置くためだった?
141: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:30:56
ワポルにかんしてはワポメタルがあるからしらほしと同じで天竜人が攫う理由があるのがね…
159: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 22:01:44
>>141
シーザーとかみたいな研究者からも狙われそう
シーザーとかみたいな研究者からも狙われそう
142: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:39:15
ワノ国編まで読むとCP-0って聞こえはいいけど実質は天竜人の最上位の奴隷だろって思う
143: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 08:44:20
ミョスガルドがああやってくれるのは計算できることでは無いから、そうすると1番双方にとって穏便なのは
・ここは一旦しらほしはチャルロスに連れて帰らせて、後から五老星経由で返還命令を出して貰って魚人島に返す
なのか
そう思うとルッチが正しいな
その前にチャルロスに怪我させたらそのルートすら取れずに魚人島滅亡コースになったしまう
・ここは一旦しらほしはチャルロスに連れて帰らせて、後から五老星経由で返還命令を出して貰って魚人島に返す
なのか
そう思うとルッチが正しいな
その前にチャルロスに怪我させたらそのルートすら取れずに魚人島滅亡コースになったしまう
145: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 09:30:03
この場にサイ(ヤケクソになれるギャング)
ビビ(始まりの20人の家系)
レベッカ、レオ(天竜人のことをよく知らない)がいて
立場上殴りかかれないドルトンさんやガープがいないのも作劇の妙だよな
ビビ(始まりの20人の家系)
レベッカ、レオ(天竜人のことをよく知らない)がいて
立場上殴りかかれないドルトンさんやガープがいないのも作劇の妙だよな
147: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 09:34:55
この場面最悪ポセイドン発動してしまうんやない?
マリージョアがどうなることやら
マリージョアがどうなることやら
149: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 12:31:31
ポセイドンとトットムジカを手中に収めようとした男
160: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 22:06:12
>>149
第二のスパンダムかな?
第二のスパンダムかな?
152: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 13:15:19
国どころか世界が滅ぶかどうかの瀬戸際だったと思うとギリギリ過ぎ
153: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 15:51:09
ポセイドンの力は海楼石とかでも封じることは出来ないだろうから
もし上手くこの場で奴隷に出来ても一度力が発揮されると世界中から海王類が攻め寄せてくるんだよな
終わりだよ天竜人
もし上手くこの場で奴隷に出来ても一度力が発揮されると世界中から海王類が攻め寄せてくるんだよな
終わりだよ天竜人
154: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 15:56:57
こんなの飼ってるなんて大変だろう?五老星……
チャルロスはこっそり始末しといてもいいんじゃないか……?いやマジで……
チャルロスはこっそり始末しといてもいいんじゃないか……?いやマジで……
157: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 16:38:07
まあミョズガルド聖も公衆の面前でチャルロス殴って何もお咎めないとは思えないから審議会でなにがあったか心配
151: 名無しのあにまんch 2022/10/07(金) 13:12:33
最悪の場合、(天竜人派の)世界政府VS(反天竜人派の)王国連合からの古代兵器の応酬まであったことを考えれば、ここでうまいこと止めに入ったルッチ&カクと殴って止めたミョスガルド聖ほんとグッジョブとしか言いようがない
元スレ : 世界会議のしらほし捕獲、何度見てもヤバい