【ジョジョ】ポルポのブラックサバスって強いはずだけどあの試験結構突破されてるよね
1: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:25:27
41: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:19:06
>>1
試験内容は毎回違うってブチャが言ってただろ。
恐らくサバスの発動条件もポルポ意思で変えられるんだろう。
試験内容は毎回違うってブチャが言ってただろ。
恐らくサバスの発動条件もポルポ意思で変えられるんだろう。
48: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 20:01:37
>>41
とはいえスタンドの性質自体はそこまで大きく変えられないだろうから
「何か物を渡してやっちゃいけない行動しちゃったらサバス出現」
みたいな感じでそこまで大きくは違わなさそうな気がするんだよな
とはいえスタンドの性質自体はそこまで大きく変えられないだろうから
「何か物を渡してやっちゃいけない行動しちゃったらサバス出現」
みたいな感じでそこまで大きくは違わなさそうな気がするんだよな
51: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 20:58:11
>>48
”お互いに合意したルールを破ったら”って感じじゃないかな?
そういう制約があるから遠隔自動操縦でありながら判断能力も備えているチートっぷりが許されている的な
”お互いに合意したルールを破ったら”って感じじゃないかな?
そういう制約があるから遠隔自動操縦でありながら判断能力も備えているチートっぷりが許されている的な
55: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:04:46
>>43
近距離型 パワー○ 射程× 操作性○
遠距離型 パワー× 射程○ 操作性○
遠隔自動型 パワー○ 射程○ 操作性×
こんな感じでバランスが取れてるんじゃないのかな
ブラックサバスがやばいのは遠隔自動操縦の利点に加えて融通効かせて能力フル活用してくるところなので>>51みたいな厳しい発動条件があるとかだと勝手に思ってる
近距離型 パワー○ 射程× 操作性○
遠距離型 パワー× 射程○ 操作性○
遠隔自動型 パワー○ 射程○ 操作性×
こんな感じでバランスが取れてるんじゃないのかな
ブラックサバスがやばいのは遠隔自動操縦の利点に加えて融通効かせて能力フル活用してくるところなので>>51みたいな厳しい発動条件があるとかだと勝手に思ってる
2: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:27:22
明るい所で戦えばそんなに強くないしな
何なら本当に24時間ライターを守ればいいだけだからスタンド使いじゃなくても入団はできる
何なら本当に24時間ライターを守ればいいだけだからスタンド使いじゃなくても入団はできる
7: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:32:03
>>2
24時間守るのにもスタンド能力要るような無理難題なんだよなぁ
24時間守るのにもスタンド能力要るような無理難題なんだよなぁ
9: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:43:28
ちなみによく勘違いされてるが毎回毎回ライターまもる試験じゃない
ブチャが内容は彼の気分で変わるって明言してる
>>7
看守には賄賂渡して突破すればあとは気をつけさえすればどうとでもなると思う
ジョルノが失敗した理由は
康一くんが部屋にきたせいで逃げ出す必要があって急いでるとこに水の不意打ち食らった
だから康一くんさえ来なければなんとかなった
普通は恨みさえ変われなければ部屋から逃げるってことないだろうし
家にさえつけばずっと家に篭れば良い
ブチャが内容は彼の気分で変わるって明言してる
>>7
看守には賄賂渡して突破すればあとは気をつけさえすればどうとでもなると思う
ジョルノが失敗した理由は
康一くんが部屋にきたせいで逃げ出す必要があって急いでるとこに水の不意打ち食らった
だから康一くんさえ来なければなんとかなった
普通は恨みさえ変われなければ部屋から逃げるってことないだろうし
家にさえつけばずっと家に篭れば良い
3: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:27:49
いつもはちゃんとやれそうな試験にしてるんだよたぶん…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:28:01
誰にも突破出来ない試験とか無意味なだけだし…
5: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:28:10
日が沈んでも部屋中電気つければいいし…
6: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:29:39
消えた時じゃなくて再点火した時に出てくるからね
試験時間が終わる直前に再点火してスタンドに目覚めれば余裕ですよ
試験時間が終わる直前に再点火してスタンドに目覚めれば余裕ですよ
8: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:32:21
スタンドを目覚めさせた後は撤収するのが本来の挙動なのかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:46:34
パッショーネ構成員て数百人程度だったはず
11: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:47:07
まあ一般人にブラサバ見えないし再点火して気づかないうちにスタンド使いになってましたもあり得るよな
15: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:57:31
>>11
これがありそう
バレないように再点火したら見えない矢に貫かれて生きてたらスタンド使いが増える
…これ一般人の突破無理だな?
これがありそう
バレないように再点火したら見えない矢に貫かれて生きてたらスタンド使いが増える
…これ一般人の突破無理だな?
12: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:47:54
多分24時間限定で特定行動をスイッチとして発動するスタンドだと思われる
13: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:53:34
しかし、いくら遠隔自動操縦にしても敵を始末する事も出来ないスタンドで、どうやって幹部まで出世したんだろう。
それとも「ライターを再点火する」などあらかじめ設定した特定の行動を取った相手に対して「矢を発射する」などこれも事前に設定した特定の行動を取るのが正確な能力で、かつてはポルポも暗殺などを担当していたのかな。
それとも「ライターを再点火する」などあらかじめ設定した特定の行動を取った相手に対して「矢を発射する」などこれも事前に設定した特定の行動を取るのが正確な能力で、かつてはポルポも暗殺などを担当していたのかな。
14: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:55:26
>>13
あれで金儲けとか経済系得意だったのかもしれん
あれで金儲けとか経済系得意だったのかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:57:18
>>13
非スタンド使いのペリーコロが信頼されてる幹部だったり
ブチャラティにしてもスタンド能力よりも縄張りの管理とか人当たりで評価受けてたりする辺り
どういうスタンド能力を持っているかはそんなに重視されて無さそう
その上でブラックサバスの利用法考えると「約束を守っているか監視する、破ったら制裁を与える」ってとこじゃないかと
非スタンド使いのペリーコロが信頼されてる幹部だったり
ブチャラティにしてもスタンド能力よりも縄張りの管理とか人当たりで評価受けてたりする辺り
どういうスタンド能力を持っているかはそんなに重視されて無さそう
その上でブラックサバスの利用法考えると「約束を守っているか監視する、破ったら制裁を与える」ってとこじゃないかと
28: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 12:14:58
>>24
ポルポは賭博の仕切りの他に組織の人事部だったのか。他にも入団ルートはあるだろうが一つしかない矢の管理を任されてるから、人事部長の幹部だったのかもね。
ポルポは賭博の仕切りの他に組織の人事部だったのか。他にも入団ルートはあるだろうが一つしかない矢の管理を任されてるから、人事部長の幹部だったのかもね。
16: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:57:33
スタンド使い同士は引かれ合うらしいからこの試験のせいで結構な数のやべえやつが集まってそう
17: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 10:59:28
これ別に殺すための試験じゃないからな
スタンド使いが入ってくるなら良し、スタンドに目覚めても良し、真面目なやつが入ってきても良し
スタンド使いが入ってくるなら良し、スタンドに目覚めても良し、真面目なやつが入ってきても良し
18: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:42:08
ポルポ自身、ジョルノが突破した時に
「あいつちゃんと守り切ったのか?それとも再点火した上で生き残ったのか?」みたいなこといってなかったっけ?
「あいつちゃんと守り切ったのか?それとも再点火した上で生き残ったのか?」みたいなこといってなかったっけ?
26: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:59:14
>>18
そして「まぁ利用できそうな奴なら何でもいいか」だったな
そして「まぁ利用できそうな奴なら何でもいいか」だったな
19: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:46:31
ブラックサバス戦のおかしい所は康一君のエコーズで絶対無視できないほどには両手が重くなったはずなのに
それを全く気にしてないこと
それともあれは本体に全くフィードバックがいかないタイプなのか
それを全く気にしてないこと
それともあれは本体に全くフィードバックがいかないタイプなのか
20: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:48:25
>>19
康一君吉良の苦しみようを見てたはずなのに
例えば手がちょっと重くなった位だよってそんな無茶な…って思ったな
康一君吉良の苦しみようを見てたはずなのに
例えば手がちょっと重くなった位だよってそんな無茶な…って思ったな
25: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:58:24
>>19
本体には影響ない代わりに本体にはまったく情報入らないタイプなんだろう。
シアーハートアタックの左手へのダメージもデメリットであるのと同時に異常を本体が察知できるメリットもあると言えるし。
本体には影響ない代わりに本体にはまったく情報入らないタイプなんだろう。
シアーハートアタックの左手へのダメージもデメリットであるのと同時に異常を本体が察知できるメリットもあると言えるし。
36: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 17:18:08
>>25
ダメージ入ってたらジョルノの言う通り始末してたから本当に重くなったとか痛い…?くらいの違和感レベルでしかないのかな?
本体にダメージいかない方が細かい事や他人の生死さえ気にしないポルポらしい精神性だけどな
ダメージ入ってたらジョルノの言う通り始末してたから本当に重くなったとか痛い…?くらいの違和感レベルでしかないのかな?
本体にダメージいかない方が細かい事や他人の生死さえ気にしないポルポらしい精神性だけどな
21: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:51:16
多くのスタンドの描写見る限りだと
吉良の本体操作&遠隔自動を併せ持つタイプがかなり特殊なだけで
ブラックサバスとか完全な遠隔自動型は全く影響が無いのがデフォなんでしょ
吉良の本体操作&遠隔自動を併せ持つタイプがかなり特殊なだけで
ブラックサバスとか完全な遠隔自動型は全く影響が無いのがデフォなんでしょ
23: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:56:53
>>21
と言うか吉良吉影のあれはシアハはあくまでキラークイーンの右手判定だからめちゃくちゃ硬いからダメージは入らないけど右手分の特殊デバフのフィードバックきちゃうってだけで遠距離自動型はマジで何されてもフィードバックこないのかもな
と言うか吉良吉影のあれはシアハはあくまでキラークイーンの右手判定だからめちゃくちゃ硬いからダメージは入らないけど右手分の特殊デバフのフィードバックきちゃうってだけで遠距離自動型はマジで何されてもフィードバックこないのかもな
37: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 17:28:35
>>23
よく考えたらヨーヨーマッはフィードバックなさそうだったな
よく考えたらヨーヨーマッはフィードバックなさそうだったな
22: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 11:53:41
ブラックサバスのやることは精神に矢を突き刺すまでだからでは?
ジョルノはスタンド使いで何故か矢がスタンドに刺さると大ダメージだからヤバかったけど
普通なら精神押さえつけられて矢を刺されるって肉体のどこにも穴は開かず
ただの心臓発作みたいな死に方をするかスタンド使いに目覚めるか約束を守りきるかって試験
ジョルノはスタンド使いで何故か矢がスタンドに刺さると大ダメージだからヤバかったけど
普通なら精神押さえつけられて矢を刺されるって肉体のどこにも穴は開かず
ただの心臓発作みたいな死に方をするかスタンド使いに目覚めるか約束を守りきるかって試験
27: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 12:06:58
自動操縦のフィードバックどうなってんねん問題に関しては媒介にしてる物があるか否かだと考えてる
ライター、母体、アンテナなど本体からのスタンド電波を受け取る回路が後付けでくっ付いてるタイプはフィードバックがない(例→ブラックサバス、ベイビィフェイス、ヨーヨーマッ)
相手を指定して追跡を命令してるタイプにはフィードバックがある(例→シアハ、ボーンディスウェイ、ドゥービーワウ)
前者はフィードバックがない分、スタンド自体には割とダメージが通るが
後者はフィードバックをカバーするため外皮がやたらカチカチなイメージ
ライター、母体、アンテナなど本体からのスタンド電波を受け取る回路が後付けでくっ付いてるタイプはフィードバックがない(例→ブラックサバス、ベイビィフェイス、ヨーヨーマッ)
相手を指定して追跡を命令してるタイプにはフィードバックがある(例→シアハ、ボーンディスウェイ、ドゥービーワウ)
前者はフィードバックがない分、スタンド自体には割とダメージが通るが
後者はフィードバックをカバーするため外皮がやたらカチカチなイメージ
29: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 13:54:52
自分の正体を知られたくないボスにとっては信頼か能力のどちらかを試すポルポは好ましい部下だった感がある
信頼されてない暗殺チームはリーダーのリゾットすらスタンド能力をボスに隠してる有様だし
信頼されてない暗殺チームはリーダーのリゾットすらスタンド能力をボスに隠してる有様だし
30: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:02:37
>>29
刑務所に引きこもっているのも自力で動けないようなデブなのも
「反逆の意思はない」というアピールにこれ以上ないしね
元々トリッシュ護衛を任される予定だった事からも信頼のおける人材だったことが伺える
刑務所に引きこもっているのも自力で動けないようなデブなのも
「反逆の意思はない」というアピールにこれ以上ないしね
元々トリッシュ護衛を任される予定だった事からも信頼のおける人材だったことが伺える
31: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:35:04
もし予定通りトリッシュの護衛をポルポがしてたら本体はあれだしスタンドも遠隔自動操縦型でどう護衛するつもりだったんだろう
死ぬときにブラック・サバス顕現してたように自動操縦から切り替えたりとかできるんかな
死ぬときにブラック・サバス顕現してたように自動操縦から切り替えたりとかできるんかな
32: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:36:55
>>31
多分結局部下のブチャラティに話が行ってたんじゃね
何らかの命令をしたブラックサバスをトリッシュに取り憑かせて自動護衛位はしたかもしれないが
多分結局部下のブチャラティに話が行ってたんじゃね
何らかの命令をしたブラックサバスをトリッシュに取り憑かせて自動護衛位はしたかもしれないが
35: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:52:41
>>31
上でも言われてる通りポルポの試験は可変式なので能力発動の条件は都度変えられるんだろう
あとは攻撃対象をトリッシュ以外に設定した上でトリッシュを真っ暗闇な密室に閉じ込めれば完全な防御態勢が出来上がる
トリッシュをコンテナ船のど真ん中にでもぶち込んでおくのが一番確実かな
上でも言われてる通りポルポの試験は可変式なので能力発動の条件は都度変えられるんだろう
あとは攻撃対象をトリッシュ以外に設定した上でトリッシュを真っ暗闇な密室に閉じ込めれば完全な防御態勢が出来上がる
トリッシュをコンテナ船のど真ん中にでもぶち込んでおくのが一番確実かな
33: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:40:26
あの試験はスタンド適正アリの非スタンド能力者なら無条件で突破できる代物だぞ
既にスタンド持ちのジョルノだから難易度バカ高かっただけで
既にスタンド持ちのジョルノだから難易度バカ高かっただけで
34: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 14:52:38
再点火せずに生き残ったなら職務に忠実な部下ができる
再点火して生き残ったならスタンド能力のある強い部下ができる
再点火して死んだなら職務を全うできない無能が死んだだけ
そんな感じに考えてんだろうなポルポは
再点火して生き残ったならスタンド能力のある強い部下ができる
再点火して死んだなら職務を全うできない無能が死んだだけ
そんな感じに考えてんだろうなポルポは
38: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 17:30:09
>>34
どう転んでも組織の得になるこのシステムスゴイな。誰が考えたんだろ
どう転んでも組織の得になるこのシステムスゴイな。誰が考えたんだろ
39: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 17:33:30
>>38
刑務所内で快適に暮らしてるポルポなら、こういう自分が楽になるためのうまい試験思い付きそうではある
刑務所内で快適に暮らしてるポルポなら、こういう自分が楽になるためのうまい試験思い付きそうではある
40: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:00:26
よくよく考えればポルポは矢の管理も任されてるから相当ボスに一目置かれてる幹部なんだろう
63: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:13:26
>>40
矢を使ってスタンド使いを増やせる=ボスに対抗しうる能力者を生み出す可能性がある
のに、全件与えて矢を使わせてるから
お互いに固い信頼があるのは間違いない
矢を使ってスタンド使いを増やせる=ボスに対抗しうる能力者を生み出す可能性がある
のに、全件与えて矢を使わせてるから
お互いに固い信頼があるのは間違いない
42: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:21:33
自動操縦に近いタイプの遠距離型のエボニーデビルがあるのが紛らわしい。
43: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:31:04
完全遠隔の癖にパワーも滅茶苦茶強いのよなこれ
ボタン一つで暗闇にできる室内においては無敵に近いんじゃなかろうか
ボタン一つで暗闇にできる室内においては無敵に近いんじゃなかろうか
46: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 19:00:06
>>43
こいつ影の中だと瞬間移動並みの速度で動けるから暗闇の室内だとマジで無敵なんだよな
だからジョルノも日が沈む前にケリ付けようとしたんだし
こいつ影の中だと瞬間移動並みの速度で動けるから暗闇の室内だとマジで無敵なんだよな
だからジョルノも日が沈む前にケリ付けようとしたんだし
44: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:39:30
爺さんみたいに巻き込まれた人の中にスタンド発現した人っているんだろうか
45: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 18:45:04
入団テスト用に矢を仕込んでるだけで、本来は重火器を口の中に含んでて、条件を満たした相手を死ぬまで永久に追いかけるスタンドだったのかも
47: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 19:47:59
スタンド使いでない一般人が賄賂で看守を突破して24時間守れるなら
それはそれでその愚直さは何かに使えるよね、という
それはそれでその愚直さは何かに使えるよね、という
49: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 20:13:22
入団試験とは言うけどブチャラティの直属の上司がポルポだからポルポの試験受ける事になったけど、パッショーネの入団自体は別ルートもあるよね?
50: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 20:26:13
自動操縦の本体へのフィードバックは「物理ダメージは通らない、スタンドの能力による影響だけは通る」で例外はないでしょ
ブラックサバスは康一くんが言及してる辺り重くはなってるはずで、康一くんが去ったらジョルノの物語においてノイズでしかないからわざわざ触れなかったってだけだと思う
ジョルノの能力と誤認しなかったことに対する理由づけするなら寝てて気づかなかったとか体格がバケモンだからそこまで影響なかったとかその辺
ベイビィフェイスはそもそも能力による攻撃は受けていても精神の暴走みたいな影響は受けてない、近接タイプから生み出すタイプだから一切フィードバックない可能性もあるが作中描写じゃわからん
ヨーヨーマッは物理的にカエルに接続されただけで、カエル並の知能にするのがダイバーダウンの能力ってわけではない
ただ逆は吉良の手の負傷からシアハにダメージ入ってる一方でDアンGの腕がグチャグチャにされた時にヨーヨーマッへのフィードバックがなかったからそこは謎、単なるガバな気はするけど
ブラックサバスは康一くんが言及してる辺り重くはなってるはずで、康一くんが去ったらジョルノの物語においてノイズでしかないからわざわざ触れなかったってだけだと思う
ジョルノの能力と誤認しなかったことに対する理由づけするなら寝てて気づかなかったとか体格がバケモンだからそこまで影響なかったとかその辺
ベイビィフェイスはそもそも能力による攻撃は受けていても精神の暴走みたいな影響は受けてない、近接タイプから生み出すタイプだから一切フィードバックない可能性もあるが作中描写じゃわからん
ヨーヨーマッは物理的にカエルに接続されただけで、カエル並の知能にするのがダイバーダウンの能力ってわけではない
ただ逆は吉良の手の負傷からシアハにダメージ入ってる一方でDアンGの腕がグチャグチャにされた時にヨーヨーマッへのフィードバックがなかったからそこは謎、単なるガバな気はするけど
52: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 20:59:15
>>50
シアハは「近距離近接型スタンドの一部」って扱いで結構な例外な気がする
シアハは「近距離近接型スタンドの一部」って扱いで結構な例外な気がする
54: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:04:40
>>52
シアハはキラークイーンに一部だったから本体からフィードバックあったが自動操縦の本体からの物理的フィードバックは死亡以外ではないのが普通なのかな
ボーンディスウェイも本体にダメージ入って消えはしたけどスタンドにダメージ入ってる描写はなかったしなまぁ断言はできんが
シアハはキラークイーンに一部だったから本体からフィードバックあったが自動操縦の本体からの物理的フィードバックは死亡以外ではないのが普通なのかな
ボーンディスウェイも本体にダメージ入って消えはしたけどスタンドにダメージ入ってる描写はなかったしなまぁ断言はできんが
58: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:08:47
>>54
ボーンディスウェイは定助のゴミの匂い付きシャボンを食らった影響で虹村さんの体臭がゴミ臭になったからフィードバックあるタイプっぽい
ソフト&ウェットのラッシュ受けても効かなかったのはシンプルに硬いだけっぽいのでシアハに近い性能だね
ボーンディスウェイは定助のゴミの匂い付きシャボンを食らった影響で虹村さんの体臭がゴミ臭になったからフィードバックあるタイプっぽい
ソフト&ウェットのラッシュ受けても効かなかったのはシンプルに硬いだけっぽいのでシアハに近い性能だね
60: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:11:18
>>58
ゴミ臭のフィードバックあったのは能力だからじゃないの?
ゴミ臭のフィードバックあったのは能力だからじゃないの?
80: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 22:42:15
>>60
シャボン玉と一緒に本体の所に戻ったから本体近くでシャボン玉が破裂して中に閉じ込めてられたニオイが出てきたわけで、フィードバック云々は無関係
シャボン玉と一緒に本体の所に戻ったから本体近くでシャボン玉が破裂して中に閉じ込めてられたニオイが出てきたわけで、フィードバック云々は無関係
53: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:01:39
ポルポの「人間にとって一番大事なのは”信頼”」という言を鑑みるに、”信頼”を”侮辱”した相手に任意の罰を与えるスタンドなんじゃないかなアレは
だから一方的にターゲットを決めての暗殺とかはできない。そういう縛りがある分発動すると強力みたいな。
だから一方的にターゲットを決めての暗殺とかはできない。そういう縛りがある分発動すると強力みたいな。
56: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:04:55
>>53
「ライターの火が消えた瞬間」ではなく「再点火した瞬間」に発動する辺りありえそうだね
約束事を誤魔化そうとした不誠実さ、心の後ろめたさがトリガーだから約束事自体はなんでもいいと
「ライターの火が消えた瞬間」ではなく「再点火した瞬間」に発動する辺りありえそうだね
約束事を誤魔化そうとした不誠実さ、心の後ろめたさがトリガーだから約束事自体はなんでもいいと
57: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:06:42
>>56
「消えちゃいましたごめんなさい」はセーフだけど誤魔化そうと再点火するとアウトって考えると筋は通ってるな
他人が再点火してもアウトなのはまあ遠隔自動操縦ならではのガバということで…
「消えちゃいましたごめんなさい」はセーフだけど誤魔化そうと再点火するとアウトって考えると筋は通ってるな
他人が再点火してもアウトなのはまあ遠隔自動操縦ならではのガバということで…
76: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:38:23
>>75
荒木先生そこまで考えてないと思うよ(信頼云々と宣いながら自分は隠し事をして一方的に相手を見定めようという神様気取りのポルポの精神性が色強く表れているんだぞ)
荒木先生そこまで考えてないと思うよ(信頼云々と宣いながら自分は隠し事をして一方的に相手を見定めようという神様気取りのポルポの精神性が色強く表れているんだぞ)
77: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 22:08:37
>>75
まあ自動操縦型スタンドは大雑把なのが特徴の一つでもあるので……
まあ自動操縦型スタンドは大雑把なのが特徴の一つでもあるので……
59: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:09:52
遠隔自動操縦って割と変なのしかいないからまずこの枠を系統立てて理解しようとするのが間違いなのかもしれん
61: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:12:04
>>59
自動操縦なのにパワー弱くて思考能力持ってるヨーヨーマッがマジで異常存在すぎる
自動操縦なのにパワー弱くて思考能力持ってるヨーヨーマッがマジで異常存在すぎる
64: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:13:38
>>61
何かを捨てるとその分他が強くなるみたいなルールはありそうだよねスタンド
殺傷力は最低限にして媚を売ることに全力特化したわけだ
うん…恐ろしいけどさ、いいのかそれで
何かを捨てるとその分他が強くなるみたいなルールはありそうだよねスタンド
殺傷力は最低限にして媚を売ることに全力特化したわけだ
うん…恐ろしいけどさ、いいのかそれで
62: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:12:27
ハーヴェストやハイウェイスターなんかは自動操作のONOFFもできそうな感じあるしよくわからない分類ではある
66: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:16:40
>>62
まぁそこら辺は承太郎が「なんかスタプラが暗闇に何か見つけたらしいぜ!スケッチさせるぜ」とかやってた時みたいなもんなんだろうな
ちびチャリオッツの例を見ても基本的にスタンドには意思があるけど自己主張の程度に個体差あるだけっぽいし
ポケモンのレッツゴーモードみたいにスタンドに任せることも出来るってことなんだろう
自動操縦はそこの切り替えが出来ないという点でパワフルさの保証してる感じ
まぁそこら辺は承太郎が「なんかスタプラが暗闇に何か見つけたらしいぜ!スケッチさせるぜ」とかやってた時みたいなもんなんだろうな
ちびチャリオッツの例を見ても基本的にスタンドには意思があるけど自己主張の程度に個体差あるだけっぽいし
ポケモンのレッツゴーモードみたいにスタンドに任せることも出来るってことなんだろう
自動操縦はそこの切り替えが出来ないという点でパワフルさの保証してる感じ
65: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:15:52
パワーが高いのは自動操縦だからだけどその上で影に潜んで隙突いたり逃げたりできるくらいの知能あるんだよなブラックサバス
68: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:19:20
メローネ→ベイビィ・フェイス(PC)→ベイビィ・フェイス(子供)
で段階踏んでるのと同じことではあるんだろうな<ヨーヨーマッ
DアンG→アンテナ→ヨーヨーマッ
のアンテナが思考能力を担保してる分、そこをグチャグチャにされたらヨーヨーマッ自体もダメになる
で段階踏んでるのと同じことではあるんだろうな<ヨーヨーマッ
DアンG→アンテナ→ヨーヨーマッ
のアンテナが思考能力を担保してる分、そこをグチャグチャにされたらヨーヨーマッ自体もダメになる
69: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:20:20
縛りが多ければ多いほど強いみたいなところはあるよね
70: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:22:33
むしろシアハやノトーリアスがかなり愚直すぎるタイプの自動なだけで
本来の遠隔自動はターゲットした相手をスタンド独自の意思で攻撃する程度のものなんじゃね
ブラックサバスもそうだしベイビィフェイスにヨーヨーマッもターゲット指定したらスタンド自体の意思で思考して行動してる
本来の遠隔自動はターゲットした相手をスタンド独自の意思で攻撃する程度のものなんじゃね
ブラックサバスもそうだしベイビィフェイスにヨーヨーマッもターゲット指定したらスタンド自体の意思で思考して行動してる
72: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:27:14
>>70
それはありそう、シアハノトーリアスはスタンドの一部だったり本体不在のイレギュラーだし
ボーンディスウェイもある程度自分の思考持ってそうだったしな
ドゥービーくんはスイッチが強いせいか完全自動だけど
それはありそう、シアハノトーリアスはスタンドの一部だったり本体不在のイレギュラーだし
ボーンディスウェイもある程度自分の思考持ってそうだったしな
ドゥービーくんはスイッチが強いせいか完全自動だけど
71: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:26:55
シアハは単純な動作しかできない
ブラックサバスは発動条件がある
ベイビィフェイスは母体が必要
ヨーヨーマッはパワーが弱い上ターゲットに従順
ノトーリアスは言わずもがな
と、それぞれ運用上の欠点がはっきりしてるな
その分型にハマったら無敵
ブラックサバスは発動条件がある
ベイビィフェイスは母体が必要
ヨーヨーマッはパワーが弱い上ターゲットに従順
ノトーリアスは言わずもがな
と、それぞれ運用上の欠点がはっきりしてるな
その分型にハマったら無敵
73: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:29:04
当然っちゃ当然かもだが、本体の精神性がかなりアレなパターンも多い気がする
74: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 21:30:55
何もしないで一方的に勝手に片付けてくれるスタンドを求める精神性なんてそりゃねぇ
78: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 22:34:54
仮に人目のある所で再点火されたら不審死が目撃されるだろうからわざと全員消してるのかも
結局大量の死体は残るけど、逆に無関係な人間含めて被害者多数なら組織まで足が付きにくいとか考えてそう
結局大量の死体は残るけど、逆に無関係な人間含めて被害者多数なら組織まで足が付きにくいとか考えてそう
79: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 22:41:04
>>78
そこは別に体に傷が入るわけじゃないしそのまま原因不明で一人だけで死んでくれたほうが良い気が
絶対消すなって言ったライターを人前に出したり組織の監視がある可能性もある人混みの中再点火なんてする可能性の方が低いし
ちょっとジョルノの状況が特殊過ぎただけだと思う
そこは別に体に傷が入るわけじゃないしそのまま原因不明で一人だけで死んでくれたほうが良い気が
絶対消すなって言ったライターを人前に出したり組織の監視がある可能性もある人混みの中再点火なんてする可能性の方が低いし
ちょっとジョルノの状況が特殊過ぎただけだと思う
81: 名無しのあにまんch 2022/12/28(水) 23:29:45
本来なら「言いつけを忠実に守れる人材」or「矢で貫かれて死ななかったスタンド使い」をGETするための試験方式だからな
既にスタンドに目覚めてる上に発動したサバスを倒して突破してきたジョルノがバグ過ぎるだけ
既にスタンドに目覚めてる上に発動したサバスを倒して突破してきたジョルノがバグ過ぎるだけ
元スレ : ポルポのブラックサバスって強いはずだけど
スタンド使いを量産してるからサバスで襲ってる可能性は高いけど