現実だとデカさ=強さなのに創作だと逆にかませキャラにされがちだよね

  • 310
1: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:33:53
能力バトルだとデカイ的だな…ってなるし、格闘漫画だとカマセにされるしでデカイ=強いのイメージがあんまりないよね
2: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:34:48
現実だとダメージ与えるのに差があるけど
能力ものだと関係ないからね
3: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:38:06
まあビームやらが飛び交う世界観で体がでかいぐらいじゃいい的にしかならんからな
4: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:39:07
肝心の力でも小さいキャラに負けてたりするな
5: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:40:06
んでもカイドウさんもビッグマムもデカかったからねぇ
11: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:42:59
>>5
たかだか8メートルやそこらの人間と50メートル規模のオーズを比べるな。しかも鈍足だし
6: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:40:24
オーズは戦争で一人突出したから袋叩きにあっただけで、艦砲射撃の直撃を無視できるタフネスは普通に強いよ
7: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:41:16
ぶっちゃけでかい側が弱くされてるようにも感じる
8: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:41:53
ワンピースはまだデカさと強さが創作の中だとまだ比例してる方?
っていうかなぜかみんなデカイ
13: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:43:57
>>8
身長がインフレしすぎてデカいの基準が分からない。カイドウとかはデカい判定だけど3メートルとかどうなるのかな
9: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:42:48
スリラーバークのオーズとか普通にヤバかったからな…
それでもデカくて強い!勝ち!終わり!ってなると物語にならんからしょうがない
15: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:04
>>9
まぁあれは影革命やら本人の俊敏さやらが原因だからな。Jr.もオーズ並みの身体能力持ってたら良かったのに
37: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:57:23
>>9
でかいから弱いというよりオーズの攻撃受けてもピンピンしてる人間たちの耐久力がおかしい
10: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:42:48
現実でも武器と数があればゾウだろうがクジラだろうが狩れるから、デカい=的になるも間違えでは無い
12: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:43:27
デカくて強そうなヤツを主人公が瞬殺!?のテンプレがテンプレ化し過ぎてるせいで

登場人物「なんて図体!あの兄ちゃんヤバイんじゃねえのか!?」
読者←全然強そうだと思ってない

みたいな温度差が一般化してるのは考えて見ると面白い
14: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:44:31
現実でも強いものは小型化していくぞ
16: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:10
デカさ=強さは規格外のこいつが魅せてくれるよ
21: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:52
>>16
マムや白髭サイズで小さいのバグだろ
31: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:51:23
>>16
こいつを収監できるインペルダウンすげぇな
43: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:43:28
>>31
能力でデカくなってるらしいし海桜石で抑えてたのかもね
48: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:47:50
>>16
イエティcoolブラザーズ何気にデカイな
なんなんだお前ら
49: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:49:19
>>48
巨人とミンクのハーフでしょ


え?巨人よりでけェの?
55: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:56:37
>>48
パンクハザードはナンバーズを生み出したりと人体の巨大化・古代巨人族研究もしてた
たぶんその過程で連れてこられたか、ナンバーズみたいに生み出されたものと思われる

アトラスもでかいしベガパンク編で話されるんじゃないかな
35: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:55:33
イエティこんなにデカかったのか…
17: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:14
ワンピース結構大きさ=強さの指標の一つじゃないか?
規格外のズニーシャもジャックワンパンだし。
ルフィのギア4が効かない巨大な猛獣さえいた。
四皇白ひげ黒ひげカイドウビッグマムとかもでかい。
26: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:48:26
>>17
映画だとゴールデンテゾーロも合体バレットもトットムジカもデカくて強いって感じだったものな
18: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:16
現実でもお互いが銃を持ってる状態だと身体がデカい方が不利とかあるみたいだし
28: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:49:05
>>18
身長高いほど被弾率が明確に上がるっていうのは割りとよく知られた話
てか歩兵に限らず戦車とかもそうだけど火力が圧倒的になるとデカイのは不利だよ
19: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:27
現実だと質量が大きいほどパワーが強いってことになるけど、創作でそんな法則守られてるはずがないから、的がデカくなるだけでメリットがなくなるデカブツかわいそう
20: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:45:31
エルバフの戦士に期待していけ
人間で言う四皇級が出てくるかもしれんで
22: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:46:08
怪獣もの見慣れてる身としては「え?なんでその程度でダメージ受けてんの?」みたいになるのはよくある
23: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:46:28
創作一般論だとデカいやつ全然強くない事多いけどスレ画のワンピースが創作にしてはデカくて強いやつ多めなのが若干ややこしいな!
24: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:46:36
20年以上前のドリブロ以降碌に強い巨人がいないのが悪い。強いて言うならハイルディンとかジョンぐらい?
25: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:47:32
ビッグマムでも巨人に比べたら小さいからな
まあこの作品は基本でかい=動きが鈍いって定石はないから、でかいのはそのまま強いになる奴らも多い
38: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:58:24
>>25
>まあこの作品は基本でかい=動きが鈍いって定石はないから、
まずこれもある意味創作の法則だしな。
鍛えてないならともかくデカイスポーツ選手やデカイ格闘家が動き鈍いなんてことないし、バトル漫画のデカブツが動き鈍いなんてのも妙な話だ
39: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 12:01:06
>>38
一定以上のサイズになるといくら筋肉あってもやっぱり敏捷性は鈍るよ
体重は体積に比例して増えるのに対して筋肉は断面積基準だから
バスケでもハンドリング上手い小さいやつを相手の鈍いセンターにぶつけてドリブルで抜くシーンはよくある
40: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 12:03:02
>>39
なるほどと思ったが、例としては小さくて上手い選手と鈍い選手だから起きることで微妙に例になってないな
64: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:11:15
>>40
まあ巨人すぎると鈍くなるのは本当にそう
2メートル超えはホイホイは出てこないし、その中でも俊敏に動けるやつは更に限られてくる
65: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:18:57
>>64
スポーツにおいて2メートルが鈍いのかどうかは身体的限界なのかどうかは難しいところだな。
なにせ小さいスポーツマンは圧倒的に多い母数の中で勝負を勝ち抜いたやつがなれるのに対して、ほいほい出てこないビッグマンはどうしたって小さいのより母数の関係上競争率は低くなるし
67: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:23:52
>>65
過去のデータとかがあるからなあ
NBAとかでも理想の身長とかはやっぱあるし
時代によって求められる役割もかわるから多少の推移はあるけれど
やっぱり2メートルを大きくすぎるとフットワーク自体はかなり落ちるっていう
29: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:49:40
魚人もそうだけど、ワンピースの強い種族って人数が少なすぎて上振れしづらいんだ
古代巨人5歳族とかがいたら、普通に人間五歳族とか比較にならないくらい強いんじゃないか?
32: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:51:42
ルフィもギア4ででかくなるからデカさと強さはまだ比例してる方じゃない?
巨人はいいところなしだからなぁ
33: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:52:05
ある程度デカいのはいいけど、オーズレベルのデカさだと人間VS蜂になるから逆に不利だわ
見聞色でもないと敵がどこにいるのすらはっきりしない
34: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:55:04
カイドウとか見て思ったけどやっぱりでかいと強さに説得力あるんだよな…。
シャンクスはまさに人間って感じのスタイルだけどあの大きさで他の四皇と肩並べれてるってのは脳がバグる。
36: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 11:56:26
ハッキリとデカくて強い奴がいるおかげで小柄で強い奴の異常さが浮き彫りになってる作品だと思う
でもこれは100巻以上やってるワンピースだからこそできる技な気がしないでもない…
41: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 12:07:23
漫画として、デカい=強いの図式が守られてるのはスポーツ漫画かな。
小さい主人公が頑張る!ってのは鉄板だけど、他の強豪はちゃんとデカかったりする。昔の漫画は良く知らないが最近のスポーツ漫画はだいたい
42: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:41:51
でかさは強さ
44: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:44:21
デカさは強さ
45: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:45:01
巨人族とかいう終身名誉かませ要員
巨人海賊団の船長はMr.3にいいように嵌められて巨人族の戦士は子マムに蹂躙される
46: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:45:54
たった二人でもだいぶ戦局変わるから政府が欲しがるわけだ
47: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:47:11
リアルだとデカイ奴が不利なのは持久戦だよね
50: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:50:36
不良漫画程度なら普通にガタイいい奴が強いし
コロシ上等な海賊の世界ならタッパで勝てるほうがおかしいわな
51: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:50:51
小さい側がスズメバチレベルの戦闘力があるのが悪い
52: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:51:16
デカさという強さバフはあってもそのままだと弱いんやろ
53: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:53:35
基本的に戦闘って攻撃力をあげる方が楽だからある程度レベル高い環境だと巨体に通じる攻撃力と手数に対して巨体側の防御力が足りなくなる
54: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:56:36
小さい人がデカい奴倒してドン!ってやるのがかっこいいからね
56: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:58:39
巨体と弾力
とかやったり
ワンピースはわりとデカさは強さしてる方

勿論ちっちゃい側がデカイの倒す話もたくさんしてるが
57: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 13:59:55
他漫画だと2mででかい判定なのにワンピだと小さい扱いだよね
58: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:00:49
でかくて強い
60: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:04:54
>>58
画像が小さい
59: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:01:04
でかい=弱いは戦艦大和とかがあまり活躍しなかったイメージから来てるんじゃね
61: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:07:16
>>59
いや現実だとデカイ=強いである以上当然創作だと逆の方がインパクト強いから、創作でのある意味古来からある基本スタイルだ。
牛若丸が弁慶倒すのもこれの一種と言えるかもしれないし、一番わかりやすいのだと一寸法師とかになるかな
62: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:08:59
でかい奴がかませだったり筋肉増やしすぎて鈍重はドラゴンボールからの伝統かな

まあジャイアントキリングはそれこそダビデ時代からの英雄譚でもある
63: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:10:49
デカいやつが小さい奴を圧倒する展開はリアルで見られる以上、創作だと小さいやつがデカい奴を圧倒するのが求められるのはしょうがない。
同時に大半の人間はデカいやつではないという構造上の問題もある
66: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:21:46
ワンピースは意外とデカイやつが強いよねって話されてる時点で、創作界でのデカイやつの立場の悪さがわかる
68: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:27:24
現実でも極端にでかすぎたらそれを支えるだけの体がそもそも必要だからノロくなるのは実際そう
あまりにもでかいと杖がないと立てないとかもある
創作でもそこは誇張されて反映されてそう

ワンピースの場合はそもそも巨人族っていう種族だから関係ないのと、でかいやつは大体強かて体がしっかりしてるから別に問題ないっていう
69: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:28:24
ミホークとか初期から出てた人間サイズキャラ達が
いまでも環境のトップにいるの事で強さの異常っぷりもしっかり表現出来てると思うんだ
70: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:33:51
小さい奴がデカい奴を倒すと爽快感あるけど、デカイ奴が小さい奴倒しても爽快感がないっていう問題があるから
デカいやつを強くしづらい、デカい奴は負け役になりやすいっていうのはあると思う
72: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 14:59:42
タイマン最強の最強技がこれだから
73: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:15:56
ジュニアは相手も悪かったし比較的デカいだけだったからなぁ…
質量攻撃自体は今でも正義
74: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:32:11
創作だと元からでかいやつ以上に巨大化が弱いイメージあるな
分かりやすく強そうな最終形態として敵を大きくする→最終形態を見せちゃったので主人公たちに倒される役目しかなくなる→読者からしたら巨大化したら負けるフラグ、敗北までのカウントダウンみたいな印象になるというプロセス
ワンピースだとルフィがギア3や4で大きくなって勝てることもあるからまだいいがシーザーやモリアやテゾーロとかみたいに巨大化したらすぐ負けるみたいな敵は多い
76: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:38:34
>>74
普段から巨大化して戦ってるならともかく急に巨大化しても体の動かし方にリーチに見え方に何から何まで通常サイズと勝手が違うから奥の手で巨大化するのが弱体化っていうのは割と納得いくんだよな
75: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:36:53
デカいやつがチビ倒したってなんか弱いモノイジメみたいになるじゃん?
77: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 15:42:16
スリラーバークのオーズinルフィ影ってめちゃくちゃ強かったのでは?
バカだから倒せたけど
78: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 16:23:02
デカい方が強いとは限らないが強い奴は大抵デカい傾向にある
79: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 18:08:32
デカいキャラは負けキャラ確定かぁ
80: 名無しのあにまんch 2022/10/23(日) 18:32:05
創作だとデカイ奴はカマセを刷り込まれたせいでデカい奴が強いと逆に「デカいのに強い!?」って驚くことになってたりする。
でも作中の人物は「デカいだけあって強い…」みたいな反応するから、なんか作中人物と読者視聴者の感覚にバグが生じてるみたいで変な感じを受ける

元スレ : 現実だとデカさ=強さだけど

 

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース漫画

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:02:12 ID:IzOTAxNDQ
ちゃんとした実力がなければタダのデカい的なのは事実だからね
0
29. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:18:11 ID:ExNTY5MDQ
>>1
大艦巨砲主義の浪漫よ
現実に叩きのめされたが
0
68. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:50:51 ID:kzNzE3MDQ
>>29
飛び道具がメインになってくるとデカい事が正義じゃなくなってくるからな
0
112. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:38:53 ID:U4MjEyMTY
>>68
大艦巨砲主義は艦砲って飛び道具が主武器の時代の産物だよ!
浮力の都合でデカい船にしないとデカい大砲が積めなくて不利っていう単純な理由なので、船のサイズに関係なく発射可能な魚雷やミサイルの発達でデカい戦艦作る必要性が無くなったってだけね
0
125. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:15:27 ID:IyMzEzMjA
>>112
日本国召還の日本は大きな戦艦持ってないとナメられるってんで鹵獲した巨大戦艦を近代化改修しようとしてるな
0
129. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:49:30 ID:kwNjE1MzY
>>29
実のところ大艦巨砲主義は現代に至るまで滅んでいない
単に攻撃手段が大型砲からミサイルと航空機に変わっただけで
でかくて大きい船とでかい航空機とでかいミサイルが強いというの原則は現代まで引き継がれている
0
148. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:26:36 ID:c0MTE2NjQ
>>129
防御が追いつかないから巨艦はそれだけで不利だぞ
ミサイル搭載した大型艦アーセナルシップは、一隻沈められたら戦力激減など実用に向かないから企画倒れとなった
0
150. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:34:48 ID:kwNjE1MzY
>>148
戦後のアメリカ海軍の空母や原潜、ソ連軍の巡洋艦を見れば、でかい船が強いという原則は常に貫かれている。
海上自衛隊の次期イージス艦に至っては単純比較はしにくいが金剛型戦艦よりも大きい。
0
180. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 16:27:01 ID:UxMzk2ODY
>>150
コンパクトにしようとしてデカくなったのと、デカイのが有利は違うだろう
単純に言えば、今の技術力で長門クラスの駆逐艦作っても強力にはならない話
空母はでかいぶん防衛力が劣るんで、空母不要論も出てくるほどだ
0
185. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 19:59:28 ID:Y3OTgzNjQ
>>180
コンパクトにしようとしたけど大きくなったというのは大型化しないと必要性能を満たせなかったという話であって、つまるとこと大型艦の優位を証明する事例である。
アーレイ・バーク級が従来のサイズではイージスシステムのアップデートに追従できず、設計余裕限界まで拡張することになったように、大型艦でなければ現代のハイエンド戦闘システムを搭載できない。

空母なども大きければ運用効率が高いことは米海軍の研究で明らかになっている。
70年代に6万tの中型空母3隻と9万t空母2隻の効率を比較した結果、9万t空母を整備すべきという回答が出て現代のニミッツ級航空母艦に繋がっている。
空母艦載機が母艦に成約される以上、機体の大型化を許容する大型空母が有利なのは、フランス海軍の空母と艦載機を見れば明らか。

それに現代の艦艇に装甲がないという認識が間違い。
アーレイ・バーク級は錨の数を減らすくらい余裕のない船体なのに、生存性向上のためにヴァイタルパートに130tもの装甲を張っている。
0
191. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 21:33:47 ID:g1MDU1MDg
>>185
大型化しなくても性能が満たされるならしないだろ
それを大型化の優位がないと皆言ってるのに、お前さんの認識がズレてるだけじゃないかな?
結局、戦艦サイズの艦艇を作ろうとするメリットはないんだろ

ぶっちゃけ前も掲示板で同じこと主張してたのがいたけど、一人で自説垂れ流してたままじゃねえか
0
193. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 21:40:57 ID:UxMzk2ODY
>>185
ゴメン見落としてた
とりあえず認識がズレてる件は俺も同意
そして装甲は排水量増やしても見合う効果はあるのか?
装甲がない、ってのは現代艦が無防備というわけじゃなく、砲弾やミサイルを防ぐための装甲は無いってことでしょ。流石に戦車から榴弾撃ち込まれたら安々と貫通されるとは思われてないかと
0
181. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 16:30:51 ID:UxMzk2ODY
>>150
書き忘れ
大艦巨砲主義は船をデカくするだけで主砲と装甲が跳ね上がるメリットがあった
レーダー破壊されたら終わり・非装甲の現代艦では、防御力を上げようがない
0
183. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 18:58:02 ID:Y3OTgzNjQ
>>181
そんなことはない
現代の大型艦の抗堪性は大幅に向上していて
例を挙げるならズムウォルト級などでは高度に無人化されたダメコンシステムが導入されており、沈みにくさにおいては第2次世界大戦の船よりも圧倒的に上
船の沈みにくさは予備浮力に依存するから、人類の船が浮力でうかんでいるかぎり大型艦が強いという事実は変えられない
0
184. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 19:51:42 ID:UxMzk2ODY
>>183
その抗堪性は船体を巨大化することに釣り合う代物ではないだろう
現実にはアーセナルシップなど、現代版戦艦はことごとく見送られた
理由はやや異なるが、そのズムウォルト級も見送られた艦艇だろう
空母不要論については、空母そのものの廃止ではなく小型空母にSVTOLを搭載する英国と同方式で良いだろう、という主張で小型化そのものの提案だ

ミクロな視点で大型化する事によるメリットが有ることと、大型艦を建造するメリットは直結しないよ
それでも大艦巨砲主義時代のように大型艦を積極的に作る事例があったら教えてほしい
0
187. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 20:16:10 ID:Y3OTgzNjQ
>>184
現実の米海軍や海自の主要艦艇は大型化の一途。
さっきも書いたが現代のハイエンド戦闘システムは大型艦にしか搭載できない。
ズムウォルト級は現役艦艇だし、問題なのは主要装備の開発にミスったことだから大型艦であることとは関係ない。
ダメコンを含めて戦闘システムの技術的成果はフォード級などに引き継がれているので、ダメコン周りは大型艦が圧倒的優位。

現代版戦艦は見送られたというが、大型艦に巨大なミサイルを満載する構想はソ連海軍が現実化した。
ちなみにキーロフ級やクズネツォフ級はヴァイタルパートに装甲を張っている。

小型空母が効率が悪くて非合理的なのは上で述べた通り。
英海軍すらヘリ空母を退役させてクイーン・エリザベス級を就役させた時点で。
0
190. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 21:25:31 ID:UxMzk2ODY
>>187
質問を明確にしよう
大型化が有利と言うなら、なぜ最初から戦艦サイズの駆逐艦を作らないんだ?
2倍コストかけて大型化したら、生存性は2倍以上にならないのか?
アーセナルシップはなぜ廃案にされたんだ?
そしてWW2以前はドイツ・イタリアなども戦艦を作ったが、現在は空母すら作らないのはなぜだ?

繰り返しになってるけど
>現実の米海軍や海自の主要艦艇は大型化の一途。
これは大型化してしまった例だろう
>さっきも書いたが現代のハイエンド戦闘システムは大型艦にしか搭載できない。
これも最低限のサイズということで以前に触れた

>現代版戦艦は見送られたというが、大型艦に巨大なミサイルを満載する構想はソ連海軍が現実化した。
>ちなみにキーロフ級やクズネツォフ級はヴァイタルパートに装甲を張っている。

それが有効ならば、なぜ他国の艦も真似しないのか?
公開されてる装甲圧は戦艦と比べても貧弱
実際、君が言うところのWW2より優秀なダメコンで防げる範囲だからじゃないかな?

>英海軍すらヘリ空母を退役させてクイーン・エリザベス級を就役させた時点で。
ヘリ空母の話はしてないぞ。アメリカの空母不要論者たちですらヘリ空母で代替できるなんて言ってない
そのクイーンエリザベスも大型化してF-35Cを載せる余裕をもたせるのではなく、より高価で空戦能力も劣るF-35Bしか搭載できないサイズにしたのはなぜだ?

君の上げた例からも、大型化を優先するメリットがある事例は一つもないように見える
「大艦巨砲主義」に相当する、各国がでかい兵器が有利として国力つぎ込んだ事例がないじゃないか
0
186. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 20:15:50 ID:kxNTkzMDg
>>183
昔の戦艦の主砲と装甲がワンランク上がった時の差と比べれば、ズムウォルトがアーレイ・バークより格段にミサイルに耐えられるようになったとは思えないけど
戦艦の装甲を貫通する対艦ミサイル食らったら、レーダーやられることには変わらんだろ
それが巨艦が廃れ、装甲がつけられなくなった理由の一つだし
0
188. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 20:37:32 ID:Y3OTgzNjQ
>>186
まず、バーク級に装甲がないという認識が間違い。
ズムウォルト級は船体拡大による区間限定化と機械化によって軽度の損害なら人の手によるダメコンをせずに戦闘継続が可能。
更に予備浮力の大きいタンブルホーム船型を採用、二重船殻で船体を構成。
VLSの配置にも注意が払われていて、二重の船体外殻の間に設置しているので、船体中央に配置するよりも抗堪性は大幅に向上している。
スプルーアンス級の設計を踏襲したバーク級と違って完全な次世代設計なので、船体設計に関しては第二次世界大戦時の船とバーク級よりもバーク級とズムウォルト級の方が技術格差は大きかったり。
0
192. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 21:34:16 ID:M5NjY0MzY
>>186
横からやけど「船の大型化に伴うコストの増大と戦力が見合ってない」問題と「大型艦と小型艦どっちが強いか」がごっちゃになってるように散見するね
ここのお題でいう「強さ」ってのは漫画的な殴り合いの強さだろう
だとしたら普通に大型艦の方がシンプルに武装もレーターもFCSも大型の物積める分強いよ
現代艦が大型化せざるを得ない理由も主に電子機器によるものだしね

アーセナルシップVS同予算のイージス艦複数なら多分後者の方が勝つし使い勝手も良いだろうってのは誰も否定しないと思う
ただ同技術レベルの艦ならでかい方が有利なのも事実だね
0
194. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 21:52:01 ID:UxMzk2ODY
>>192
大艦巨砲主義由来だから、お題はもっとシンプルだろう
具体的に言えば、技術が劣っていてもでかい船を作るだけで優位に立てたのが大艦巨砲主義の時代
主砲の火力、装甲圧を排水量でゴリ押しした一例が戦艦ビスマルク

現在は排水量で技術差は超えられなくなってる
だからわざわざ巨艦を作る理由もないし、実際に作られてないわけで
また同技術であっても、今のアーレイバーグ20隻よりその2倍のコストかけた大型10隻のほうが優位とはならんでしょう

とは言え遅いか。次回はもっと早く定義する
0
196. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 22:13:18 ID:Y3OTgzNjQ
>>192
使い勝手はともかく、殴り合ったら超大型が勝つ可能性は十分ある。
バーク級の同時対処能力は3隻集まっても60に届かないくらいなので、VLS数500(計画時)のアナーセル艦が対艦ミサイルをぶっ放したら死ねます
バーク級が勝つには敵より先に攻撃する必要があるが、レーダー波の強度はエネルギー量に依存するのでバーク級が不利(機関出力が大きい大型艦が有利)。
バーク級は空母護衛のための船なので、ミサイルの撃ち合いなんて本業じゃないから仕方ない。
0
145. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:05:21 ID:MwNDkwNDA
>>1
何の装備も知識もない人間はスズメバチ一匹に負けるしな
0
2. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:04:38 ID:M2NDA3MjA
デカいやつは強い
漫画家のケン・イシカワもそう言っている
0
104. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:48:39 ID:I0NDY3ODQ
>>2
おそらくゲッターエンペラーより強いと思われる奴らもみんなデカいしな
0
157. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:44:33 ID:ExODA5OTA
>>2
そんなあなたに虚無戦記と極道兵器をおすすめする
0
3. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:04:43 ID:c0MTE2NjQ
そもそもカマセにはわかりやすい「強そうな感じ」が必用だから仕方ないね
軍隊とかプロ格闘家とか色々
0
69. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:51:28 ID:kzNzE3MDQ
>>3
ムエタイは最強だからってカマセに持ってくる板垣先生
0
98. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:35:43 ID:QxNDEyODA
>>3
プロと素人が戦ったらプロが勝つとか
ハイスペイケメンばかりモテて陰キャは見向きもされないとか
絶体絶命の窮地では逆転の秘策なんて思いつかないまま死ぬとか
そんな現実通りのものを物語でやっても仕方ないしな

現実で強いものは創作では敗北するほうが妥当
0
158. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:44:33 ID:E4NzI2OTM
>>98
でもよぉ
少年向けラブコメの地味メン主人公のお相手は美人美少女で少女向けのお相手も美少年美青年だから……


ヒロイン候補複数ラブコメで美形キャラではなく微妙な外見の相手を選んだ神にーさとかいうレジェンド
0
114. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:41:22 ID:g2MzQ3MDA
>>3
普通に考えたら強いからこそ
噛ませ描写が映えるんだよね
0
119. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:02:21 ID:IyMzEzMjA
>>114
交機をナメるなよ……!
0
127. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:22:13 ID:cwNTc2MzI
>>119
アオフクの江夏さんかな?
0
4. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:05:11 ID:QwOTM4MjQ
「なのに」じゃなくて「だから」だろ
0
5. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:05:12 ID:cyOTI3NjA
オーズジュニアは十分強かっただろう
的になりながら、先陣を切って相手の防衛線を破壊できるのは強い

七武海が強すぎただけなんや
0
34. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:22:45 ID:U2NTkwNTY
>>5
七武海弱くないかと思ってたら
最近強さを再認識してきたとこある
キングカタクリとかより同格以上だわ
0
48. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:31:13 ID:c0MTE2NjQ
>>5
ワンピ世界に限れば、オーズのサイズは不利なレベルだろう
カイドウも悪魔の実や覇気なしだと、撃たれまくって終わりじゃないかな
0
6. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:05:45 ID:UzMzU4NjQ
パワーがあって攻撃範囲広いのはメリットだけど
巨人サイズのいるファンタジー作品は巨人のパンチを片腕で止められるパワーがあって巨人と同等かそれ以上の範囲攻撃を出せる技持ちの一般サイズ強キャラがいがちだからなぁ…
0
27. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:17:22 ID:k1MjQ0ODA
>>6
巨人に殴られても平気なくらい頑丈な肉体なら
人間が石でも殴るようなものともいえるだろうし
そんな奴の攻撃は常時投石でもするようなものと考えたほうがいいんだろうな
0
7. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:05:46 ID:g2MTI4NDA
デカい=強いだとそのまま銃とかが最強になるじゃん
0
18. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:12:38 ID:c0MTE2NjQ
>>7
銃は極端としても、でかいのが小さいのを倒すとか、数が多い方が勝つとか、続けてるとイジメっぽく感じられるからなあ
例えばスーパーマンは市民よりガタイが良いけど、肉弾戦するヴィランはスーパーマンと同等以上が当然
0
24. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:16:06 ID:A2ODQwMTY
>>7
デカい=強いだと当たり前すぎて誰も読まねぇよな
0
32. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:22:03 ID:M3ODMwNzI
>>24
逆にデカいやつがちゃんと強いと評価されるってのもあるけどな
0
59. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:39:26 ID:Y1NDU1OTU
>>32
誰にだよ
自称漫画通とか?
0
70. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:52:28 ID:cwNTc2MzI
>>59
漫画読みなれた読者に「カマセと見せかけてカマセじゃなかった!」って驚かれる
0
93. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:29:59 ID:EyNjQwMzI
>>70
鬼滅の刃の岩柱とか「デカい・最強と評される男・岩属性・武器は鈍器」と噛ませフラグだらけだったのに
評価通りの最強だったよね
0
106. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:03:59 ID:Q2MjYzNjg
>>93
今までの他の漫画の傾向で
こいつは噛ませだなってフラグが乱立してたからなぁ
結果的にはマジで最強だったんだが
0
161. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:52:38 ID:E4NzI2OTM
>>106
鬼滅は他の漫画よりも強敵が強すぎる世界観なのにあれだけ活躍したから並みの強敵レベルなら炭治郎の出番無く勝利してもおかしくかい逸材

透け透け見抜いたと思ったら即座に使える上に逆手に取るとか普通はやれない
0
100. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:39:02 ID:QxNDEyODA
>>32
まあ中にはあるってだけで王道足り得ないけどね
マッチョ主人公の作品でも大抵は細マッチョがゴツくてデカい敵を倒す話だし
0
105. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:55:29 ID:c5Njc1MzI
>>100
デカい主人公がチビの敵役倒したところで面白くないわな
0
164. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 01:13:45 ID:IwODc3NTM
>>24
今じゃ逆だろ。
最初はそうだったかもしれんが、なろう系しかり
今の漫画は小さいヒョロガリ主人公が多すぎて俺は感情移入できないぞ。
スポーツ漫画はその辺を"でかくて強い奴に小技でなんとか喰らいついて、タイマンでは負けててもスコアで勝つ"みたいに
上手くやってるけど。

正直、漫画やアニメが海外で伸びきらない理由の一つが
主人公の体型だと思うわ。
0
172. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 05:50:49 ID:A4MDAwOTQ
>>164
欧米って本当に色んな体格の人がいるからな。欧州サッカー観てると分かる。
ヒョロガリが特に意味もなく体が大きい敵に特に苦戦する事なく勝つのに説得力がない。

その辺の描写が上手くできる漫画もあるんだろうけど。
0
182. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 17:43:31 ID:k1MTM0MjY
>>164
ここまで老害オタク丸出しなセリフよく書けるな
てか細身のスパイダーマンが人気ある時点で矛盾してるし
0
311. 名無しのあにまんch 2023年08月17日 06:32:46 ID:M1OTkzNzQ
>>24
最近はデカい=弱いが当たり前になってるけどな
0
8. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:06:38 ID:Y2OTA5NDE
その辺はまあ、牛若丸と弁慶の頃からの伝統みたいなもんなんで。
0
49. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:31:15 ID:k3MDMzNDQ
>>8
話の趣旨とは離れるけど
小さいから弱い 大きいから強いというより
己の特徴を熟知してそれに合わせた戦型や戦術を考えるのが1番重要なだけだよな
戦い方によっては決して弁慶が牛若丸に劣ってたとは思えんし…
0
175. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 06:00:28 ID:A4MDAwOTQ
>>8
デイビッドとゴリアスだったか何だかもギリシャ神話にあるしな。
0
9. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:07:16 ID:I5NDQ5MjA
ワンピはまだデカい奴が優遇されてるからいいよ
エ口ゲの流れを汲む一昔前の学園ハーレム系に登場するような女子は華奢なくせに複数男を相手に無双しがちだから萎える
0
47. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:30:54 ID:YwNDU2NDg
>>9
ランネー チャン…
0
74. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:56:03 ID:I2MDQ3NDQ
>>9
けどそれで無双させなかったら同人誌ルートだし…
0
77. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:59:37 ID:cwNjA5Mjg
>>9
じゃあ朝凪同人見たらおっ立てるの?
0
80. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:04:12 ID:Y4MTUyMTY
>>77
は?むしろ勃たねぇの?
0
89. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:24:42 ID:kyOTE0MDA
>>9
ワンピースも巨人族や巨大生物かませにしてるんだから同レベルだアホンダラ 

よって巨大生物が最強ならデルトラクエストこそ思考
0
116. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:47:01 ID:Y3NjEzODQ
>>9
普通の人間並のルフィが遥かにでかい奴や巨人族をワンパンしてるような描写があるんだから同じだろ
典型的なダブスタ
0
178. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 14:37:48 ID:EyMjU4OTU
>>9
ゆゆゆの人のエ.ロゲとか銃もってるやつは弱いからバトロワで真っ先に落ちるとかやってたしな
0
10. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:07:44 ID:Y3NDQwNjQ
実際の戦争でもデカいと弾に当たりやすかったりするんだろうか
的が大きいし遮蔽物に隠れ辛くはなるよな
0
15. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:10:39 ID:U0NDM1Njg
>>10
現実の兵器だと同サイズなら火力≫装甲だから頑張って機動性や射程伸ばす方向性にシフトしてるな
0
71. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:53:40 ID:cwNTc2MzI
>>15
当たらなければどうということはない、は真理
0
35. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:23:34 ID:c0MTE2NjQ
>>10
WW2の航空機、戦後のミサイル発達により集中砲火が可能になり、戦艦は「沈みにくい旗艦」などから「無力化すれば艦隊戦力が一発でダウン」と弱点になった
今の駆逐艦は戦艦なみの戦力を最小サイズで再現、かつ数揃えることで被弾しても艦隊戦力が激減することを防ぐ

でも最適なサイズが存在するのはどの時代も変わらんので、戦艦より小さな駆逐艦を魚雷艇が倒すのが少年ジャンプのあるべき姿だろう
0
43. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:27:17 ID:Y0NTczNDQ
>>10
実際の戦争だとデカイ=自分が移動するのが辛いになる
訓練やテストで障害物競走、ロープ登り、懸垂などがあるからどうしても…
0
11. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:07:51 ID:MxMDk3MTI
そうは言っても現実だとあまりにデカすぎると実際俊敏さは無くなるからな
ギリ2m前後が力と速さを兼ね備えられる限界か?

体がデカくなりすぎる病気(体質?)の人は結構生きるのが大変だったりする
0
31. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:19:00 ID:c5NjQ1MDQ
>>11
巨人症だね。210センチメートルを越えたあたりから健康に悪影響を及ぼす危険性が高くなるらしい。
プロレスラーのジャイアント馬場のように鍛えてないとまともに動けないだろう。
0
120. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:05:04 ID:IyMzEzMjA
>>31
江戸時代の力士、釈迦ヶ嶽も大関までいったが現役で病没したな
0
154. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:00:39 ID:AwMTk1MTU
>>120
大昔の巨人力士は大抵病気でデカい人だね。七尺(210cm)以上と記録にある人で三十まで生きた人居ないもの。
まあ、病気だろうがデカけりゃ相撲取りになれ(稼げるから)って時代だったんだろうけども。
0
45. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:29:38 ID:U3NjE0MTY
>>11
デカいのに鈍重ではなく精密な動作と丁寧な技術で最強を証明したシュルトさん
無双しすぎて好かない人も居た模様
0
134. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:30:34 ID:g3ODMwMDA
>>11
デカすぎると遅い、は現実の人間の範疇では起こらんよ
0
166. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 01:42:23 ID:A0NTkzMDM
>>134
いや巨人症の人は人間の範疇だけど杖が必要になるぐらい動けなくなるよ。
0
146. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:12:16 ID:UwMDkyMzI
>>11
最強と言われたヒョードルも183cm位で格闘家の中ではそんなにデカい方では無いんだよな
0
174. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 05:58:31 ID:A4MDAwOTQ
>>11
心臓の負担が物凄いらしいね。

ただ160〜170cmの細身の主人公が180〜190cmの細マッチョに何の理由(魔法とか)もなく難なく勝つとなんかねぇ・・・まぁ「レベル」や「ステータス」とか付けてればとりあえず良いだろみたいな感じが。
0
12. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:08:21 ID:UzNTMwNjQ
この辺の話題云十年前から見るけど
妙に会話のちらほらから微妙なコンプレックスを感じられて面白いと思う
0
95. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:32:20 ID:c5Njc1MzI
>>12
まあ現実だとでかい方が不利なんて事はほぼないしな…
0
110. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:27:26 ID:IzNDc3OTI
>>95
あえて言うならドリブルのセンスとかスキルとかかな…。

リョータのが河田弟より上手かったし。
0
118. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:00:34 ID:M3MDk3ODQ
>>95
ボクシングなんぞひとつ違うだけで不利なんてレベルじゃないしな
0
135. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:35:32 ID:g1MjYyODA
>>95
現実でも小さいヤツがデカいヤツより強い展開もっと増えてほしいわ…
0
155. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:11:53 ID:AwMTk1MTU
>>135
大相撲観ろ。
170cm前後の小兵関取が頑張ってるぞ。
0
176. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 06:06:56 ID:A4MDAwOTQ
>>135
メッシとか。あと小さいサッカー選手は技術が上手いし脚が速い。速いのはバランスが取りやすいかららしい。

ただそこを克服する事でハーランドやクリロナみたいな化け物が出てくる。確かウセイン・ボルトも長身のくせに走る時のバランス感覚(体幹?)が良いから、他の選手より歩幅が段違いなのが強さの秘密だと聞いた。知らんけど。
0
179. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 15:26:50 ID:E1MTE2MzE
>>176
ボルトの場合は長身だからストライドも大きいのが恵まれてる
それに加えて脚の回転率も良いから他の人と脚の回転率が同じならボルトが速いに決まってる
0
13. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:09:19 ID:g2MTM0NDg
ワンピの世界だとズニーシャぐらいじゃないかな、デカくて強いの
他と違ってあまりにデカすぎるんだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:13:28 ID:M0MzkxNDQ
>>13
海王類も超デカい✕更にいっぱいいる
だからポセイドンがヤバい
0
107. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:19:10 ID:A0NjAxMTI
>>20
個々で見るとドリーブロギーの咬ませとかやってたし、絶望感は無いからなぁ海王類
0
14. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:10:07 ID:U5NDk1NzY
9つの巨人が後から出てきてもそのまま最強格だった超大型巨人のパワー
0
72. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:54:37 ID:U2NTkwNTY
>>14
地ならし怖いわ
ただ歩きてるだけなのに
0
16. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:10:45 ID:M1MDYzMzY
でかいほうが強いに決まってるだろってのと同じくらい、1対多数なら多数が強いに決まってるだろって考えもあるからね
でかいやつが噛ませにされるのと同じくらい、多数派が噛ませになることも多い
結局見方の違いでしかない
0
123. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:07:40 ID:IyMzEzMjA
>>16
さいとうたかをの「サバイバル」だと、主人公は熊やら虎やらに教われたけど、一番タチが悪かったのはネズミの群だったな
0
17. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:11:10 ID:k0NzI0NTY
進撃なんかは割とその辺バランス取れてるというか
巨人を倒す人間すげー!とやっぱ巨人つえー!が交互にお出しされる
0
81. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:07:22 ID:EwMzkxODQ
>>17
まぁあれも超大型が立体起動で届く身長だからなぁ
超大型の身長が6kmとかだとやべえだろ、中の人も死ぬかもだが
0
19. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:13:14 ID:UzMjczNjg
時天空でかいやばいってなるし
0
21. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:14:33 ID:AxOTk5MDQ
強さが筋力だけで決まる作品ならちゃんとデカいやつが強い気はする
大体魔力だの絡んでくるから的になっちゃうんだよな
0
22. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:15:01 ID:IwNTM0MDg
ワンピにおいてウェイトは重要な要素じゃないってのは、
スリラーバーグでオーズパンチを微動だにせずピタリと止めた、ナイトメアルフィを見ればわかりやすい
0
189. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 20:46:50 ID:EyNzE5Nzg
>>22
ナイトメアルフィは入れた影の能力がそのまま加算されてる数の暴力ドーピング状態だから微妙なライン
クルーVSオーズの方がもうちょっと正常な感じ
0
23. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:15:03 ID:I4NTUzMTY
ジェロニモとエクスキューショナーの顔合わせにはワラタ
これ無理だろwと
0
136. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:36:36 ID:AyMzgyNjQ
>>23
キン肉マンはわりとでかいキャラが強い漫画ではあるな
0
25. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:16:26 ID:c5NjM1Njg
ワンピの敵、特にルフィと当たるやつがでかくなったのはギア3以降の巨大化が原因じゃね
大技撃ち合った時にある程度ガタイ合わせた方が迫力出るから、そっちに合わせた結果デフォでデカくなった
特にカタクリとかそんな感じがする。決着ついた後の身長差ギャップえぐかった
0
26. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:16:40 ID:UxOTQ0NDg
ボクシングとか体重で区切られてるんだから
9割方体格が大きい方が強いだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:25:34 ID:k1MjQ0ODA
>>26
そして武器を持っているものは体格の差を覆せるので
特殊な技能や力が存在するのなら体格の差で強さは語れなくなるのは現実的と言える
0
109. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:26:12 ID:A0NjAxMTI
>>39
体格以上の武具は使えないから、筋力由来の内は武器有りでも巨躯は強いんだよ
火薬の実用化で小兵が防具貫通即死ダメ出してくるようになって変わった
0
61. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:41:09 ID:I2MjI3NjA
>>26
現実的な話するともし3メートルくらいの人間がいたら逆に弱いぞ
膝が痛くて立ってられないしすぐ動悸息切れして下手すりゃ死ぬ
0
73. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:55:26 ID:cwNTc2MzI
>>61
なんでそんな極端な例を持ってくるんだ
「常識の範囲内で」もしくは「その体格を十全に動かせる能力があった上で」の仮定の上で話をしているんだろうに
0
79. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:03:06 ID:UyMjQ1ODQ
>>73
スレの最初の巨人とかはまさしくその極端な例だからでは?
0
147. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:14:32 ID:UwMDkyMzI
>>61
スレだと10m以上の巨人の話とかしてるんだよ…
0
28. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:17:40 ID:Q0MjYzMzY
ゴブスレ1話で女武闘家ちゃんが普通の小さなゴブリンは体術で圧倒してたけど、ホフゴブリンに体格差で押し負けてしまったのがシビアだったなあ
0
83. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:15:43 ID:cwNjA5Mjg
>>28
あの世界はレベル上げてもフィジカル取れないからなあ
その娘に関しては素手で行く時点でアレなんだけど
0
30. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:18:23 ID:U3NjE0MTY
>3
絡んできたチンピラ数名を軽く叩きのめすって定番中の定番だけど
そもそも暴力を脅しの手段にできる奴は普通の人間よりは強いはず
0
33. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:22:40 ID:c3NzIzMjA
でもワンピースはでかいから強いのか、強いからでかいのかは謎のままだねぇ。
0
36. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:24:17 ID:k4MDAzNjA
ロト紋の異魔神はちっこくなって倒されたな
0
75. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:57:05 ID:cwNTc2MzI
>>36
一度巨大化した敵が小さくなるのは死亡フラグだからね
0
160. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:48:58 ID:E4NzI2OTM
>>75
あれは強く描写しすぎて負けようがないので、負けさせるためにわざわざ小さくした駄目展開にしか見えなかった
0
167. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 02:24:43 ID:Y0OTE3MzQ
>>160
もうちょっと小さくなったことの説得力持たせてほしかったよね
あの巨大がここまで凝縮されたのだぞって言ってた割には簡単に攻撃通り過ぎ
0
37. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:24:51 ID:g4MTkxMjg
現代だと兵器の巨大化は無意味なの証明されてるし
デカいと維持費もかかるからな
0
38. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:25:08 ID:MyMzE1MDQ
その世界の火力次第。

筋力での殴り合いならデカい方が強い
火器使うなら体格は誤差

創作での魔法や「気 」なんかの能力ものは火器準拠でしょ
0
40. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:25:49 ID:Y0MTc2NDg
人間だって自分よりずっと小さいはずのスズメバチやナイフや銃弾に簡単に翻弄されるじゃん。架空の力がある作品ならそれと似たようなこといくらでも起きるだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:26:51 ID:k5NTU5MzY
元々身長が小さかったわけでもないのに2回の骨延長手術で巨大化したジャックハンマー
骨延長手術する前の方が強かった気がする
0
50. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:31:58 ID:Y0NTczNDQ
>>41
バキの戦いって体重の制限ないから、手術せずに体重を増やせばよかったのでは…?と格闘技スポーツ素人の自分は思う
0
122. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:06:36 ID:c4NDc2MTY
>>50
骨伸ばしても筋肉とかそれに合うようになるかは謎だしね
合うようになったとしても時間かかるだろうし今までとバランスとかも違うだろうから1からやり直しに近いだろうし・・・
0
57. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:37:55 ID:U3NjE0MTY
>>41
元々の強さの根源はハードトレーニングと明日を捨てた刹那的な精神性だからな
手術で時間をかけて体を作り変えるって時点で昔とは方向性が違う
0
60. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:40:42 ID:A5OTU1MzY
>>41
地上最強のファッキューまでは格を落としてなかったんだけどな...その後がね
0
163. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:57:16 ID:E4NzI2OTM
>>60
武器を使った本部に負ける←わかる
途中で本部を殴りまくったのに倒しきれない←これ

武器本部に負けるのはともかくとして、本来ならワンパンしてもおかしくないフィジカルなのに……
0
42. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:27:15 ID:g0Mzc5NzY
ドッチボールだってデカいと不利だろ多分…
0
44. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:28:28 ID:k2MzY1MDQ
ライオンがサイにぶっ飛ばされて
サイがゾウにぶっ飛ばされてんの見てデカい奴は強いんだなって思いました(小並感)
0
46. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:30:04 ID:czNDA3Mg=
狛村隊長強かったろ。斬られてるイメージ強いけど
0
51. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:32:16 ID:c2Mjc4MDg
巨大化は負けフラグとはよく言ったものだ
0
52. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:32:55 ID:g5MjY4OTY
BLEACHもご多分に漏れなかったな
狛村と明王がいい例
十刃最強のはずのヤミーがもっと魅せてくれたら印象違ったかもしれないけど悲しみで怒りの力が出せませんでしたとかいうダサい負け方したし
0
53. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:34:01 ID:YwMzY4NDA
デカい奴が弱いって風潮じゃなく
トップクラス以外ゴミって風潮のせいじゃない?
スピードタイプより遅いマッチョは居ても一般人より遅いマッチョとか出て来るか?
よく言われるトランクスもその時点で最強のセルに通じないってだけで普通に最強クラスだし
0
54. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:34:28 ID:EyNDg4ODg
基本的にデカくても肉体の脆さは一緒だから的になると弱いってのもあると思うけど
今じゃ覇気とかで防御力も上げられるから再登場したら普通に強そうだな
0
55. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:36:22 ID:c2MDg2NzI
巨人に悪魔の実食わせてやれよ
0
56. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:37:20 ID:MyOTI1NzY
リアルどうこう言うなら巨人なんて歩けないからな
0
58. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:38:30 ID:E1NDYxOTI
アイアンマイケル「バキ、ボクシングがなぜ17階級もあるのか考えてみろ」

そいつ中学生の頃に数百キロはあるゴリラみたいな猿と殴り合って勝ってるんスけど
0
62. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:41:46 ID:A3ODI0ODA
岩柱はデカいけど最強だった

かませのテンプレの真逆をいってるから却って印象に残るくらい
デカいはかませみたいなのが浸透してるんやろな
0
63. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:43:06 ID:g3NDIzNjA
同じ人物が巨人になるなら巨人のほうが強いけど
人間でも強弱有る以上は巨人が絶対強者とは限らんよな
弱い巨人はただの的になってもおかしくない
0
64. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:43:39 ID:c4NjczNDQ
一目で見て強そうだからかませにされるんだよ
パッと見弱そうな奴をかませにしようとしたらソイツがどれだけ強いかって印象付けるところから始めないといけないし
0
65. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:44:43 ID:k0ODM5MDQ
そら漫画なんだから強そうな奴を噛ませにするやろ
現実は数が多い方が有利だし、身体が大きい方が強いに決まってる
0
66. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:46:19 ID:AxMzAzNzE
デカイ方が強いとか
自分より遥かに小さい菌やウイルスで死ぬ雑魚がほざきよるわ
0
67. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:49:37 ID:I3MTcwOTY
大きくなっても関節の強度とか臓器や筋肉の性能が変わる訳じゃないからな
0
76. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:57:19 ID:c0OTg5MTI
ワンピだとデカいだけなのはそこまで強くない
デカくて技量のある奴が強い
デカ技量>技量>デカいというざっくりとした強さランク
0
78. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 17:59:45 ID:UyMjQ1ODQ
まぁ現実的な事言うと低体脂肪率マッチョは免疫力低いし巨人は膝壊して立てない
0
82. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:08:28 ID:A1MjkxMjg
強いのにじゃなくて強いからかませなんだよ
弱きゃかませの努めを果たせない
0
96. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:34:47 ID:cwNjA5Mjg
>>82
Q「なんで急遽デザイン変更したんですか?」
??先生「ただデカい奴は負けるんで読者もワクワクしないかなって」
0
84. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:17:34 ID:c0MzE3Njg
MoEだと一番デカい種族が生産向けで一番小さいのが戦闘種族だったな
小人なのに腕の太さがポパイとかそりゃ設定上も勝てねえわ
0
85. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:18:53 ID:IwNzE5Njg
それなりに一般的な話だと思うけどワンピが外れ値すぎてわけわからん流れになってて草
0
108. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:22:49 ID:A0NjAxMTI
>>85
ワンピも三大将にも四皇にも七武海にも巨人居ないし、デカいのは咬ませってテンプレに則ってるよ
咬ませとしての立て方が上手いから、きっちり咬ませの役割こなしてくれてる
0
86. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:20:53 ID:UzNjg2ODg
勝ち方によるけどね
小っちゃいのが質量が3倍もありそうな相手を正面から受け止めたりするのはさめるわ
そこは体格的にも避けてこそだろ、運動エネルギーどこいったんだって思っちゃう
0
87. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:21:30 ID:M3ODMwNzI
刃牙の作者がムエタイを噛ませにするのは現実だとムエタイが強いから言うてたな
0
92. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:29:42 ID:c0OTg5MTI
>>87
純粋に打撃でいうなら合理の塊だからねえ
拳や蹴りは言うにおよばず、肘や膝、頭突きと使えるものはなんでも使うし
0
88. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:23:32 ID:MwMTcxMjA
一定以上の火力があるなら大きさ=的なのは覆しようがないからな
武器なし格闘なら身体大きいことに意味もあるけど
0
90. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:27:59 ID:I5NTI5NzY
単純な殴り合いなら体でかいほうが攻撃力も防御力も比例して上がるから強くなるけど能力バトルとか兵器を搭載してる戦車戦艦とかになると体のデカさと火力や耐久が比例してるわけじゃないからでかくなるほど不利になる
0
159. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:46:47 ID:c1NzM4NzQ
>>90
兵器に関してはそんな事もないけどね
基本的に大きい(重い)方が強いけどコストや輸送、移動の問題があるのでどうしても適正サイズってのが出てくるってだけ
単純な殴り合いなら武装も装甲も電子機器も良い物が使えるから大きい方が有利だよ
0
91. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:29:17 ID:AxMzgzMg=
WW2で米英にボコボコにされたチビで非力な日本人のコンプレックスをジャイキリ創作で慰めてるのが今日まで続いてるのが滑稽よね
0
131. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:09:46 ID:I4Mzg1MjA
>>91
現実と空想の区別もつかない夢遊病患者がいることにも実に滑稽なんだわ
0
140. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:48:58 ID:Y3NjEzODQ
>>131
しっ!触れちゃいけません!
0
94. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:32:04 ID:I5NzEzNDQ
喧嘩稼業の陰陽トーナメントではワンデイとか無茶なことしてるからデカブツvsデカブツを一回戦でぶつけてたね
出場予定だったやつは車に轢かれて○精してたしあの漫画はでかい奴の説得力が強すぎる(パクさんから目を逸らしながら)
0
97. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:35:42 ID:c3OTExNzY
強いからこそ噛ませ役になれる
0
99. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:38:37 ID:k2OTAwMDg
現実でも戦艦は戦闘機の的だし
0
124. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:11:16 ID:IyMzEzMjA
>>99
といっても戦艦武蔵は半日くらい敵の猛攻に耐えたぞ
0
142. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:54:01 ID:I1NDU3NzY
>>99
現実にはもう戦艦はないとして…1対1なら航空機より水上艦の方が有利だと思うぞ
0
152. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 23:39:10 ID:kyNTkwMjQ
>>99
小さい軽空母より大きい正規空母の方が
艦載機一杯積める上打たれ強いんだが
0
101. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:46:13 ID:c1MTkyMTY
ワンパンマンの怪獣枠ってサイタマ以外に倒されることのほうがマレだな(アニオリの古代王ぐらい)
0
102. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:47:13 ID:M2ODY3MzY
サンファン・ウルフがどれくらい強いか楽しみ
0
103. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 18:48:25 ID:AyMDkxNTI
ロト紋の異魔神は再生力、大規模魔法もあって絶望感が凄かった
0
113. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:40:37 ID:g2MzQ3MDA
>>103
なお最終形態
0
111. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:28:01 ID:Q0MDU0MDA
スレ内で言われてる通りでかいのが小さいの倒してもただの弱い者いじめになってしまって面白みないからな
でかいのはでかいの同士で戦うか小さいのに倒されるのが映える
0
115. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:44:26 ID:EwNDA5OTI
ワダツミはほんま見掛け倒しだったね
0
117. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 19:51:53 ID:c2MzM5Njg
デカくて強いって言うと現実世界だと室伏広治思い浮かべた
ハンマー投げって競技のイメージの割に筋肉番付のビーチフラッグみたいな足の速さ種競う種目無双してたし

あと漫画だとワンピースの話中心の中出すのは色んな意味で気が引けるんだけど鬼滅の岩柱なんかはデカくて強いを体現してた気がする
0
121. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:06:11 ID:I2NzcwNjQ
デカいヤツと同じ力を小さいやつが出せるのなら、
大きさはあまり意味ないからね
0
126. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:15:48 ID:E4MDE4NDA
デカくて強いだとファウードが思いつくなぁ
0
128. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:24:39 ID:AwMjgxNjg
ドラクエ10では神様が遺してくれた究極奥義が巨大化の秘術だったな
0
130. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 20:59:59 ID:I1NTQxNTI
そもそもジャンプ主人公だとチビキャラとかめっきり見んくなったからなあ
現行だとデクとアスタのほぼ同期コンビくらいか?
0
132. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:20:09 ID:k0MzE3MjA
一番最初に答え自分で言ってるけど「能力バトル」だからだろ
0
133. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:29:27 ID:M3NTQ4OA=
最近は一周廻ってデカけりゃ強いを描写されると喜ぶ層が現れたよね
0
137. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:40:52 ID:g1MjYyODA
>>133
分かる
ワンパンマンの超合金クロビカリとか良い例かも
0
138. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:42:31 ID:g1MjYyODA
元からまあまあ強いヤツが巨大化することでめっちゃ強くなるの割と好きなんだけどあんまり見かけなくて悲しい
「元から強いパワーがさらに何倍にもアップすんだからそりゃツエーだろ!」って感じで説得力あって興味深いんだがな
0
139. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:45:07 ID:E5MTE3NTI
モリアがオーズがいればカイドウに負けることはなかったと踏んでたのが謎
デカけりゃ勝てると思ってたのか
0
141. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:50:55 ID:Y3NjEzODQ
>>139
生前のオーズがカイドウと同等かそれ以上の化け物だったんだろ 素の筋力だけ島動かすみたいなカイドウですら出来ないことやってるし
0
143. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:54:38 ID:Y4NTk3Njg
神話だと巨人は神々と対立して渡り合ってたりと
割と強キャラ設定が多い気がする
0
144. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 21:56:13 ID:kzMTAxMjg
だいたいは落とし戸を支えつつ槍で貫かれて立ち往生する役

だからこそ生存した土門にみんな驚いた
0
149. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 22:27:24 ID:MxNzk3Njg
別作品になるけどDBのセルマックスとかあの巨体の癖にクッソ速くて完成品はブロリーより強いんだったな
0
151. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 23:14:52 ID:M5MjE2ODA
鬼滅の悲鳴嶼はそういった負のテンプレを尽く覆したよな
しかも能力バトルでありながらそれを一方的に使ってくるのは敵側で
味方側はフィジカルのみで対抗しなければならないというね
0
153. 名無しのあにまんch 2023年07月12日 23:47:17 ID:IzMzIyMTY
金色のガッシュの巨体な敵は珍しく見かけ通り強いのでびっくり
0
156. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:44:09 ID:c1Nzc0MDc
闇金ウシジマくんのキャラは肉蝮を筆頭に恵体の大男が順当に強い
0
162. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 00:55:46 ID:YwMDA2NzM
現実には銃があるからなあ
クマのが人間より強いけど
やっぱ銃もった人間のが強いわけで
みたいな
0
165. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 01:24:16 ID:Q0MzM3MDg
なんでもヒロアカの乱闘ゲーの最初のクローズドテストでは、巨体ゆえのリーチとパワーと俊敏性を兼ね備えてしまったMtレディ最強ゲーになってたとか
0
168. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 02:34:51 ID:Y0OTE3MzQ
デカブツは攻撃をものともしない防御力がウリだから、それを無視するような攻撃されたら的になるのは必然なんだよな
0
169. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 03:22:25 ID:UzMDg2OTM
マイクタイソンはヘビー級にしてはかなり小柄だったし
11階級を渡り歩いたパッキャオは168㎏だし
デカさが絶対視されるボクシングはだからこそそれを覆す怪物が称えられる印象
0
170. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 04:55:36 ID:czODUxMjc
>>169
パッキャオハイパーヘビー級やん
0
173. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 05:56:00 ID:UzMDg2OTM
>>170
史上最強の生物を生み出してしまったわ
ゴリラあたりまでなら素手で殺せそう
0
171. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 04:59:08 ID:AyNjQ3NDA
ワンピースはむしろ能力バトルものにしてはかなり質量=強さを強調してると思う
もっと言えば質量と物量=強さ
0
177. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 06:35:46 ID:k3ODkyMjI
登場してすぐに倒されて退場するタイプの噛ませキャラだとキャラ描写にそんな力入れられないし
分かりやすくデカくていかつい感じの強そうなビジュアルにしてお出ししたくなるわな
0
195. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 22:01:41 ID:Y3OTgzNjQ
>>190
>大型化が有利と言うなら、なぜ最初から戦艦サイズの駆逐艦を作らないんだ?

まず、戦艦サイズの戦闘艦艇を建造・整備できる造船所が世界に何箇所あるか考えたまえ。
米海軍ですらたった10隻以下の正規空母で予算が足りなくて困ってるんだぞ
機動部隊を構成するのに必要な駆逐艦に割り当てることができる予算を考えろ

>アーセナルシップはなぜ廃案にされたんだ?

同じ予算を投入するなら空母の方が完全上位互換だからだろう
中型空母がコスパが悪すぎて廃案になったのと一緒だ

>そしてWW2以前はドイツ・イタリアなども戦艦を作ったが、現在は空母すら作らないのはなぜだ?

独伊の戦略的環境で空母を調達する意味がないからだ。
たかが数隻の潜水艦すらまともに維持できないドイツが空母を持っても維持費すら払えんぞ。

>それが有効ならば、なぜ他国の艦も真似しないのか?

海上自衛隊の護衛艦やバーク級にも普通に装甲は貼られている

>実際、君が言うところのWW2より優秀なダメコンで防げる範囲だからじゃないかな?

その優秀なダメコンを実現するのは大型艦であることが不可避
ミサイルの高威力化で小型艦艇はダメコンを発揮する余裕がどんどん減っている

>これも最低限のサイズということで以前に触れた

どこの記述なのか明記してくれ。
最低限のサイズとやらの基準が不明。
駆逐艦だけでもバーク級の半分以下の排水量の船は普通にある

>より高価で空戦能力も劣るF-35Bしか搭載できないサイズにしたのはなぜだ?

QE級はC型を搭載可能なだけの排水量があるし、実際に搭載する計画だったが
C型の開発が遅れたのと改修予算が想定以上になったから中止されただけ
0
197. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 22:20:59 ID:Y3OTgzNjQ
>>196
補足すると計画時のアナーセル艦はまともなレーダーを搭載していないが、その場合は戦闘自体が成立しないので同等のレーダーを搭載したと仮定している
レーダーを搭載していない場合は下手するとバーク級より安いし
0
198. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 23:35:10 ID:UxMzk2ODY
>>195
>大型化が有利と言うなら、なぜ最初から戦艦サイズの駆逐艦を作らないんだ?

>まず、戦艦サイズの戦闘艦艇を建造・整備できる造船所が世界に何箇所あるか考えたまえ。

なぜ少ないんだ? それだけの効果があるならドックを作る価値があるんじゃないのか?
なぜ予算を駆逐艦ばかりに集中する?

と、続けていくのもきりがないけど、例えば
大艦巨砲主義時代は、駆逐艦10隻では戦艦1隻のかわりが務まらない
現在の駆逐艦は、駆逐艦10席でアーセナルシップ1隻の仕事も可能

それが
>大艦巨砲主義の浪漫よ

という根源の話だ。
君の話す、兵器が順次大きくなっていく事は、大艦巨砲主義以前も以後もあることだよ
そもそも本スレ自体が「デカさ」がテーマなのに、君の上げたアーレイバーグなどのサイズ差は戦艦から駆逐艦までのサイズ差と比べれば僅差だ

>>アーセナルシップはなぜ廃案にされたんだ?
>同じ予算を投入するなら空母の方が完全上位互換だからだろう

大型艦は駆逐艦を揃えるよりコスパが悪い、という事も大艦巨砲主義は成り立たないということだろう
以下も同様なので省略

>>これも最低限のサイズということで以前に触れた
>どこの記述なのか明記してくれ。

文字が違ったスマン。米32の
>今の駆逐艦は戦艦なみの戦力を最小サイズで再現、かつ数揃えることで被弾しても艦隊戦力が激減することを防ぐ

ということだ。
アメリカ軍にとって、今のアーレイバーグが最小限必要なサイズとなる
その数を揃えることで艦隊の生存力を上げるわけだな
各国の最新駆逐艦が、その時点で必要とされる最小サイズだろう

>QE級はC型を搭載可能なだけの排水量があるし、実際に搭載する計画だったが
>C型の開発が遅れたのと改修予算が想定以上になったから中止されただけ

そこで予算追加、ないし駆逐艦の数を減らしてでも大型機搭載可能な艦を建造したのが大艦巨砲主義の時代だろう
だが現実はそうならず、中型空母程度として建造された。

>中型空母がコスパが悪すぎて廃案になったのと一緒だ
という時代は昔の話になったんだ
そもそも空母不要論の根幹の一つだよ

君の
>実のところ大艦巨砲主義は現代に至るまで滅んでいない
に俺含めて突っ込んでるのはそんなところだ
要するに小型艦を寄せ集めるだけで、大型艦のかわりができる時代なんだ
0
199. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 23:41:42 ID:UxMzk2ODY
>>196
一応突っ込んどくと、そもそもアーセナルシップは駆逐艦3隻のミサイル食らっても耐えられるのか?
その防衛にかかるコストと被弾時の被害を考えると割に合わないから見送られた
仮にレーダーを積んだところで同じだ。
大型艦がミサイルに対して撃たれ強いわけではなく、大艦巨砲主義が成り立たない一例だ
0
200. 名無しのあにまんch 2023年07月13日 23:55:34 ID:g3MzYyMjE
>>195
大型艦が有利どころか、不要という結論出してるじゃん
0
201. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 01:25:51 ID:Q1MzUxOTI
>>198
>なぜ少ないんだ? それだけの効果があるならドックを作る価値があるんじゃないのか?

そりゃ金が無制限にないからさ
どこの海軍だって大きな船は欲しいけど、金が無いから我慢しているんだ。

>現在の駆逐艦は、駆逐艦10席でアーセナルシップ1隻の仕事も可能

アナーセル艦はサイズがデカイだけで三景艦の系譜だぞ
海自の次期イージスが大戦型の戦艦サイズだから比較するならそっちだ
バーク派生のイージス艦ではできない仕事があるからわざわざ戦艦サイズの船を建造するんだよ

>アメリカ軍にとって、今のアーレイバーグが最小限必要なサイズとなる

フリーダム級やインディペンデンス級はなかったことにされているのか?

>だが現実はそうならず、中型空母程度として建造された

C型が艦載機として問題があるからB型を採用したのだあって、逆ならCATOBAR化されていた
QE級はCATOBAR化された場合でも船体サイズは同等の計画のはずだぞ

>大型機搭載可能な艦を建造した

大型機ってどの機体の話だ?
F-35B型とC型は多少全幅が長い程度でほど同等サイズだぞ

>大型艦は駆逐艦を揃えるよりコスパが悪い、という事も大艦巨砲主義は成り立たないということだろう

アナーセルシップ構想を完全に勘違いしてる
あれは下手すれば現行のバーク級より安くつく、格安ハリボテ船だぞ
コスパというのはすぐ沈む船に乗せる人命を含めての話だ

>という時代は昔の話になったんだ

空母不要論などは世界の主流とは程遠い
日米中が空母の整備を進めている光景が見えないのか?
0
202. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 01:39:13 ID:Q1MzUxOTI
>>199
というか海上自衛隊の次期イージス艦が大戦型の戦艦サイズである理由を説明してくれ
あのサイズの船を調達することがバーク級の派生を複数調達するより合理的だと日本は判断したんだよ
0
203. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 02:07:36 ID:Q1MzUxOTI
上のはレス先間違い
>>198
というか海上自衛隊の次期イージス艦が大戦型の戦艦サイズである理由を説明してくれ
あのサイズの船を調達することがバーク級の派生を複数調達するより合理的だと日本は判断したんだよ

ちなみに>>199だが
>駆逐艦3隻のミサイル食らっても耐えられるのか?
バーク級3隻のハープーンを撃ち尽くしても、タイコンデロガ級すら沈めるすら無理なんだ
だって、わずか数隻で最盛期のソ連軍の数百発の飽和攻撃をしのぎ切るシステムだもの
0
205. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 11:39:56 ID:I4Njc3MDg
>>203
書き忘れた
なぜかタイコンデロガに変わっているが、タイコンデロガがVLS122セルに対しアーレイ・バークは1隻につき90‐96セル。どちらもイージス艦
ハープーンしか撃たないわけ無いでしょ。すり替えてもトマホークで撃ち負けるとか、もうちょっと考えようよ
0
207. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 12:29:19 ID:Q1MzUxOTI
>>205
米海軍に対艦トマホークは現在ないです
BlockⅤaの初期作戦能力の取得はされてないと思うけど(されてたら悪いね)
0
204. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 11:06:27 ID:I4Njc3MDg
>>201
まず君の説明した内容は知っている。というかもっと調べろと突っ込んどく

>どこの海軍だって大きな船は欲しいけど、金が無いから我慢しているんだ。

大艦巨砲主義の時代は大きな船がほしい、じゃなくて必要だから作ったんだ
我慢できるということは、大艦巨砲主義とは関係ないということでOKだね

>海自の次期イージスが大戦型の戦艦サイズだから比較するならそっちだ

巨艦が有利なら、今までにそのサイズ以上を作っているはずだ
そうでないなら、これも大艦巨砲主義の否定だよ
君は改良・新型が大型化するのを大艦巨砲主義とこじつけているだけだろう。それが大艦巨砲主義というなら、帆船時代から大艦巨砲主義となって本末転倒だ
まずはその意味を調べるべきだろう

とりあず、君の主張は大艦巨砲主義と無関係と結論づけてOK?

以下はついでに返答

>フリーダム級やインディペンデンス級はなかったことにされているのか?
性能不足で排水量を倍増したコンステレーション級に設計変更された艦だからだよ
なぜこれらが最低基準になると思った?

>だが現実はそうならず、中型空母程度として建造された
>QE級はCATOBAR化された場合でも船体サイズは同等の計画のはずだぞ
中型空母が非効率的とされたのは、ジェット戦闘機などの運用制限があったからだ
大型機と書いたが、ハリアーとかが頭に浮かんで筆が滑ったスマン。CTOL機に置き換えだ。

また大型艦のコスパについては空母も含めて指したことだよ
まあとりあえず大艦巨砲主義は議論終了として省略

>日米中が空母の整備を進めている光景が見えないのか?

アナーセルシップ含め俺の書いた内容を読めていないようだが、空母不要論は中型空母で置き換える案と書いたぞ
日本のいずもはQEの半分、ニミッツ級の1/3以下だ
アメリカはLightning Carrierでググってみ。強襲揚陸艦にF-35Bを多めに乗せてテスト中だ
Breaking Defenceはジェラルド・R・フォード級が4隻で終了する可能性も報じている

中国はF-35Bのような高性能VTOL持ってないからそれ以前の話

>というか海上自衛隊の次期イージス艦が大戦型の戦艦サイズである理由を説明してくれ

自分で答え書いてるのに俺に何を聞きたい?
新型艦が大型化するのは普通のことだろう。それこそWW2でも駆逐艦は順番に大きくなっていった
そしてそれは大艦巨砲主義とは呼ばない。実際にニュースなどで専門家がそう指摘している例はどれだけある?

君は大艦巨砲主義が現在も有効という事例を出せなかった。それだけの話しだ
例えばタイコンデロガやアーレイ・バークをx2以上に拡大した艦をアメリカは作らなかったとかね
0
206. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 12:14:48 ID:Q1MzUxOTI
>我慢できるということは、大艦巨砲主義とは関係ないということでOKだね

第二次世界大戦以前にも予算上の都合で大型艦の建造計画がなくなったことはいくらでもあるが

>巨艦が有利なら、今までにそのサイズ以上を作っているはずだ

長門型が建造された時点でも、それ以上の巨艦を建造する技術も計画もあったぞ
作れるはずなのに作っていないことが大艦巨砲主義の否定なら、日本に大艦巨砲主義の時代はなかったことになる

>性能不足で排水量を倍増したコンステレーション級に設計変更された艦だからだよ

コンステレーション級でもバークよりワンランク小さいぞ

>中型空母が非効率的とされたのは、ジェット戦闘機などの運用制限があったからだ

それも一因だが、単純に容積とコストの関係だぞ
そもそもサイズ的にQE級は設備改修でCTOL機を運用できる

>空母不要論は中型空母で置き換える案と書いたぞ
>アメリカはLightning Carrierでググってみ。強襲揚陸艦にF-35Bを多めに乗せてテスト中だ
>Breaking Defenceはジェラルド・R・フォード級が4隻で終了する可能性も報じている

戦後ずっと、似たような計画が出ているが毎回ポシャってるんだが
まず、F-35Bとアメリカ型の開発経緯がどうだったかを調べてからコメントしてくれ

>新型艦が大型化するのは普通のことだろう

なら金剛型から大和型への発展も普通なので、大艦巨砲主義は存在しなかったんだな

>例えばタイコンデロガやアーレイ・バークをx2以上に拡大した艦をアメリカは作らなかったとかね

作ったぞ、なにを言ってるんだ?
0
208. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 12:34:20 ID:UwNDA3MDQ
>>206
屁理屈ばかりじゃなくて大艦巨砲主義の勉強したら?
0
209. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 12:44:41 ID:Q1MzUxOTI
>>208
米海軍の戦略原潜や空母が大型化を続けたように
砲の部分がミサイルと航空機に変わっただけで本質はなにひとつ変わってないんだよなぁ
0
211. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 13:43:24 ID:I4Njc3MDg
>>206
基本的に独自の理屈を立ち上げてる君が証明すべきなんだが、それができないようなのでお世話係として突っ込んでおく

>長門型が建造された時点でも、それ以上の巨艦を建造する技術も計画もあったぞ

まず同年代の球磨型巡洋艦に対する長門型のような、大型のミサイル艦は過去になかったということだね
長門以降は条約中の建造不可となるところに陸奥を滑り込み建造。さらに条約失効後は大和型を建造する
一方でイギリスは空母2隻をキャンセルしてライオン級戦艦を建造し、アメリカは日英上回る勢いで戦艦量産、さらには大型戦艦のためにパナマ運河の拡張も検討する…途中で日本に勝ち確
条約型戦艦からして大艦巨砲主義を象徴する話なのに、何を脳内変換してるんだ

>コンステレーション級でもバークよりワンランク小さいぞ
そのコンステレーション級はどこに配備されている?
運用テストもまだの艦が基準足り得るとか、フリーダム級と同様に妄想だけで判断するんじゃないよ

>戦後ずっと、似たような計画が出ているが毎回ポシャってるんだが

空母不要論も理解してなかった君の考えが、海外の軍事ニュースや米軍の発表より信頼できると思うか?
具体的に今回失敗する可能性の根拠を出してくれ。
そもそも司令官が強襲空母と呼ぶ根拠はわかるか?

>なら金剛型から大和型への発展も普通なので、大艦巨砲主義は存在しなかったんだな

金剛から大和まで、駆逐艦・軽巡洋艦などより巨大な戦艦が更に急激に巨大化したのが大艦巨砲主義だ
そして日本の次期イージス艦が大艦巨砲主義という報道は見つけられず、お気持ち表明してるわけか

詭弁のガイドライン4.「主観で決め付ける」ばかりだねえ
>>209は5.「資料を示さず自論が支持されていると思わせる」
だけど

>>例えばタイコンデロガやアーレイ・バークをx2以上に拡大した艦をアメリカは作らなかったとかね
>作ったぞ、なにを言ってるんだ?
具体的に2万トンオーバーの米イージス艦を、妄想でないなら書いてみ
0
212. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 14:03:41 ID:M5MjQzOTI
>>211
独伊も戦艦建造に涙ぐましい努力してたの追加して

>>209
ソース皆無、お気持ち表明だけで大艦巨砲主義捻じ曲げるのは香ばしすぎる
もっとやれ
0
213. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 14:26:43 ID:Q1MzUxOTI
>>212
>長門以降は条約中の建造不可となるところに陸奥を滑り込み建造。さらに条約失効後は大和型を建造する

長門型の建造時点で長門型より大きな船を建造できたなのにしかなったという話をしているんだが
つまり、なんで長門型は33,800t止まりだったのって話

>そのコンステレーション級はどこに配備されている?

基準云々やコンステレーション級を持ち出したのはそっちだし、サイズに至っては米海軍の公式発表である

>具体的に今回失敗する可能性の根拠を出してくれ。

既に却下されている
Navy Aviation Vision 2030–2035で大型空母の保有継続が明記された
上記報告書はライトニング・キャリア軽空母コンセプトを試験の結果を受けた上で出されているので変更される可能性はほぼない
0
214. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 15:28:47 ID:I4Njc3MDg
>>213
>長門型の建造時点で長門型より大きな船を建造できたなのにしかなったという話をしているんだが

大艦巨砲主義は際限なく巨艦を作るものだと言う主張かね。一隻だけで戦争するつもり?
自分の妄想を当然のように語るんじゃないよ
長門に続いて42,600トンまでの戦艦を作り88艦隊編成、さらに5万トン弱の戦艦まで作るなど艦隊編成が前提だ
つまり長門は最初の一隻で、その次の加賀型の4万トン弱に比べ小さかったわけだ

>フリーダム級やインディペンデンス級はなかったことにされているのか?
と、君がフリーダム級の名前を出した。
なぜこれらが最低基準になると思った?という質問もスルーして記憶改ざんかね

>>具体的に今回失敗する可能性の根拠を出してくれ。
>既に却下されている
何を却下だよ。主語ないし目的語も書けないのか
Navy Aviation Vision 2030-2035は2021年に記述
そして2022年の4月頭にLightning Carrierの初デモンストレーションのニュースが流れたが、Navy Aviation Visionにはどのように書かれたんだ?
司令のインタビューだと米艦隊と連携していく予定らしいけど
またジェラルド・R・フォード級5番艦の就役は2036年予定だが、それは絶対中止しないと書かれてたの?
空母不要論はその先の話ということも理解してないようだが

そして2万トン級のイージス艦は妄想の産物ということか
上のタイコンデロガVSアーレイ・バークx3と唐突なネタ出しに載ってやったら、対艦トマホークはありませんとか書き始める
お世話係に甘えず、もうちょっとコミュニケーション取れるようになろうぜ
0
215. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 16:11:25 ID:Q1MzUxOTI
>>214
>大艦巨砲主義は際限なく巨艦を作るものだと言う主張かね

>我慢できるということは、大艦巨砲主義とは関係ないということでOKだね

際限なく巨艦を作るのでなければ
我慢できるなら大艦巨砲主義とは関係ないの意味がわからないのだが

>そして2022年の4月頭にLightning Carrierの初デモンストレーションのニュースが流れたが、Navy Aviation Visionにはどのように書かれたんだ?

初デモンストレーションは2016年11月
ttps://www.youtube.com/watch?v=AlS-wGunHzA

>なぜこれらが最低基準になると思った?という質問もスルーして記憶改ざんかね

最低限のサイズとやらを言い出したのはそっちでしょ
そもそも最低限のサイズなる概念は軍事関係者は誰も主張していないので語るだけ無駄だが

>上のタイコンデロガVSアーレイ・バークx3と唐突なネタ出しに載ってやったら、対艦トマホークはありませんとか書き始める

対艦トマホークは現状実戦配備されていない
ttps://www.defensenews.com/home/2015/12/02/us-navy-more-can-be-done-if-risks-are-accepted/
0
216. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 16:32:17 ID:U2OTIzOTY
>>215
見事なまでに会話が通じてねえ
こんな発達ぶりだとお世話係も大変だ
0
217. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 16:46:11 ID:Q1MzUxOTI
>>216
会話が通じていないと言われても
少なくともソースで提示した分に関しては
ID:I4Njc3MDgの軍事的知識に誤りがあるのは間違いないし

いやもしかして

>そして2022年の4月頭にLightning Carrierの初デモンストレーションのニュースが流れたが、Navy Aviation Visionにはどのように書かれたんだ?

というのは初デモは2016年だけど、ニュースサイトでID:I4Njc3MDgが知ったのは2022年だから矛盾はないということか
もしそうなら確かに自分の理解力を超えていると認めざるを得ない
完全に俺の負けだわ
0
219. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 23:49:16 ID:U5ODc0MTI
>>217
さっさとお前の主張する大艦巨砲主義のソース出したら?
発艦実験と現場投入それぞれの初とかも考えられず、聞かれてもない単語に執着して脱線し続けるのは俺の書いたとおり話が通じてねえ
0
221. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 00:17:22 ID:IyNzIwMjA
>>219
強襲揚陸艇に搭載されたF-35Bの実戦投入は2018年
0
218. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 23:27:44 ID:EwMzEyNzA
>>215
さっとまとめる
対艦巨砲主義については、君以外の皆が理解してる通りでそれがわからないのは君の問題
まず君の考えと同じ大艦巨砲主義!を説明する本を探してみ
この件は解決したものとする。蒸し返したらツッコミも入るだろう

>初デモンストレーションは2016年11月
そんな話は聞いていない。そういったデモがどう影響したんだ?
そもそも却下されたのは何?

>最低限のサイズとやらを言い出したのはそっちでしょ

普通の人間はそれについて話をする
でも君は突然艦級の話をしだした
初デモとかトマホークとか、単語に飛びついて話が中断、しつこく繰り返すなどが会話が成り立たないと突っ込まれてるんだな

>少なくともソースで提示した分に関しては
まず人に聞かれた質問には答えられるようにしよう
ずっと単語の話ばかりする子は、薬でも改善するよ
0
220. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 00:04:32 ID:IyNzIwMjA
>>218
>そんな話は聞いていない。そういったデモがどう影響したんだ?

2022年に初デモンストレーションなどというID:I4Njc3MDgのデタラメを否定したまで
あと、バーク級にトマホークを搭載して対艦攻撃させるという現時点ではありえない想定を書いていたから訂正したまでだ
たとえ、大艦巨砲主義云々でこっちが全部間違っていたとしても
この部分に関してはこっちが正しい
0
222. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 06:09:53 ID:A1OTU3MzA
>>220
海兵隊の発表が間違っていると教えたいわけ?
ついにそこまで否定し始めるとはな
F-35Bの初実戦、Lightning Carrierの初実験、初の全面投入など、いずれも年単位で違うのに「初」がつけば全部同じと思ってるんかい

>現時点ではありえない想定
そもそもアーセナルシップの話から突然タイコンデロガへ脱線したのはなぜだ? 対艦トマホークなしのアーセナルシップは大艦巨砲にもならんと主張したかったんか
そんな前提も書かず突然お前が脱線した話に相手が乗ってくれたというのに、さらに突然現代だの制限主張し始めるから突っ込まれる

salad-knowdo.com/blog/asd2712/
会話の前後、背後の関係をつかめないってまんまだな
0
223. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 07:30:12 ID:IyNzIwMjA
>>222
>海兵隊の発表が間違っていると教えたいわけ?

ID:I4Njc3MDgが誤った情報を流したと教えてる
どうせ初のデモンストレーションとやらを報じたソース元は出てこない
間違いなく罵倒と勝利宣言が帰ってくるだけで、そのニュースのurlが貼られることはない
0
210. 名無しのあにまんch 2023年07月14日 12:56:25 ID:Q1MzUxOTI
アーセナル・シップをアナーセルと誤字ってたわ、恥ずかしい……
0
225. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 07:58:25 ID:A1OTU3MzA
>>223
相変わらず話が通じないが、付き合ってやろう

ttps://duckduckgo.com/?q=Lightning+Carrier+first+demonstration

こんな程度の調査もできんとはね
そもそも既存空母との比較が重要なんだから、この時に“lightning carrier” concept for the first time など発表するのはおかしな話でもないだろうに

またトマホーク5は2021にレイセオン社がアメリカ軍へ納品開始したと発表したが、2年経っても使用できないと判断したソースがあるなら教えてほしい

なんにせよ「海兵隊に駄目出しするあにまん提督」として語り継いでやるから安心しなさい
0
226. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 08:00:54 ID:A1OTU3MzA
検索すらできない可能性あったか。一つ紹介しておく
ttps://www.defenseone.com/threats/2022/04/lightning-carrier-concept-shows-how-navy-marine-corps-can-fly-more-f-35bs-amphibs/365563/
0
227. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 08:31:57 ID:IyNzIwMjA
>>225
いや報道が出てきたのは驚き
そこはこっちが間違いだと認めざるをえない

>海兵隊に駄目出し

そこのマスコミが初デモと書いているだけで、海兵隊公式は初デモは2016年だと明記しているぞ
正確には米マスコミにダメ出しだな

ttps://www.marines.mil/News/Marines-TV/?dvpTag=Lightning%20Carrier%20Proof%20of%20Concept%20Demonstration

>2年経っても使用できないと判断したソースがあるなら教えてほしい

IOC出てないはず
出たと言うならソースを出してほしい
0
228. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 09:04:29 ID:IyNzIwMjA
>While the amphibious assault ship will never replace the aircraft carrier

というか海兵隊は空母無用論に賛同してないって釘刺してる
0
229. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 10:14:44 ID:A1OTU3MzA
>>227
知識量でお前さんに勝るマスコミが一斉に間違う、と考えるほうがおかしい事ぐらい気づけよ
動画のタイトルからしてF35's take flightだが、2022年の記事は内容違うだろ
ツーかすでに説明済みなのに尽く無視してるな
また司令が空母不要論の決定をするわけでもないし、海軍の一部である海兵隊が今の空母打撃群を否定できんよ
その判断はこれからの運用結果次第だ

トマホークは君の脳内でIOCを基準にしていたことはわかった
0
230. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 10:22:52 ID:IyNzIwMjA
>>229
>動画のタイトルからしてF35's take flightだが、2022年の記事は内容違うだろ
>demonstration is the first shipboard Marine Corps F-35B integration demonstration

>トマホークは君の脳内でIOCを基準にしていたことはわかった

現代の西側基準の軍隊はIOCを獲得していない兵器は実戦配備されない
0
231. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 10:29:26 ID:A1OTU3MzA
>>230
take flightとintegrationで違うことを書いたばかりだが、わかっているのか?
君がマスコミより妥当な判断できるという根拠は、さんざ突っ込まれてる事からも皆無だ

>現代の西側基準の軍隊はIOCを獲得していない兵器は実戦配備されない
実戦配備どころか建造されないアーセナルシップの話をしていた時、その前提の同意をいつ取った?
そもそも現在トマホークVが使える、なんて主張は誰が書いた?
トマホーク撃てない話はおまえさんの独り相撲だぜ
ホントにコミュニケーションできないやつだな
0
232. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 10:46:23 ID:c1NDkyOTU
>>227
相変わらずお気持ち表明ばかり
動画タイトルすら理解できずにニュースサイトが間違ってる宣言

まず教えてもらったんならお礼ぐらい言ったら?
0
233. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 11:02:28 ID:IyNzIwMjA
>>229
>海軍の一部である海兵隊
違うぞ、合衆国法典第10編により海兵隊は独立軍種と定められている
integrationと自分で書き込んだだろ

>その判断はこれからの運用結果次第だ
米海軍も海兵隊も政府も空母不要論についてなにも言及していないし、自分の見つけた範囲では米メディアもほとんど言及していないのだが。

ttps://breakingdefense.com/2020/03/beyond-uss-ford-navy-will-study-next-generation-aircraft-carriers-exclusive/?_ga=2.193480164.818023426.1583458644-1817076359.1583371569

ここで次期空母はフォード級より小さいかもしれないと記者が2センテンスで書いたくらいで、これだけを根拠にするのはさすがにね。

>そもそも現在トマホークVが使える、なんて主張は誰が書いた?

トマホークVが実戦使用不可能だと理解頂けて幸いだ
0
234. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 11:53:45 ID:A1OTU3MzA
>>233
海軍長官下にあり、元帥位も存在しないなど力関係は明確にあるよ
厳格でないと嫌なら独立部隊と言い換えよう
そしてデモの内容は君が違えていた事で一件落着

また空母不要論と書いたのが、君の脳内では政府絡みになった?
まあ実際にトランプ政権ではブレースウェイトが小型空母推しだったが、バイデン政権では小型空母を揃える方針にとどまっている
評論家やシンクタンクの意見など、今まで君が書いてきた大艦巨砲主義と比べれば議論の価値があるという話だ
ツーか調べたらゴロゴロ出てきたじゃないか
ttps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2020/12/14/us-navy-finally-includes-smaller-cheaper-aircraft-carriers-in-possible-fleet-mix/
ttps://breakingdefense.com/2015/12/the-case-for-carriers-rebutting-norman-polmar/
ttps://nationalinterest.org/blog/buzz/sneaky-way-navy-getting-more-aircraft-carriers-f-35s-57607
ttps://www.rand.org/pubs/research_reports/RR2006.html
ttps://kg4210.com/Contents/FSStech/F-35B-iwasaki.pdf

トマホークは最後まで独り相撲だな。何度かお前さんの主張は知っている、と突っ込んだとおりだ
そしてLightning Carrierの初デモがどうのこうのと、結論ありきで情報を取捨選択するな&情報収集力つけろホントに
0
235. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 12:16:58 ID:IyNzIwMjA
>>234
RAND研と最後のちょっとあれな記事以外は
バトルフォース2045の解説記事で空母廃止とは関係ない内容
バトルフォース2045は大型空母の維持が前提だと明言された計画だし

ttps://www.washingtonexaminer.com/policy/defense-national-security/esper-cites-china-as-motivation-to-boost-funding-to-navy
0
236. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 12:22:23 ID:IyNzIwMjA
正確には大型空母の廃止な
0
237. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 22:35:45 ID:A1OTU3MzA
>>235
すぐ極論に走りなさんな
そして結論ありきで情報を取捨選択するなってことだ
目的は米艦隊のアップデートで、使える空母をわざわざ廃止する必要はないだろが
そもそもBattle Force 2045の内訳も決定したわけではない

>中型空母がコスパが悪すぎて廃案になったのと一緒だ
と君が決めつけていたのとは真逆で、中小型空母も検討中。今後そちらに交代していけば、数十年後にはスーパーキャリアは湾岸時の戦艦と同じ扱いになるかもしれないし違うかもしれない
一方で日本やイギリスなど今まで超音速機搭載空母を諦めていた国が取り組んでる時点で、空母不要論はすでに推進中というわけだ

そんな国際情勢を分析した、仮にも自衛隊OBの話をちょっとアレで流す時点でバイアス効かせすぎだ
0
238. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 22:41:44 ID:A1OTU3MzA
>>235
またソースを出すのは構わないが、そういうのは知っとるんだ
君の意見と同じ主張をしてる記事をソースにしてくれ
正直、君の感想はLightning Carrierだけでも当てにできない結果だ

最初に断っておくが、俺自身は大型空母が近々根絶など書いてないからな
大艦巨砲主義の戦艦のようにスーパーキャリアを時代遅れと主張する人達が現れ、かつて非効率とされた中型空母がF-35Bの登場によりアメリカですら検討・実験しているのは否定しようがない事実だろう
0
239. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 22:57:44 ID:A1OTU3MzA
>>235
寝る前に最後そもそも論だが、
・10年以上前に退役したエンタープライズは未だに解体の目処が立っていない。今後の退役艦もどうする?
・空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない

など原子力空母の問題・疑問も、大型の空母不要論の後押しにもなっている
特に原発問題から大型空母の廃艦どころか、なるべく先延ばしたいだろう
一方でLightning Carrierはパナマ運河を通過できるサイズだから、他の艦艇と同様に展開できるなどなど
0
240. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 22:57:56 ID:IyNzIwMjA
>>237
上記3つはBF2045(現時点)の内容解説をしただけの記事だと指摘しているだけだが

>そんな国際情勢を分析した、仮にも自衛隊OBの話をちょっとアレで流す時点でバイアス効かせすぎだ

自衛官・自衛官OBの書いた正規の論文は査読を受けた上で防衛大学校等で公開されている
最低限、参考文献の提示がなけれなければいけない
ttps://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html
査読の重要性は大学で習っただろう
無査読で参考文献も掲載していないコラムに価値があると思うならそれでいいけど

ランド研に至ってはこういうところである
ttps://www.rand.org/pubs/perspectives/PEA2510-1.html
0
241. 名無しのあにまんch 2023年07月15日 23:41:42 ID:IyNzIwMjA
>>239
GAOの報告書ではそれとは異なる見解が出ている
ttps://www.gao.gov/assets/nsiad-98-1.pdf

Ford級は40機を160ソーティ、戦時で240ソーティ
LCは20機を40ソーティ
ttps://nationalinterest.org/blog/buzz/what-comes-after-nuclear-powered-aircraft-carrier-130817

エンタープライズ級の解体費用は最大見積もりでも14億ドル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70055aa68f9a78c1f9768926d4246c2e5eed9700

コスト的には十分ペイする
0
242. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 00:02:02 ID:AwMDg4NDg
>>238
自分の主張は「上3つの記事はBF2045の解説にすぎない」だ
知っていると主張するなら人のレスをまともに読んでくれ
0
243. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 00:08:30 ID:AwMDg4NDg
>>238
ttps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2020/12/14/us-navy-finally-includes-smaller-cheaper-aircraft-carriers-in-possible-fleet-mix/
ttps://breakingdefense.com/2015/12/the-case-for-carriers-rebutting-norman-polmar/
ttps://nationalinterest.org/blog/buzz/sneaky-way-navy-getting-more-aircraft-carriers-f-35s-57607

上3つの記事とは上記を指す
このレスにレス返しをする場合は「上3つの記事はBF2045の解説にすぎない」という括弧書きの中身の部分が正しいと思うかについてYesかNoのどちらかで示していただきたい
無論できるならで構わないので、答えたくないとかYesNoでは答えることができないというならそれでいい
0
244. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 20:09:01 ID:gzMjM3NTI
>>241
BF2045に触れてるだけで、イスラム国対策や英海軍との比較など軽空母の評価が主体だから「BF2045の解説にすぎない」には下2個はNoだな。
1個目は中国艦隊と渡り合うには小型艦が必要という話になっているからYesとも言える
ツーかタイトルだけで分かる話だろ

米海軍、小型で安価な航空母艦をついに艦隊構成に含める可能性
空母のケース:ノーマン・ポルマー(注:空母不要論者)への反論
海軍が(F-35で)空母を増やす卑劣な方法

>Lightning Carrier Demo | F35's take flight
この動画タイトルも理解できなかった前例を繰り返すなよ
大艦巨砲主義やトマホークの話と同じで決めつけ、かつ本題をすっ飛ばす君の読解力がないだけだ。

バランスを取って空母不要論に賛成・反対・賛成と主張している記事を出したわけだが、BF2045が引き合いに出されるということはBF2045自体が空母不要論の影響下にあるとも言える
GAOの報告書が空母不要論反対の見解と君が解釈したところで、議論されてることには変わらん

同様にエンタープライズのコストは何と比べてペイするんだ?
戦力評価が同一なら、原子力艦は通常動力艦にコスパで勝てないというだけの話を論点ずらすなよ

そして「正確には大型空母の廃止な」とかは君の妄想だったということでOKだね
0
245. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 21:03:12 ID:U3NzI2NTY
>>241
タイトルも本文も読めてないのをスルーしてくれてたのに、わざわざ自爆するとはアホかいな

空母不要論も知らず、適当にかき集めたデータに勝手な解釈加えて揚げ足取りばかりするのは反ワクとかと同じだな
今まで目新しい情報を一つもだせてないじゃん

大艦巨砲主義はお前の間違い、空母不要論は普通に議論されてるとなったわけだが次はどんな揚げ足?
0
246. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 21:21:51 ID:AwMDg4NDg
>>244

>BF2045が引き合いに出されるということはBF2045自体が空母不要論の影響下にあるとも言える

それは君の感想
米海軍の公式見解はBF2045は空母不要論とは関係ない

>245
GAOのリポート読めなかったんだな……
0
247. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 21:26:02 ID:AwMDg4NDg
pdfだと自動翻訳が使えないからGAOのリポート読めないのも仕方ないか
読めなかったのなら読めなかったと正直に書けばいいのに見栄を張るから
0
248. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 21:47:42 ID:U3NzI2NTY
>>246
空母不要論の記事をBF2045に紐づけたのはお前さんや
その議論がされてるか否か話の話で、米国の公式見解がどう関係するのやら
いずもの軽空母化発表前に日本政府が空母不要論を語った例を出してみな

911以前、25年前のGAOのレポート出してくる時点でほんとに中身も見てないと言うか
現実のエンタープライズは年間数百万ドルの維持費をすでに10年、現実的なプランが提案・実行されるまで更に何年かかるかわからないなど、机上の空論だった一例だろ
25年前の計算なんて、F-35のコストすら不正確だったことがわかってる上に非対称戦争やら中国のステルス機・空母保有とか状況が変わってることすら理解してないのかな?

>>中型空母がコスパが悪すぎて廃案になったのと一緒だ
>という時代は昔の話になったんだ
からのLightning Carrierとか各論争の実例とか、とっくに終わった話だろうに

これもスルーしてくれたのにまた自爆とか、アホの極みだな

詭弁のガイドライン
6 .一見関係ありそうで関係ない話を始める
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

致命的に読解力がないから典型的な詭弁でごまかそうとするのが答えか
0
249. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:05:48 ID:AwMDg4NDg
>>248
そいういう台詞はGAOのレポートを軽くでいいから通読してから書き込んでくれないかな
空母打撃群の行動的制約の項目なんかは現代でもそのまま通じる内容なんだが
古いとかいいつつ、GAOのレポートの内容に一切触れようとしないあたり、読めなかったのが丸わかり
0
250. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:15:42 ID:gzMjM3NTI
>>249
代弁してくれたから、それ以外で

>空母打撃群の行動的制約の項目なんかは現代でもそのまま通じる内容なんだが
現代でも通じる内容があることは当然で、同時に現代は通用しないこともあるからBF2045など議論されている
そもそも空母不要論で喧々諤々やってる人達が現実にいることとどう関係あるんだ?

>君の意見と同じ主張をしてる記事をソースにしてくれ
と俺は書いたはずだ。GAOのレポートをネタにしたいなら、それからスーパーキャリアが今後も必要だと展開する記事を出せ
ニュース記事も読めないお前さんが、PDFをまともに読めたと考えられれないのはこのやり取りだけで十分。ほんとに悪口は自己紹介と言うか
そして脱線するけど相手してくださいぐらい書け。
ほんとにコミュできんな君は
0
251. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:19:37 ID:AwMDg4NDg
>>250
さっきから別人かなんだか知らんけど
GAOのレポートを読んだかを一切答えないよね
読んだか読んでないかだけはっきりさせてほしいんだど
0
252. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:20:49 ID:U3NzI2NTY
>>249
読んだ感想は今までの話と関係ない、だ
正規空母のほうが有効という話が今も当然なら、議論すら起きずにライトニングキャリアでも無駄金使わん
ニュースも読めないやつの論点ずらしだ
0
253. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:22:03 ID:gzMjM3NTI
>>251
読んだ感想が、どう関係あるんだ?だ
ちょっとは会話しろや全く
0
254. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:43:34 ID:AwMDg4NDg
>空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない

GAOの報告書で上記の問題でも原子力空母のほうが艦隊レベルで有利ですと書かれているのだが
どうせ本当は読んでないから、どの部分がそうなのかもわからないんだろうな
0
257. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:18:58 ID:gzMjM3NTI
>>254
>原子力空母のほうが艦隊レベルで有利です
その内容自体は誰も否定してないが、また妄想かね

それが今も有効判断した君の理由、及び空母不要論にどう影響したのか答えろと突っ込んでるんだ

>こっちに答えさせよう
まず具体的に答えられた例を挙げてみなさい
妄想と誤読ばかりの実績からは、君が俺に解読させようとしていると考えるのが妥当だろう
そして俺はそんなことより君が昔のデータを今に当てはめる根拠を聞いてるんだよ
ぶっちゃけ内容は原子力空母が有利だろうと不利だろうと関係ないんだ
0
258. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:21:39 ID:AwMDg4NDg
>>257
>空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない

これが間違いだったと認めるわけだね?
0
261. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:31:51 ID:g2MzkwMjQ
>>258
勝利宣言したいだけかいな
そして原子力空母の航続距離が護衛のイージス艦などにどう関係するんだ?
乗ってやるが初っ端からコスパ悪い原子力船は退役とか、イージスは原子力乗せなかったとか、その指摘通りじゃないか
0
265. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:42:40 ID:AwMDg4NDg
>>261
へー、解読云々言っているから読んだことないと思ったよ、悪かったね

>その内容自体は誰も否定してない

と書いてくれたように、原子力空母のほうが艦隊レベルでも有利なんだ
0
260. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:30:29 ID:AwMDg4NDg
>>257
>君が俺に解読させようとしていると考えるのが妥当だろう

あー、君は読んだと言ってない方のIDか
君じゃなくて読んだと主張している方の彼に聞いているんだよ
関係ないと断言できるくらい内容把握もきちんとできているらしいから、どんな反論が来るのか楽しみにしている
0
262. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:32:48 ID:g2MzkwMjQ
>>260
お前はレスすら読めんのか…二人反応してるが、どっちも読んだと言っている
そして本題と関係ないともな
0
263. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:35:53 ID:g2MzkwMjQ
>>260
なんかID変わってしまったが、関係ありそうなところは見つからん
資料を出したほうが、その理由を書けよ
何が理由なのかわからない以上、単にお前さんの勘違いとしか言えん。
0
269. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 00:12:08 ID:c3NDU2NzY
>>263
海軍根拠地から戦地へ通常動力空母の空母打撃群と原子力空母の空母打撃群を移動させた場合の物資残量と移動速度のシミュレーションが掲載されているだろ
最終的に到着した場合の物資全量に顕著な違いがあると結論づけているから、そこ
0
255. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:48:08 ID:AwMDg4NDg
本当に読んでいると主張するなら時代遅れでもなんでも良いからGAOのリポートの内容を引用して上のレスに反論して欲しい物だが
まず間違いなくGAOリポートの具体的内容に言及されることはないと予想している
0
256. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 22:52:53 ID:AwMDg4NDg
今までの行動パターンから予測すると
お前の質問は的外れなので答える価値がないとか
お前こそ読んでいないに違いない、読んでいるのならお前が引用しろとか言ってこっちに答えさせようとするパターンのどっちかかな
0
259. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:24:03 ID:AwMDg4NDg
予想通りGAOリポートの具体的内容には一切言及がなかったな
レスバに勝ちたいのならあの位の英文は根性入れて読めばいいのに、根性ないなぁ
0
264. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:40:36 ID:UzMTEyMjQ
>>259
詭弁の特徴のガイドライン
13.勝利宣言をする

簡単なニュースすら読めてない奴が質問に答えられないだけじゃん
0
266. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:47:45 ID:g4Njk3NDA
>>259
もろに言及したつもりだがな
空母以外の原子力水上艦は割が悪いから退役させた、原子力空母でも乗員の疲労や機材の消費などは変わらんなど定番の話だ

>空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない
を裏付けるレポートだ
そして25年前が現在でも有効であるというのは、やっぱり妄想なんだな
0
268. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 00:06:46 ID:M0MDI1NDg
>>266
258は全く読めなかったから書けたのね
ニュースも読めないなら当然とはいえ香ばしい。次はどうする?
0
267. 名無しのあにまんch 2023年07月16日 23:53:12 ID:Q4Njg3ODg
>>259
見事なまでの敗北宣言やな…
せっかくだからレスしておこう
みんなのおもちゃになりたいならもっと気合い入れろー
0
270. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 00:25:26 ID:c3NDU2NzY
GAOのシミュレーションでは空母の物資だけじゃなくて駆逐艦や巡洋艦の物資にも言及しているからそっちね
0
271. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 00:35:19 ID:c3NDU2NzY
通常動力空母の空母打撃群の駆逐艦には戦場にたどり着けない艦が出るけど、原子力空母の空母打撃群は全艦戦場に到着できたと書かれているな
0
272. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 15:30:11 ID:YwNTE3NzQ
>>271
例えば論文では論旨と引用元を明示するのが当然なのにそれを行わず、自由に判断しろと書けばツッコミ食らうのは当然だ
お前さんのはソースを出したとは言わん
出しても「関係ないだろ」の総ツッコミだと思うけどね

>戦場にたどり着けない艦が出る
というギリギリの条件で違いが出るのは皆わかってた話。でもそれは原子力空母の廃艦含めたコストに見合わないというのは20世紀の頃から指摘されている
今のエンタープライズは「ほら見ろ」扱いだ

そもそも原子力空母にかかるコストを補給体制に回すという選択肢もある
現在、中小型空母が熱いのはパナマ運河も含めて実用的と見做されているからだろう
とふりだしに戻る。
kg4210.com/Contents/FSStech/F-35B-iwasaki.pdf
例えば君がアレ呼ばわりする元自衛隊幕僚はちゃんと現実に沿った分析をしてるから評価され、プロとして仕事やってけるんだわ
0
273. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 16:46:41 ID:c3NDU2NzY
>空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない

どう屁理屈捏ねようが
これが間違いだったのはGAOの報告書で証明されたわけだが
0
274. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 16:55:30 ID:YwNTE3NzQ
>>273
そのGAOのレポートはどれだけの裏付けがあるんだ?
軍事知識のある連中が読んでもそう思わなかった一方、お前は論理展開もできないなら「木を見て森を見ず」 な都合のよいデータの抽出だろ
そもそも脱線ネタで勝利宣言したいとだけと自白してる時点で信頼性無し、玩具決定じゃん
0
276. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 16:59:58 ID:YwNTE3NzQ
>>273
も一つ
補給なしの航続距離が伸びるなんて、そもそも書いてもないんだが
勝手に条件つけて自分が正しいと連呼するなど、トマホークの時と同じなんだよ
0
282. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:15:00 ID:c3NDU2NzY
>>276
GAOレポートのシミュレーションは補給ありの想定だぞ
本当にちゃんと読んだのか?
0
275. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 16:58:37 ID:c3NDU2NzY
GAOのシミュレーションで「艦隊自体の航続距離が伸びる」と証明されたんだ
「空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない」が正しいと言い張るならソースもってこい
参考文献の提示があるレベルのな
0
277. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:03:37 ID:YwNTE3NzQ
>>275
データ抽出が偏ってるという話だ
そもそも現実にそう言ってる人たちがいるという話に対する反論にもなってない
そもそも証明するのはお前自身
脱線した上に、論点がズレてるんだわ
0
279. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:09:49 ID:c3NDU2NzY
>>277
>そもそも現実にそう言ってる人たちがいるという話

上のはこのスレに書き込んだ素人の主張で
専門家レベルの人間は誰も「空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない」などとは主張してないが
少なくとも、このスレに貼られたソースには一言もそんな文言はない
0
284. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:17:53 ID:YwNTE3NzQ
>>279
その素人にすら突っ込まれるお前の偏ったデータだから突っ込まれる話だ
通常動力艦の航続距離が短いことはそのレポートにすら書かれている話
0
281. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:13:36 ID:c3NDU2NzY
>>277
このスレの匿名の名無しがそんな主張を書き込んだことが議論が存在する証だと主張するならそれでいい
後はTwitterで漁ればそんな主張をしているアカウントの一人や二人も見つかるだろう
そういうレベルなら確かに存在しているといえる
0
278. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:06:04 ID:c3NDU2NzY
査読も受けていなければ参考文献も提示のないコラムに価値があると主張する人間が
GAOのレポートにどれだけの裏付けがあるかだって……
0
280. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:10:06 ID:YwNTE3NzQ
>>278
まずGAOのレポートのどこに無補給で活動可能な期間が延びると書いてあるんだ?
そしてそのレポートを元に、同様の主張をしてるのは誰?

そのレポートの評価が偏ってる話を、レポートそのものへ論点をズラすな
0
283. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:16:33 ID:c3NDU2NzY
>>280
書いてないぞ
シミュレーションの部分をちゃんと読み直せ
0
285. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:20:11 ID:YwNTE3NzQ
>>283
つまりお前さんの論点がずれてるだけだろうに
元ネタに因縁つけるため、条件追加してるだけということだ
0
286. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:24:00 ID:gyMTQ0Njg
>>283
要するに勝利宣言したいための論点ずらしやな
そればっかりだな
普通に読んでも偏向した主張にしか思えんわ
0
287. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:25:16 ID:c3NDU2NzY
勝手に補給なしなんて条件を付け加えたのはそっちだがね……
シミュレーションの前提が補給ありかなしかなんて、GAOのレポートを本当に読んでいればきちんとわかるだろうに
0
289. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:38:10 ID:YwNTE3NzQ
>>287
通説は正しいとされるなら、その前提は成り立つものだとするのが当然だ
それが間違っていると主張するために条件作るのが詭弁という話だ

そして関係無い話をいつまでもするな
0
291. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:42:43 ID:g0NDUxODU
>>287
自動車から飛行機まで、航続距離なんて無補給が常識だろうが
お前の非常識を正当化しようとするな
0
288. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:27:15 ID:c3NDU2NzY
「GAOのレポート内には通常動力空母と原子力空母の補給ありでの艦隊レベルの航続距離を比較したシミュレーションが存在する」
GAOのレポートを本当に読んだのなら上のが事実かどうかYesNoで答えてほしいが
0
290. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:40:07 ID:g0NDUxODU
>>288
それが書いてあり、関係あるとまず証明しろよ
0
292. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:49:31 ID:YwNTE3NzQ
>>288
Yesであり、同時に条件付きの時点で通説を否定する理屈になってないんだが
そして通常艦の航続距離が短いことはハッキリ書いてあるんだがね
レポートからデータを抽出できないことからも、わざと偏ったデータをだしてレポートで正当化しようとするのがミエミエだ
0
293. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:52:28 ID:c3NDU2NzY
>>292
GAOのシミュレーションでは出発地と行き先以外の条件など特に付いていないけど、その条件とやらはなんだね?
0
294. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 17:57:05 ID:YwNTE3NzQ
>>293
補給があることだろ
そしてお前さんはそれを根拠にゴネている
今度は自説の条件が不十分というゴネる?
0
295. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:02:38 ID:c3NDU2NzY
>>294
補給ありだと原子力空母と通常動力空母のどっちが相対的に有利になると思ってんの?
0
297. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:09:45 ID:YwNTE3NzQ
>>295
再脱線前に区切りをつけておく
「空母の燃料が無補給でも、護衛のイージス艦は補給が必要で艦隊自体の航続距離が伸びるわけでもない」はGAOのレポートでも裏付けられ、お前が偏向していただけだ

俺個人の考えなら、その補給の条件次第でわからん
各種消耗品まで含み、かつ補給自体のコストも考えれば、原子力空母より中小型空母のほうが優れると考えられているのが現状だ
空母不要論への反論も投射可能な戦力の大小など語られてるしな
0
300. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:12:52 ID:YwNTE3NzQ
>>297
簡潔に書くべきだった
一回の作戦行動だけでなく、カバーする範囲やランニングコスト含めたら中小型だな
色んな意味でエンタープライズが原子力空母の問題を大きくしているから尚の事だ
0
296. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:02:48 ID:c5ODM3NTE
>>293
補給有りだろうが
まずお前の脳内設定書き出してみろ
戦闘機の増槽有りとか条件は明記するものだが、お前はソースなしでお気持ち宣言ばかりじゃねえか
0
298. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:10:33 ID:c3NDU2NzY
「GAOリポート内には原子力空母の打撃群は通常動力空母の打撃群よりも航続距離・即応性で優位にあると『米海軍が主張している』と書かれている」
上のがYesかNoかで答えていただきたい
0
302. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:17:38 ID:gyMTQ0Njg
>>298
お前が書いてないぞ宣言してる時点で終わった話やんけ
Yesと答えた上で25年前の評価が今でも有効なら、BF2045とか空母不要論とかやらんわ
0
304. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:22:14 ID:c3NDU2NzY
>>302
YesかNoで答えていただきたい
0
299. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:12:04 ID:c3NDU2NzY
補足すると「GAOリポート内には原子力空母の打撃群は通常動力空母の打撃群よりも航続距離・即応性で優位にあると『米海軍が主張している』と書かれている」というのは空母単体ではなく随伴部隊を含めた艦隊レベルの話である
0
301. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:17:01 ID:c3NDU2NzY
再補足すると、今のは上のシミュレーションとは別の場所に書かれているので、補給その他の条件は一切設定されていない
0
303. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:22:01 ID:gyMTQ0Njg
>>301
だから関係ない話つってんだろ
昔は原子力空母有利だからジェラルド・R・フォードみたいなのを作ったが状況は変わった
0
306. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:27:05 ID:c3NDU2NzY
>>303
関係なかろうが時代遅れだろうが
できればでいいのでYesかNoで答えていただきたい
嫌だというのなら諦めるけど
0
307. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:30:05 ID:YwNTE3NzQ
>>306
一つ突っ込んどくが
何様のつもりだよ
ソースの明記は出したほうがやるもんだ
無関係、しかもありふれた内容まで労力押し付けるな
0
308. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:32:43 ID:c3NDU2NzY
>>307
答えられないなら仕方ないね
さようなら
0
310. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:39:52 ID:c3NTMwMzQ
>>306
一応返答しとくか
ここでお前に向けられた質問に全部答えられたら、俺も答えてやるよ
0
305. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:25:48 ID:YwNTE3NzQ
レスバにこだわるあまり、BF2045など自分が出したネタ否定しだすのは定番だな
空母不要論の記事をBF2045の解説と言い出したのもそうだが
0
309. 名無しのあにまんch 2023年07月17日 18:35:01 ID:c3NTMwMzQ
結局脳内妄想という定番で落ち着いたか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります