【呪術廻戦】結局のところ夏油傑の強さってどれくらいなんだろう
2: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:03:27
特級くらいかな
3: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:05:03
0巻乙骨より強いのは公式だから言うまでもない
今の乙骨はわからんな
5分制限は呪霊操術との相性最悪っぽいけど
今の乙骨はわからんな
5分制限は呪霊操術との相性最悪っぽいけど
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:05:15
呪力の制限解除した乙骨君じゃないと倒せなかった上に分散させず使用してればその上で勝ってたみたいだからな…強すぎる
5: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:06:31
羂索《偽夏油》→現在乙骨→0巻夏油→0巻乙骨
6: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:06:37
個人的に今の乙骨と0巻乙骨は実力おんなじだと思ってる5分とか条件とかのマイナスと領域と本人の判断力とかのプラスで
7: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:06:40
まぁ乙骨の真骨頂は夏油と同じ
模倣で無限に強くなれる所だしな
模倣で無限に強くなれる所だしな
8: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:07:47
>>7
これホントずるい
烏鷺の術式コピーしてました〜
とかいきなり発動してくるから予測不能
これホントずるい
烏鷺の術式コピーしてました〜
とかいきなり発動してくるから予測不能
10: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:23:16
映画で百鬼夜行の規模見てからあの物量を常に体内に入れておけるのマジで訳分からんなと思った
クロウルシの比じゃねぇだろあれ
クロウルシの比じゃねぇだろあれ
11: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:35:43
マジで五条と呪術師やってたら怖いものなしだったのによー
12: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:41:07
夏油のほぼ上位互換か同格の夏油ボディ羂索が漏瑚取り込むのきついらしいから漏瑚より少し強いくらいか?
13: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:42:17
乙骨の実力は純愛砲は別枠として5分乙骨>0巻乙骨≧2年通常乙骨 って感じかなと思ってるんだけど、夏油が乙骨と戦うなら2年乙骨の方が倒しやすそうだと思う
純粋に夏油の手数の多さが時間制限に有利すぎるから
純粋に夏油の手数の多さが時間制限に有利すぎるから
14: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:59:09
領域展開は覚えてないんだよな、黒閃と反転術式はどうなんだろう?
呪霊操術でそこらへんいくらでも補えるとは言えそこらへん抑えてないとなんか技量的にはどうなんだろう?
…映画乙骨の黒閃喰らって立ち上がる?なんなんだろうねあのゴリラ力…
呪霊操術でそこらへんいくらでも補えるとは言えそこらへん抑えてないとなんか技量的にはどうなんだろう?
…映画乙骨の黒閃喰らって立ち上がる?なんなんだろうねあのゴリラ力…
16: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:07:09
>>14
反転使えてたら腕を治すか、治せる程の技術じゃなかったり呪力が残ってなかったにしても出血は止めようとするだろうから使えないんじゃないか
黒閃はなんとなく経験してそうだけど
反転使えてたら腕を治すか、治せる程の技術じゃなかったり呪力が残ってなかったにしても出血は止めようとするだろうから使えないんじゃないか
黒閃はなんとなく経験してそうだけど
19: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:15:07
>>14
呪霊操術の領域展開がどうなるのか想像できん
飼ってる呪霊がわんさか出てきてそいつらの攻撃が必中になるのか、領域内の呪霊を無条件で降伏させられるのか、それとも全く別のなのか
あと術式焼き切れてる間はどうなるのか気になる 飼ってる呪霊のコントロール効かないとかだったら危険過ぎるし
呪霊操術の領域展開がどうなるのか想像できん
飼ってる呪霊がわんさか出てきてそいつらの攻撃が必中になるのか、領域内の呪霊を無条件で降伏させられるのか、それとも全く別のなのか
あと術式焼き切れてる間はどうなるのか気になる 飼ってる呪霊のコントロール効かないとかだったら危険過ぎるし
15: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:59:15
羂索みたいに自分の術式使いこなせたら
現在の乙骨と同等かちょい下くらいかな…?
いま、わりかし領域展開使う人増えてるから
使えないの過小評価受けそうだけど生きてたら
夏油も使ってそう。
(ワンピでいうクロコダイル的な扱い…)
現在の乙骨と同等かちょい下くらいかな…?
いま、わりかし領域展開使う人増えてるから
使えないの過小評価受けそうだけど生きてたら
夏油も使ってそう。
(ワンピでいうクロコダイル的な扱い…)
17: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:12:03
漏瑚取り込めるのって羂索が夏油の体使ってるからだと思ってたんだけどそのあたりどうなんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:14:42
呪術って割と相性バトルだからなぁ…
誰々との比較が1番実力語る上でわかりやすいのはそうなんだけど
誰々との比較が1番実力語る上でわかりやすいのはそうなんだけど
20: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:21:11
呪霊操術の異常な物量と汎用性を考えたら特級で妥当だと思うけど夏油という個人だけで言えば特級の中では最弱なんじゃないかなと思う
少なくとも単純な殴り合いとかなら流石に0巻の乙骨にも最終的には負けるかなぁって
少なくとも単純な殴り合いとかなら流石に0巻の乙骨にも最終的には負けるかなぁって
34: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:34:26
>>20
術師が単純な殴り合いで強さを決める必要なくない?
今の乙骨と夏油のどっちが強いかは明らかにされてないけど少なくとも戦力分散なし夏油>0巻乙骨は確定だし「夏油という個人だけで言えば」っていうのがよく分からん
術師が単純な殴り合いで強さを決める必要なくない?
今の乙骨と夏油のどっちが強いかは明らかにされてないけど少なくとも戦力分散なし夏油>0巻乙骨は確定だし「夏油という個人だけで言えば」っていうのがよく分からん
39: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:40:03
>>34
呪霊操術の呪霊は術師の呪力にも性能にも依存しないスタンドアローンだから逆に言えば呪霊が強いからって術師まで強いとは限らない(里香ちゃんもこれ狙い)
いやまぁ特級呪霊取り込んでるんだから最低特級呪霊以上のスペックあることはわかってる上の話だよ?
呪霊操術の呪霊は術師の呪力にも性能にも依存しないスタンドアローンだから逆に言えば呪霊が強いからって術師まで強いとは限らない(里香ちゃんもこれ狙い)
いやまぁ特級呪霊取り込んでるんだから最低特級呪霊以上のスペックあることはわかってる上の話だよ?
145: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 19:14:56
>>20
呪力使わない単純な殴り合いなら間違いなく夏油が勝つでしょ
そもそも鍛えている年数が違いすぎるし鍛え始めたばかりの乙骨が格闘技が趣味の夏油に勝てるとは思えない
呪力使わない単純な殴り合いなら間違いなく夏油が勝つでしょ
そもそも鍛えている年数が違いすぎるし鍛え始めたばかりの乙骨が格闘技が趣味の夏油に勝てるとは思えない
21: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:23:00
特級が出てきた2体だけなのか新宿・京都一体ずつで3体なのかそれぞれ2体以上ずつでそれ以上いるのか、それすらわかんないからなあ
その数が1匹違うだけでだいぶ強さはぶれるしそいつらが領域展開できるのかとか術式効果がどんなもんかとかでもまたぶれる
最低を想定しても特級2体はいるし3級レベルでもあの小学校の呪霊とかいると考えるとちょっと頭おかしいスペックしてるけど
その数が1匹違うだけでだいぶ強さはぶれるしそいつらが領域展開できるのかとか術式効果がどんなもんかとかでもまたぶれる
最低を想定しても特級2体はいるし3級レベルでもあの小学校の呪霊とかいると考えるとちょっと頭おかしいスペックしてるけど
22: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:26:03
乙骨が威力二乗の黒閃叩き込んでもノーダメだった映画版はさすがにノイズと考えたい
強すぎ
強すぎ
24: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:27:09
>>22
ダメージは軽くないって小説版で言われてたぞ
ダメージは軽くないって小説版で言われてたぞ
26: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:27:43
>>22
そもそも2.5乗って数字自体割と適当…
そもそも2.5乗って数字自体割と適当…
33: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:34:16
>>22
芥見がこうして欲しいって言ったって話がない限りは映画だ小説だはこういう考察に入れるのは普通にノイズでいいと思うわ
芥見がこうして欲しいって言ったって話がない限りは映画だ小説だはこういう考察に入れるのは普通にノイズでいいと思うわ
23: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:26:36
総合的な強さは取り込んでる呪霊にもよるけど、無限の可能性があるとは言える
27: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:27:51
映画のは咄嗟にムカデかなんかの呪霊を緩衝材にしてるし、ちょっとテンション下がって鼻血?も出てたから割とダメージは入ってたと思うけど
28: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:28:28
>>27
黒閃くらってテンション下がる夏油草
黒閃くらってテンション下がる夏油草
31: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:30:45
>>28
それまで散々煽りまくりの喋りまくりだったのが突然空虚に空見始めたらテンション下がってるってならん?ワイはなった
それまで散々煽りまくりの喋りまくりだったのが突然空虚に空見始めたらテンション下がってるってならん?ワイはなった
54: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:09:01
>>27
タコみたいな呪霊だね…とは言えそこまでダメージは入ってないんじゃないか?
やるじゃないかの一言で済ましてるし
タコみたいな呪霊だね…とは言えそこまでダメージは入ってないんじゃないか?
やるじゃないかの一言で済ましてるし
55: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:10:37
>>54
小説版曰くダメージは軽くないらしい
あそこからうずまきに切り替えたのも最大火力で確実に決着つけようと思ったんじゃないかな
小説版曰くダメージは軽くないらしい
あそこからうずまきに切り替えたのも最大火力で確実に決着つけようと思ったんじゃないかな
56: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:16:07
>>55
成程…小説は見てなかったのでありがとうございます。潰れろもろに受けて無事だったり普通に起き上がってる描写見てタフなイメージついてたけど効いてるんだね
成程…小説は見てなかったのでありがとうございます。潰れろもろに受けて無事だったり普通に起き上がってる描写見てタフなイメージついてたけど効いてるんだね
29: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:29:17
何が嫌って呪霊操術とか呪術に詳しいベテランであればあるほど(こいつ殺したらワンチャンヤバいことおこらんやろか…)とか考えて迂闊に殺せないこと
30: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:30:28
呪霊操術なんだから手持ちの呪霊の詳細がわかんないと何ができるかよくわかんないのに
よくわかんないまま何やら満足げに死んでいきやがった
よくわかんないまま何やら満足げに死んでいきやがった
32: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:33:31
乙骨の黒閃に関してはあれ食らってこのままだと敗色濃厚だと思ったから最大火力の撃ち合いに切り替えたんでしょ
35: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:35:30
黒閃よりあの顔潰れたところがノーダメのとこがおかしいやろがい
頭蓋骨潰れてるだろあれ
頭蓋骨潰れてるだろあれ
36: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:35:40
そもそも勝てるというのが羂索の「当時の戦力万全だったら乙骨に勝ってた」という言葉なわけだが
正直一級呪霊レベルが束にかかろうが鎧袖一触にしかならん気がするんだよな
いやまぁそういう発言があるんだから勝てるんだろうけど
正直一級呪霊レベルが束にかかろうが鎧袖一触にしかならん気がするんだよな
いやまぁそういう発言があるんだから勝てるんだろうけど
41: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:44:14
>>36
まぁそれは羂索というか作者も言ってる言葉だし
まぁそれは羂索というか作者も言ってる言葉だし
46: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:49:26
>>36
①特級呪霊にヤバいやつがいる、そいつと夏油同時に攻めたら乙骨里香との殴り合いにも勝てるので純愛砲より前に殺せる
②特級や1級上位をうずまきに混ぜ込むと威力が跳ね上がり、純愛砲に押し勝てる
③あっこれ4000体うずまきじゃ負けるな…まああと2000体あれば押し負けてもノーダメだろうし向こうがこれで死んでくれるなら負けてもええか…チュドーン!→あれっ生きとるやんけ!?あっぶね気絶しとる間に殺そ…
この辺りか
①特級呪霊にヤバいやつがいる、そいつと夏油同時に攻めたら乙骨里香との殴り合いにも勝てるので純愛砲より前に殺せる
②特級や1級上位をうずまきに混ぜ込むと威力が跳ね上がり、純愛砲に押し勝てる
③あっこれ4000体うずまきじゃ負けるな…まああと2000体あれば押し負けてもノーダメだろうし向こうがこれで死んでくれるなら負けてもええか…チュドーン!→あれっ生きとるやんけ!?あっぶね気絶しとる間に殺そ…
この辺りか
37: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:36:09
乙骨の黒閃で映画の夏油が怖いのはあの一瞬で反射的に呪霊挟んでる瞬発力よ
少なくともあれを上回るスピードがないと不意打ちも避けられる
少なくともあれを上回るスピードがないと不意打ちも避けられる
38: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:38:25
黒閃受けてテンション下がる夏油概念でだめだった
笑ったので寝る ありがとう
笑ったので寝る ありがとう
40: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:41:25
ダメージは食らってるだろうけどテンションはむしろ上がっとると思うよ夏油 術師の可能性素晴らしい!スタンスを自分で設定してるからね
それはそれとして地面に寝っ転がったときの薄ら笑いで(ぅわ黒閃ぢゃん…マヂさいぁく…)とか思ってんの想像したら草なんだわ
それはそれとして地面に寝っ転がったときの薄ら笑いで(ぅわ黒閃ぢゃん…マヂさいぁく…)とか思ってんの想像したら草なんだわ
42: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:45:23
>>40
寝っ転がってるのが急にふて寝みたいに思えてきてダメだった
寝っ転がってるのが急にふて寝みたいに思えてきてダメだった
44: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:46:20
そもそも夏油の手持ち呪霊の強さがわからないせいで判断難しいな
呪霊の場合特級でもピンキリだし
呪霊の場合特級でもピンキリだし
45: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:48:18
黒閃賢者タイムやめーや!
47: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:51:55
前髪が共鳴りに最も有効な夏油やら黒閃で賢者タイム訪れてる夏油やら最近面白概念の誕生しがちな夏油傑ほんと草
48: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 23:55:35
ふて寝夏油はさすがに草
49: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 00:05:35
近接…趣味特技格闘技で使用武器に使用者の膂力依存の遊雲を選ぶ紛うことなきゴリラ つよい
中距離…色んな射程距離の呪霊がよりどりみどり うずまきも雑魚一体から使用可能なのでここ一番の大勝負だけって訳でもない つよい
遠距離…少なくとも東京京都間に放った呪霊が命令守って行動する 視覚共有は出来んけど感覚は繋がっているので祓われた数も把握可能 つよい
滞空…映画の様子だと空飛べる呪霊だいぶ多いので祓われてもかなりの数代替可能 つよい
苦手な距離とかないんか?
中距離…色んな射程距離の呪霊がよりどりみどり うずまきも雑魚一体から使用可能なのでここ一番の大勝負だけって訳でもない つよい
遠距離…少なくとも東京京都間に放った呪霊が命令守って行動する 視覚共有は出来んけど感覚は繋がっているので祓われた数も把握可能 つよい
滞空…映画の様子だと空飛べる呪霊だいぶ多いので祓われてもかなりの数代替可能 つよい
苦手な距離とかないんか?
50: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 00:11:18
海に落とせばいい
袈裟で水中は無理や
袈裟で水中は無理や
51: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 00:12:21
>>50
普通は袈裟に草履で三節棍振り回すのも無理や
普通は袈裟に草履で三節棍振り回すのも無理や
58: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:22:05
万全なら指15本宿儺くらいほしい
60: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:25:27
>>58
ハードル高過ぎだろ…
漏瑚がただのサンドバッグと化す強さやで
ハードル高過ぎだろ…
漏瑚がただのサンドバッグと化す強さやで
62: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:28:45
>>60
3本の時点で反転術式レベチだからな
3本の時点で反転術式レベチだからな
63: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:30:01
>>60
万全なら乙骨の純愛砲押し返せる五条悟の相棒だぜ?メロンパンの格上げのためにも盛っても良かろう
万全なら乙骨の純愛砲押し返せる五条悟の相棒だぜ?メロンパンの格上げのためにも盛っても良かろう
65: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:32:28
>>63
メロンパンは充分登場する度に夏油の評価上げてくれてるからな…虎杖に呪霊コンボでハメ技見せたり去年勝ってたとかうずまきの可能性見せてくれたし
メロンパンは充分登場する度に夏油の評価上げてくれてるからな…虎杖に呪霊コンボでハメ技見せたり去年勝ってたとかうずまきの可能性見せてくれたし
59: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:22:43
潰れろ受けて思いっきり顔潰れてたけど無事な時点でタフな方だろうな
61: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:28:15
あそこの描写は反射で防いでたりその後のやるじゃないかのセリフとか起き上がってる形見るとダメージ測るのが判断しづらいからね
64: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:31:45
有りか無いかは分からんけど呪霊にバフ出来る奴がいたら面白そう
66: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:34:08
0巻夏油です。
術式は呪霊操術で主に調伏した呪霊による数と質の暴力が得意です。
それと護身術程度ですが0巻乙骨と完全体里香ちゃんを同時に相手にしてもやり返せる程度には近接戦闘もできます。
術式は呪霊操術で主に調伏した呪霊による数と質の暴力が得意です。
それと護身術程度ですが0巻乙骨と完全体里香ちゃんを同時に相手にしてもやり返せる程度には近接戦闘もできます。
67: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:38:06
>>66
おまけに1人でテロ起こせる戦力も所持していて遊雲っていう扱いが難しい特級呪具も難なく扱うことが出来ます。
おまけに1人でテロ起こせる戦力も所持していて遊雲っていう扱いが難しい特級呪具も難なく扱うことが出来ます。
68: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:38:55
>>66
術式関係なく自身のフィジカルで殺意マシマシの乙骨里香ちゃんと善戦出来る時点で凄いのよ
術式関係なく自身のフィジカルで殺意マシマシの乙骨里香ちゃんと善戦出来る時点で凄いのよ
71: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:47:19
>>68
忘れ去られる游雲くんに悲しき現在
忘れ去られる游雲くんに悲しき現在
72: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:49:01
>>71
すまない…上の方が呪具出してたから除いたけどこれは語弊があるな。
すまない…上の方が呪具出してたから除いたけどこれは語弊があるな。
69: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:43:25
別に特段呪力量が多いという描写はありません。ただ全部呪霊自体の呪力使わせればいいので術式使用にほぼ自分の呪力が必要ないので結果的に一晩中日本の全術師相手取って戦っても呪力切れは基本考えなくていいというだけの話です。
70: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:45:14
夏油の呪力消費は取り込む時に使ってそうだよな
73: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 04:10:13
序盤ボスの覚醒真人 漏瑚より少し上で指10本
中盤ボスメロンパン 15本
終盤ボス宿儺 20本(完全体)
適当に考えたけど、夏油が10〜15の間なら収まりいいと思う
中盤ボスメロンパン 15本
終盤ボス宿儺 20本(完全体)
適当に考えたけど、夏油が10〜15の間なら収まりいいと思う
74: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 05:30:40
漏瑚は広範囲高火力で作中トップクラスのスピード持ちだから、複数の呪霊も一瞬で処理できるだろうし、一級の呪霊でも攻撃当てるのきついだろうから夏油は相性悪そう
それでも勝てはするらしいし、今の乙骨より強いんじゃないかな?
0巻乙骨のまま成長してたら夏油より強くて、今と0巻当時の乙骨は夏油より弱いイメージだな
それでも勝てはするらしいし、今の乙骨より強いんじゃないかな?
0巻乙骨のまま成長してたら夏油より強くて、今と0巻当時の乙骨は夏油より弱いイメージだな
75: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 05:38:28
>>74
漏瑚は極ノ番の範囲が広すぎるしあれ回避がきつそう
漏瑚は極ノ番の範囲が広すぎるしあれ回避がきつそう
78: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 08:48:30
>>74
なんで漏瑚より強かったら今の乙骨より強いことになるん?
なんで漏瑚より強かったら今の乙骨より強いことになるん?
76: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 05:41:16
夏油は最強と並べたてるだけの努力をした天才だけど夏油の強さと羂索の強さは別物じゃない?
呪霊操術の強さについて羂索の戦闘を参考にするのはわかる
呪霊操術の強さについて羂索の戦闘を参考にするのはわかる
77: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 05:45:21
>>76
それはそう。
羂索は1000年間積み上げて来てるだけあって知識量や経験値といい場数も遥かに違うからね…頭のキレも良かったり結界術や反転の面を考えると全て夏油より上位互換だから強さの比較で=は違うね
それはそう。
羂索は1000年間積み上げて来てるだけあって知識量や経験値といい場数も遥かに違うからね…頭のキレも良かったり結界術や反転の面を考えると全て夏油より上位互換だから強さの比較で=は違うね
79: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:04:46
まぁ夏油乙骨漏瑚あたりは相性もあるけど大体同ランクな気はする…羂索との力関係を参考にするとだけど
80: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:09:46
少なくとも羂索in夏油より弱いのは確定で
その羂索がタイマンでギリギリ真人、漏瑚に勝てるか真人、漏瑚よりは弱い
漏瑚が多く見積もって宿儺の指7~8本だから15本分とまともにやりあえた魔虚羅より弱い
百鬼夜行時点で手持ちの呪霊全部乙骨に使えば0巻乙骨より強いのは確定
夏油の強さに関して今確実に言えるのはこのくらいだな
その羂索がタイマンでギリギリ真人、漏瑚に勝てるか真人、漏瑚よりは弱い
漏瑚が多く見積もって宿儺の指7~8本だから15本分とまともにやりあえた魔虚羅より弱い
百鬼夜行時点で手持ちの呪霊全部乙骨に使えば0巻乙骨より強いのは確定
夏油の強さに関して今確実に言えるのはこのくらいだな
81: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:22:00
漏瑚、真人よりだいぶ強かったであろう0巻乙骨より強いと明言された0巻夏油 それに対して漏瑚、真人はしんどいと言った羂索(夏油)
結局どっちが上なんだ?
結局どっちが上なんだ?
85: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:27:29
>>81
0巻乙骨が漏瑚真人以上とか設定ないでしょ
0巻乙骨が漏瑚真人以上とか設定ないでしょ
86: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:28:16
>>81
そもそも一度も夏油より羂索の方が強いと言われたことないからな。読者がそう予想してるだけで
そもそも一度も夏油より羂索の方が強いと言われたことないからな。読者がそう予想してるだけで
90: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:32:26
>>86
強さ比べや比較って原作でそのカードがない時点で全て読者の予想に過ぎないし羂索と夏油は明確にスペックで測ると羂索の方が上でしょ
強さ比べや比較って原作でそのカードがない時点で全て読者の予想に過ぎないし羂索と夏油は明確にスペックで測ると羂索の方が上でしょ
82: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:24:11
漏瑚 真人は取り込み前提の評価でしんどいのか?
それとも払うことがしんどいの?
それとも払うことがしんどいの?
83: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:26:03
取り込むために弱らせる=バトルしなくちゃならないだから結局強さと同じだよ
87: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:29:35
>>83
戦うことに変わらないのは理解できるけど生捕りと払うつもりで全力は差が生まれると思うぞ
戦うことに変わらないのは理解できるけど生捕りと払うつもりで全力は差が生まれると思うぞ
89: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:31:45
タイマンなら可能だけどかなりしんどいですって言い方的にも単純に実力が近いと受け取っていいと思うけどね
91: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:35:10
漏瑚・真人とタイマンすると生け捕りするのがかなりしんどい羂索と0巻の乙骨より明確に強い夏油で絶対羂索の方が強いと言いきれる程差あるの?
92: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:37:26
>>91
そこはまあ相性差でしょ
そこはまあ相性差でしょ
93: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:42:18
>>91
0巻時点で乙骨より夏油の方が強いならその夏油よりも今じゃ上回ってる羂索《偽夏油》が乙骨より強くてもおかしくはないかな…大きな格差はないにしろ頭のキレや経験値差が大きくあるからな。
漏瑚真人あたりは相性にもよるから比較として微妙
0巻時点で乙骨より夏油の方が強いならその夏油よりも今じゃ上回ってる羂索《偽夏油》が乙骨より強くてもおかしくはないかな…大きな格差はないにしろ頭のキレや経験値差が大きくあるからな。
漏瑚真人あたりは相性にもよるから比較として微妙
94: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:44:41
呪霊の例でだいぶ比較がややこしくなってるけど呪霊に関しては完全相性じゃないか?
95: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:44:42
むしろなんで漏瑚真人に苦戦したら夏油との強さ比較で不利になるのかわからんのだけど
夏油がこの二匹より強い設定も別にないでしょ
夏油がこの二匹より強い設定も別にないでしょ
96: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:46:52
>>95
0乙骨より強いやつが漏瑚に苦戦するとは思えんから。真人はむしろどうやって倒すんだまであるけど
0乙骨より強いやつが漏瑚に苦戦するとは思えんから。真人はむしろどうやって倒すんだまであるけど
98: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:48:05
結局漏瑚が舐められてるだけの話か
100: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:53:04
>>98
舐めてるとかじゃくて、覚醒したてとはいえは特級術師である乙骨+里香と漏瑚比べたら乙骨の方が強いだろうしその乙骨より強い夏油が漏瑚に苦戦するってのが想像できないなって
舐めてるとかじゃくて、覚醒したてとはいえは特級術師である乙骨+里香と漏瑚比べたら乙骨の方が強いだろうしその乙骨より強い夏油が漏瑚に苦戦するってのが想像できないなって
104: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 11:00:31
>>100
乙骨のが強い根拠ないじゃん
乙骨のが強い根拠ないじゃん
108: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 11:16:28
>>104
まあ予想でしかないけど、五条からすると漏瑚は成長した学生たちには単独で祓えて欲しい最低ラインで乙骨は自分に何かあった後のことを託すくらいの信頼があるわけだから五条的には現在乙骨>漏瑚だろうっていうのは想像出来る。そんで夏油とやり合った覚醒乙骨が今の乙骨と隔絶した実力差があるようには思えないから、最低でも過去乙骨≧漏瑚であるとは思った
まあ予想でしかないけど、五条からすると漏瑚は成長した学生たちには単独で祓えて欲しい最低ラインで乙骨は自分に何かあった後のことを託すくらいの信頼があるわけだから五条的には現在乙骨>漏瑚だろうっていうのは想像出来る。そんで夏油とやり合った覚醒乙骨が今の乙骨と隔絶した実力差があるようには思えないから、最低でも過去乙骨≧漏瑚であるとは思った
110: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 11:20:30
>>108
五条的には現在乙骨>漏瑚
この時点で大分変なこと言ってんぞ
特級で五条の味方の中で一番強く信頼できるってだけでここは乙骨>漏瑚かは関係ない
五条的には現在乙骨>漏瑚
この時点で大分変なこと言ってんぞ
特級で五条の味方の中で一番強く信頼できるってだけでここは乙骨>漏瑚かは関係ない
101: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 09:54:56
まぁ上位互換スペックの羂索でも苦戦するなら夏油は負けてもおかしくないわな
乙骨は反転アウトプットが有利過ぎるから呪霊には勝つだろうけど実力差がそこまであるとは思えん
乙骨は反転アウトプットが有利過ぎるから呪霊には勝つだろうけど実力差がそこまであるとは思えん
103: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 10:37:11
羂索>夏油>0巻乙骨は疑う余地ないやろ
勝敗はともかく羂索がキツい相手なら夏油もキツいって考えは言うほどおかしくないんじゃね
乙骨と違って正のエネルギー流し込めるみたいな優位性もないしな
勝敗はともかく羂索がキツい相手なら夏油もキツいって考えは言うほどおかしくないんじゃね
乙骨と違って正のエネルギー流し込めるみたいな優位性もないしな
126: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 14:07:50
>>103
きついってアレは倒すことじゃなくて捕獲の話だろ
これ誤解してる人多すぎないか
きついってアレは倒すことじゃなくて捕獲の話だろ
これ誤解してる人多すぎないか
深く考える意味はない