松井先生「みんなタツキ先生みたいなヒューマンドラマの漫画を応募してくる」
2: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:27:24
バトル物ならこうまで言わんだろうしな
3: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:27:46
まあ良い事じゃない?
ワンピのフォロワーばっかだった頃もあるって言うしそういう派手に影響与えるのが今もあるってのは
ワンピのフォロワーばっかだった頃もあるって言うしそういう派手に影響与えるのが今もあるってのは
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:27:54
アクション書かなくて良いし、それっぽく雰囲気出るから描きやすいんだよね
5: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:28:02
まぁ根本的に才能ない他人をパクるしか出来ない奴が割合としていつも多いだけ
昔から「ワンピースじゃなくて君の作品描いてきたよ」が定番の文句だったとこからも0から何かを産むのはむちゃくちゃ難しい
昔から「ワンピースじゃなくて君の作品描いてきたよ」が定番の文句だったとこからも0から何かを産むのはむちゃくちゃ難しい
6: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:28:27
ほんとの映画好きならいいもん描けるかもしれない
ガワだけなの多そう
ガワだけなの多そう
18: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:33:29
>>7
逆に珍しいな
逆に珍しいな
37: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:39:49
>>7
ちなみに青のフラッグの作者の読切もマサルさんフォロワーで
そのキャラがあのクソ最終回でお馴染みのバディストライク最終回にも登場してたりする
ちなみに青のフラッグの作者の読切もマサルさんフォロワーで
そのキャラがあのクソ最終回でお馴染みのバディストライク最終回にも登場してたりする
126: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:24:00
>>7
マサルさんとかギャグマンガ日和以降のギャグ新人は軒並み似てたな
ギャグというか笑いって流行があるからある種仕方がないとはいえ
だからこそボーボボは革命的だった
マサルさんとかギャグマンガ日和以降のギャグ新人は軒並み似てたな
ギャグというか笑いって流行があるからある種仕方がないとはいえ
だからこそボーボボは革命的だった
8: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:28:37
具体例挙げろと言われるとアレだけどタッチがチェンソーマンみたいの多いよな読み切り見てると
最近はそうでもないか?
最近はそうでもないか?
10: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:29:02
学びとは模倣から始まるからしゃーない。そこから独自色出すのは難しいのもしゃーない。
9: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:28:38
結局個性出せるかどうかなんだよね
11: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:30:32
ぶっちゃけ腹減ったー理論だよね
「腹減ったー」って言うことにその作者なりの意義があるならいいけど、ワンピースで「腹減ったー」って言ってたから程度の理由で模倣しても劣化版にしかならない
「腹減ったー」って言うことにその作者なりの意義があるならいいけど、ワンピースで「腹減ったー」って言ってたから程度の理由で模倣しても劣化版にしかならない
12: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:30:43
漫画家志望にとってタツキ作品って刺さるのか
20: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:33:33
>>12
ルックバックが掲載された時は色んな漫画家や小説家がツイートしてた
ルックバックが掲載された時は色んな漫画家や小説家がツイートしてた
13: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:30:48
ボーボボもってこい
14: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:31:58
つまり松井先生並の個性を出せばイイということですね!
21: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:34:06
>>14
松井は心理描写とキャラ付けが上手すぎてな…
松井は心理描写とキャラ付けが上手すぎてな…
15: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:32:36
どこかで見たけど
小説だと「アラームで目を覚ます」から始まる小説がめっちゃ来るらしい
小説だと「アラームで目を覚ます」から始まる小説がめっちゃ来るらしい
67: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:11:30
>>15
昔は「森で敵から追われてるところから始まる小説が多い」って言われてたな
まあ、いつの時代もある話だ
昔は「森で敵から追われてるところから始まる小説が多い」って言われてたな
まあ、いつの時代もある話だ
84: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:25:08
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72699
>>15
直近で話題になってたので
定年退職したおっさんが新人賞狙ってエ○小説送ってくるそうだ
彼らにとってのなろうみたいなもんか
>>15
直近で話題になってたので
定年退職したおっさんが新人賞狙ってエ○小説送ってくるそうだ
彼らにとってのなろうみたいなもんか
16: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:33:06
多分だけど『主人公は誰かに何を言われても自分の想いを優先した、よし!』っていう作品が多いんだろうな
19: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:33:31
絵柄と雰囲気が真似しやすいんだろうね
22: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:34:08
まあ模倣だけなら技術ありゃ誰でも書けるからね
24: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:35:10
松井はキャラ作りと構図がずば抜けてて真似できねえよ!
近年は絵も上手い
近年は絵も上手い
26: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:36:03
>>24
若君の目がでかい人めちゃくちゃカッコよく描いててすげぇなってなった
若君の目がでかい人めちゃくちゃカッコよく描いててすげぇなってなった
39: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:40:02
>>27
これ電柱の上から見下ろしてる目線でも下から見上げてるのでもなく電柱から下を見下ろしてるキャラの背後から更に見下ろす構図ってのがすごいわ
これ電柱の上から見下ろしてる目線でも下から見上げてるのでもなく電柱から下を見下ろしてるキャラの背後から更に見下ろす構図ってのがすごいわ
169: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:54:02
>>39
日本語が理解出来なくてレスを何回も読み直してしまった
松井先生凄いな
日本語が理解出来なくてレスを何回も読み直してしまった
松井先生凄いな
28: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:36:28
ドラゴンボールもどき
ONE PIECEもどき
チェンソーマンもどき
編集部も大変だよね
異世界、死神、ゲームパロディも多いって品評あったな
ONE PIECEもどき
チェンソーマンもどき
編集部も大変だよね
異世界、死神、ゲームパロディも多いって品評あったな
25: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:35:35
一話で解決できるってなると規模の狭い事になりがちなのは若干しょうがない事だと思う
腹減ったーだって主人公は旅をしてて寄った村で事件解決しますよってのがまとめやすいからだったろうしね
腹減ったーだって主人公は旅をしてて寄った村で事件解決しますよってのがまとめやすいからだったろうしね
29: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:36:33
タツキの意味不明でシュールな作風はセンスだからな
上辺だけ真似してもただの意味不明な作品にしかならん
上辺だけ真似してもただの意味不明な作品にしかならん
40: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:41:48
>>29
富野の発言の通りだな、作品作りたいなら映画・本・劇、色んな娯楽を見ておけって
富野の発言の通りだな、作品作りたいなら映画・本・劇、色んな娯楽を見ておけって
30: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:36:51
まずニコニコに変な動画投稿するとこから始めろ
31: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:37:03
世界でただ一人のボーボボフォロワーだからな、松井優征
64: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:10:00
>>31
フォロワーというか逃れられない業というか、あるいは烙印というべきか…
フォロワーというか逃れられない業というか、あるいは烙印というべきか…
32: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:37:14
かといって個性を出し過ぎても駄目だし難しいね
34: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:38:05
>>32
「これパクリだから個性出せ」って言うよりは「ここ削ったほうがいいかも」ってアドバイスのが身になりそうな気はする
せっかく見てもらえるなら出しまくるほうがいいんじゃないか
「これパクリだから個性出せ」って言うよりは「ここ削ったほうがいいかも」ってアドバイスのが身になりそうな気はする
せっかく見てもらえるなら出しまくるほうがいいんじゃないか
36: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:39:07
>>34
100の個性を初めから出せるならそこを削っていけばいいだけだものね
個性が0だと引き出しを引っ掻き回さないといけないからまぁ大変
100の個性を初めから出せるならそこを削っていけばいいだけだものね
個性が0だと引き出しを引っ掻き回さないといけないからまぁ大変
33: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:37:36
ネウロみたいなの送ってきた人にもクッソ厳しかったなぁ
38: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:39:56
おれは欠損娘とか単眼娘が描きてぇんだ!って情熱が少しでも見えれば或いは
43: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:45:26
これだけズバッと言えるのは松井先生クラスくらいなもんだからな
ともすれば追々読者の方で物議を醸しかねないだけに「敢えて言った」って意味合いが強いような気がするわ
ともすれば追々読者の方で物議を醸しかねないだけに「敢えて言った」って意味合いが強いような気がするわ
57: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:00:10
>>43
実際露骨に影響受けているような読み切りも一時期多かったからな
楽しませてもらった身としては一概に悪いとは言えないけど…なんだろうな、その作品を通じてタツキが見えてくるんだよ
実際露骨に影響受けているような読み切りも一時期多かったからな
楽しませてもらった身としては一概に悪いとは言えないけど…なんだろうな、その作品を通じてタツキが見えてくるんだよ
66: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:11:25
>>57
タツキ先生は線が少ない分絵柄を真似するのは簡単だけど間の取り方とか構図とか表情とか大事なところはセンス全開だからあくまでタツキっぽいまでしかいかないんだよね
タツキ先生は線が少ない分絵柄を真似するのは簡単だけど間の取り方とか構図とか表情とか大事なところはセンス全開だからあくまでタツキっぽいまでしかいかないんだよね
45: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:47:08
まぁタツキ的話出せば取り敢えずなんか難しいこと言ってんなぁと思えるからな。個性出さなくても読み物として出来てしまうフォーマットなのは凄いんだけどな
49: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:47:48
投稿する作品として描きやすくて、実際に描きあげられるんならまずはそれで良いと思う
本当にやりたいこと描こうとすると画力が足りなくて、構成力が足りなくて、理想と違ってみたいに完成しない要因になりがちだし
漫画家を目指すという経験値と担当が付けば成功じゃないかな
もちろんこれは評価できるラインで完成してることが前提になるけども
自分の個性優先した方が担当付きやすいとも思うので、それは投稿作を完成させられるかとの折り合いかと
本当にやりたいこと描こうとすると画力が足りなくて、構成力が足りなくて、理想と違ってみたいに完成しない要因になりがちだし
漫画家を目指すという経験値と担当が付けば成功じゃないかな
もちろんこれは評価できるラインで完成してることが前提になるけども
自分の個性優先した方が担当付きやすいとも思うので、それは投稿作を完成させられるかとの折り合いかと
50: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:48:31
他の作品の面白い部分をただ抜き出すんじゃなくて
「自分は何故それを面白いと思ったのか?」
というのを己の中でしっかり言語化出来て初めて個性と呼べるんじゃないかな
この辺を上手く消化出来てないと「女の子がムチムチしてて良い」くらいしか語られなくなる
「自分は何故それを面白いと思ったのか?」
というのを己の中でしっかり言語化出来て初めて個性と呼べるんじゃないかな
この辺を上手く消化出来てないと「女の子がムチムチしてて良い」くらいしか語られなくなる
52: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:50:24
個性が出してほしいってことだから影響受けた作品でもそこから個性出せればそれでいいんだろう
影響受けてようが受けてなかろうが簡単じゃないけど
影響受けてようが受けてなかろうが簡単じゃないけど
54: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 14:58:45
改めて思うけど個性の塊みたいな作品を理論で真似できるほうが異常だよね
ボーボボは松井先生って後継者がいたけどそんな奇跡そうそうないし
ボーボボは松井先生って後継者がいたけどそんな奇跡そうそうないし
58: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:01:10
まぁ本人が「こういうの書きたい」という憧れから始まるのも多いからね
大事なのはその上でどれだけオリジナリティ出せるか
大事なのはその上でどれだけオリジナリティ出せるか
59: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:02:34
基本ハンタフォロワーしとけばええねん
61: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:03:32
>>59
個性の塊みたいか作品じゃねーか
個性の塊みたいか作品じゃねーか
97: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:47:22
>>59
1人しか排出していないのとアレはアレで初めての短期連載で大成功納めているあたり個人の才能がかなりあった例外だぞ
1人しか排出していないのとアレはアレで初めての短期連載で大成功納めているあたり個人の才能がかなりあった例外だぞ
98: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:50:20
>>59
ハンターフォローが一番の罠やぞ
いくつの作品が劣化ハンター試験やってるうちに打ち切られてると思ってるんや
ハンターフォローが一番の罠やぞ
いくつの作品が劣化ハンター試験やってるうちに打ち切られてると思ってるんや
60: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:03:16
https://mobile.twitter.com/jump_mangasho/status/1495992611366400000
「師匠は2人以上持つ」は本当に大事
まさに藤本タツキ本人も「弐瓶勉」と「林田球」という2人を混ぜ合わせそこに好きな映画の要素を足してる感じだし
吼えよペンの「新人の時限定の秘技!好きな作品をパクれ。新人は下手だからパクろうとして結果的に別物になる」ってのと組み合わせ的考えれば
「好きなモノを2つ以上組み合わせれば新人なら実質オリジナルになる」
「師匠は2人以上持つ」は本当に大事
まさに藤本タツキ本人も「弐瓶勉」と「林田球」という2人を混ぜ合わせそこに好きな映画の要素を足してる感じだし
吼えよペンの「新人の時限定の秘技!好きな作品をパクれ。新人は下手だからパクろうとして結果的に別物になる」ってのと組み合わせ的考えれば
「好きなモノを2つ以上組み合わせれば新人なら実質オリジナルになる」
63: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:09:22
普通の人間が頭のネジ外れた人間のモノマネしてもダメだと思う
タツキ先生って頭のネジは外れてるけど
物凄くロジカルに物語構成してる気がするからエミュは無理だ
物語が数式で構成されてるんだけど、その数式は感覚で出力してるみたいな
タツキ先生って頭のネジは外れてるけど
物凄くロジカルに物語構成してる気がするからエミュは無理だ
物語が数式で構成されてるんだけど、その数式は感覚で出力してるみたいな
62: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:03:32
昔からある程度以上の人はいろんなものを見ていろんなものから参考にしたうえで自分の描きたいものを描いたみたいな話がよく聞かれるけど偏ったものを見て何となくその真似だけをして描きたいわけでもないものを描く新人が多いのか
70: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:12:40
ジャンプ+に読み切り掲載できる上澄み層でもかなりの確率でタツキフォロワーだなってのあるから、載らないレベルの作品含めるとすごい数の模倣作あるんだろうな…
誰かの影響受けるのは悪いことじゃないしこれから個性出してけばいいのでとやかくいうことじゃないけど、
読む側としてはなんかこう…ちょっともういいかなっていうか、あまりに多すぎて「またタツキっぽいやつか」が頭にチラつくとノイズになって読むのに集中しにくくなることはあるなぁ
誰かの影響受けるのは悪いことじゃないしこれから個性出してけばいいのでとやかくいうことじゃないけど、
読む側としてはなんかこう…ちょっともういいかなっていうか、あまりに多すぎて「またタツキっぽいやつか」が頭にチラつくとノイズになって読むのに集中しにくくなることはあるなぁ
72: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:13:39
わかる、最近の読切絵柄も内容もタツキみたいな奴らが多すぎる
俺じゃ相手にされないから、こういう権威のある人が言ってくれて良かったと思ったり
俺じゃ相手にされないから、こういう権威のある人が言ってくれて良かったと思ったり
73: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:14:02
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765608479#
今回の応募作じゃないけど『ボーイミーツガールミーツボーイ』は絵柄や間の取り方とか下ネタを突然ぶっこむシュールさ含めて「タツキフォロワー作品だなあ」とは思うんだけど、よく出来ていて面白いんだよな。
ただ、絵柄までエミュったせいで『本田鹿の子の本棚』のパロディ作中作みたいな雰囲気出ちゃってるのが勿体ないなって思った。
今回の応募作じゃないけど『ボーイミーツガールミーツボーイ』は絵柄や間の取り方とか下ネタを突然ぶっこむシュールさ含めて「タツキフォロワー作品だなあ」とは思うんだけど、よく出来ていて面白いんだよな。
ただ、絵柄までエミュったせいで『本田鹿の子の本棚』のパロディ作中作みたいな雰囲気出ちゃってるのが勿体ないなって思った。
75: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:15:56
最近なんか「何がしたかったの?」とか「これで終わり?」みたいな読切が多い気がするのはそのせいなのか?
77: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:17:58
いろいろな要素を真似した上で全体の整合性が取れてればね
呪術もハンタの真似とか言われてるけど術式開示とかで能力説明を上手いこと世界観に落とし込んでる
呪術もハンタの真似とか言われてるけど術式開示とかで能力説明を上手いこと世界観に落とし込んでる
78: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:18:15
削りまくってできた穴ボコに他から持ってきたものを入れて、また削って出来た隙間に他から持ってきたものをブッ刺して、最後に綺麗に整えるんだ
そうしたら自分のものになってるんだ
そうしたら自分のものになってるんだ
80: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:20:37
藤本タツキが好きならタツキ先生の好きな作品とかまで遡って色々読んでみたり見てみたりして探ってみればいいものを、焦っているのか時間がないのか藤本タツキ作品そのものを真似しているような作品が多いとは思う
82: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:24:01
好きなもの描く画力はないけどタツキ風なら描けるってなった時に人間ドラマまで丸々コピーはやめた方がいいよね
構成までは真似するとして根底のアイデア部分ではオリジナル要素いれたり、タツキがやらない題材にしてみたりとか
構成までは真似するとして根底のアイデア部分ではオリジナル要素いれたり、タツキがやらない題材にしてみたりとか
83: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:24:31
タツキ先生も映画のパロディたくさん使うし真になにかをゼロから生み出すってめちゃくちゃ難しいんやなって
87: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:30:48
>>83
タツキ先生は映画の構図とかシチュの取り込み方が上手くてそれが魅力だと自分では思ってるけどそこの上澄みだけすくった作品投稿してもそれは面白くないんやなって
タツキ先生は映画の構図とかシチュの取り込み方が上手くてそれが魅力だと自分では思ってるけどそこの上澄みだけすくった作品投稿してもそれは面白くないんやなって
89: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:33:42
>>83
古典芸能にすら引用や元ネタがある時点で無から生み出せるものはこの世にないよ
模倣の中で「どうして模倣したのか」を納得持たせるとか、自分なりの別の結論や光る演出を加えて差異とするしかない
古典芸能にすら引用や元ネタがある時点で無から生み出せるものはこの世にないよ
模倣の中で「どうして模倣したのか」を納得持たせるとか、自分なりの別の結論や光る演出を加えて差異とするしかない
94: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:44:41
>>83
影響を受けた作家に影響したものとか源流辿ってくのがいいんだろうね
究極は体験したこととかになりそうだが
影響を受けた作家に影響したものとか源流辿ってくのがいいんだろうね
究極は体験したこととかになりそうだが
86: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:28:45
「有名作品に似すぎてる作品を世の中に出すとどうなるのか?」って客観的に見れてない時点で
「自分の作品がどう見られるかちゃんと考えなきゃだめだよ」ってベテラン作家さんが言いたくなるのはわかる
「自分の作品がどう見られるかちゃんと考えなきゃだめだよ」ってベテラン作家さんが言いたくなるのはわかる
88: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:30:48
俺が漫画を描くなら冨樫と岩明均と伊藤潤二を参考にするんだろうなって考えたけど、冨樫が影響受けた作家だから既視感凄い出そうだな
タツキフォロワーもそんな風にタツキが影響受けたもので好きな作品被ってたりするのかな
タツキフォロワーもそんな風にタツキが影響受けたもので好きな作品被ってたりするのかな
90: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:35:15
>>88
まあぶっちゃけ冨樫先生、オマージュ超えた丸パクリしてる時あるし
蔵馬の母親の火傷とかモロ……
まあぶっちゃけ冨樫先生、オマージュ超えた丸パクリしてる時あるし
蔵馬の母親の火傷とかモロ……
99: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:52:58
>>88
冨樫のパクリ描けただけでも十分だから
冨樫のパクリ描けただけでも十分だから
92: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:41:24
影響は絶対受けちゃうものだし仕方ない
久米田康治だって全然気づかずドラえもんの話と全く同じ物描いちゃって困ったみたいなエピソードあったしな
まあ激務の週刊連載のネタだしと違って読み切りは時間あるんだから精査しろよとは思う
久米田康治だって全然気づかずドラえもんの話と全く同じ物描いちゃって困ったみたいなエピソードあったしな
まあ激務の週刊連載のネタだしと違って読み切りは時間あるんだから精査しろよとは思う
93: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:43:05
オマージュした上で意味不明になるゆで先生はやっぱりすげえよ
なんで七人の侍の坊主のふりして気を緩ませる作戦があんなうろんなシーンになるんだ
なんで七人の侍の坊主のふりして気を緩ませる作戦があんなうろんなシーンになるんだ
95: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 15:45:04
>>93
魔法の言葉「ゆでだから」
魔法の言葉「ゆでだから」
105: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:01:00
そう言えばあんなにヒットしたのに
鬼滅のフォロワーあんまり見かけない気がする
鬼滅のフォロワーあんまり見かけない気がする
106: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:03:54
>>105
まぁ実質ブリーチだから……
まぁ実質ブリーチだから……
114: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:15:04
>>105
ガワだけ見れば鬼滅にそこまで目新しさはないが、真似するにはまずワニ先生の語彙力と雰囲気をどうやってモノにするかが問題になるんじゃねぇかな…絵の上達より難しいだろあの語り力の会得は
ガワだけ見れば鬼滅にそこまで目新しさはないが、真似するにはまずワニ先生の語彙力と雰囲気をどうやってモノにするかが問題になるんじゃねぇかな…絵の上達より難しいだろあの語り力の会得は
119: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:16:59
>>114
要素だけ抜き出したら斬新なとこほとんどないからね鬼滅
あれこそ作家性で売れた作品だと思う
要素だけ抜き出したら斬新なとこほとんどないからね鬼滅
あれこそ作家性で売れた作品だと思う
108: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:09:13
てかまず能力バトルものがむずい気がするジョジョとハンタぐらいじゃない大成したの
あとは呪術も見方によっては能力バトルだけどそれぐらい
あとは呪術も見方によっては能力バトルだけどそれぐらい
118: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:16:56
>>108
というか「超能力の可視化と頭脳戦重視」と「能力の基礎と奥義の体系付け」というフォーマットを確立させたこの2作品が本当に凄い
ペルソナや呪術とかの強豪もそこに後乗りする形で成立してるわけだし
というか「超能力の可視化と頭脳戦重視」と「能力の基礎と奥義の体系付け」というフォーマットを確立させたこの2作品が本当に凄い
ペルソナや呪術とかの強豪もそこに後乗りする形で成立してるわけだし
109: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:10:43
そーいやかなり前に見た天使の殺し屋(?)みたいな漫画も完全にタツキとか言われてたな
113: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:14:18
ナルトフォロワーもあんま見ない気がする
強いて言うなら呪術の男2人ヒロイン1人先生1人体制が受け継いでると言えなくもないけど
強いて言うなら呪術の男2人ヒロイン1人先生1人体制が受け継いでると言えなくもないけど
129: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:25:24
>>113
ヒロアカ初期はナルトの影響あるのでは?って言われてた気がする
それ以上にアメコミ要素とか強いしフォロワーって程じゃないだろうけど
ヒロアカ初期はナルトの影響あるのでは?って言われてた気がする
それ以上にアメコミ要素とか強いしフォロワーって程じゃないだろうけど
115: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:15:39
タツキの画面作りのベースってB級映画だからねぇ
出力された漫画だけ見て真似ても絶対に似ないのよね
ハンタにせよボーボボにせよネウロにせよマサルさんにせよ、背骨を真似ずに皮膚だけ真似てもダメな典型例なんだ
出力された漫画だけ見て真似ても絶対に似ないのよね
ハンタにせよボーボボにせよネウロにせよマサルさんにせよ、背骨を真似ずに皮膚だけ真似てもダメな典型例なんだ
123: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:21:46
というか影響元になる作品って「王道」って言われがちだが、どの作品も構成とかセンスとかヘンテコだからな
路線がハチャメチャに変わりまくったラゴンゴも、主人公じゃなくて恩人メインで1話作ったワンピースも、なんかもう色々独特な鬼滅も全部基礎は抑えた上で異端の作りしてる
路線がハチャメチャに変わりまくったラゴンゴも、主人公じゃなくて恩人メインで1話作ったワンピースも、なんかもう色々独特な鬼滅も全部基礎は抑えた上で異端の作りしてる
124: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:22:06
というか絵柄までタツキの影響受けてるのはなんなんだろうな
別に絵の上手さ評価されてハネたわけじゃないだろタツキ
別に絵の上手さ評価されてハネたわけじゃないだろタツキ
138: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:32:02
>>124
線が少なくて立体感がないから真似しやすいんだろうね
他の部分が先行してるけど表情の機微とか絵はかなり上手いと思うけどね
ルックバックなんて殆どキャラの感情表現だけで読ませてたし
線が少なくて立体感がないから真似しやすいんだろうね
他の部分が先行してるけど表情の機微とか絵はかなり上手いと思うけどね
ルックバックなんて殆どキャラの感情表現だけで読ませてたし
140: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:34:00
>>138
https://www.jump-mangasho.com/chair/image/shinsekai/fujimoto_jump_no043/043_04/
これで本人が言ってたけどアクションに関しては他の漫画家と比べてめちゃ上手いとは言えないよな
だからバトルだとシンプルなアクションとか一枚絵を使ってわかりやすくしたり映画の構図参考にしてたりするんだろうけど
https://www.jump-mangasho.com/chair/image/shinsekai/fujimoto_jump_no043/043_04/
これで本人が言ってたけどアクションに関しては他の漫画家と比べてめちゃ上手いとは言えないよな
だからバトルだとシンプルなアクションとか一枚絵を使ってわかりやすくしたり映画の構図参考にしてたりするんだろうけど
125: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:22:13
実際呪術だって完全な能力バトルの土俵では戦ってないしな
能力もののフォーマットは取り入れてるんだけど、呪術が評価されてるところってアクションとか心理描写とかであって
心理戦・頭脳戦はあまり行われないからな
能力もののフォーマットは取り入れてるんだけど、呪術が評価されてるところってアクションとか心理描写とかであって
心理戦・頭脳戦はあまり行われないからな
130: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:26:18
影響受けるのは悪いことじゃないんだけど、受けた影響を自分の形にして出すのが重要で自分に無いものを他所から持ってくるのは違う
134: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:29:47
素人の俺が漫画書けって言われて、ハンタ・ワンピ・呪術・チェンソーマン当たりに影響受けるなって言われても無理な話ではあるんだけど(挙げたのは好きで何回も読んでる漫画)
プロとして連載するならちゃんと独自性出さないとね
プロとして連載するならちゃんと独自性出さないとね
135: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:31:08
そもそもタツキのフォロワーの時点でスレ画の編集部総評のように「多くの読者に読んでもらう・好きになってもらう」工夫の欠如につながる気がするわ
タツキ本人ですらチェンソーマン以外は多くの人が好きになるというよりカルト的に一部で熱狂的な支持を得るタイプの漫画ばっかだもん
チェンソーマンすらその気(人を選ぶ部分)があるもん
タツキ本人ですらチェンソーマン以外は多くの人が好きになるというよりカルト的に一部で熱狂的な支持を得るタイプの漫画ばっかだもん
チェンソーマンすらその気(人を選ぶ部分)があるもん
139: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:32:56
まぁ個性を出せって言われて出るなら苦労しないわな
その点松井先生の「他者を出し抜くために自己プロデュースしろ」ってアドバイスは商業的でとても良い
その点松井先生の「他者を出し抜くために自己プロデュースしろ」ってアドバイスは商業的でとても良い
143: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:37:11
呪術廻戦も能力設定は思いっきり念のパクリだけど
ちゃんと能力開示するとパワーアップ!みたいに上手く単体で理屈成立させてるから許されてるわけで「独自アレンジを昇華させる」がキモだ
ちゃんと能力開示するとパワーアップ!みたいに上手く単体で理屈成立させてるから許されてるわけで「独自アレンジを昇華させる」がキモだ
151: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:54:02
>>143
「縛り」の設定はまんま制約と誓約だもんな
それを術式の開示というキャラが自分から能力をバラす理由付けに使った上で「開示した情報がブラフになる」「あえて開示しないことでキャラの魅力を引き出す」みたいな使い方をしてるのが上手いところ
「縛り」の設定はまんま制約と誓約だもんな
それを術式の開示というキャラが自分から能力をバラす理由付けに使った上で「開示した情報がブラフになる」「あえて開示しないことでキャラの魅力を引き出す」みたいな使い方をしてるのが上手いところ
153: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:59:33
>>151
もっと言うならあれは実在した呪術が元ネタやね。有名な丑の刻参り(午前2時に神社の境内で五寸釘をごっすんごっすんするアレ)がいい例で、一定のルールを満たす事で効力を発揮するけど失敗する条件も付与されてる(人に見られたら跳ね返ってくる等)という奴
それを噛み砕いて少年漫画向けにアレンジした結果が念能力
そこまで踏まえて改めて噛み砕いた上でマネてるのが呪術廻戦で、ハンタだけ見てマネてるのが十把一絡げの投稿作
もっと言うならあれは実在した呪術が元ネタやね。有名な丑の刻参り(午前2時に神社の境内で五寸釘をごっすんごっすんするアレ)がいい例で、一定のルールを満たす事で効力を発揮するけど失敗する条件も付与されてる(人に見られたら跳ね返ってくる等)という奴
それを噛み砕いて少年漫画向けにアレンジした結果が念能力
そこまで踏まえて改めて噛み砕いた上でマネてるのが呪術廻戦で、ハンタだけ見てマネてるのが十把一絡げの投稿作
144: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:39:05
新人「俺も架空の妹のアカウント作ればいいのか?」
146: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:43:31
>>144
もうこの時点で絶望的につまらなねえ……
タツキはデビュー前から妹として運用してる上に、凍結したときに見るからに偽物っぽいアカウント仕草をするという誰も真似しないようなことしてるから狂人なんだ
もうこの時点で絶望的につまらなねえ……
タツキはデビュー前から妹として運用してる上に、凍結したときに見るからに偽物っぽいアカウント仕草をするという誰も真似しないようなことしてるから狂人なんだ
147: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:44:44
>>146
狂人の真似をするとしても狂人の後追い程しらけるものはない
狂人の真似をするとしても狂人の後追い程しらけるものはない
145: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:40:19
「菊瀬編集の駄目だし」を新人全員にみせろ
全ては客観視の欠如だ
全ては客観視の欠如だ
154: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:01:54
狂人エピソードが多いから勘違いしちゃうけど、タツキ先生の話って割と丁寧にドラマとして仕立ててる印象があるわ
それを参考にヒューマンドラマで賞の読み切りを描くのってだいぶ無茶してない?って思っちゃう
それを参考にヒューマンドラマで賞の読み切りを描くのってだいぶ無茶してない?って思っちゃう
156: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:13:23
ヒューマンドラマこそ人生経験か映画小説か幅広くインプットがないとペラッペラになりそうなもんだけどな…
150: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:51:34
多分この手のって真似てるから微妙かというとむしろ逆で上辺だけ掠め取って真の意味で真似られてる訳ではないから微妙に感じるんだと思う
もしガチのマジで好きな作品パクれるんなら普通に面白い話にはなるはずだし
もしガチのマジで好きな作品パクれるんなら普通に面白い話にはなるはずだし
157: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:16:20
タツキは映画映画言われるけどどっちかというと沙村広明と弐瓶勉を足して2で割ったまんまだよ
163: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:40:12
>>157
そもそも映画見だしたのはファイアパンチ連載始めるときに林さんから段ボールで渡されてかららしいし本人はずっと漫画大好き人間だよね
映画はモチーフになってるけど根幹では無い
そもそも映画見だしたのはファイアパンチ連載始めるときに林さんから段ボールで渡されてかららしいし本人はずっと漫画大好き人間だよね
映画はモチーフになってるけど根幹では無い
162: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 17:33:21
模倣しても読者は本物を知ってるから既視感分ハンデがあり、それをどうにかするには自分の中にある中身を詰め込まなきゃいけないが、作家性の強い作品ってその作者のセンスで完成されて後から何か足すのは難しいから売れていても真似しやすい作品としにくい作品で分かれる
183: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:09:40
短編集読めばわかるけどタツキも今の画風と作風に辿り着くまでかなり錯綜してるのわかるからね。
188: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:24:06
呪術はキャラの人間性や魅力を少ないページに圧縮して表現するのが上手いな〜と思う
作者が「このキャラはこういう風に見てほしい」っていうのと実際のキャラにズレが少ないというか
作者が「このキャラはこういう風に見てほしい」っていうのと実際のキャラにズレが少ないというか
191: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:29:53
>>188
ただ最近虎杖が衛宮士郎に寄り過ぎてる気がするなぁ
モデルのひとつなんだろうけど
ただ最近虎杖が衛宮士郎に寄り過ぎてる気がするなぁ
モデルのひとつなんだろうけど
193: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:33:31
呪術とかお手本よね
キャラクリとかアクションとか自分の得意な所はそのまま
設定とか苦手な所は上手く借りて色んなものと混ぜる
めっちゃ考えて作ってると思う
たまに上手く盗むの失敗するけど
キャラクリとかアクションとか自分の得意な所はそのまま
設定とか苦手な所は上手く借りて色んなものと混ぜる
めっちゃ考えて作ってると思う
たまに上手く盗むの失敗するけど
196: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:39:59
>>193
作者の得意なところがしっかり出ている作品だとファンがつくからね、守りに入って全パラメータ平均値みたいな漫画描かれてもファンは増えない
苦手なところは他作品(漫画なり映画なり小説なり)を参考にしてうまくやりくりするのが必要なんだろう
作者の得意なところがしっかり出ている作品だとファンがつくからね、守りに入って全パラメータ平均値みたいな漫画描かれてもファンは増えない
苦手なところは他作品(漫画なり映画なり小説なり)を参考にしてうまくやりくりするのが必要なんだろう
199: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 18:44:07
ジャンプ系に限らずいろんな漫画読んだ方がいいだろうし
漫画以外のエンタメ芸術に触れないと個性伸びないんだろうな
漫画以外のエンタメ芸術に触れないと個性伸びないんだろうな
133: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 16:29:16
某神の言ってた良い漫画描きたきゃ漫画読む暇を使って良い映画と良い音楽に触れろってこういうことか…