【うる星やつら】令和版ラムちゃんがこちら
1: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 15:47:52
2: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 15:49:47
なんかシュッとしてない?
6: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 15:57:48
この独特の髪色は正しく留美子版ラムちゃんって感じだな
|
|
7: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 16:00:33
新装版の表紙より旧装丁の方が好きだったから嬉しい!
『うる星やつら』復刻BOX 予約数が多く、発売前重版が決定しました!ありがとうございます! Vol.1は10/12頃発売!最寄りの書店、ネット書店にてぜひ! shogakukan.co.jp/purchase/paper…
![](https://pbs.twimg.com/media/Fdve2CoagAEGfpI.jpg:medium)
8: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 16:28:57
髪色が基本緑だけど
絵によってハイライトで青っぽいメッシュ入ったりピンクが混じったりするの
何十年前なのに今風なキャラデザだよね
絵によってハイライトで青っぽいメッシュ入ったりピンクが混じったりするの
何十年前なのに今風なキャラデザだよね
11: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 17:46:57
ラムちゃんの髪色はCDや真珠層と同じでいっていではないのでそこはいい。
そこ はいい
キャラクター総三白眼化は原作○してる♡
そこ はいい
キャラクター総三白眼化は原作○してる♡
15: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 19:29:22
ラムちゃんは光の当たり具合で髪の色が変わって見える虹の髪を持ってるんだよね
センス最先端いきすぎだろ
センス最先端いきすぎだろ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/06(木) 07:47:04
>>15
虹の髪の色という発想に驚くし
カラーにしたとき色がごちゃごちゃしない色彩センスにも驚かされる
昔のアニメだと技術の関係で原作の髪の色は再現できなかったので緑髪になったけど
虹の髪の色という発想に驚くし
カラーにしたとき色がごちゃごちゃしない色彩センスにも驚かされる
昔のアニメだと技術の関係で原作の髪の色は再現できなかったので緑髪になったけど
40: 名無しのあにまんch 2022/10/06(木) 14:59:56
>>15
時代(技術)がラムちゃんに追いついた
時代(技術)がラムちゃんに追いついた
17: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 21:37:39
原作だとツノもピンクで塗られること多いよね
今回もピンク
今回もピンク
22: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 23:40:08
>>17
だからたけのこ里のイチゴショコラ味ともコラボしてたのか
だからたけのこ里のイチゴショコラ味ともコラボしてたのか
19: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 23:29:44
やっぱ留美子だいぶ絵柄変わったな
20: 名無しのあにまんch 2022/10/05(水) 23:35:09
犬夜叉の1巻と56巻じゃだいぶ違うから並べると面白い
33: 名無しのあにまんch 2022/10/06(木) 00:21:44
>>23
幼いな初期は…
幼いな初期は…