【呪術廻戦】脹相という黒閃未経験・領域対策無し・戦闘経験2ヶ月で1級術師上位レベルのお兄ちゃん
2: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:23:21
成長性の塊だな〜将来が楽しみ
3: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:24:26
戦闘経験2ヶ月もあるのかな?
渋谷事変が初戦闘でもおかしくないような
渋谷事変が初戦闘でもおかしくないような
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:24:36
兄弟が全員強い…
5: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:26:18
可能性のかたまり
勝手に限界決めつける羂索センスないな
勝手に限界決めつける羂索センスないな
6: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:37:16
あっという間に領域まで行きそうだな
7: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:37:37
羂索の好きな未知の可能性ではなく既存の技術で羂索の裏をかいたの最高
戦闘IQが戦闘経験の割に高すぎる
戦闘IQが戦闘経験の割に高すぎる
8: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:38:49
我が子の可能性すら信じられない羂索さん
器が小さすぎるな
器が小さすぎるな
9: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:41:20
五条戦のパウパウしてたのいれて実戦したのって5回位だよね。このまま経験つめば真希や鹿紫雲や石流と同等位になれそう。
10: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:42:05
素のスペックが高すぎる
11: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:45:30
今週のロケットパンチ見てやっぱり人間では超えられない存在だなと
かっこいい
かっこいい
12: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:48:37
実際呪霊と人間のハーフ!混沌!ワクワク!って思うかい?って聞かれたら羂索の気持ちもわからなくはないような気がするのん…
特異体質だけで満たせるものじゃなさそう羂索の好奇心
でもお兄ちゃんからしたら羂索からの云々なんか知らん弟バカにさせない!って感じだろうしそれでいい
特異体質だけで満たせるものじゃなさそう羂索の好奇心
でもお兄ちゃんからしたら羂索からの云々なんか知らん弟バカにさせない!って感じだろうしそれでいい
13: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:49:49
今週見ると羂索自身の血も入ってそうだし
羂索自身がガッカリな存在なだけだと思うわ
羂索自身がガッカリな存在なだけだと思うわ
15: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:53:47
本当に自分の手から離れた混沌が作りたいのかな?
1億呪霊も呪霊操術の支配下だしね
1億呪霊も呪霊操術の支配下だしね
16: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:54:48
どうでしょう!のお兄ちゃんイケメンすぎ
18: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:57:12
反転術式って呪霊とのハーフの場合どうなるんだろう
19: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:58:19
>>18
直哉戦後割とピンピンして復帰してたの見ると乙骨が反転施してくれたんかなって思うけどどうなんだろ…
直哉戦後割とピンピンして復帰してたの見ると乙骨が反転施してくれたんかなって思うけどどうなんだろ…
21: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:00:24
>>18
>>19
呪霊の肉体は呪力で出来てるから相殺されてるだけでお兄ちゃんは人間に近い実物の肉体持ちだから問題無いかと
>>19
呪霊の肉体は呪力で出来てるから相殺されてるだけでお兄ちゃんは人間に近い実物の肉体持ちだから問題無いかと
20: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:58:58
今週ロケットパンチしても元気だったしな
色々人間とは違うのかも
色々人間とは違うのかも
22: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:01:27
渋谷の五条戦全然やる気なかったけど今見返すと3連穿血とか多段超新星とかなかなかやってることヤバくてビビる
あれで初戦闘の可能性あるのマジかよ
あれで初戦闘の可能性あるのマジかよ
23: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:03:48
術式がそこまで強くないから1級止まりで特級まではいかなそう
25: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:05:49
>>23
まあ相伝の中でも使いやすさ重視っぽいしね(無下限とかアニメに比べて)
まあ相伝の中でも使いやすさ重視っぽいしね(無下限とかアニメに比べて)
24: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:04:11
どこかで書かれてたけど渋谷のときも水が弱点なことを知らなかったから本当にあれが初実戦だったんだな。羂索も教えてあげればいいのに。でも実験初めてなのにフェイントとかよく知ってたなぁ
26: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:06:01
お兄ちゃんが全力でお兄ちゃん遂行してるの最高すぎるな
しかも相手はDV毒親だし
しかも相手はDV毒親だし
29: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:13:24
羂索と対峙してるからこそお兄ちゃんの精神性が最高に輝いて見える
31: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:14:54
赤血強化も全然ウェルカムだけどそこそこの火力だからこそバトルが映えるところもある気がする
今の使い手の柔軟性と工夫次第で光る感じの性能好き
今の使い手の柔軟性と工夫次第で光る感じの性能好き
37: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:25:39
直哉に刺された傷が跡も残さず無くなってたから普通の人間より回復力高そう
40: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:27:33
領域見たいけど予想の範囲内過ぎるしな〜
今週は予想外で本当に面白かった
今週は予想外で本当に面白かった
46: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:03:18
>>40
領域するかと思ったらファイヤー言い出した
何するかわからなくて本当におもろい
領域するかと思ったらファイヤー言い出した
何するかわからなくて本当におもろい
41: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:40:35
ずっと気になってるんだけどお兄ちゃん翅王からの超新星コンボの時百歛使ってないよね?
弾丸作ってる動きがバレたら羂索も食らわないと思うし、あらかじめ弾作ってたとしても警戒するだろうし
マジで百歛無しで弾丸圧縮出来るようになってたら強すぎない?
弾丸作ってる動きがバレたら羂索も食らわないと思うし、あらかじめ弾作ってたとしても警戒するだろうし
マジで百歛無しで弾丸圧縮出来るようになってたら強すぎない?
48: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:05:13
>>41
今回羂索相手の初手穿血も百斂してなかったよね
タメが弱点なのにため無しで音速超え毒付き追尾機能付きビーム飛んでくるの怖すぎない??
今回羂索相手の初手穿血も百斂してなかったよね
タメが弱点なのにため無しで音速超え毒付き追尾機能付きビーム飛んでくるの怖すぎない??
42: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:59:43
強過ぎるよね
しかも基本的には毒みたいだし
しかも基本的には毒みたいだし
43: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:01:10
多分お兄ちゃんは歴代の加茂で最強に成れる器ではある
45: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:03:01
>>43
かものりとし(縫い目)を超えてほしいわかる
かものりとし(縫い目)を超えてほしいわかる
44: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:02:35
もう加茂家では歴代最強かと思ってた
47: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:04:05
あそこで領域展開とか言ってたら絶望したけど
ファイヤー!だから安心した
ファイヤー!だから安心した
49: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:05:46
引きの領域展開の負けフラグ感ヤバいからね
50: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:05:47
あんなに死にそうだったのにファイヤーのお陰で1週間分の猶予ができたというか楽観ムードが漂ったからな
読者のメンタルケアまで完璧な最強お兄ちゃんだ
読者のメンタルケアまで完璧な最強お兄ちゃんだ
51: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:07:19
なにせ渋谷から回游の間にのりとしがあそこまで成長してるからお兄ちゃんも前より強くなってる可能性は全然あるからな
53: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:08:27
お兄ちゃんの戦闘毎回勝敗読めずハラハラして熱くて面白いわ
57: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:11:49
>>54
蜻蛉は不退転の象徴ってどっかで見た、お兄ちゃんマジかっけぇ
蜻蛉は不退転の象徴ってどっかで見た、お兄ちゃんマジかっけぇ
55: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:10:03
百歛は描写省かれただけかもしれないけど、直哉戦でタメが弱点なの痛感しただろうから対策打った可能性は大いにあるよね
イメトレで超新星に辿り着いた実績持ちだからイメトレで百歛省略の方法編み出してても驚かん
イメトレで超新星に辿り着いた実績持ちだからイメトレで百歛省略の方法編み出してても驚かん
56: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:10:51
>>55
というよりは圧縮スピード早める特訓してそう
というよりは圧縮スピード早める特訓してそう
59: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:12:56
流石にオリジナルよりは射程範囲とかなんか劣る部分があんのかな?
62: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:14:53
>>59
同時に出せる本数が壊相より少ないとか?
同時に出せる本数が壊相より少ないとか?
63: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:15:17
>>59
オリジナルは宙に浮けたりする
オリジナルは宙に浮けたりする
66: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:18:26
>>59
割とマジで形真似てるだけの模造品でしかないよ羂索が言ってたみたいに。壊相のは規模も攻撃速度もダンチだし。脹相のは翅から攻撃するっていう四肢を空ける強みに目をつけて運用してそうな感じ
割とマジで形真似てるだけの模造品でしかないよ羂索が言ってたみたいに。壊相のは規模も攻撃速度もダンチだし。脹相のは翅から攻撃するっていう四肢を空ける強みに目をつけて運用してそうな感じ
71: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:23:36
>>66
これ見ると割とマジで相性悪い虎杖釘崎じゃなきゃ1級何人かに勝てそう…って思う
これ見ると割とマジで相性悪い虎杖釘崎じゃなきゃ1級何人かに勝てそう…って思う
72: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:26:05
>>71
脹相曰く二人がかりで行っても虫君に勝てるレベルだし術式も強いんだ。相性が……
脹相曰く二人がかりで行っても虫君に勝てるレベルだし術式も強いんだ。相性が……
73: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:26:11
>>71
毒完全無効で尋常じゃなく硬い弟(嘘偽り無し)が敵側でタンクしてたからなあ…兄弟という都合上死ぬ程釘崎の術式も刺さるしほんとに相性が悪かった
毒完全無効で尋常じゃなく硬い弟(嘘偽り無し)が敵側でタンクしてたからなあ…兄弟という都合上死ぬ程釘崎の術式も刺さるしほんとに相性が悪かった
60: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:12:59
のりとし(善)から見ても百歛の圧縮率えげつないらしいけどマジでマッハなんぼ出てんだよなあれ…
61: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:13:00
必殺技なのになかなか決まらない領域展開より九相図兄弟ファイヤー!の方が良いな
64: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:15:40
虎杖も早くお兄ちゃんと再会して一緒に九相図兄弟ファイヤー!して欲しいわ
65: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:17:57
めちゃくちゃ火力がある大技の戦いも好きだけど火力そこそこの技を組み合わせて弱点をつかれても努力と機転で勝つの熱くてかっけえわ
74: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:26:29
>>65
カタルシスがすごくジャンプだ…ってなった
カタルシスがすごくジャンプだ…ってなった
75: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:27:27
魂がジャンプ主人公感ある
82: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:31:16
乙骨レベルの才能ありそうなのすごい
95: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:41:52
九相図関係めっちゃ丁寧だよな
羂索とも絡んでこんなに重要な話だったとは
羂索とも絡んでこんなに重要な話だったとは
103: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:48:58
>>95
仕込みがすごいよね
流石3コマのみの登場で表紙を飾るだけある
仕込みがすごいよね
流石3コマのみの登場で表紙を飾るだけある
135: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:41:28
>>95
呪術廻戦の前のタイトル案が「呪胎戴天」だったから九相図・母親・羂索・虎杖の関係性はこの作品の基盤の1つとして設定されていたと思う
呪術廻戦の前のタイトル案が「呪胎戴天」だったから九相図・母親・羂索・虎杖の関係性はこの作品の基盤の1つとして設定されていたと思う
138: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:44:03
>>135
最初は加茂憲倫=羂索ではなかったらしいけどどう絡ませるつもりだったのかものすごく気になるわ
最初は加茂憲倫=羂索ではなかったらしいけどどう絡ませるつもりだったのかものすごく気になるわ
142: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:50:47
>>138
羂索=加茂ノリトシじゃないが虎杖のお兄ちゃんと主張する脹相
作者のインタビュー「重要なのは母親」
そこから導き出される答えは…
羂索=加茂ノリトシじゃないが虎杖のお兄ちゃんと主張する脹相
作者のインタビュー「重要なのは母親」
そこから導き出される答えは…
146: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:54:56
>>142
今回羂索に毒が効かないらしいから羂索由来で血が繋がってるのかと思ったけどこれ見るとやっぱりお母さん経由なのかな
今回羂索に毒が効かないらしいから羂索由来で血が繋がってるのかと思ったけどこれ見るとやっぱりお母さん経由なのかな
179: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 12:34:19
>>146
子を母胎で育んでいるからね
虎杖の毒が効かない体質も器として作られたからじゃないで母親由来なんかな
お母さんは呪霊を受け入れてその混血宿しても平気な体質だし
子を母胎で育んでいるからね
虎杖の毒が効かない体質も器として作られたからじゃないで母親由来なんかな
お母さんは呪霊を受け入れてその混血宿しても平気な体質だし
101: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:48:21
黒閃キメるのも見たい
ていうかパワフルに!で一瞬出るんじゃないかと思った
ていうかパワフルに!で一瞬出るんじゃないかと思った
115: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:03:50
正直脹相は東堂と双璧を成す芥見の集大成にして最高傑作のキャラだと思う
116: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:04:45
>>115
能力、キャラ付け、活躍どれをとっても高水準なの凄い
能力、キャラ付け、活躍どれをとっても高水準なの凄い
120: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:06:31
お兄ちゃんと東堂が本編で会ったことないって信じられないなw
虎杖と九十九と接点あるからなおさら
ちなみに変顔空間では会ってるw
虎杖と九十九と接点あるからなおさら
ちなみに変顔空間では会ってるw
121: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:09:20
弟たちのためにが絶対にブレないの良いよな
今週のアオリ泣きそうになったわ
今週のアオリ泣きそうになったわ
122: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:11:27
あんなダウナーなのに中身は一二を争うくらい熱い男
126: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:23:28
弟に対する愛情の出力ちょっと様子がおかしいけどものすごく尊重してるんだよね
護衛で虎杖と別れる時もう斥候として散る覚悟してるのに虎杖が声かけるまで黙って見送ってるのジンときた
護衛で虎杖と別れる時もう斥候として散る覚悟してるのに虎杖が声かけるまで黙って見送ってるのジンときた
134: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:36:14
>>126
弟の手本になるよう振る舞い、助け支える
でも足手纏いになってはいけない
死滅回游に参加するのは危険極まりないけど、弟が信頼している仲間と共に発つなら
誰かを助ける為に戦い続けるならその道を否定しないで見送るお兄ちゃん
辛いだろうけど決して過保護にならない塩梅で物事判断できる所もカッコいいわ
弟の手本になるよう振る舞い、助け支える
でも足手纏いになってはいけない
死滅回游に参加するのは危険極まりないけど、弟が信頼している仲間と共に発つなら
誰かを助ける為に戦い続けるならその道を否定しないで見送るお兄ちゃん
辛いだろうけど決して過保護にならない塩梅で物事判断できる所もカッコいいわ
128: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:25:46
基本格好いいしかなり見せ場もらってるけどお兄ちゃんだぞ!とかファイヤー!のお陰で嫌味に感じない絶妙なバランス
しかも言葉選びの子供っぽさは馬鹿っぽい印象に繋がりかねないけど元々水子の呪物とかいうクソ重設定とあわせるとちょっと切なくもあるという神バランス
しかも言葉選びの子供っぽさは馬鹿っぽい印象に繋がりかねないけど元々水子の呪物とかいうクソ重設定とあわせるとちょっと切なくもあるという神バランス
132: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:32:03
>>128
150年生きている落ち着きと胎児のまま封印されていたことによる垣間見える幼児性か
ほんとによく考えられてるキャラだな
150年生きている落ち着きと胎児のまま封印されていたことによる垣間見える幼児性か
ほんとによく考えられてるキャラだな
133: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:34:53
最高だぜ!お兄ちゃん!
自分も九十九さんと同じ気持ちだったよ
自分も九十九さんと同じ気持ちだったよ
173: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 01:44:43
どのフィクションでも味方が少ない立場の主人公を支えてくれるキャラは人気出る
ここテストで出るから覚えといてね
ここテストで出るから覚えといてね
176: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 08:41:00
>>173
しかもそれが創作において人気しか出ない属性「主人公の兄」だからな…
過程が明らかにおかしいが…
しかもそれが創作において人気しか出ない属性「主人公の兄」だからな…
過程が明らかにおかしいが…
174: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 07:53:06
一応世界をかけた戦いのはずなのに
お母さんと弟達のために、自分より圧倒的に強い毒親に向き合ってるというのが良いよな
めっちゃ応援したくなる
お母さんと弟達のために、自分より圧倒的に強い毒親に向き合ってるというのが良いよな
めっちゃ応援したくなる
国家転覆の特級になれるとは思わんが領域展開も習得出来そうな力量はある