【ヒロアカ】OFA、継承したら強くなるんじゃなくてオールマイトがおかしかっただけ説

  • 87
1: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:27:05
2: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:28:42
そうだが?
3: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:29:19
オールマイトがいい意味でヤバすぎるんだよ
4: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:29:20
オールマイトの継承期間が長かったのもあるけど、元々無個性に継承する前提じゃないかな?OFA
5: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:29:25
2メートル越えのマッチョがひたすら頑張ってただけ
6: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:30:44
オールマイト以前のエネルギー合計量100に対して1000くらい一気に貯めてそうなやつ
オールマイト8人分の能力はヤベェな!って思ってたがオールマイト1人がヤバすぎるだけだった感
7: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:31:15
そうだよ?
そもそも歴代OFAがオールマイトみたいにやばい人らならとっくに有名なヒーローとして語り継がれてるはず
だから八木俊典がおかしかったんだ……AFOを弱体化させたのもこいつだけだし……
10: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:33:16
まあデクに引き継いだ時点でほぼほぼオールマイトの力だからな
12: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:52:06
そうだよ
先代の志村奈々なんかは理想ばかり先行したまるで実力の伴わない奴だった
13: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 16:54:17
>>12
AFO乙
37: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:21:55
>>12
Enough!!!
31: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 17:25:38
ナードが腹筋割るくらい鍛えても100%するとぶっ壊れるのはほぼほぼ八木俊典くんのせいなんだ
33: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 17:48:36
>>31
そもそもあいつ筋肉でどうのこうの言ってるけどOFAのパワーが筋肉で抑え込めるわけないんだ
OFAで肉体強化してそのパワーで自壊を防ぐのが正しいんだ
あいつ感覚でもの言ってるだけなんだ
35: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:14:03
デクが「継承直後からOFA100%使えるなんてオールマイトはやっぱり凄い!」って言うけどオールマイトが継承した頃のOFAより今のOFAは桁違いに強いからイマイチ比較出来ないよね。継承時のオールマイトはひょろっとしてるし。
38: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:22:28
>>35
8人が溜めた力
43: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:40:12
>>38
短命無名のヒーローが細々と貯めたのとトップヒーローが数々の事件を経て40年培ったのとだとなぁ…
45: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:42:46
>>43
単純に年数でも、オールマイト>他合計、だよね
パワー蓄積に費やそうとした4代目が老衰な時点で詰んでる
47: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 23:27:22
>>45
しかも老衰って言ってもある日突然に顔に亀裂入って40代で死んでるからな…異常だよ…
39: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:31:26
オールマイト学生時代
40: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:32:39
アメリカヤングエイジ時代
41: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:33:33
マッスルフォーム
全盛期(?)
46: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:47:47
>>41
ヒロアカ展いってオールマイトのスタチュー見たけど筋肉の塊すぎてこれが象徴…!ってなったわ。
42: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:34:04
確実に筋肉は成長してるな
48: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 23:37:34
オールマイトの場合内臓潰されるまではフルスロットルで100%使いながら最前線で実戦という形で鍛え続けてるから密度も期間も他の継承者と比較するのは無理よ
実際学生の頃は100%使えても手も足も出せずお師匠殺されてるし
44: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 21:42:25
アーケードの方だとトゥルーマイトとAFO組み合わせると強いとかいう最大の尊厳破壊を食らった人
34: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 18:08:56
OFAは個性持ちが継ぐと個性を上乗せして次代に継ぐが、無個性が継ぐとエネルギー膨張率が跳ね上がる説
としのり→デクで二代続けて無個性が継いじゃったせいでデクが超苦労してるんじゃね

元スレ : OFAってさぁ…

漫画 > 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)記事の種類 > 考察ヒロアカ僕のヒーローアカデミア

「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:33:01 ID:YxNTE5NTc
黒鞭以外は己の身体能力だけで使える男
0
49. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:50:05 ID:g2MDI3NjA
>>1
スタストさんの概念系個性を己が身一つで超えていく男
0
53. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:57:05 ID:Q1MTgyODE
>>1
死柄木の個性なしの身体能力がオールマイトに少し劣るくらいって書いてあったけどやっぱり「ワンフォーオールを含めた力に劣るくらい」っていみなのかな
0
73. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 23:36:08 ID:I5ODEwOTA
>>1
浮遊なくても空中殴ったりして飛べるし、
変速や発ケイなくても超パワーとス超ピード出せるし、
なんなら圧倒的戦闘経験とか直感とかで危機感知してる節もあるし、
やっぱこの人おかしいよ
0
2. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:34:28 ID:AyNjk1MDQ
すさまじいスーパーパワーを高速峰打ちできるまで制御しきってるのが恐ろしいわ
全力で殴るよりずっと難しいことを瞬きの間に何度も毎日1年中繰り返してるとか頭おかしなるで
0
4. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:39:11 ID:E1NzMzMDA
>>2
そうなるとこの相手ならこの程度の力でみたいなのを瞬時に判断できる観察眼というか洞察力もすごかったんだろうな
0
48. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:48:50 ID:QwMTY3Nw=
>>2
大人なってから虫掴む時に力の感覚どんなもんだっけってなってるけどそれの何千倍の力で虫掴むみたいなことを平然とやってのけるからえぐいよ
0
57. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:24:21 ID:EyODg3Njg
>>2
なんで人の身でスタプラみたいな事が出来てるんだよ…
そして恐らくは本人の才能でやってのけてそうだし
0
3. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:37:56 ID:k4NTk4MDE
まぁ学生時代のオールマイトはグラントリノにボッコボコにしごかれてたぐらいだからな。化け物みたいに強くなったのはアメリカ武者修行時代を経験したからだし。
0
13. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:53:25 ID:c2OTMzMjg
>>3
オールマイトでもそうなんだからまだ1年のデクが制御に難があったり弱いのは当たり前というかオールマイト分の蓄積分だけデクの方が難易度爆上げしてるんだよね
0
5. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:43:02 ID:k3MzQxMDg
オールマイト「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!これは一体…」
歴代継承者「知らん…何それ…怖…」
0
15. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:54:00 ID:UyODczNDU
>>5
デク「オールマイト! OFAの歴代継承者たちの声が頭の中に聞こえてきたんです! これは一体……!」
オールマイト「え、なにそれ……私知らない……怖」
マジでこんなんなんだ。
0
24. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:01:33 ID:A3MTk5Njc
>>5
言うなれば歴代継承者達から溢れたカスでパワーアップしてた訳だから、そらぁ継承者達も恐怖しかないわな
0
26. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:06:29 ID:UyODczNDU
>>24
オールマイト「うおおお! パワーが溢れてくる! これが師匠が託してくれたOFAの力……!」
歴代継承者「え……なにそれ。知らん……怖」
の可能性があるのか。
つくづくバグだな筋肉おじさん。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:50:54 ID:E2NTE1NDI
>>5
オールマイトの個性が個性を与えられたらフィジカルが強くなる個性だったのかもしれない
0
84. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 10:19:30 ID:MxODMxMTQ
>>40
もうそれはバグなんよ
0
6. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:43:12 ID:A5NjEzMTY
AFO「いつまで経ってもオールマイトの幻影が追っかけてくるんですが」
0
19. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:56:24 ID:UyODczNDU
>>6
「はー? あんなウドの大木なんて知ったことじゃないんですが? アイツのことなんてとっくに忘れてるんですが?」

「…………オールマイトの亡霊があああぁぁぁ!」
0
80. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 01:29:05 ID:c2ODEwNDg
>>19
でくの棒(出久)うどの大木(俊典)でかかってるのすき
0
43. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:00:52 ID:EzNDg5Mw=
>>6
逆にオールマイトの内蔵潰したのがすごい
0
7. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:45:24 ID:A0OTIxODM
どうもオールマイト以外は現役時も突出した強さではなかったっぽいしな
やっぱオールマイトがバグ
0
22. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:00:59 ID:UyODczNDU
>>7
正義の象徴となり得る突出したヒーローがいないからこそ、自分がそれになると決めて実際になっちゃったのが八木典俊くんだしな。
やっぱおかしいって。
0
68. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:47:37 ID:AzNDgzMDg
>>22
肉体より精神がスーパーヒーローその物だからな…
0
34. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:33:58 ID:k0ODU4OQ=
>>7
AFOの発言とか描写考えるとオールマイト1人の蓄積分>>>>歴代の蓄積分ぐらいには差がある
0
46. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:28:28 ID:g4MDc5MjE
>>7
7代目の奈々さんで弱いとか言ってる辺りオールマイトでの上昇率が半端ないって事なんだろうなぁ・・・
0
50. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:51:04 ID:QwMTY3Nw=
>>7
7代目まで足し算的に力を蓄積してたのにオールマイトだけ掛け算で力溜めたからどえらいことになってるっぽいな
0
65. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:20:13 ID:YyNDY1NzU
>>7
多分100代くらい貯めてきんたまに届く予定だったんだろう。急に8代で跳ね上がったのでデクの時に歴代が焦って出てきた
0
69. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:53:29 ID:QxNzc4NjA
>>7
マイトだけは元から個性なかったから力の蓄積がスムーズにできたんだと思う
他の継承者は元の個性+パワーでそこまで頼りきりじゃないし
0
8. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:45:32 ID:AyMzQzOTk
2番目に保持期間の長い4代目が40代で老衰だから力の全体の3割ぐらいはオールマイトが稼いだのかな
0
9. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:51:22 ID:AxMDU1NjE
原作序盤の時点だと三十前後ぐらいだと思っていた
師匠に二十代?の孫が居るのを見て実は四十代ぐらい?と予想変更

ここで四十年培ったというコメントを見て???となる
0
35. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:34:50 ID:g2OTM3MDU
>>9
あんな陽気なキャラだけど、年齢的には50代半ば〜後半の定年近づいてきた歳なんだよね
0
36. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:37:50 ID:I3OTE5MTQ
>>9
無料範囲だと数十年平和の象徴やってた。位で具体的な年数は開示されてなかったから同じ気持ちになった。
0
10. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:51:49 ID:Y4MzI3NTk
あまり詳しくないんだけど、
OFAの中に筋力増強的な能力があって、オールマイトが自前で鍛えた筋肉で制御してモノにしてる説ある?
0
20. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:56:54 ID:U5NTYwNjY
>>10
継承者の個性出たけど全部サポート寄り
オールマイトがオールマイトだったからあの力
0
21. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:00:21 ID:E3NzMzODk
>>10
単純なパワーだけど反動がデカすぎるからそれに負けない体が必要なんだけどオールマイトが継承直後から100%扱えてたからマッスルフォームの筋肉は完全に自前の筋肉
0
11. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:52:39 ID:A0OTM2OTI
鍛え方で考慮するなら、オールマイトが常軌を逸していただけ、
他の継承者達は筋力トレーニングをそこまで考えて無いだろうし。
無個性だからこそ、鍛えに鍛え抜いた結果、無意識のうちにブレーキを掛けるOFAのパワーを全開で使えてしまった事が、後にデクが苦しむ事になる1番の原因だと思う。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:49:40 ID:M2NTA3ODM
>>11
教師はともかく
トレーナーとしては有能よりよね
継承前の
ビフォアーデクと
アフターデクは結果にコミットしてるし
0
38. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:50:44 ID:k4OTYwMzQ
>>11
歴代の人達は個性を鍛える+筋トレだったのが筋トレ=個性を鍛えるになってるから成長幅エグいだろうなぁ
0
12. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:52:48 ID:U5NTYwNjY
継承したてとはいえ使ったら大怪我とか治安が悪い時代だったら格好の的だもんな
元からあんな強烈な個性だったら継承する前に殺されてる
0
14. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:53:45 ID:UwODUwNDc
>OFAは個性持ちが継ぐと個性を上乗せして次代に継ぐが、無個性が継ぐとエネルギー膨張率が跳ね上がる説
>としのり→デクで二代続けて無個性が継いじゃったせいでデクが超苦労してるんじゃね

ゲームで言えば個性持ちが継承すればステータスそのままでスキルを追加習得出来る
無個性はスキルの追加習得は出来ないが基礎ステータスが大幅にアップする素材合体みたいなもんか
0
16. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:54:12 ID:cxODQzMDY
AFO「マジでなんなんだコイツ…」
0
75. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 00:19:30 ID:k0MjE0OTI
>>16
兄弟そろって何コイツ怖いって感じだったと思うぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:54:13 ID:UxOTkxOTE
無個性なのに100%がすぐに使いこなせたと言ってた時点でヤバイ奴だと思ったよ
0
18. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 18:54:59 ID:QwMDU3ODc
頑張って力の貯金してた人がそれが原因で早死したのが不憫でならねぇ…
0
23. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:01:14 ID:M3MzE4Mjk
サー未来変えれること知らなかったのオールマイトといたから勝利の未来しか見れなかったから説
0
25. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:03:29 ID:Q0MzgyOTU
なんかアメリカのNo.1ヒーローよりずっと強そうな気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:50:52 ID:M3ODI0ODI
>>25
アメリカの方も大概な性能してたけど、そのアメリカのNO.1があこがれたのがオールマイトだからな
0
51. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:54:08 ID:QwMTY3Nw=
>>25
オールマイトなら新秩序でルール書き換える前にワンパンしそうなくらい脳筋攻略できそう
0
85. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 12:31:36 ID:IxMzM5NTQ
>>51
なんなら自前の筋肉がルールと言わんばかりに書き換えられたルール無視しそう
0
27. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:16:16 ID:IwMDc2OA=
死柄木がこのムキムキのオールマイトのパワー持ちというのが未だに違和感あるな
0
28. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:17:37 ID:UxNDc3OTM
今の死柄木も全盛期オールマイトなら瞬殺とは行かなくともある程度余裕残して倒せるんだろうか
0
33. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:27:32 ID:U1NzcyMzg
>>28
いちおうAFOとオールマイトの全盛期対決で辛勝だから今の死柄木に個性使われたらヤバいと思う
0
41. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:53:52 ID:g0MzM3Mjg
>>28
全盛期でもAFOと互角程度だろうしスペック的に考えると余裕持って倒すのは無理だと思う
ただし、オールマイトは精神的な面がAFOと相性悪かったっぽい印象があるので精神不安定なシガラキ相手なら案外スペックを覆す戦闘経験を見せてくれる可能性もある
0
29. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:19:48 ID:Y4MDkzNzE
歴代個性が使えなかったのも、歴代面々が遠慮してしまった感がある
もうアイツ1人で良いんじゃないかな?って感じ
適当にぶん殴ってるだけで相手は星になるレベルだし
0
30. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:24:03 ID:U1NzcyMzg
オールマイトは百数年中40年くらいOFA抱えてたからマジでデクの継承時と100%の出力違いすぎるんだよな
たぶんオールマイト挟んでなきゃデクがあそこまで腕ボロボロにすることは無かったと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:25:16 ID:k3MzMzMTk
ヒーローとしての才能は突出してるけど指導者としては苦労したエンデヴァーの方が遥かに優秀ってのがリアル
あれだけ最初からできる人にできないやつに言語化して教えろって難しいよね。
0
66. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:24:37 ID:YyNDY1NzU
>>31
その設定?好きでスマッシュにもあって、A組にエンデ分かりやすい!て言われてオールマイト拗ねてて笑った。
尚轟くんとは気が合ってた。
0
32. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:25:24 ID:Y2NjMxMDY
オールマイトが燃え尽きてから読むのしんどくて離れちゃったわ

いずくくん成長遅いのか話の時間の流れが遅いのか見ててダルくなっちゃったんだよな
0
45. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:20:29 ID:E3NTg3MjQ
>>32
最新のデクくん見たら脳汁ドバドバになりそう
ガリガリオールマイトの悲哀も大人の魅力に溢れてるよ
0
55. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:05:40 ID:EwODI1Mzc
>>32
いずくくんの成長遅いってことは無い気はするけど他多数のキャラの描写にかなり尺割いてるからそのせいで主人公周りの話の進みが遅く感じるんだと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:10:04 ID:AyMjczOTE
>>32
書き込んだあとになんか作品批判として見られちゃうかなと思ってたんだけど優しい返信でちょっと嬉しいわ
ありがとう
久しぶりに読んでみるわ
0
72. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 23:23:05 ID:IyMzUzNzE
>>64
ヒロアカの面白さのピークは27巻からだからそこまでゆっくりでいいからそこまで辿り着いてほしいな
0
79. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 01:24:06 ID:c2ODEwNDg
>>72
個人的には33巻で泣きすぎてヤバかった
0
42. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 19:58:07 ID:Y3NzM2ODk
OFAとか個性とか関係無しにマッスルフォームになれるだけでも意味分からん存在
腹筋に力入れたってそんな風にはならんぞ俊典
0
44. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:17:54 ID:Q5MzA1MTc
ワンフォーオール
身体能力だけじゃなく成長能力も積み重なってるのかもな
で成長力の高さによって壁のような物を取っ払うまでになったのがオールマイトだと思ったわ
0
47. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:36:02 ID:M0MTg1MjI
先代個性が一通り発現したあとだけど最後の八代目、オールマイトのOFAがきてくれると信じてるで
0
52. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 20:56:09 ID:EyNjU1NzE
縁壱「そうだったのか…」
0
54. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:05:04 ID:gxNDAyNjk
継承直後にグラントリノと組手ができる八木俊典がおかしいだけで
0
56. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:11:32 ID:g0MzM3Mjg
ラスボスの身体能力が「うおおー!俺はオールマイトを超えたぞおおお!」じゃなくて「オールマイトぐらいになったぞおおお!」なの冷静に考えると可笑しい
0
62. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:00:56 ID:g4Njg2NTI
>>56
しかも肉体改造しまくってそれというね
0
70. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:53:36 ID:I5NDA2NzI
>>56
それでヒーロー達が協力して全力で抗っても
「全盛期のオールマイトが死ぬかあ?こんなもので……!少しは考えて見ろ!!!」
と逆にキレられた
0
76. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 00:22:57 ID:k0MjE0OTI
>>56
ラスボスと主人公そろってオールマイト並みになっただからね

しかもヴィラんテの描写見たらそれでも追いついてないように見えるのがね、しかもあれ内臓損傷した後
0
82. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 04:25:31 ID:gyMDc4Ng=
>>56
いや、むしろ身体能力だけでそこまで強くなってるのはヤバいな、と思うよ 奪った個性を使って戦うのが本来の戦い方で、
あくまで身体能力は余技だしな
AFOよりはるかに強いといわれるだけのことはある
0
58. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:42:04 ID:AyOTU1NTc
オールマイトさん才能ないのに才能あるのマジで凄いんだが。
精神が象徴って言われるだけある。
0
59. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:44:39 ID:gyNzc2NzM
オールマイト無個性がやっぱり信じられない。個性をブーストする個性とかだったで、もう一つ何か個性がないと意味がない個性だったとかない?
本来あり得ない継承で別の個性を得たからこうなったみたいな。
あと、個性がないからオールマイトはデクの個性の世界にいなくて、デクを助けることができないとか嫌だし、ブースト能力だったとしたら、最後に覚醒して個性が全部ブーストされて勝つとかいう少年漫画展開できるし。。。

それでいうと、デクも宿った個性に宿る記憶を引き出す能力者だったとかだったりしそうだけど、デクの代でいきなり歴代と繋がったのも時が来たっていうのが、デクみたいな個性を引き出せる能力者が継承した結果を指してたみたいな。
そしてデクの次の代からはデクの個性で歴代を呼び出せる完成されたOFAになってるとかだったり?

ご都合すぎるけど、個性なしも実は隠れ個性持ちみたいな存在だったとかありそうな気がするんよね。。。
0
77. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 01:00:20 ID:c0NTg0NDY
>>59
無いこともないかも
初代が「個性を与える個性」、で普通にしてたら無個性の人やったし
0
81. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 02:09:16 ID:QzMDk0NTQ
>>59
個性有ったらデクの脳内会議に居ると思うから無個性だと思うわ、無個性のが余計な反発ないから力発揮できたとかならありそう
0
60. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:48:44 ID:kzMjQ0ODc
対オールマイト用に造った脳無も全盛期だったら5発で倒せたらしいからな

何なのこいつ...怖...
0
61. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 21:54:27 ID:U1MDk3MDM
マッスル化は個性扱いしていいと思うわ
0
63. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:08:08 ID:YzNTU5MDQ
AFOオールマイトがいなかったら勝ち目全く無かったな
0
67. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 22:43:09 ID:AzNDgzMDg
そもそもオールマイトなる前でも目標がおかしいからな
こいつヒーローの支柱が必要だって自分の全部捨てるとか覚悟決まり過ぎなんよ・・・
0
71. 名無しのあにまんch 2022年11月01日 23:22:14 ID:A2OTUwMTQ
1話のボロカス状態でも消火目的の小パンチでも気候変動はいやあのっ…えっ…スターが超音速ミサイル何本も束ねてあんだけやってこれ……並べて……る、かなあ?
0
74. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 00:17:59 ID:k0MjE0OTI
そもそも超パワーなんて7人の能力にないし
奈々見てる限り蓄積された歴代のパワーってそこまでって感じだから

超パワーってオールマイトの巣の力になるのか?
0
78. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 01:21:47 ID:c2ODEwNDg
>>74
個性だけじゃなくて人数分の膂力も継承して増してるよ
1代目は病弱でガリガリだけど、2代目3代目は軍人みたいなものだから平均成人男性の筋力以上はありそう。4代目は山にこもって何十年も身体鍛えてるし5代目はガチムチ。6代目7代目は平均的な体型だけどこの頃には人数分の筋力でけっこう強そう。菜奈に対するAFOの「弱かった」発言は俊典を煽るためのものだし、菜奈のムキムキのガタイと受け継がれた人数分の膂力を考えたらそこらの男なんて一捻りだと思うよ
もちろんそこからオールマイトによってゴリゴリに仕上げられてAFOのトラウマになるまでのパワーに仕上がってるし、今の最新本誌デクも相当すごいな
0
83. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 06:08:56 ID:Y2MTQ2OTg
>>78
7人力ぐらい誤差のレベルのパワーなんだよなあ・・・
0
86. 名無しのあにまんch 2022年11月02日 12:36:38 ID:k0MjE0OTI
>>83
七人足しても全然届かなそうなんだよねw
今までは七人分って感じだだけど、オールマイトだいきなり1000人分くらいになってる感じ
0
87. 名無しのあにまんch 2022年11月03日 09:20:52 ID:Q2NDM1OTk
>>86
設定理解できてないみたいだな
それとも新規さんか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります