人狼のデスゲームもの「吊られた人間は実際に処刑されてしまいます」
1: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:54:53
「吊られた人間は実際に処刑されてしまいます」
作者人狼エアプか??
作者人狼エアプか??
13: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:59:38
>>1
凄く分かる
実際の人狼って、吊られる村人も立場的に吊られるのはしょうがないけど、俺目線だと◯◯だから明日××だったらアイツ黒めなの覚えておいてね、とか、初手ローラーしょうがないし確実に1消せるからそれでいこう!みたいな、吊られる前提の建設的な話するから、リアル死が入るとそういう余地なさすぎて別物になるわ
凄く分かる
実際の人狼って、吊られる村人も立場的に吊られるのはしょうがないけど、俺目線だと◯◯だから明日××だったらアイツ黒めなの覚えておいてね、とか、初手ローラーしょうがないし確実に1消せるからそれでいこう!みたいな、吊られる前提の建設的な話するから、リアル死が入るとそういう余地なさすぎて別物になるわ
28: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:22:16
>>1
人狼ゲームそのものならそうだが
ほとんどはベースでしかなくて別ジャンルになってるじゃん
人狼ゲームそのものならそうだが
ほとんどはベースでしかなくて別ジャンルになってるじゃん
154: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 22:42:17
>>1
そもそも作者ないし運営は「ゲーム」をしたいわけじゃないという
そもそも作者ないし運営は「ゲーム」をしたいわけじゃないという
2: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:55:19
実際はどうなん(人狼エアプ)
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:56:23
物によるやろそれは
5: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:56:42
人狼エアプだけど「自分が吊られたら終わり」と「自分が吊られても陣営が勝てばヨシ!」では色々違うとかそんなん?
8: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:57:30
>>5
まあそれやろな、てかそうじゃないとゲームになるか?って毎回思う
まあそれやろな、てかそうじゃないとゲームになるか?って毎回思う
7: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:57:08
吊られる行為にデメリットつけたら村人の唯一の強みが死ぬ
9: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:57:38
デスゲームもので人狼再現するなら、自陣営の勝利が確定するまで別室に隔離が妥当定期
11: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:58:57
村人なんて自分の陣営が勝てば良くてそのためなら死んでもいいくらいの強みしかないのに
12: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 16:59:11
でもこれフレーバー抜きにしても「吊られることも仕事のうち」だから成り立ってる役職がクソになるよね
狂人とか場を荒らして縄使わせるのも出来なくなるし
ただの村人が生存意欲全開になるじゃん
陣営じゃなく個人戦になるから名前だけ人狼の別ゲーだよ
狂人とか場を荒らして縄使わせるのも出来なくなるし
ただの村人が生存意欲全開になるじゃん
陣営じゃなく個人戦になるから名前だけ人狼の別ゲーだよ
15: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:02:59
人狼にせよ村人にせよ生存最優先になるから不毛だな…
16: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:05:23
人狼をデスゲームにしたらこうなるって制作者が思って出したもんにこれじゃ人狼じゃないって言ったところでそもそも「人狼」と「人狼をデスゲームにしたもの」で違うんだから当たり前じゃね?
20: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:09:11
>>16
極端な話これを「人狼」じゃなくて「マリオ」にしたら
ステージクリア出来なければ死にます。ステージは原作再現されてますか人間のジャンプ力が足りないので土管一つ飛び越えられません。
みたいなもんだからなあ。別にそれで話が面白ければ良いけど……
極端な話これを「人狼」じゃなくて「マリオ」にしたら
ステージクリア出来なければ死にます。ステージは原作再現されてますか人間のジャンプ力が足りないので土管一つ飛び越えられません。
みたいなもんだからなあ。別にそれで話が面白ければ良いけど……
21: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:10:12
>>20
面白ければ良いよね
こういうのって面白くもないからな…
面白ければ良いよね
こういうのって面白くもないからな…
17: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:05:24
吊られた・噛まれた奴はゲーム除外、負けた陣営をゲーム終了後処刑とかにせんと人狼としては成立せんよね
18: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:06:41
人狼が噛むのは死亡扱いでいいけど(狐の呪殺も)、吊りはゲーム終了時まで幽閉するのが妥当だよね
19: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:08:56
コールドスリープがギリギリのライン?
95: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:34:13
>>19
グノーシアじゃん
グノーシアじゃん
22: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:11:06
まあでもそういうの言い出すと鬼ごっこを題材にしたデスゲームで
「鬼に捕まった瞬間死ぬのはおかしい、鬼が入れ替わるからゲームとして成立してるのに」
みたいなツッコミ入れるとかの話になってくるし…
「鬼に捕まった瞬間死ぬのはおかしい、鬼が入れ替わるからゲームとして成立してるのに」
みたいなツッコミ入れるとかの話になってくるし…
24: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:13:39
>>22
鬼ごっこは鬼が人間を捕まえるまでが一回のゲームだから
捕まったら死ぬのルールでもゲームとして成立してる気がする
人狼でそれだと一回のゲームとしても成り立たない
鬼ごっこは鬼が人間を捕まえるまでが一回のゲームだから
捕まったら死ぬのルールでもゲームとして成立してる気がする
人狼でそれだと一回のゲームとしても成り立たない
26: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:14:06
これ系に死んだ後に蘇る役職入れたらどうなるんかな
必死で心肺蘇生するんだろうか
必死で心肺蘇生するんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:20:44
でビビった経験者占い師が潜伏してて
盤面が荒れるまでがポイント
盤面が荒れるまでがポイント
33: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:33:15
>>27
まあ、実際に命かかるなら占いCOとかただの自殺宣言だし……
まあ、実際に命かかるなら占いCOとかただの自殺宣言だし……
31: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:30:39
つまり…吊られたらコールドスリープになって陣営陣営勝利したら生還可能なグノーシアは有能ってことだな
32: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:32:52
欠陥ゲーであることに主人公が気づいてならどうする…!?みたいにちゃんと物語を面白くするフックにできるんならいいけどねぇ
34: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:34:45
吊られたら死ぬなら狂人引いた時点で絶望感ヤバすぎ内
占い騙って信用勝ちするしかないのに、常にご主人から噛まれるリスクと戦わされるという
占い騙って信用勝ちするしかないのに、常にご主人から噛まれるリスクと戦わされるという
35: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:35:17
霊界通信が面白いというのに
36: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:36:29
レイジングループやろうぜ
144: 名無しのあにまんch 2022/06/08(水) 07:50:04
>>36
役職名乗ったり初日から吊るすのが正義だけどそんなことリアルで出来るわけないだろ!って形で必ず初手吊りは流れるの納得しかない
役職名乗ったり初日から吊るすのが正義だけどそんなことリアルで出来るわけないだろ!って形で必ず初手吊りは流れるの納得しかない
37: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:36:51
占「お前オオカミやろ!」
狼「ちがう! ワイは狩人やで! 対抗いないから真確定、コイツ偽物や、吊れ」
この時点で真狩人が死亡確定という
狼「ちがう! ワイは狩人やで! 対抗いないから真確定、コイツ偽物や、吊れ」
この時点で真狩人が死亡確定という
40: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:37:41
共有「おっ、俺は共有者だぞ! 狩人は絶対に俺を守れ!」
素村「ま、待て! 共有、護衛は占いに……」
共有「うるせぇっ! 俺から護衛を外そうとしたって事は、お前が狼なんだな!? 今日の吊りはこいつだ! 従わない奴は狼陣営とみなすぞ!」
……吊りや噛みが=処刑になると、こういう流れになりかねないからなあ
素村「ま、待て! 共有、護衛は占いに……」
共有「うるせぇっ! 俺から護衛を外そうとしたって事は、お前が狼なんだな!? 今日の吊りはこいつだ! 従わない奴は狼陣営とみなすぞ!」
……吊りや噛みが=処刑になると、こういう流れになりかねないからなあ
62: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:57:47
>>40
共有とか白確する役職だと狩人に守らせるようになるのはまぁ絶対そうだよね
共有とか白確する役職だと狩人に守らせるようになるのはまぁ絶対そうだよね
64: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:00:14
>>40
そういう醜いやり取りに焦点当てるならデスゲームものとしては悪くないんじゃねえかな
そういう醜いやり取りに焦点当てるならデスゲームものとしては悪くないんじゃねえかな
41: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:39:44
待ってほしい
噛まれたやつが死ぬとはかいてないぞこれ
あと狐とかも生きるかもしれん
噛まれたやつが死ぬとはかいてないぞこれ
あと狐とかも生きるかもしれん
42: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:39:49
人狼ゲームとして勝ちを目指す姿勢が取れなくなるよな
43: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:40:18
人狼は
『圧倒的に強い狼を数と協力によって撃退するゲーム』
だからな。協力が成り立たないと「自分が死ぬ前にたまたま狼が死んでくれる」ことを願うゲームになる。
『圧倒的に強い狼を数と協力によって撃退するゲーム』
だからな。協力が成り立たないと「自分が死ぬ前にたまたま狼が死んでくれる」ことを願うゲームになる。
44: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:41:59
あくまで陣営ゲーなんだよね…
個人でやったらただのくじ引きゲームよ
個人でやったらただのくじ引きゲームよ
45: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:42:57
自身の生存まで勝利条件に含むと
役職CO=実質自殺宣言→全員素村のフリをする→役職持ちのCOはあり得ない→なので狼側も役職を騙る事ができない
となって、純粋に嫌いなやつを順番に吊っていって偶然の勝利を目指すことになるな
役職CO=実質自殺宣言→全員素村のフリをする→役職持ちのCOはあり得ない→なので狼側も役職を騙る事ができない
となって、純粋に嫌いなやつを順番に吊っていって偶然の勝利を目指すことになるな
47: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:45:26
吊り=ガチ死亡になるとゲームとして成り立たなくなるからな
生き残りたいに決まってるし、そのためにウソつくやつばかりになるに決まってる
生き残りたいに決まってるし、そのためにウソつくやつばかりになるに決まってる
48: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:46:06
>>47
デスゲームものの醍醐味ってそれでは?
デスゲームものの醍醐味ってそれでは?
52: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:46:47
>>48
デスゲームはそうだろうが人狼としては破綻もいいとこだろ
デスゲームはそうだろうが人狼としては破綻もいいとこだろ
49: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:46:35
共謀して同じやつに表入れて吊られないようにしようぜつて本来の陣営丸無視した戦法とかやりだすよね
50: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:46:40
噛みつかれると即死ぐらいが一番緊張感とゲーム性のバランスがいいんじゃないかな?
51: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:46:46
生き返らせてやるから死、ね!するNB卿のうみねこ人狼も初期はグダグダだったしな
最初から既に殺した親族を狼狂にすり替えたぞ!ソイツらも含めて生き返らせてやる!って前提ですらそうなのにデスゲームにするのは無理筋な気がする
最初から既に殺した親族を狼狂にすり替えたぞ!ソイツらも含めて生き返らせてやる!って前提ですらそうなのにデスゲームにするのは無理筋な気がする
53: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:47:23
プレイヤー全員「猫又CO!」
58: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:50:32
進行「ワイ、お前今日吊られろ」
ワイ「えっ」
進行「今日の議論、全く話してないじゃないか。本当はオオカミを探すつもりなんてないんじゃないか?」
ワイ「いや、その」
進行「昨日からワイは全く村の役に立ってないじゃないか。昨晩、君が強く吊押しした男は結局ただの狂人だったし」
ワイ「うぅ……、でも進行さんは真占を吊りかけたし、むしろ偽を吊押ししたワイは白よりで」
進行「霊能や占いから、厭らしい目で見てきたと苦情も入ってるんだ。今日の吊りは君決定だよ。早いところ遺書をしたためておいてね」
LWワイ「……」
ワイ「えっ」
進行「今日の議論、全く話してないじゃないか。本当はオオカミを探すつもりなんてないんじゃないか?」
ワイ「いや、その」
進行「昨日からワイは全く村の役に立ってないじゃないか。昨晩、君が強く吊押しした男は結局ただの狂人だったし」
ワイ「うぅ……、でも進行さんは真占を吊りかけたし、むしろ偽を吊押ししたワイは白よりで」
進行「霊能や占いから、厭らしい目で見てきたと苦情も入ってるんだ。今日の吊りは君決定だよ。早いところ遺書をしたためておいてね」
LWワイ「……」
59: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:51:31
レイジングループは普通に面白いので調理の仕方次第では
61: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:53:45
ローラー作戦とか気が触れたか?ってなるしな
65: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:00:19
じゃあ村有利な配役にすればバランス取れる
占占占霊霊狂狩狩村村村村狼狼<これでどうじゃ
占占占霊霊狂狩狩村村村村狼狼<これでどうじゃ
70: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:03:50
>>65
初日13人て6吊り3人外占い3とかクッソ有利なのに真占いの証明手段がないしとても辛い
あと村人騙り占い霊能出るだろ
初日13人て6吊り3人外占い3とかクッソ有利なのに真占いの証明手段がないしとても辛い
あと村人騙り占い霊能出るだろ
81: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:16:25
>>65
占多いと狼なり狂人が占騙りしやすくなるし片っ端から占噛みされそうだしで占COが実質自殺宣言になりそう
噛まれた人間が実際に死ぬルールかは知らんけど
占多いと狼なり狂人が占騙りしやすくなるし片っ端から占噛みされそうだしで占COが実質自殺宣言になりそう
噛まれた人間が実際に死ぬルールかは知らんけど
66: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:00:59
そもそも人狼ってデスゲームっぽい世界観を下敷きにした思考ゲームだよね
うーんデスゲームを題材にしたゲームを題材にしたデスゲーム映画とか凄い入り組み方だな
うーんデスゲームを題材にしたゲームを題材にしたデスゲーム映画とか凄い入り組み方だな
71: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:05:05
人狼はゲーム性と「人狼と村人」みたいな設定上のロールプレイが噛み合って無いからこういう事になるねん
74: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:07:53
ワイ「吊られた人は死ぬルール? なら、噛まれる心配がない狼がやりたいで」
ゲーム主催者「おかのした」
猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又狼
ゲーム主催者「おかのした」
猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又猫又狼
75: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:08:38
市長→投票権二人分
パン屋→生存してると存在が告知される
タフガイ→噛まれても1日死亡を遅らせられる
役なし村人の代わりに最低でもこれぐらい欲しい
パン屋→生存してると存在が告知される
タフガイ→噛まれても1日死亡を遅らせられる
役なし村人の代わりに最低でもこれぐらい欲しい
77: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:11:15
人狼ゲームモチーフでやらなくていいよねって
79: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:14:21
役じゃくて超高校級の人狼みたいにランダムに配られたアイテムでやって欲しい。取引したり、自衛アイテム独占するやつが出てきたり、何らかの方法で破棄されたりとかドラマ作れそうだし
88: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:30:34
こんなかんじのをみたという人狼デスゲームモノって何なんだ?
90: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:31:23
吊り・噛み=死だとすると、黒確が2人以上で村側の勝利確定の場合、1番頑張って1番活躍した人が確実に噛まれるんだよね……
なので(村の)勝利のために頑張ること自体が(自分の死亡という)敗北に直結することになる
なので(村の)勝利のために頑張ること自体が(自分の死亡という)敗北に直結することになる
91: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:32:32
例えばその中ですっごい勇気出してブルブル震えながら占いCO…!ってやって
絶対こんなん死ぬけど全員死ぬのはもっとダメ…!ってやり始めたら結構他もゲーム成り立たせようって空気になるかも
でもそれやると大抵途中で死ぬ黒幕だよねこういうの
絶対こんなん死ぬけど全員死ぬのはもっとダメ…!ってやり始めたら結構他もゲーム成り立たせようって空気になるかも
でもそれやると大抵途中で死ぬ黒幕だよねこういうの
93: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:33:12
よし、役職で尽くしたし情報もないからグレランするか!(狂気)
96: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:35:02
観戦する側としても最初の一、二回で飽きそう
死への恐怖でまともなゲーム進行にもならないだろうしワンパターンばかりになる予感が
死への恐怖でまともなゲーム進行にもならないだろうしワンパターンばかりになる予感が
97: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:35:37
人狼のデスゲーム物が何かわからないから何とも言えん
素村まで生き汚くて混沌とするならそれはそれでデスゲームっぽさはあるし
素村まで生き汚くて混沌とするならそれはそれでデスゲームっぽさはあるし
99: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:36:51
実際に人狼のデスゲームモノいくつか見てみれば良いんじゃない?
おすすめはレイジングループ
おすすめはレイジングループ
100: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:37:17
そもそもそこまで人狼の醍醐味の話するとまあデスゲームと合わないよねってなる
101: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:37:50
デスゲームデスゲーム言うけどこれ変に主張せずに周りの意見に合わせてた奴が最後まで残って噛まれるだけでは?
104: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:39:36
人狼とデスゲームはパッと見、相性いいように見えて全然良くないからな
前者は推理ゲームだし、後者は言うなら椅子取りゲームだ
前者は推理ゲームだし、後者は言うなら椅子取りゲームだ
108: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:41:35
ダンガンロンパとかDOUBTとか多数決で誰か処刑するってだけで別に人狼じゃないしな…
109: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:43:06
こういうセオリーやらジンクスやらでギッチギチに固められてるから人狼ゲーって取っつきにくいんだよな
その割にはアモンアスが流行ってたりよくわからない化学反応だしたりする
その割にはアモンアスが流行ってたりよくわからない化学反応だしたりする
113: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:44:25
>>109
アモアスは能動的にやれることがあるし、推理しなくても殺害の瞬間目撃告発とかできるからな
アモアスは能動的にやれることがあるし、推理しなくても殺害の瞬間目撃告発とかできるからな
114: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:45:48
>>109
アモアスが流行ったのは、この辺だと思う
・通話を主体にしたことにより、実況者個人や複数でのトークがしやすい
・タスク勝ちや幽霊視点があるから早く吊られてもできることがある
・視覚情報やトークがベースなので論理ガチガチじゃなくてもプレーしやすい
アモアスが流行ったのは、この辺だと思う
・通話を主体にしたことにより、実況者個人や複数でのトークがしやすい
・タスク勝ちや幽霊視点があるから早く吊られてもできることがある
・視覚情報やトークがベースなので論理ガチガチじゃなくてもプレーしやすい
110: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:43:23
役職が増えるほど論理ゲームと化していくからな
その点では人狼ゲーと言えるのはグノーシアはそうかも 主人公生存してないといけないから狂人が地獄だが…
その点では人狼ゲーと言えるのはグノーシアはそうかも 主人公生存してないといけないから狂人が地獄だが…
117: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:47:58
アモングアスは初心者ならタスクとサボタージュの応酬でいいし慣れた人なら人狼っぽいゲームで楽しめるからとっつきやすいよね
118: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:48:23
何度か出てるけどみんながいきなり死を厭わなくなることまで含めてギミックになってるレイジングループとコールドスリープだから気軽に吊りにいけるグノーシアは上手かったな
119: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:49:15
レイジングループ気になってきたな…
スマホとコンシューマで出てるらしいけどスマホでいい?
スマホとコンシューマで出てるらしいけどスマホでいい?
122: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:51:49
>>119
フルボイスじゃなくてパートボイスでいいならスマホでも
あとプレミアム版じゃなくて通常版でいいぞプレミアム版じゃないとわからない重要な伏線回収もあるがその為だけにプレミアム版を買うのはコスパが悪い
フルボイスじゃなくてパートボイスでいいならスマホでも
あとプレミアム版じゃなくて通常版でいいぞプレミアム版じゃないとわからない重要な伏線回収もあるがその為だけにプレミアム版を買うのはコスパが悪い
120: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:49:54
アモアスは人狼好きが支持しているような要素を薄めて門戸を広めてる感じだから顰蹙買ってるだろうなと思ったらそうでもないのが不思議だったんだよな
123: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:52:32
>>120
やるには通話できる人集める必要あるし、
そこまでガチりたいなら人狼殺とか有志サイトとかで募ればできるから住み分けたんじゃね
それにアモンガスはあれで推理出せるときは結構詰められるってガチ村見てると感じるよ
やるには通話できる人集める必要あるし、
そこまでガチりたいなら人狼殺とか有志サイトとかで募ればできるから住み分けたんじゃね
それにアモンガスはあれで推理出せるときは結構詰められるってガチ村見てると感じるよ
125: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 18:55:05
人狼って言うには怪しいかもしれんが、ダンガンロンパはうまく推理モノに置換していたな
1事件に対して1議論一発勝負で人狼(犯人)以外の役は無しってスタイルで
1事件に対して1議論一発勝負で人狼(犯人)以外の役は無しってスタイルで
25: 名無しのあにまんch 2022/06/07(火) 17:13:40
それ用にルールが改変されてるならいいんだけど
まんまだとただの欠陥ゲーなんだよな
まんまだとただの欠陥ゲーなんだよな
元スレ : おっ人狼のデスゲームモノか!どれどれ