【ワンピース】デボン「私がサボになり代わりコブラ王を殺しました」
2: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:40:51
いわれてみりゃお前がいたな・・・
3: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:41:44
コイツ暗躍してる可能性あったな……
ボンちゃんはまずこういうのに手貸さないだろうし
ボンちゃんはまずこういうのに手貸さないだろうし
4: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:41:47
ありえるやつじゃねーか!
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:41:57
狐火って言葉がありましたね
ところであなたの能力は?
ところであなたの能力は?
6: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:42:08
変身系の能力ほんと厄介だな
前もって準備しとかないといくらでも冤罪作られる
前もって準備しとかないといくらでも冤罪作られる
7: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:42:14
うわーーほぼマネマネと同じ事出来るやつーーー!!
13: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:43:58
>>7
服装も変えられる上に動物系特有のタフネスも追加される完全上位互換。
しかも九尾の狐なら変身以外にも能力持っててもおかしくないという。
服装も変えられる上に動物系特有のタフネスも追加される完全上位互換。
しかも九尾の狐なら変身以外にも能力持っててもおかしくないという。
30: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:48:29
>>13
化けてるだけだし、記録機能は無いんじゃないかな
だから親しい相手を騙すには、相手の体格とか正確な顔を覚えておかなきゃならない、みたいなのはありそう
化けてるだけだし、記録機能は無いんじゃないかな
だから親しい相手を騙すには、相手の体格とか正確な顔を覚えておかなきゃならない、みたいなのはありそう
8: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:42:45
黒ひげ海賊団の掌の上だったということか
9: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:42:50
そう言えば黒ひげたちもどこか行こうとしてたっけか?
10: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:42:53
ちょうど革命軍のアジトも見つけてたしな・・・
11: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:43:04
サボの死体だったらメラメラ回収されてる
コブラ王の死体だったら過激派に引き取られたら何されるかわからない
コブラ王の死体だったら過激派に引き取られたら何されるかわからない
12: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:43:28
正直デボン好きだからこの展開きたら嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:45:19
>>12
実はデボン様すき
キレキレ煽りも好き
実はデボン様すき
キレキレ煽りも好き
22: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:46:16
>>19
女海賊のイメージど真ん中みたいなデザインでいいよね
女海賊のイメージど真ん中みたいなデザインでいいよね
65: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:33:57
偽サボが狐火って紫か黒色の火でも出してくれたら俺は絶頂する
14: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:44:32
デボンが相手の見た目になる条件って明かされたっけ?
18: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:45:03
>>14
さっぱり
下手したら見た目知ってりゃいけるとか言い出しかねん
さっぱり
下手したら見た目知ってりゃいけるとか言い出しかねん
23: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:46:27
>>14
狐が人に化ける方法で化れるとか?
狐が人に化ける方法で化れるとか?
36: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:50:57
>>23
コソコソ狐話
キ・ツ・ネの化け方❤️
唐代の随筆『酉陽雑俎』曰く
狐が変化するには髑髏を載せ北斗星を拝して、これが落ちなければ人に化けることができる
だってさ❤️
コソコソ狐話
キ・ツ・ネの化け方❤️
唐代の随筆『酉陽雑俎』曰く
狐が変化するには髑髏を載せ北斗星を拝して、これが落ちなければ人に化けることができる
だってさ❤️
38: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:51:08
>>23
人間のドクロを被って化けるというのは実際にある言い伝え
人間のドクロを被って化けるというのは実際にある言い伝え
39: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:51:35
>>38
やめやめろ!!
やめやめろ!!
40: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:51:40
>>36
あぁ~ん♡だから三日月狩り?こわっ
あぁ~ん♡だから三日月狩り?こわっ
45: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:53:04
>>40
作者の人そこまで考えてそう
作者の人そこまで考えてそう
15: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:44:48
ありえるとしたらデボンが単独でマリージョアに潜入、経緯、やり方は不明だがサボに化け無茶苦茶やってドロンかな…?
24: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:46:35
>>15
ボニーも能力でマリージョア入れたし
革命軍の末端に化ける→サボ→マリージョアの職員→海軍→脱出とかもできそうなのが
ボニーも能力でマリージョア入れたし
革命軍の末端に化ける→サボ→マリージョアの職員→海軍→脱出とかもできそうなのが
31: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:48:36
>>15
「デボンが単独でマリージョアに潜入」
んなアホなと言いたいが黒ひげ海賊団のメンバーというだけで説得力があるし、条件は違うがボニーという前例があるんだよな…
「デボンが単独でマリージョアに潜入」
んなアホなと言いたいが黒ひげ海賊団のメンバーというだけで説得力があるし、条件は違うがボニーという前例があるんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:35:56
>>15
スキヤキが生きていたのと、コブラ王も誘拐で止めてた点からマネマネは生きている人間しか真似られないのでは?という考察をみたので、逆にコイツは殺した奴にだけ化けられる説を提唱する
死体の一部を欠損させて頭に葉っぱみたいに乗せるとか
スキヤキが生きていたのと、コブラ王も誘拐で止めてた点からマネマネは生きている人間しか真似られないのでは?という考察をみたので、逆にコイツは殺した奴にだけ化けられる説を提唱する
死体の一部を欠損させて頭に葉っぱみたいに乗せるとか
70: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:45:20
>>66
あぁ~それならマネマネと差別化できるしいいね
よくねえよ!!!なんもよくないよ!!
あぁ~それならマネマネと差別化できるしいいね
よくねえよ!!!なんもよくないよ!!
68: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:40:23
自分もデボンの能力はゾオンのタフさも付いてきてあまりにもマネマネ上位互換すぎるから死人にしか化けられない説を支持してるけど
もしそうなら別人が既存能力を使ってる+デボンが化けてるの2手段で念入りに既存キャラの死亡報告できるってこと…?アブサロム…
もしそうなら別人が既存能力を使ってる+デボンが化けてるの2手段で念入りに既存キャラの死亡報告できるってこと…?アブサロム…
71: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:45:58
>>68
死体好きでしょ?
確定死の宣告じゃないですかヤダー
死体好きでしょ?
確定死の宣告じゃないですかヤダー
16: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:44:53
酷使もやむなしの超便利能力
17: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:44:56
コイツのせいだと思ってるわ
26: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:47:29
若い女の生首を集めるのが趣味とかいう、生々しく怖いキャラ
21: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:45:58
???「革命軍のアジトぶっ壊したぜ!ん?これがNo.2の顔か?……閃いた!」
28: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:48:03
ああビビが行方不明の理由ってそういう…
34: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:50:46
>>28
ビビが行方不明なのはイム様=神の騎士団説もあると思う
ビビが行方不明なのはイム様=神の騎士団説もあると思う
52: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:17:08
>>34
コブラ王暗殺やドフラミンゴ暗殺未遂やったのも神の騎士団の誰かだと言われてたりするよね
コブラ王暗殺やドフラミンゴ暗殺未遂やったのも神の騎士団の誰かだと言われてたりするよね
27: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:47:57
それをやって黒ひげ海賊団に何のメリットが?と思ったけど、黒ひげはそこら辺の策略に関してはマジで上手いし、民衆を扇動し世界政府の立場を危ぶめる事が目標達成の成功確率を1%でも上げるなら迷いなくやるよな
35: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:50:52
黒ひげはDで空白の100年についても何か知ってそうだから今の政府を破壊して混沌とした世界にみたいのはあるかも
>>27
>>27
32: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:49:31
やったかともかくやるかと言えばやる
33: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:49:50
単独でマリージョアに行くの、ラフィットという前例もある
37: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:51:00
>>33
一人で何か仕事しに来る事多いよね黒ひげのとこ
バージェスもそうだったな
一人で何か仕事しに来る事多いよね黒ひげのとこ
バージェスもそうだったな
41: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:52:18
>>33
あいつどうやったのか知らんが単独でマリージョアに行ってセンゴクを初めとした錚々たるメンツを前に黒ひげプレゼンするとか頭おかしいよな
あいつどうやったのか知らんが単独でマリージョアに行ってセンゴクを初めとした錚々たるメンツを前に黒ひげプレゼンするとか頭おかしいよな
43: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:52:50
黒ひげマジで何考えてるか分からなくて不気味だよな
42: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 19:52:47
有り得ないとは思うがサボが黒ひげ海賊団堕ち(演技でも可)してたら個人的におもろいわ
46: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:02:36
因みに九尾の狐とされる女、妲妃の逸話の一つに炮烙の刑というのがある。
炮烙の刑
一度も笑わなかった妲妃が大笑いした刑。
猛火の上に多量の油を塗った銅製の丸太を渡し、その熱された丸太のうえを罪人に裸足で渡らせ、渡りきれば免罪、釈放する。または製の円柱に罪人を縛りつけ、その円柱を業火で熱して罪人を焼き殺す
この様子を妲妃は笑い転げていたそうな。
炮烙の刑
一度も笑わなかった妲妃が大笑いした刑。
猛火の上に多量の油を塗った銅製の丸太を渡し、その熱された丸太のうえを罪人に裸足で渡らせ、渡りきれば免罪、釈放する。または製の円柱に罪人を縛りつけ、その円柱を業火で熱して罪人を焼き殺す
この様子を妲妃は笑い転げていたそうな。
47: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:04:17
>>46
(こいつ、天竜人と同等かよりヤベー女では…?)
(こいつ、天竜人と同等かよりヤベー女では…?)
53: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:19:13
>>47
むしろ九尾伝説がついてる女は虐殺と籠絡が当たり前である。
ある女は、皇帝に、千人の首を刎ねるよう仕向けた。最後はバレたが北の空に飛んで逃げ切った
ある女は、妲妃と同じように笑わなかったが、間違って上がった烽火(のろし)で諸侯が慌てて集まったのを見て、笑い。それから皇帝は、有事でもないのに度々烽火を上げ諸侯を集めたが、いよいよ本当に有事が起きた時には諸侯たちから見限られていて誰も集まらなく、皇帝は処刑され女は姿を消した
ある女は、日の本を無茶苦茶にしようとしたがバレ討ち取られたが、死後石となり毒素振り撒き多くの命を奪った他、多くの日の本にいる妖達を産み出したなどなど
むしろ九尾伝説がついてる女は虐殺と籠絡が当たり前である。
ある女は、皇帝に、千人の首を刎ねるよう仕向けた。最後はバレたが北の空に飛んで逃げ切った
ある女は、妲妃と同じように笑わなかったが、間違って上がった烽火(のろし)で諸侯が慌てて集まったのを見て、笑い。それから皇帝は、有事でもないのに度々烽火を上げ諸侯を集めたが、いよいよ本当に有事が起きた時には諸侯たちから見限られていて誰も集まらなく、皇帝は処刑され女は姿を消した
ある女は、日の本を無茶苦茶にしようとしたがバレ討ち取られたが、死後石となり毒素振り撒き多くの命を奪った他、多くの日の本にいる妖達を産み出したなどなど
55: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:21:38
>>53
さらっと空飛ぶなや!
さらっと空飛ぶなや!
64: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:31:58
>>46
あと皇帝に「先王の典法をおさめずに、婦人の言を用いていれば、禍のいたる日も近いでしょう」と言った人が居たんだが、妲妃が「聖人の心臓には七竅(人の顔にある7つの穴)があると聞きます。皇帝様、わたくし、それを見てみたいのです。」と言ったもんだから皇帝が上記の人をヌッコロして胸開いて心臓を出し、妲妃は鑑賞したって話もあったな。
あと皇帝に「先王の典法をおさめずに、婦人の言を用いていれば、禍のいたる日も近いでしょう」と言った人が居たんだが、妲妃が「聖人の心臓には七竅(人の顔にある7つの穴)があると聞きます。皇帝様、わたくし、それを見てみたいのです。」と言ったもんだから皇帝が上記の人をヌッコロして胸開いて心臓を出し、妲妃は鑑賞したって話もあったな。
73: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:55:09
単身でマリージョアカチコミしたラフィットも空飛べるし正義の門自動で開けさせられる狂った催眠能力してるし
グラグラあるしサンファンウルフもいるし物理的にも精神的にも簡単に国滅ぼせるスペックしてない?こいつら
グラグラあるしサンファンウルフもいるし物理的にも精神的にも簡単に国滅ぼせるスペックしてない?こいつら
48: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:10:27
もしかしなくても黒ひげ海賊団って少年漫画に出ちゃいけないスペックしてるよな
69: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:43:04
思えばカイドウがシーザーにSMILE作らせた上で10%クソガチャでやっとこさ増やしてる能力者軍団(それもかなりの劣化版)をノーリスクで純正能力集められてるの
少数精鋭だから出来るとしてもバグったスペックしてるわな黒ひげ海賊団
少数精鋭だから出来るとしてもバグったスペックしてるわな黒ひげ海賊団
76: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 22:20:40
黒ひげ海賊団は武力というより倫理観の欠落ぶりとか悪辣さが目立つ感じよね
正面対決だとカイドウマムシャンクスとか、映画ボス(特にバレット)とかの方が強そうだし
正面対決だとカイドウマムシャンクスとか、映画ボス(特にバレット)とかの方が強そうだし
77: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 03:06:40
小物っぽく見えるのに立ち振る舞いマジで頭良いからな… 趣味考古学なのも納得
黒ひげ自身もずっと白ひげの全盛期見てきてトップ層の実力がどんなもんか十分理解してるだろうし
黒ひげ自身もずっと白ひげの全盛期見てきてトップ層の実力がどんなもんか十分理解してるだろうし
59: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:24:27
お、おやじの遺体〇べちゃったの…?
61: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:26:49
まああいつら全員やるかやらないかで言われたら人の肉も余裕で食う側だろうし…
元スレ : ムルンフッフッ!チョロいものねェ革命軍!