【ナルト】サスケとナルトが幼少期に語った夢
1: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:31:57
ナルト
火影を超す→超えた
里のみんなに認められる→叶えた
サスケ
復讐のためにある男を始末する→叶えた?
一族の再興→…
火影を超す→超えた
里のみんなに認められる→叶えた
サスケ
復讐のためにある男を始末する→叶えた?
一族の再興→…
2: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:33:20
まぁうちは一族に仇なす者はダンゾウ含めて全員始末できたからいいんじゃないか
雷影も個人的には始末してほしかったが
雷影も個人的には始末してほしかったが
3: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:33:28
イタチの直接的な死因は病気
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:35:15
一族の再興って一代で出来るもんじゃないし
サラダちゃんに期待するこったな
遺伝子は残せたしウチハの差別もなくなったし上々でしょ
サラダちゃんに期待するこったな
遺伝子は残せたしウチハの差別もなくなったし上々でしょ
9: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:38:58
>>4
サラダが5〜10人くらい産めば希望は見えそう
サラダが5〜10人くらい産めば希望は見えそう
11: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:42:07
>>9
男と女じゃ子供の数での負担がダンチだぞ。人数的な意味での一族復興をガチで望むなら、頑張るべきはやっぱサスケよ。
男と女じゃ子供の数での負担がダンチだぞ。人数的な意味での一族復興をガチで望むなら、頑張るべきはやっぱサスケよ。
13: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:44:42
>>11
もう1人作ればいいのにね
最初の数が倍になれば大分楽になるのに
もう1人作ればいいのにね
最初の数が倍になれば大分楽になるのに
5: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:35:39
サクラちゃんは目標叶ってる
6: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:37:36
この時点でサスケも生き残りはイタチと自分しかいない、イタチは自分が殺すって思ってたなら子供作る事は視野に入れてたって事になるのか?
じゃあ叶ってんじゃね
じゃあ叶ってんじゃね
36: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:14:08
>>7
ほんとに何一つ叶ってないからこのコマ大好き
ほんとに何一つ叶ってないからこのコマ大好き
41: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:25:53
>>36
でもシカマルは幸せ掴んでる
でもシカマルは幸せ掴んでる
8: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:38:57
このあとの三者三様な反応が好き
10: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:39:17
あの男…目の前で死んだ
12: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:43:28
思えばうちはを増やすことが野望の一つであったのに
片想いしてくれてる女の子から逃げてたのは何故だろう
片想いしてくれてる女の子から逃げてたのは何故だろう
15: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:45:17
>>12
自分の野望に対して自分を好きになってくれて自分が好きな人を巻き込みたくないというクソ面倒な感情だぞ
自分の野望に対して自分を好きになってくれて自分が好きな人を巻き込みたくないというクソ面倒な感情だぞ
31: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:07:14
>>15
それはそうだけど、自分のやりたいことをやるならあの時サクラだけでも連れて行けばよかったのになと思ってさ
せっかく向こうからついて行くと言ってたわけだから
サクラも抜け忍になるから駄目か
それはそうだけど、自分のやりたいことをやるならあの時サクラだけでも連れて行けばよかったのになと思ってさ
せっかく向こうからついて行くと言ってたわけだから
サクラも抜け忍になるから駄目か
14: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:44:50
イタチが一族滅ぼした時点でうちははサスケとイタチしか居なかったから
イタチ殺した後はサスケしか居なくなるのにね
イタチ殺した後はサスケしか居なくなるのにね
16: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:45:55
一族の復興(イタチ・サスケ)→(サスケ・サクラ・サラダ)
よしうまくいってるな!!
よしうまくいってるな!!
24: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:56:05
>>16
ここから徐々に増やしていく
ここから徐々に増やしていく
50: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 18:17:40
>>16
オビト「…」
オビト「…」
18: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:48:07
大蛇丸は女性あてがいます。って方向で勧誘した方が良かったのでは?
27: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:58:59
>>18
用意しなくともカリンが居たのに全くそんなそぶりなかったからサスケにやる気がなかったように見えてしまう
用意しなくともカリンが居たのに全くそんなそぶりなかったからサスケにやる気がなかったように見えてしまう
38: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:15:37
>>18
自覚あるかどうかは微妙だがサクラに矢印向けつつある時にそんなこと言われたら逆効果になりそう
自覚あるかどうかは微妙だがサクラに矢印向けつつある時にそんなこと言われたら逆効果になりそう
56: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 23:05:05
>>42
やっぱ大蛇丸って凄いわ。
やっぱ大蛇丸って凄いわ。
19: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:48:11
血縁社会の中で血縁があんまり関係ない人を奥さんにもらった時点で
後者の目標はサスケも本気で目指してなかったのかもしれない
後者の目標はサスケも本気で目指してなかったのかもしれない
20: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:48:39
この頃はイタチへの復讐心やらなんやらでガタガタだったけど、成長してからは復興とかはそこまで考えてないんじゃないかな
家族3人で幸せに暮らせれば……と思う反面、以前ここで見た新うちは一家第二子は凄く良かったから長男生まれないかな(強欲)
家族3人で幸せに暮らせれば……と思う反面、以前ここで見た新うちは一家第二子は凄く良かったから長男生まれないかな(強欲)
26: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:58:52
>>20
サクラカラーの弟すごい可愛かったなぁ
BORUTO終わったら時空パトロール不要になって年の離れた第二子作ってもいいと思う(サスケが生きてるかは分からない)
サクラカラーの弟すごい可愛かったなぁ
BORUTO終わったら時空パトロール不要になって年の離れた第二子作ってもいいと思う(サスケが生きてるかは分からない)
23: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:53:21
自分が憎しみ背負って死ぬなら一族復興どころじゃない
28: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:00:21
とりあえず滅ぼされちゃったから復興しとかないとみたいな感じで復讐ほどの思いじゃなかったんじゃない?
結局両親とかは戻ってくるわけじゃないし
結局両親とかは戻ってくるわけじゃないし
29: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:01:52
仮にボルトとサラダがくっついたら婿養子にするんか?
30: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:04:19
>>29
大筒木復活しそう。
うずまき(千手系列の血)、うちは、日向の三色アイスクリーム…
大筒木復活しそう。
うずまき(千手系列の血)、うちは、日向の三色アイスクリーム…
32: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:10:02
大蛇丸に頼んでうちはクローンを世界中にばら撒くか
33: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:12:55
サラダには悪い虫がついてないか心配してるよ
34: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:13:16
一族の復興が人数を指すのか立場を指すのか
立場の方はサスケが表立って言えない立ち位置にいる時点で詰み、サラダが火影になるのにワンチャン
人数は……もう一人だけでいいからサスケの代でこさえてもろて
立場の方はサスケが表立って言えない立ち位置にいる時点で詰み、サラダが火影になるのにワンチャン
人数は……もう一人だけでいいからサスケの代でこさえてもろて
35: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:14:08
サスケェ‥自分で言ったこと忘れてないか
37: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:15:15
やっぱりサラダに弟が必要
39: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:20:15
サスケが旅の中で各地に種撒いて一族復興の布石を打ってる可能性もある
妻子里においてそんなことしてるとか最悪がすぎるしやっぱないわ
妻子里においてそんなことしてるとか最悪がすぎるしやっぱないわ
40: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:25:17
なんで顔が赤い
43: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:28:52
>>40
割とまんざらでも無いということじゃねw
それにこの頃は拗らせも軽症だったころだし
割とまんざらでも無いということじゃねw
それにこの頃は拗らせも軽症だったころだし
44: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:37:18
うちは一族は愛が重い上に暴走しやすいので、あんまり増やすべきじゃないと途中から考えたとか
卑劣様の話サスケも聞いてたから
だからサスケの代で終わらせる…ってオチならそれはそれでよかったんだ
卑劣様の話サスケも聞いてたから
だからサスケの代で終わらせる…ってオチならそれはそれでよかったんだ
45: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:42:26
うちはの真相知ったらあんまり再興とかしたくなくなったんじゃないかな
下手に増やして拗れても大変だし俺にはサクラとサラダが居てくれれば十分だ…
下手に増やして拗れても大変だし俺にはサクラとサラダが居てくれれば十分だ…
46: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:43:39
ナルトを最初から読み直すと新しい発見があって面白い
47: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:46:48
ナルトが火影になって終わりってラストは予想されていたことであっても嬉しかった
48: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 15:53:32
イタチはサスケが殺したと言い切れるか微妙な所
ダンゾウは殺した
ダンゾウは殺した
52: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 22:30:21
>>48
まああのタイミングで死んだのはスサノオまで出させたからというのが大きそうだし…
まああのタイミングで死んだのはスサノオまで出させたからというのが大きそうだし…
49: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 17:54:30
私はうちは再興したいとウズウズしてるわ…サスケくん
53: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 22:46:02
サスケは一族の生き残りって認識が薄い気がする
何回か自分から死ににいってる
何回か自分から死ににいってる
54: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 22:56:09
>>53
もう目の前で仲間を失いたくないからって結構無茶して庇ったりしてたし完全に闇堕ちしてからは自暴自棄気味だったしね
それはそうと心の底では自分も死にたいなぁとか思ってたのかもね
もう目の前で仲間を失いたくないからって結構無茶して庇ったりしてたし完全に闇堕ちしてからは自暴自棄気味だったしね
それはそうと心の底では自分も死にたいなぁとか思ってたのかもね
58: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 23:09:18
まあ復讐ほどの熱意じゃなかったのは確かだろうな
サスケ視点じゃ普通にイタチに殺されるかもしれないのに子孫残さず向かってってるわけだし
サスケ視点じゃ普通にイタチに殺されるかもしれないのに子孫残さず向かってってるわけだし
21: 名無しのあにまんch 2022/01/22(土) 14:50:19
復讐したい相手が実は自分のためを想って行動してましたって事実が発覚した時点で予定が狂ってるもんな…
元スレ : 将来の夢を語る少年達
うちは一族より木の葉の里全体をを紡いでいくことが大切かなぁ