【呪術廻戦】真希さんが女の子してるのをまた見たい
2: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:27:43
女どころか呪術師である事や人間である事すらも捨てようとしてね
人の心あるんか
人の心あるんか
3: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:34:05
呪術師やりたくなかった戦いたくなかった妹は若い身空で死んだのに自分だけ女の幸せを得て幸せになろうなんて出来ないでしょうね。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:35:29
そんな気持ちそのものが消え失せてそう
ぜんぶもっていってあげるからって言ってたからね
ぜんぶもっていってあげるからって言ってたからね
6: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:38:49
女の子するってのが恋愛ってことならまあ無いだろうけど
真希さん自身そこはそんな大切にしてる訳じゃないと思うから別にいいんだ
妹っていう意味を失ってどこまで人間でいられるのかその根本が心配
真希さん自身そこはそんな大切にしてる訳じゃないと思うから別にいいんだ
妹っていう意味を失ってどこまで人間でいられるのかその根本が心配
7: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:45:52
正直、悲観されるほど人間性も将来も捨ててないと思うけど。目的と大切なもの失って茫然自失なままとりあえずで回遊平定という目先のゴールを目指してる状態だけど、同級生(加茂)と他愛ない会話したり、制服を新調したり全部を捨ててるなんて様子じゃないし、今後の周囲の人間関係によっていくらでも持ち直すと思う
8: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 00:51:47
無事に生き残れば元の真希さんに戻っていくと思う
もちろん全部が元通りにはならないだろうけど
もちろん全部が元通りにはならないだろうけど
9: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:14:24
最悪、乙骨くん(仮定、あくまで仮定)とくっついて子供作れるまで機能が生きてれば、禪院家を自分好みに復興できる…….のかな、言ってて自信なくなってきた
他にくっつきそうな相手がいれば、どうぞ
他にくっつきそうな相手がいれば、どうぞ
11: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:18:34
真希は乙骨が好きっぽいが乙骨を落とすのが高難易度すぎる
14: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:20:58
>>11
むしろ乙骨落とすのが1番簡単だろ。作者からこれから新しい恋をする可能性もあると明言されてる稀有なキャラだし
むしろ乙骨落とすのが1番簡単だろ。作者からこれから新しい恋をする可能性もあると明言されてる稀有なキャラだし
24: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:25:44
>>11
真希のほうも言うて乙骨を恋愛対象として好きかは微妙だしな
真希のほうも言うて乙骨を恋愛対象として好きかは微妙だしな
13: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:20:57
オタが過剰反応してるだけで普段は前の真希とそんな変わってない感じでは有るんだよな
100: 名無しのあにまんch 2022/07/22(金) 00:20:33
>>13
これ
もっと悲壮感とか不気味さとか出してくるかと思ったけどのりとしと話してる真希は普通っぽく見えた
ただ西宮に怪物と言わせたからには見た目ではわからない要素があると思うんだが
これ
もっと悲壮感とか不気味さとか出してくるかと思ったけどのりとしと話してる真希は普通っぽく見えた
ただ西宮に怪物と言わせたからには見た目ではわからない要素があると思うんだが
101: 名無しのあにまんch 2022/07/22(金) 00:34:32
>>100
怪物に成ったでのシーンで前の真希ならしないような恍惚した表情が映し出されていたりして、加茂はそういうの疎そうだけど、同性でまきまいをよく知っている西宮先輩は真希の変化を敏感に感じ取っていたと思う。
怪物に成ったでのシーンで前の真希ならしないような恍惚した表情が映し出されていたりして、加茂はそういうの疎そうだけど、同性でまきまいをよく知っている西宮先輩は真希の変化を敏感に感じ取っていたと思う。
15: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:22:37
ただでさえまともだった見た目が不細工になってんのに今さら女面なんて出来るわけないやろ
26: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:26:49
>>15
おは直哉
おは直哉
17: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:23:27
>>15
女を尻でしか見ないお前にはわかんねえよ
女を尻でしか見ないお前にはわかんねえよ
46: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 02:01:44
>>15
腐っても美形ではあった見た目が芋虫かなんかになったやつがなんか言ってる
腐っても美形ではあった見た目が芋虫かなんかになったやつがなんか言ってる
19: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:23:35
可愛いマキさんが好きだった
25: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:26:01
一瞬そういう表情を見せるって展開なら今後あるかもしれないけどオシャレを楽しんだり恋愛する真希さんはもう見られないと思う
27: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:27:55
オレも女の子してるところまた見たい。元からそれほど女の子らしいことしてたかと言われると疑問だけど。スレ画はめっちゃ女の子してたと思う
30: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:42:18
とにかく今オシャレとか女らしくとかどころじゃねえ。
33: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:44:59
女だからって色眼鏡付けられたくなさそうなのに、ククル隊の所属中に坊主にしなかったって事は女捨てきれなかったと思う。
35: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:47:54
>>33
そういう見方もできるのか。番外編とか化粧とかには興味無い印象だったけど、髪には気を使ってたのかも
そういう見方もできるのか。番外編とか化粧とかには興味無い印象だったけど、髪には気を使ってたのかも
38: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:49:47
呪術師になるのが嫌で落ちぶれた女中でも女らしくいたかった真依を試練に巻き込んでしまったまま死なせてしまった負い目があって、一生恋愛とかそういう小洒落た事は出来なさそう。
40: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 01:53:00
あのマントはファッションというか11月の防寒対策とかだと思う。
高専の校章が何を意味してるかっていうのもありそ。
高専の校章が何を意味してるかっていうのもありそ。
53: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 02:40:40
幸せになってほしいけど真希さん真面目だから一生十字架を背負って苦しみ続けそうなの分かる…
56: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 03:29:40
恋愛展開は無さそうだけど言われるほど闇堕ちみたいになってるとも思えない
真依の事は一生引きずるだろうけど禪院家の方はそこまで重荷にはしてなさそうに見える
真依の事は一生引きずるだろうけど禪院家の方はそこまで重荷にはしてなさそうに見える
59: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 08:14:24
後戻りできないのはしょうがないけど後戻りできないなりに生き方模索するしかないだろうな
禪院家の分までちゃんと苦しむよ的な
禪院家の分までちゃんと苦しむよ的な
62: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 10:40:39
そもそも乙骨のことを恋愛的な意味で好きなのか分かんないし……。
65: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 13:35:17
女の子として幸せがそのまま真希さんの幸せになるようなキャラでもないしな…
72: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:30:10
作中で恋愛云々は考えにくいんじゃね
最後まで生き残ってその後の人生のことだったら誰かと恋愛する可能性なんか普通にあるよね
真希に限らずすべてのキャラがだ
最後まで生き残ってその後の人生のことだったら誰かと恋愛する可能性なんか普通にあるよね
真希に限らずすべてのキャラがだ
75: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:53:22
>>72
もうその辺の完結後のこととかは明言されない限り妄想の世界でしかないよな
もうその辺の完結後のこととかは明言されない限り妄想の世界でしかないよな
73: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:51:14
女の子らしいってなんだろうと考えてしまったな
スレ画みたいな感じのことを女の子らしいと言うならまた見たいけど
スレ画みたいな感じのことを女の子らしいと言うならまた見たいけど
74: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:53:18
>>73
スレ画は恋愛とか抜きにこれまで孤独だった野望が肯定されて救われたって感じ
スレ画は恋愛とか抜きにこれまで孤独だった野望が肯定されて救われたって感じ
76: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:54:56
>>74
あー、わかる…真希さんが男でも乙骨は同じように肯定しそうだしこの反応取ってそう
あー、わかる…真希さんが男でも乙骨は同じように肯定しそうだしこの反応取ってそう
77: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:59:18
>>74
なるほどな
でもそれは性別関係ないから、こういう表情してることを女の子らしいって言うんかな
なるほどな
でもそれは性別関係ないから、こういう表情してることを女の子らしいって言うんかな
79: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 15:12:54
恋愛に限らず友達とカラオケ行くとか原宿で可愛いジャージ買うとか
そういう十代らしい当たり前の幸せを無邪気に楽しめることはもう二度とないと思う
真希さんだけでなくみんなもう戻れない一線は超えてしまった
そういう十代らしい当たり前の幸せを無邪気に楽しめることはもう二度とないと思う
真希さんだけでなくみんなもう戻れない一線は超えてしまった
82: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 15:25:41
真希だけではないけどこの作品において恋愛やるならそれを描く必要があれば描くってくらいじゃないかな
ハッピーじゃなくて恋愛特有の執着が呪いにって描写かもしれないし
エンディング後はそれぞれ先の長い人生だから知らん
ハッピーじゃなくて恋愛特有の執着が呪いにって描写かもしれないし
エンディング後はそれぞれ先の長い人生だから知らん
94: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 15:54:27
女の子する=恋愛だとしたら生命の危機にある時こそ発情するのが生物の本能だから吊り橋効果もあってどうにでもなるだろうけど
そこに十代の女の子のときめきとかフワフワしたものがあるかは怪しい
そこに十代の女の子のときめきとかフワフワしたものがあるかは怪しい
元スレ : 真希さんてもう女捨ててるのかな