【ワンピース】モモの助「旅立つ者に頼っていては!!拙者達はこの先「ワノ国」を守ってゆけぬのだ!!!」
2: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:50:00
モモも立派だけど食べた実がいよいよ化け物すぎる
どこが失敗作だったんだろう
どこが失敗作だったんだろう
5: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:50:43
>>2
人獣型に成れないんじゃないか?
人獣型に成れないんじゃないか?
8: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:51:28
>>2
カイドウの色とは別
カイドウの色とは別
15: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:52
>>8
ベガパンク「くそっ鱗がどうしても青にならない…これじゃモデル青龍とはいえねぇ…パンクハザードに置いていこう…」
もしこれだったらベガパンク面白すぎだろ
ベガパンク「くそっ鱗がどうしても青にならない…これじゃモデル青龍とはいえねぇ…パンクハザードに置いていこう…」
もしこれだったらベガパンク面白すぎだろ
26: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:55:08
>>15
ワンピ世界だし案外そういう輩でも驚かないw
驚かないけどそんなとこにほっぽりだしていくんじゃない
ワンピ世界だし案外そういう輩でも驚かないw
驚かないけどそんなとこにほっぽりだしていくんじゃない
27: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:55:17
>>15
実際青龍の見た目してないし、その可能性はあると思う
実際青龍の見た目してないし、その可能性はあると思う
31: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:56:32
>>15
フランキーの「ちょっと待ってくれ、ここの装飾が気に入らねェんだ」を思い出した
フランキーの「ちょっと待ってくれ、ここの装飾が気に入らねェんだ」を思い出した
44: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:01:30
>>15
実際マッドな天才科学者としてはそこまで変じゃない気がする
こう、自分の求めた理想にちょっとでも足りないなら=失敗!!ていう
失敗作の管理が杜撰すぎるのも含めて⋯⋯
実際マッドな天才科学者としてはそこまで変じゃない気がする
こう、自分の求めた理想にちょっとでも足りないなら=失敗!!ていう
失敗作の管理が杜撰すぎるのも含めて⋯⋯
55: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 09:18:34
>>15
もしそうだとしたら
あのガスヤロウホントに劣化版だな…
もしそうだとしたら
あのガスヤロウホントに劣化版だな…
19: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:53:17
>>2
アラマキにカイドウのなりそこないって言わせてたからあの実が失敗作扱いなのはメタ的にも確実なんだろうけどな
アラマキにカイドウのなりそこないって言わせてたからあの実が失敗作扱いなのはメタ的にも確実なんだろうけどな
30: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:56:16
>>2
強すぎるところとか?
量産化するなら敵にも使われたように明確な弱点とか合ったほうが良いのかもしれん。
強すぎるところとか?
量産化するなら敵にも使われたように明確な弱点とか合ったほうが良いのかもしれん。
40: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:59:12
>>2
完全な当てずっぽうだけど能力は永久的なものじゃないとか?
完全な当てずっぽうだけど能力は永久的なものじゃないとか?
47: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:03:32
>>2
単純に一個作るのにコストがかかりすぎるとかかもしれん。
一つ作るのに3オペオペの実くらいの費用がかかる上に生産効率を改善する見込みもない的な。
単純に一個作るのにコストがかかりすぎるとかかもしれん。
一つ作るのに3オペオペの実くらいの費用がかかる上に生産効率を改善する見込みもない的な。
49: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:05:15
>>2
「自分で基本的な能力の出し方も分からなかった」ところじゃない?
たとえばCP9のカリファは名前も知らない実を食べて、1日と経たずある程度の使い方を把握できていた。
動物系にしろ、チョッパーと体が入れ替わったフランキーも「不安定」とはしつつも変身はできていたしガードポイントから戻れてた。
モモの助は食べてから10日も経ってるのにまるで戻り方が分からず、その後も動物系先達のチョッパーがいてしばらく御せない。
例外的に「きっと自分も同じことができる」とカイドウを見て分かっていても難しい。
悪魔の実に宿ってるらしい意思なのかはともかく、何かが欠如してるのはたぶん間違いない。
「自分で基本的な能力の出し方も分からなかった」ところじゃない?
たとえばCP9のカリファは名前も知らない実を食べて、1日と経たずある程度の使い方を把握できていた。
動物系にしろ、チョッパーと体が入れ替わったフランキーも「不安定」とはしつつも変身はできていたしガードポイントから戻れてた。
モモの助は食べてから10日も経ってるのにまるで戻り方が分からず、その後も動物系先達のチョッパーがいてしばらく御せない。
例外的に「きっと自分も同じことができる」とカイドウを見て分かっていても難しい。
悪魔の実に宿ってるらしい意思なのかはともかく、何かが欠如してるのはたぶん間違いない。
69: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:44:47
>>2
CP0があの実が失敗作でよかったって言っているから成功作は食ったらもっとそれだけで強くなるんじゃね?
そもそもベガパンクの言う「成功」が「悪魔の実の完全再現」じゃない可能性
CP0があの実が失敗作でよかったって言っているから成功作は食ったらもっとそれだけで強くなるんじゃね?
そもそもベガパンクの言う「成功」が「悪魔の実の完全再現」じゃない可能性
3: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:50:05
8歳なんだよこの子……もっと、もっとさぁ……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:50:32
ヤケクソ制御不能状態で大将の体ブチ抜くブレスを土壇場で成功させるのは将来有望どころの話じゃない
11: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:00
>>4
カイドウ戦でも土壇場で焔雲出して鬼ヶ島どかせられたしな……
カイドウ戦でも土壇場で焔雲出して鬼ヶ島どかせられたしな……
20: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:53:21
>>4
泣き虫ではあるけど覚悟を決めたら大体のことはできる強い子
泣き虫ではあるけど覚悟を決めたら大体のことはできる強い子
6: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:50:45
このシーンの傳ジローもいいんすよ…
7: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:51:14
齢8つのいい男過ぎるわ…
9: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:51:41
泣くし臆病だし無理だと言う事はあっても何もやらない事はないんだよなこの子
10: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:51:49
ルフィと旅して成長した部分がデカいやろ
12: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:20
帰って来たドラえもんみあるよねここ
13: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:22
このモモを見てゾロが取り分け嬉しそうにしてるのなんか好き
わかるよゾロの好きな男だよね⋯⋯てなる
それはそうとして八歳としてあまりにも出来た子過ぎるので平和になってから赤鞘に目一杯甘やかしてあげてほしい
わかるよゾロの好きな男だよね⋯⋯てなる
それはそうとして八歳としてあまりにも出来た子過ぎるので平和になってから赤鞘に目一杯甘やかしてあげてほしい
17: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:56
>>13
ウソップと同じタイプだよねモモ
そりゃゾロは好きになる
ウソップと同じタイプだよねモモ
そりゃゾロは好きになる
28: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:55:18
>>21
いつもの怖い表情はどこ行ったんだマリモ…
いつもの怖い表情はどこ行ったんだマリモ…
16: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:52:53
今回の熱息見てたら名君と呼ばれるようになる頃には滅茶苦茶強くなってそうでワクワクする
18: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:53:15
開国の意味も今回分かったけど、モモの助は多分それを知らなかったんだよね
その上で今は開国しないって判断したのファインプレーが過ぎない?肝心なところで毎回役に立つなこのいい男
その上で今は開国しないって判断したのファインプレーが過ぎない?肝心なところで毎回役に立つなこのいい男
32: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:56:44
>>18
どうして開国しようとしたかは知ってたんじゃないかな
おでんの手記を読んでたし
どうして開国しようとしたかは知ってたんじゃないかな
おでんの手記を読んでたし
22: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:53:28
これは未来の大将軍
8歳で戻るの不可能なジュクジュクで強制的に大人になる決断するのは本当に凄いよ
8歳で戻るの不可能なジュクジュクで強制的に大人になる決断するのは本当に凄いよ
23: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:53:54
ワノ国ひと段落して、少しでも気を緩められる機会があったら思いっきり泣いていいよ、モモ
25: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:54:57
地味に怖いんだよな
この実をベガパンクなら量産できるんじゃないかと思うと
この実をベガパンクなら量産できるんじゃないかと思うと
33: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:57:03
モモ、何やかやでパンクハザードからの付き合いだからほんと格好良くなったなァ……って感慨もひとしおなんだよな。
38: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:58:20
村を守ろうとしたウソップや化け物と言われてきた過去を振り切ったチョッパーへの対応見るにゾロってこういう覚悟キメるのやつら大好きだな?
39: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:58:50
>>38
そういうとこだ。いつでも覚悟がある
そういうとこだ。いつでも覚悟がある
41: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 00:59:23
>>38
ゾロどころかナミさんもルフィもみんな好きだぞこういうやつ
ゾロどころかナミさんもルフィもみんな好きだぞこういうやつ
42: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:00:47
熱息ビームで大体の敵はワンパンできそう
43: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:01:05
ジュクジュクの強制スキップじゃなくてちゃんと20年の年月重ねてたらどうなってたんだろう
45: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:01:41
実の意思的なもので形態変化とかの使い方が食べたときに感覚でわかるのが本物で
そういうのが宿らなかったから不完全な失敗作とか?
そういうのが宿らなかったから不完全な失敗作とか?
46: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:02:22
今までずっと(なんなら今回も)ボロボロ泣いてたモモがようやく外敵に直接一矢報いるところが見られてスカッとしたぜ
50: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:06:20
間違いなく精神は8歳のままなのよ
8歳のまま持てる力と勇気全部振り絞って何とかしてるから始末に負えない(褒め言葉)
8歳のまま持てる力と勇気全部振り絞って何とかしてるから始末に負えない(褒め言葉)
52: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 01:29:10
モモ△
56: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 09:34:25
この中身8才児、腕っぷしは「ちとご愛嬌」とかなんの冗談なんですかね。土壇場で毎回ヤベエ能力発揮してくるじゃん。思えばずっとそうだったな。必要なとき必要な力発揮してるよ中身8才児なのに。そりゃ名将軍の器ですわ
58: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 10:02:01
「腕っぷしならちとご愛嬌」とか言ってたので戦闘ではなく徳で治める名君になっていくのかと思ってたが
体はめちゃくちゃ頑丈で、体術剣術でない能力による攻撃は既に大将クラスってこれ本当にご愛嬌か〜?
直接的な腕っぷしが強いわけではないよで言い訳できるレベルか〜?
体はめちゃくちゃ頑丈で、体術剣術でない能力による攻撃は既に大将クラスってこれ本当にご愛嬌か〜?
直接的な腕っぷしが強いわけではないよで言い訳できるレベルか〜?
61: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 12:34:54
>>58
作中本編はあと1年もしないうちに終わるんだろうし、さすがに一年鍛えたくらいじゃご愛敬の範囲でしょ。
十数年赤鞘に鍛えられた肉体年齢アラフォー、精神年齢20代のモモ?文武両道の名君じゃないですかねぇ…?
作中本編はあと1年もしないうちに終わるんだろうし、さすがに一年鍛えたくらいじゃご愛敬の範囲でしょ。
十数年赤鞘に鍛えられた肉体年齢アラフォー、精神年齢20代のモモ?文武両道の名君じゃないですかねぇ…?
59: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 10:04:19
個人的にここも凄いけどワノ国の開国やめたのが知らず知らずとはいえファインプレーしてんなあって思う
宣言したときもそうだけど、今回のプルトンの話聞くとなおさらに
宣言したときもそうだけど、今回のプルトンの話聞くとなおさらに
60: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 11:36:02
『腕っぷしはちとご愛嬌(熱息)』
62: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 12:36:00
>>60
腕じゃないからセーフ
腕じゃないからセーフ
63: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 12:36:28
そのうち人獣型にもなるんだろうか
64: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:01:21
これで数ヶ月前に両親惨殺された8歳児なのが本当に頭が下がる
なんでこんな立派に立ってられるの今
なんでこんな立派に立ってられるの今
67: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:30:51
>>64
白ひげ海賊団の船の上で生まれて海賊王ロジャーの船にも乗って、故郷に帰ってきたらカイドウに両親殺されて20年後の未来に飛んで、数ヶ月の航海や戦闘を経て戻ってきて、さらに無理やり肉体を成長させて、ボロボロになりながらも覚悟を決めてカイドウや海軍大将と戦って
8歳のキャパに与えていい情報量じゃ無いと思うんですけど…
白ひげ海賊団の船の上で生まれて海賊王ロジャーの船にも乗って、故郷に帰ってきたらカイドウに両親殺されて20年後の未来に飛んで、数ヶ月の航海や戦闘を経て戻ってきて、さらに無理やり肉体を成長させて、ボロボロになりながらも覚悟を決めてカイドウや海軍大将と戦って
8歳のキャパに与えていい情報量じゃ無いと思うんですけど…
65: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:22:32
多分大人になった分寿命や未来を切り捨ててるんだよな
国の為にそこまでするのは頭が下がる……
国の為にそこまでするのは頭が下がる……
66: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:24:45
カッコよく堂々と宣言するんじゃなくて泣きながら情けなくかえれー!ってしてるのが変わらないモモだなぁって安心する
その上でめっちゃ強くなってるから撫でくりまわしたい
その上でめっちゃ強くなってるから撫でくりまわしたい
68: 名無しのあにまんch 2022/08/01(月) 13:33:15
>>66
パンクハザードで出てきてからの最新話のこれでもう泣きそうになっちゃったよ
8歳なんてほんとまだガキなのに……凄いよモモの助
パンクハザードで出てきてからの最新話のこれでもう泣きそうになっちゃったよ
8歳なんてほんとまだガキなのに……凄いよモモの助
72: 名無しのあにまんch 2022/08/02(火) 05:35:59
カイドウいないから来たのにカイドウと同じことできますされたらそら驚くわ