【ポケモン】小学生僕「そらをとぶって1ターン無敵じゃん!すげー!」
4: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 19:54:49
食べ残しとかスリップダメージとか稼げるから
2: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 19:51:43
実際ストーリーはそらを飛ぶ無双だったわ
5: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 19:56:49
初代はそらをとぶとあなをほるが異常に強かった
|
|
11: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:10:04
初代あなをほるは威力100だから強い
36: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:25:17
サブウェポンのじしんで狩られるあなをほるさん…
3: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 19:52:34
かみなり で即死した時はビックリしましたよ
30: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:28:39
>>3
ドヤ顔でそらをとぶ使ってきた友達のポケモンにかみなり当てた時の気持ちよさといったら
ドヤ顔でそらをとぶ使ってきた友達のポケモンにかみなり当てた時の気持ちよさといったら
32: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 01:34:12
>>30
やめろお!トラウマをほじくりかえすな!!
やめろお!トラウマをほじくりかえすな!!
6: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:01:48
命中率が100と勘違いしてた。
7: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:04:18
8世代対戦勢「そらをとぶって1ターン無敵だからダイマ枯らせるし、ダイジェットの媒体にもなる最強技じゃん!すげー」
10: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:08:34
「あれ、そらをとぶって別に強くない…?」ってのに気づいたのは第4世代でムクホークがブレバを覚えてきたから
8: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:06:31
そもそもまともな物理飛行技がね・・・
9: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:07:54
>>8
ひこうタイプが実質必須な上序盤鳥って大体物理だからな
ひこうタイプが実質必須な上序盤鳥って大体物理だからな
15: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:34:09
ギャラドスさん翡翠の空をあんなに悠々と飛んでらしたのにそらをとぶ覚えないってこマ??
13: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:18:50
飛び跳ねるとかいう命中不安な劣化版を使わざるを得ないギャラドスさん…
49: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 05:40:54
>>13
でも飛び跳ねるには無限の勝ち筋があるから…
でも飛び跳ねるには無限の勝ち筋があるから…
12: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:12:04
鳥はブレイブバードがある たまにブレイブバードを覚えないのもいるがそいつらは大抵ドリルくちばしを覚えるのでまだいい
鳥じゃないけど翼がある奴はダブルウイングがある
真に悲惨なのはギャラドス等の非鳥モチーフかつ翼のない奴
鳥じゃないけど翼がある奴はダブルウイングがある
真に悲惨なのはギャラドス等の非鳥モチーフかつ翼のない奴
42: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 21:56:04
>>12
レジェアルで飛行技覚えない飛行タイプ結構多くて笑った思い出
レジェアルで飛行技覚えない飛行タイプ結構多くて笑った思い出
40: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:49:42
>>12
古の時代のポケモンだとブレバないしドリルくちばし覚えるやつ少ないから本当に飛行技=そらをとぶみたいになるのがね
古の時代のポケモンだとブレバないしドリルくちばし覚えるやつ少ないから本当に飛行技=そらをとぶみたいになるのがね
27: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:45:55
>>12
鳥でなくても使える物理ひこう技とか少し頑張れば何かしら作れそうな気がするんだがな…
鳥でなくても使える物理ひこう技とか少し頑張れば何かしら作れそうな気がするんだがな…
29: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:27:44
>>27
これが割と思いつかない
ふうけん(風拳)とか?非接触のパンチ技で
これが割と思いつかない
ふうけん(風拳)とか?非接触のパンチ技で
31: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:45:20
>>29
「ジェットアタック」とかどうよ。風のように素早く動いて体当たり(命中100威力80?)というテイで
クソ直球ネーミングだけど汎用性もある
「ジェットアタック」とかどうよ。風のように素早く動いて体当たり(命中100威力80?)というテイで
クソ直球ネーミングだけど汎用性もある
37: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:42:25
>>31
ジェットパンチ
ジェットタックル
ジェットパンチ
ジェットタックル
35: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 13:13:20
>>27
つばめがえし(威力60・必中・物理)の覚えるポケモン増やせばよくね?
つばめがえし(威力60・必中・物理)の覚えるポケモン増やせばよくね?
43: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 21:59:02
燕返しとかいう、飛行タイプ以外の方が普及率高いイメージの飛行技
39: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:47:27
威力90PP15の安定火力配ってくれ
50: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 06:12:31
ダイブアタック(飛行物理威力40〜60)
ソニックダイブ(飛行物理威力80〜90)
とか欲しい
ソニックダイブ(飛行物理威力80〜90)
とか欲しい
14: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 20:25:21
ブレバブレバ言われるけどストーリーで反動技使うのが嫌だから結局はそらをとぶに落ち着く
22: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:21:43
>>14
そうなんだ
俺はブレバ使ってたわ
そうなんだ
俺はブレバ使ってたわ
51: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 06:25:50
>>14
テンポ悪いしたまに外すからそらをとぶ苦手だったな…ブレバ反動痛いのもわかるけど
インファブレバそらをとぶは確定で、ノーマル技は一致とはいえ弱点つけないから最後の枠つばめがえしとかPP35のつばさでうつとかにしてたかも
テンポ悪いしたまに外すからそらをとぶ苦手だったな…ブレバ反動痛いのもわかるけど
インファブレバそらをとぶは確定で、ノーマル技は一致とはいえ弱点つけないから最後の枠つばめがえしとかPP35のつばさでうつとかにしてたかも
17: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:05:05
旅パだと2ターン使うのがめんどい
23: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:24:33
できるだけHP減らしたくない強迫願望があるからレベル上げて優長に空飛んでワンパンしてたなあ
19: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:08:19
ジュエルバットがそこらじゅうで横行してた第5世代はいい時代だったんだなって
21: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:14:01
気に入ったエモンガがそらをとぶ覚えなくて絶望したけど、今考えたらあんなちっこい子に乗るなんて虐待よな
25: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:30:04
俺のケンホロウがアクロバット覚えられないんスけど…いいんスかこれで
ブレイブバードも覚えないんスけど…いいんスかこれで…泣(ブラック初見俺
ブレイブバードも覚えないんスけど…いいんスかこれで…泣(ブラック初見俺
26: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:32:40
赤緑とかだと飛行タイプの技が貧弱すぎて「そらをとぶ」が普通にメインウェポンだけどね
「そらをとぶ」より上が「ドリルくちばし」と「ゴッドバード」しかないから
「ドリルくちばし」覚えないならほぼ1択だし
「そらをとぶ」より上が「ドリルくちばし」と「ゴッドバード」しかないから
「ドリルくちばし」覚えないならほぼ1択だし
38: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:45:44
>>26
かぜおこし/ノーマル
かぜおこし/ノーマル
54: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 12:20:47
初代そらをとぶは強かったから 飛行技が無かっただけともいう
55: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 12:23:05
ポケモンゲットTVでよく見かけたそらをとぶ連打キッズ
34: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 10:20:52
トリプルで味方の滅びの歌回避に使う人見かけたなぁ
41: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 16:58:35
古の次代といえばひこう技最強面してたゴッドバード影も形も見ないな
おいかぜ状態でタメ無しぐらいつけても良いんじゃなかろうか
おいかぜ状態でタメ無しぐらいつけても良いんじゃなかろうか
44: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 22:12:08
まともな物理飛行技あんまり無いのは普通に調整だと思うよ
非鳥翼無しの物理飛行ってギャラ、霊獣ランド、負けん気ボルト、負けん気トルネ、
物理型も出来るよって奴はワタッコ、メテノ、カグヤ、ラブトロスぐらいだと思うけど、与えていいか怪しい奴結構いるもの
いやまぁカイリュー、サンダーに飛行技解禁したなら霊獣ランド以外は許されるんじゃね?とは思うけど
非鳥翼無しの物理飛行ってギャラ、霊獣ランド、負けん気ボルト、負けん気トルネ、
物理型も出来るよって奴はワタッコ、メテノ、カグヤ、ラブトロスぐらいだと思うけど、与えていいか怪しい奴結構いるもの
いやまぁカイリュー、サンダーに飛行技解禁したなら霊獣ランド以外は許されるんじゃね?とは思うけど
48: 名無しのあにまんch 2022/06/29(水) 02:19:48
意味ないけどPPも枯らせてお得
28: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 22:24:18
2ターンかかるのが面倒臭かったので2週目はオニドリルを使った
33: 名無しのあにまんch 2022/06/28(火) 10:17:58
そ、空を飛ぶは素早さ早いポケモン相手なら活躍するから…
たしか
たしか
24: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:29:09
1ターン目先行して2ターン目後行しないと意味ないじゃんとか思ってた
20: 名無しのあにまんch 2022/06/27(月) 21:10:32
でも秘伝でそらをとぶ使えるようになるとめちゃくちゃ嬉しくならなかった?