【感想】 少年のアビス 101話 ラストシーンが怖すぎる 夕子ちゃん何持ってるの…【ネタバレ注意】
峰浪りょう 「少年のアビス」10巻9/16(金)発売!@ryo_minenami
木曜ヤンジャン発売日! 「少年のアビス」 第101話『焦燥と、雨』 掲載中! 町の”ボス”の不在… 不穏な空気が漂う中で 旭は町を出るために小説を書き続ける… しかし容赦なく季節は廻り… 春の暗い雨はあの女を呼ぶ… どうぞお楽しに! 来週は休載になります😭🙏



前話感想記事:【感想】 少年のアビス 100話 篠岡さんと夕子ちゃんどうなってしまうんだ…【ネタバレ注意】
|
|
柴ちゃんが骨壺になって登場とかやめてほしい
最初から夕子の気持ちはまるで見てなかったし
無理矢理くっついた代償だよ
玄父に絡まれた時とかの何気ない仕草とかも令児に似てる
やっぱり実の親子なのか?
単に夕子が野添に似るように令児を教育したのかと思ってたけどここまで似るようにはならないような気もする
時系列的に心中事件から似非森は街に帰って無くて夕子が令児を生んだのは20代後半だから
似非森と令児が実の親子はない
ここまで話が進んで、令児の父親が野添じゃない可能性は低い気がする(メタ的にも)
野添が自転車を返しに来たときや件の喫茶店で対面したときの感じを見ても
高校時代から一度も会っていない雰囲気ではないしな
どうも夕子は『春の棺』を過去に読んでいるような感じだし、
野添が作家デビュー→『春の棺』夕子読む→野添に会いに東京に行った
とか、そんな感じじゃないかと個人的には思ってる
そう言われたらそうだな
少なくとも高校時代以来って感じでは無かった
しかし夕子ちゃんが町出るとは思えん・・・かといって野添君が町に足運ぶ理由もようわからんな
読み返して見たら似非森は一度も町に帰ってないけど夕子は一度も町に出たことはないとは言ってないんだよな
兄の縁で偶然再会して一晩だけ…とか?
何なの夕子ママは富江なの?
その夕子ママに肩貸してる柴ちゃんはやはりというか免停っぽいかな
これは東京行くのにワゴンR解禁するトップガンマーヴェリックな展開と見た(もちろん無免許運転で)
ただ好きとはいいつつも野添くんの提案や救いの手を払ったのも夕子だからな
売春することで(まあ夕子は被害者だが)パートナーにどれだけショックを与えるかも理解してないし野添くんの内面は全く見てない
自分の外面しか見ない不良とかばっかり釣れるのはさもありなんなんだ
いやいや、それくらい理解してるでしょ
理解してるから隠して気丈にふるまってたんじゃないの
どんな愛情関係でもいちばん大事なのは「同情」だよ
「提案」も「救いの手」もそのあとに来てはじめて役に立つもんだ
読み返せばわかるけど、決別の日の野添くんにはそのいちばん大事なものが決定的に欠けていた
それさえあれば夕子ちゃんも野添くんの「提案」を聞いて警察に行ったかもしれない
同情の言葉なんてかけてられるような状況でもないだろ
夕子の両親がやったことはれっきとした犯罪なんだし
どうかねえ…令児に”玄父と売春してたのがそんなにショックだったの…?”って聞いてたのが夕子の壊れた人間性を如実に表してると思う
当たり前じゃん?自分の恋人や親類が売春してたら嫌だなんて
人間性というか倫理観の違いというか文明の差異というか
野添くんが怖かったっての分かるよ言葉が通じねえんだもん
どんな時でもパートナーに最良の同情を求めるなんてそれこそ無理だよ
実際野添くんはショックで高熱出してそれでも精一杯夕子を助ける為の提案を出したのに夕子はそんなことよりもっと別の言葉出して欲しいとか言ってきたんだよ?
互いに余裕がない状況でも譲歩なりなんなりで相手のことを何とか受け入れようと努力するのが恋人関係じゃないの?
理解のある彼ピがSNSで話題になったときに見た話しだが、男女に関わらず問題ある相手に対してがっつり気を使って接するのは大の大人でも相当なストレスなんだ
両親のせいとはいえ完全に倫理観が欠けてる上に警察に助けを求めるという現実的な提案を「あたしにかけるのはそんな言葉?」で拒絶した夕子にただの中学生でしかなかった野添君がこれ以上何ができるというのか
あそこで野添くんが受け入れられたとして夕子が一念発起して現状を変えようと足掻かないと野添くんの方が消耗しておかしくなるもんな
引き金を引いたのは野添くんだがあの状況で夕子を受け入れろなんて無理なんだよな
確かに虐待受けた子にはハードル高いかもしれないけど夕子があの時すべきだったのは野添くんの手を取って縋るべきだった
夕子自身が強く現状を変えようという意思がないとどうしようもない
まああの時代だと田舎の警察がちゃんと機能してたのか分からないがあの状況になったら一か八かでも警察に助けを求めるべきだったのは確か
誰のだ……?(該当者多数)
夕子の父のじゃない?
店燃えて借金返せなくなったストレスで自殺した可能性ある
雨竜も余計なことしかしてないのよね
結局自分の気持ちの一方通行
結局外面だけで内面は全く魅力的じゃないんだよね
見返して見れば夕子の喜ぶことをしたり心配してるのは野添くんばっかりで夕子は野添くんが喜ぶようなこと積極的にしてないんだよな
でも結局それだけっていう…
なんなら夕子も傷の舐め合いをする相手が欲しくて野添くんに目をつけたまであるし
う〜ん最初見た時はプラトニックな恋愛に見えたけど見返すと野添くんが夕子に奉仕してる歪な関係にも見える
→夕子ちゃんグループ、喫茶店メモリーをたまり場にし出す
↓
夕子ちゃん、野添くんと篠岡さんの交際を知る(11月)
→夕子ちゃんグループ、喫茶店に来なくなる
↓
雨竜くん、キレて謹慎くらう(1月)
→夕子ちゃん、ひとりで喫茶店メモリーに現れる(3月)
↓
to be continued…