【ナルト】穢土転生イタチというイタチの弱点全部克服した存在
45: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:53:59
>>1
このシーンNARUTOで1番好き。大好き。
このシーンNARUTOで1番好き。大好き。
2: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:45:51
万華鏡!使い放題!
チャクラ!使い放題!
須佐之男!使い放題!
体!不死身!
何だこいつ無敵か?
チャクラ!使い放題!
須佐之男!使い放題!
体!不死身!
何だこいつ無敵か?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:46:58
イタチにーさんとかいう再登場する度に株が上がる奴
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:49:08
生前叶わなかった成長した弟との共闘と弟への愛情を伝えて満足して逝った男
31: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:44:48
>>4
弟はその愛情に斜め下をぶち抜いて反対側の地上に立つような答え方で返した
弟はその愛情に斜め下をぶち抜いて反対側の地上に立つような答え方で返した
34: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:00:39
>>31
そもそもサスケは一貫して「イタチの意志は分かったけど俺はそれを引き継げない」って言ってるからな、歴代火影の話を聞いて「イタチの遺した物を無にはさせない」ってなったけどそれもあくまで自分なりの考えとやり方だし
そもそもサスケは一貫して「イタチの意志は分かったけど俺はそれを引き継げない」って言ってるからな、歴代火影の話を聞いて「イタチの遺した物を無にはさせない」ってなったけどそれもあくまで自分なりの考えとやり方だし
5: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:49:13
マダラ戦まで居てくれたら心強かったけどそこまで活躍されると胸焼けするからあそこで退場はベストだったと思う
8: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:51:15
>>5
うちはイタチはうちは一族は悲劇の一族として死んで欲しかったのでNGでしょ
うちはイタチはうちは一族は悲劇の一族として死んで欲しかったのでNGでしょ
6: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:50:20
エドテンは夢の展開をやれるいい禁術だよな
まぁその実は卑劣様な訳だが
まぁその実は卑劣様な訳だが
7: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:50:45
即死技3つも持ってるの本当にズルい
十拳剣とかあんなのマダラでも当たれば封印できてしまうし
十拳剣とかあんなのマダラでも当たれば封印できてしまうし
37: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:02:57
>>7
それ封印術当たればマダラでも封印できるよねくらい理論上できるだけで実際できるかは不可能なものなのだ
それ封印術当たればマダラでも封印できるよねくらい理論上できるだけで実際できるかは不可能なものなのだ
40: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:11:56
>>37
実際ガチでやりあったら当然負けるだろうけど、イタチは輪廻眼の共通視覚でも視認できない死角からの手裏剣術とか相手に攻撃を当てること自体が異常に上手いから柱間を除いた誰よりもチャンス自体はある方だと思う
実際ガチでやりあったら当然負けるだろうけど、イタチは輪廻眼の共通視覚でも視認できない死角からの手裏剣術とか相手に攻撃を当てること自体が異常に上手いから柱間を除いた誰よりもチャンス自体はある方だと思う
43: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:48:11
>>40
手裏剣術って対マダラにそんなに意味あるかな。十拳剣あるから重要ポジションなのは間違いないけどマダラも当然須佐之男使えるしイタチは完全体は無理だからサイズ的には足首辺にイタチの須佐之男がいることになる。協力すればいけるかなあ
手裏剣術って対マダラにそんなに意味あるかな。十拳剣あるから重要ポジションなのは間違いないけどマダラも当然須佐之男使えるしイタチは完全体は無理だからサイズ的には足首辺にイタチの須佐之男がいることになる。協力すればいけるかなあ
9: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:51:50
というか基本穢土転生すれば、再生と無限チャクラと病気無効つくから生前より強くなるのずるい
10: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:54:22
>>9
なお千手兄弟とマダラという生前の方が強いと明確にされるイレギュラー
なお千手兄弟とマダラという生前の方が強いと明確にされるイレギュラー
25: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:07:38
>>10
FATEだと「英霊は生前の本人よりも強いけど神代を生きた英霊の場合は生前よりも弱体化してる」みたいなもんか
FATEだと「英霊は生前の本人よりも強いけど神代を生きた英霊の場合は生前よりも弱体化してる」みたいなもんか
28: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:23:03
>>25
そんな大層な話じゃなくて単純に穢土転生という術で再現しきれない規格外な存在ってだけの話
そんな大層な話じゃなくて単純に穢土転生という術で再現しきれない規格外な存在ってだけの話
35: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:02:27
>>28
大蛇丸が木の葉潰しで使った時より柱間細胞や術の精度を高めている様だけど
それでも生前を再現出来てないってことだよね、対象が全身柱間細胞なんだから当たり前だけど
大蛇丸が木の葉潰しで使った時より柱間細胞や術の精度を高めている様だけど
それでも生前を再現出来てないってことだよね、対象が全身柱間細胞なんだから当たり前だけど
32: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:52:44
>>28
てことは結局サーヴァントと似た理由ってことじゃね?
てことは結局サーヴァントと似た理由ってことじゃね?
36: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 16:23:31
>>32
呼び出す側の事情によって出力が変わる点は似通ってるかもしれないけど、「チャクラ=力の源は代々遺伝するが世代を追う毎に個人のチャクラは段々と小さくなっていく」という設定を踏まえると、この3人の場合はたかだか数十年前の人間だからただただ異常なんだ
呼び出す側の事情によって出力が変わる点は似通ってるかもしれないけど、「チャクラ=力の源は代々遺伝するが世代を追う毎に個人のチャクラは段々と小さくなっていく」という設定を踏まえると、この3人の場合はたかだか数十年前の人間だからただただ異常なんだ
38: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:05:55
>>32
仕組みが全然違う。サーヴァントって本人喚んでるわけじゃないんだぞ
仕組みが全然違う。サーヴァントって本人喚んでるわけじゃないんだぞ
11: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 10:55:07
本人が自分は既に死んでるから死者だけ何とかするってスタンスだったんだろうけどあのお手軽封印剣持って参加してくれたら大分楽だったのではってなる
13: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:11:17
ニーサンが穢土転生解除後も残ってくれたら心強い戦力になったのにね
14: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:18:30
よくネットでイタチの実力を穢土転生基準で語る奴いるよね
15: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:21:57
>>14
生前は月読や天照一発でヘロヘロになるチャクラ量、いつ発作が起きるかわからない持病、スサノオ出せば激痛でその内死ぬから時間稼げば済むので盾を突破する必要がない
と色々病弱なのが足引っ張ってるからな、強いのは勿論ではあるが完全無欠ではなかった
生前は月読や天照一発でヘロヘロになるチャクラ量、いつ発作が起きるかわからない持病、スサノオ出せば激痛でその内死ぬから時間稼げば済むので盾を突破する必要がない
と色々病弱なのが足引っ張ってるからな、強いのは勿論ではあるが完全無欠ではなかった
16: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:23:58
逆に穢土転生長門は弱体化してた
そもそも単身で輪廻眼使いこなせないからペインに分けてたのに一人にして歩けない状態で穢土転生するな
そもそも単身で輪廻眼使いこなせないからペインに分けてたのに一人にして歩けない状態で穢土転生するな
17: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:25:14
>>16
単身で使いこなせないって言われてたっけか?
足悪いから別の肉体でやってるだけかと思ってた
単身で使いこなせないって言われてたっけか?
足悪いから別の肉体でやってるだけかと思ってた
19: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:34:58
>>16
ペインとして運用してたのは単に脚が悪かっただけで、輪廻眼使いこなせてないなんてことはないしむしろ逆
事実ナルトからは本人の方が強いと明言されてたし、マダラの強すぎる瞳力に乗っ取られないようにするだけで必死だったからなのか、外道以外ロクに六道の能力を使ってなかったオビトと違って長門はフルに使ってたからね
ペインとして運用してたのは単に脚が悪かっただけで、輪廻眼使いこなせてないなんてことはないしむしろ逆
事実ナルトからは本人の方が強いと明言されてたし、マダラの強すぎる瞳力に乗っ取られないようにするだけで必死だったからなのか、外道以外ロクに六道の能力を使ってなかったオビトと違って長門はフルに使ってたからね
20: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:39:28
>>19
他の連中がチャクラ吸収は他の能力使いつつだと厳しいと言う中修羅道・人間道・餓鬼道を同時発動する長門
他の連中がチャクラ吸収は他の能力使いつつだと厳しいと言う中修羅道・人間道・餓鬼道を同時発動する長門
26: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:14:55
>>20
正確には開眼したての輪廻眼だとチャクラの放出と吸収を同時にするのは難しいって話だね
マダラでさえ須佐能乎を出してる間は塵遁の吸収が出来なかった描写があるし
正確には開眼したての輪廻眼だとチャクラの放出と吸収を同時にするのは難しいって話だね
マダラでさえ須佐能乎を出してる間は塵遁の吸収が出来なかった描写があるし
29: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:24:18
>>19
オビトが使ってたのは
畜生道・・・輪廻眼の口寄せ(人柱力に移植)
人間道・・・ヤマト(orアンコどっちだったっけ?)の記憶抜き取り(未遂)
外道
位?
他もやろうと思えばできない事はないだろうけど大体神威と柱間細胞でどうにかなっちゃうもんね。
オビトが使ってたのは
畜生道・・・輪廻眼の口寄せ(人柱力に移植)
人間道・・・ヤマト(orアンコどっちだったっけ?)の記憶抜き取り(未遂)
外道
位?
他もやろうと思えばできない事はないだろうけど大体神威と柱間細胞でどうにかなっちゃうもんね。
30: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:29:49
>>29
口寄せ輪廻眼はペインを含めた輪廻眼を持つ者を呼び寄せる術で、ペイン化は確か外道の術の一つだったと思う
黒い杭で輪廻眼の持ち主とシンクロさせるシステムっぽいし、穢土転生させた動く死体を杭を通じて外道の術でシンクロさせたのがあの六人なんじゃないかな
口寄せ輪廻眼はペインを含めた輪廻眼を持つ者を呼び寄せる術で、ペイン化は確か外道の術の一つだったと思う
黒い杭で輪廻眼の持ち主とシンクロさせるシステムっぽいし、穢土転生させた動く死体を杭を通じて外道の術でシンクロさせたのがあの六人なんじゃないかな
22: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:51:29
解するのはいいけど味方になりそうなのは残してくれんか?
23: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:52:29
>>22
死者が今やることを邪魔してはダメだからね…
なおマダラや火影
死者が今やることを邪魔してはダメだからね…
なおマダラや火影
24: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 12:05:55
>>23
マダラは害だけど火影は同じ死人としてその害を片付けにきてくれただけだからセーフ
マダラは害だけど火影は同じ死人としてその害を片付けにきてくれただけだからセーフ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:07:17
いうてどの忍も生前から多少なり劣化はしてると思うよ、無理矢理戦わせてるのが大半なわけだし
ただそのデメリットをカバーして余りあるほど不死身ボディとチャクラ無限化のメリットが大きすぎるだけで
ただそのデメリットをカバーして余りあるほど不死身ボディとチャクラ無限化のメリットが大きすぎるだけで
21: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:41:29
イタチは激闘忍者大戦でつよつよだったのにデバフついてただと!?
18: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 11:34:36
十拳剣に八咫鏡と何でそんなチートアイテムを須佐能乎に装備してるんですかね……。
大蛇丸がまさかイタチが持っていたとは的な事言ってたと思うんだけど、外せるなら置いてってくれませんか……。
大蛇丸がまさかイタチが持っていたとは的な事言ってたと思うんだけど、外せるなら置いてってくれませんか……。
高橋遥人みたい