ポケモン緑赤の逸話ってすごい話多くない?

  • 114
1: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:27:40
対応ハードであるゲームボーイの売り上げをV字回復させるとか、他のゲームじゃ聞いた事ないわ…
13: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:45:11
>>1
そのポジションに近いのはモンハンかな
pspの売り上げを大幅に引き上げたし、似たようなゲームが一気に増えた
14: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:49:30
>>1
スプラトゥーンも死にかけだったWiiUの回復の1番の理由みたいなものじゃなかったっけ
流石にポケモンと比べると弱いかな
29: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:20:44
ポケモンがでた時期的にはもうゲームボーイは末期だろって思われてたからな
15: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:51:54
ポケモンはゲームボーイの寿命を倍にしたしもっといえばあそこでポケモンが出てなければ携帯機の歴史があそこで終わってた可能性もある
5: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:33:42
実は発売1年目はそこまで凄いブームだったわけでも無いってのを後から知った
4: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:31:11
発売して数年で世界に通用するコンテンツになるとかもう異常なんだよな…
7: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:34:47
仮に今発売されてたとしたらどうなってたんだろう
9: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:36:11
通信ケーブルの売り上げにも相当貢献してるよね
2: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:28:51
ミュウの話とか今やったらやばい事だよな
3: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:30:04
>>2
当時でもめちゃめちゃ任天堂に怒られたんだよなぁ
6: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:34:23
当時は友人達が遊んでるのを見る専だったがミュウの錬成方法とかその情報どっから調達したの…?てポケモンネタが小学生の間で溢れていた
10: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:36:42
ボンボン「ポケモン!貴様は、俺の…!」
11: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:38:19
>>10
ありが先生はポケモンのポテンシャルの高さを見抜いていたのになあ…
17: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:57:24
>>11
コロコロ以外の雑誌関係でポケモンの魅力にいち早く気づいた人はありがひとしと他にファミ通編集部ぐらいしかいない
18: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:00:34
>>17
コロコロはアンケートで当時の子供たちの小遣い事情を把握して大半は次世代ゲーム機を手に入れてない、大半はスーファミとゲームボーイで遊んでるってデータを握ってたのもデカい。
16: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:55:02
任天堂のポケモン担当者が青版発売を山内社長に提案したら「店頭で続編と間違えて買うお客さんがでるやろ」って却下されたんで、
「コロコロコミックさんから誌上限定通販したいと申し出があるんです!誌上通販ならちゃんとお客さんに説明できますし、流通にも言い訳が立ちます!」とその場のデマカセで許可を取った後、
すぐにゲーフリと小学館に電話して事後承諾取りに行ったという…。
19: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:04:11
>>16
コロコロ「手間かかりそうだけど赤緑と中身に大差ないならそんなに応募もこないだろうしいいですよやりましょう」
60万の応募ハガキドン!
コロコロ「(絶句)」
22: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:07:10
>>19
まだ赤緑が合計で100万突破したところだったんで、少なければ5万〜多くても20万と予想し、更に余裕持たせて30万本分の注文に耐えられるシステム組んでたらそれだからなぁw
20: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:05:22
下手な新作ゲーより多い本数を一編集部が受注対応とかとか普通に頭おかしいな
21: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:06:45
話逸れるけどその後もゾイドやベイブレードで受注パンクする事態何度か経験するんだけどね
しかし青版は文字通り桁が違った
23: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:08:49
よし!ポケモンはピッピを顔にしよう!コロコロで連載だ!
34: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 13:47:39
ロクな資料渡されないまま始まった漫画が人気出て今も続いてるんだもんなぁ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:10:20
ピッピ選んだりカードの販売を外部にしたり、ぶっちゃけコロコロも任天堂も当初完全に信用しきってない部分見え隠れするよね
43: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 00:56:06
>>24
ゲーム中のピッピ人形の存在考えるとピッピ抜擢は不思議ではないんだけどね
25: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:11:56
真面目にやってれば漫画は監修入れまくるだろうしね
でも売れた後の対応は凄いと思うわね
柔軟に変更して番組まで作らせて全力支援してたわね
26: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:13:21
ゲーフリ自体、ポケモンがあそこまで人気になるとは思ってもなかったのがヤバい
27: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:17:25
>>26
とはいえ、200万本いくようなゲーム作ろう!って初めて、初回出荷が23万5000本って時には石原さんもキレてたらしいけどね。
開発に6年かかってるし。
28: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:18:37
まぁ無名の謎ゲーに23万本の初期ロッドは十分高待遇なんだけどな
8: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 09:34:52
コロコロが目をつけてくれたり本当はあまりやらせたくなかったアニメ化に組長がgoサインだしてくれたりと運がよかった
30: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 10:27:33
アニメがほんと優秀だった
ゲームのストーリーをなぞりつつ世界観を壊さない程度のオリジナル要素
ギャグや子供へのメッセージ性もある、大人が本気でつくったアニメだと思う
33: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 13:44:38
>>30
よくよく考えたら、主人公はピカチュウを相棒に旅立つ、タケシとカスミが冒険に同行する辺りはメチャクチャ大胆な改変なんだけど、受け入れられたのは凄いよね。
35: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 13:47:56
しかしシリーズ構成担当した首藤さんはあまりポケモンに快く思っていない部分も多くて…。けどあえて価値観の違う人に任せたおかげでコンテンツに厚みが出来たと思ってる
最終的にはお互い認め合えるまでになったからね
36: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 18:06:28
今や当たり前となったアニメ冒頭にて
テレビを見る時は 部屋を明るくして
画面から離れるようにしましょう!
という字幕がでるきっかけになったのもポケモンがきっかけなんだよな(ポケモンショック事件)
37: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 18:16:03
それまでは普通の演出だったんだけど、起こしやすい年齢の子供が全国で大人数観てたという条件が揃いに揃った結果
40: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 18:21:28
>>37
ポケモンじゃなくてドラゴンボールとかセーラームーンとかエヴァンゲリオンとかが起こしたらどうなったんだろ?
41: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 18:37:11
強さだけで言えば同時期のシンメトリカルドッキングのほうがキッツいパカパカだった気がするわ
遅かれ早かれ問題発覚していただろうな
42: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 00:27:12

田中雄飛@ambientsika

「ポケモンスタンプ」って覚えているだろうか…小学館の学年誌の付録で、6ヶ月くらいに渡って毎号付いてきた。同月でも『小学二年生』と『小学五年生』では付いてくるシートが全然違う。三つ上の学年誌を(ドキドキしながら)買うほど夢中になって、ストックブックはあっという間に埋まってしまった。

2016/11/15 23:58:23

自分は学年誌で漫画を見てたけど、付録で付いてくる切手とか集めてましたね
全部は集まらなかったけど
32: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 11:03:00
当時子供だったから覚えてるけど本当に世の中がポケモン一色だった
持ってない子供の方が少なかったし交換のお陰で友達作りにも役立つ最強のコミュニケーションの道具だった
44: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 12:47:34
友達は皆持ってたな。知らない人はいないレベルだった
31: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 11:02:48
こういう化け物コンテンツはもっと誕生していい

元スレ : ポケモン初期の逸話ってとんでもないものばかりだね

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:03:37 ID:gzNTQ1Ng=
ギエピーのせいでポケモンの顔ピカチュウになったって本当なのかな?
0
15. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:58:08 ID:g5OTcyNDA
>>1
都市伝説。
と思ってたら任天堂からギエピーのせいでピッピは(意訳)ってマジでインタビューで言ってた。
穴久保先生に渡された資料が御三家とピカ、ピッピだけ。
ピッピがああなったから推すのはピカになったのは必然の流れではあった。
0
61. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:23:27 ID:MzMjU0MTU
>>15
ピ ッ ピ が あ あ な っ た か ら
0
68. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:39:46 ID:g3NzM1MjY
>>61
穴久保先生が歴史を動かし過ぎている…
0
96. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 07:12:48 ID:A4ODkwNTI
>>15
ただの無理筋解釈でしょ
穴久保は「ピカチュウの方が主人公がいい」と顧客の小学生に近い目線で需要を把握してただけ
でも任天堂はピッピを押したがっててああなった
0
107. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 17:29:19 ID:c4NDIwODA
>>96
根拠の無い妄想を並べ立てて無理筋とか
0
104. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 14:46:24 ID:YyMzM4OTI
>>15
・穴久保先生はピカチューを主人公にしたかったが担当者がピッピを推した
・任天堂は最初ピッピをポケモンの顔にする予定だったが漫画で下品な存在になったのでピカチューに変更した

漫画担当者はピッピに謝った方が良いね…
0
2. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:07:47 ID:YwMzQ0NTg
ポケモンスタンプなっつ…
0
11. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:29:28 ID:A0NTM2NDQ
>>2
別学年の学年誌買えばその分早く揃うなんて考えもしなかったわ
0
63. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:37:14 ID:IzNjEwMg=
>>2
確か金銀の存在が発表される前にホウオウの切手とか出てたよね?
0
3. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:08:07 ID:A4MTE3MDI
ゲームの他にカードとアニメの企画も同時に進行していたから
想定を遥かに上回っただけでヒットさせる気マンマンではあったんだよね
0
105. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 15:25:42 ID:M0Mjc5MzY
>>3
たしかに、任天堂のゲームってアニメになるのに時間かかるイメージ
だいたいゲームが浸透して、ブランドイメージが出来上がったあとに、それをブチこわ…深掘りするアニメができるよね
0
4. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:09:33 ID:MyNDQzMDk
青版が雑誌で出た経緯知らなかった…ライブ感で生き過ぎでは?
0
14. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:58:07 ID:k1MDgyODY
>>4
ネットがないから勘と気合いでなんとかするケースが多かったんだ
今基準で考えると良くも悪くも正気とは思えないエピソードが昭和の企業には山程転がってる
0
46. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:03:29 ID:E0OTQyMTQ
>>14
ポケモンは平成…
0
20. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:09:58 ID:IwNzg3Njg
>>4
当時、静止画のダウンロードに何分もかかるような時代で攻略サイトもなかったのだ。


まぁそれでもコインケースバグは津々浦々の小学生に認知されたのだけど。
0
28. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:47:20 ID:U2NzkyMzY
>>4
任天堂で結構ライブ感ある話多いぞ
だいぶ前に雑誌で宮本茂が言ってたけど
関西人の根っこが有るから面白そうと思ったらやってみたくなる人が多かったらしい
0
39. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:32:38 ID:g2MjI3MzY
>>4
ミュウのデータをこっそり紛れ込ませたり、青版の販売をコロコロに事後承諾したりロックンロール過ぎる…
0
97. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 07:15:41 ID:A4ODkwNTI
>>39
これ、どこまで本当か分からん
イラストも用意されてたし
ポケモン屋敷の日記にも出てくるし
オーキド先生と同じでただの没データなんじゃねーの?
0
106. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 17:28:15 ID:c4NDIwODA
>>97
裏設定を作るのとデータを入れるのは全然違う
0
43. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:52:49 ID:MzNzQ1NDk
>>4
真偽は分からんが山内社長組長はそういう部下の腹芸を喜びそうな気はする
0
48. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:23:22 ID:Q4NDIwNDE
>>4
トランプ製造、マルチ展開、ドンキーコング、ゲーム&ウオッチからの伝統だし……
0
58. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:12:19 ID:M3NDA5MTM
>>4
多分応募はがき対応のパンク状態はかなりの苦痛だったと思うが
その時シリーズの訴求力を肌で感じてたからなのかポリゴンショックからのコンテンツ提供不能というシリーズ最大の窮地でも窓口としてコロコロ(そしてギエピー)を閉ざさなかった剛の者、小学館
0
62. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:36:16 ID:IzNjEwMg=
>>58
あの頃はポケモンがテレビで見れないことが本当に苦痛だったからコロコロはガチで救いだったね

後は親にねだってレンタルビデオを借りて振り返って観たりしたなぁ
0
111. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 23:37:04 ID:gwNTU4MTY
>>58
アニメの休止期間をヤマザキが繋いでくれなかったらマジでどうしようもなかったからコロコロで良かったと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:09:57 ID:EzNjM2Njc
あんまり言ったらアレだけど
ピッピ人形の扱いとか作中人物のセリフとか見て
「ピッピって言うほどかわいいか……?ピカチュウとかイーブイとかロコンの方がかわいくない……?」って子供心に思ってた
0
6. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:10:29 ID:QyMDE5MjE
コロコロの青版から入ったけどそんな応募者いたんだな……担当者さんお疲れさまです、お陰で今でもドップリです
0
55. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:56:06 ID:I2OTE0NDY
>>6
普段はクリスマスか誕生日にしかゲームソフト買ってもらえないが今逃したら買えない限定品だったので親への説得が成功したケースありそう
0
7. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:15:38 ID:MyNDQzMDk
こういう化け物コンテンツが今後新たに出るかというとどうだろうな…ネットの普及の影響で良くも悪くもコンテンツの消費速度が昔と比べて本当に早いから
もうシリーズとして20年以上新作が出続けるコンテンツが新しく出てくる気がしない
0
10. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:25:18 ID:Q2NTI3NjM
>>7
もうゲームのデータベース化が早すぎ&手軽に情報に触れられるのと相まって
子供同士の対戦じゃネット参考にしてる子に
そういうことしてない子はまず勝てんからねぇ
ソシャゲがウケるのってそういう点かね
未知のキャラとかが出てくる事によって
今まで構築されたデータのピラミッドが破壊されるっていうか
0
77. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:23:43 ID:EzODgxMjg
>>7
横も杓子もハマってる期間自体は兎も角、細かい供給を多く与えられるから一度ウケたコンテンツの寿命自体は伸びてるから。化け物コンテンツが出ればワンチャンあるさ
0
78. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:41:44 ID:gwOTc4Mjc
>>7
20年はなんとも言えんが、10年前に発表されて今も人気コンテンツっていうくくりなら割とあるといえばある
直近の完全新規でいえばモルカーとかちいかわとかが予想外の人気の出方して長期化する可能性も否定できないから今も昔もそうなるかも知れない種は毎年何個かはあって企業側とユーザー側がどう育てるか次第って点じゃ変わらないんじゃねえかな
0
8. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:17:43 ID:c3NTQ4NTY
当時ここまでメディアミックスに積極的な作品って他にあったっけ?
ビーダマン含めたボンバーマンくらいしか思いつかない
0
9. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:22:50 ID:IwNzg3Njg
『通信ケーブルでの交換・対戦』は本当にゲームに革命をもたらしたと思う。
0
12. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:44:14 ID:Y0NjY5MQ=
>>9
ドラクエ2で友達がダブりで持ってるレアアイテムを分けてもらえたらなあが発端とか受け継がれる意志の面白さよ
しかも実は勘違い
0
29. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:47:24 ID:Y4MDMyMDQ
>>12
ふしぎなぼうしだっけか
本人のコメントが微妙に事実に沿わないからどこかで記憶違いしてるらしいんだよな
0
18. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:01:26 ID:g5OTcyNDA
>>9
GBの通信機能はずーっと持て余してたからなあ。
おもちゃの天才・横井軍平がそのうち使えるようになると思うから、で付けてたのがポケモンで漸く結実した。
0
99. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 08:50:14 ID:Y5MjIzNjQ
>>18
一応、対戦ゲームとかで使われてはいたけどね
0
108. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 17:31:29 ID:c4NDIwODA
>>99
あるにはあったけどやってる人間殆どいない
0
19. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:09:28 ID:kzMjM3NTE
>>9
たぶんポケモン出なかったらゲーム機の通信機能はGBカラーあたりで削除されて、ワイヤレスが登場するまで無かったんじゃないかな
0
72. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:58:13 ID:I5NjMxMzk
>>19
そもそもカラーが出なかった可能性の方が高い
金銀と同時発売だったし
0
30. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:51:15 ID:AwNTA5Mjk
>>9
任天堂がポケモンの異変に気づいたのが通信ケーブルの売り上げだったって話は聞いたことあるな
0
13. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:46:27 ID:gwNzM2NjQ
ポリゴンの画像今スマホで見ても眩しいなって思うからこれがチカチカするのを数回見せられたら気持ち悪くなる人いるのわかるな
当時リアタイで見た時はなんとも思ってなかったけども
0
76. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:10:24 ID:IzMTQ3NzA
>>13
これ
あにまんの背景白いのにすげぇ眩しく感じたから、単純な色だけじゃなく眩しく感じる技術盛り込まれてるんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 14:58:56 ID:kxODA3OTM
ゲーム禁止だったから初めてポケモンに触れたの友達の家でやったポケモンのミニゲームできるやつだったな
ベロリンガが寿司食ったりするやつ
0
49. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:23:59 ID:A4ODM3Nzc
>>16
トロ一丁!
ヒィィ~~~~!!!
0
17. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:01:19 ID:M4Mzc0MDk
青の存在が当時よくわからんかった
0
21. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:11:42 ID:kzMjM3NTE
同じストーリーで中身少し違う2バージョン商法もここからだったね
最初はカセット毎に変わる予定だったけど2つに纏めたとか。 それは英断。
0
22. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:13:03 ID:Y5NjE3MDY
凄いゲームっていうのは一つのジャンルを作り出すからな
JRPGの祖になったDQFFしかり、手持ちを育ててPvPさせるポケモンしかり、狩りゲーを作ったモンハンしかり、オープンワールドの前身になったワンダしかり
0
57. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:03:17 ID:czNTE2NzE
>>22
マリオ64&時のオカリナとかいう二大巨頭忘れんな
こいつらがいなかったらジャンルどころか
今のゲーム勢力図は全く別のものになってたはず
0
109. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 17:40:17 ID:Q5ODUxNjQ
>>57
強いよなぁ
任天堂
0
110. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 20:44:58 ID:A2NzUyNTY
>>57
あとゴールデンアイも入れてくれ・・・FPSはその前からあったけど64で気軽にプレイできるようになって一気に人気がでたと思う。
0
112. 名無しのあにまんch 2022年06月13日 16:09:43 ID:YzNzQ0NjM
>>57
最近だとクラフト&サバイバルの一大勢力を作り出したマインクラフトも十分な化け物コンテンツ
0
101. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 10:39:20 ID:MwMTM2MDQ
>>22
ポケモンのベースになってるMOTHERも今だにオマージュ作品が作られてるしね
0
23. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:19:41 ID:M5MDkwOTM
確かに何でアニメだとタケシ連れ出すんだろうな
いきなり上位職連れて旅とかチートもいいとこだぜ
0
81. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:47:49 ID:Q4NDkxMTM
>>23
主人公一人だとってことじゃないかな
ジムリーダーなのは、あの当時のトレーナーのネームドだとジムリーダーかライバルぐらいだし、君に決めたみたいな野良トレーナーだとあの頃はキャラに注目されない可能性も高かったろうし
0
24. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:21:07 ID:g1ODQyNTA
3年連続売上一位は意味わからんのよ
0
53. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:47:01 ID:QwNDg3ODc
>>24
2年目がFF7を超えて1位、3年目がFF8を超えて1位だっけ
今考えると頭おかしい人気だな…
0
25. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:32:16 ID:EwMTYxNzA
ピコ太郎の寿司のやつでベロリンガの寿司食うミニゲームそっくりなシーンが出てきて懐かしい気持ちになった
0
26. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:44:36 ID:MzNzEyNg=
個人的には映画ミュウツーの逆襲が強すぎた
今でも通じる作品なのにそれ子供の時に刺してきたのヤバいって
0
27. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:46:40 ID:A0MzI3MTU
欲しい時に近所じゃ赤も緑も売り切れてて、その時に丁度青の応募できるタイミングだったから初ポケモンは青だったな
0
31. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 15:56:36 ID:EyMDg3Mzk
同じ年にポケモン、デジモン、東方プロジェクト、遊戯王が始まり、その次の年にワンピースとハンターハンターが始まった。
0
34. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:13:08 ID:A0NjcyMjE
>>31
デジモンは後追いでしょ
この時期はまだたまごっちしかなかったはず
まぁこいつらも大概バケモノだが
0
41. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:40:59 ID:cwOTM0MDM
>>34
横からだけどデジモンの企画自体は1996年からで発売は1997年。ちなみにアニメは1999年。ポケモンは1997年。遊戯王も連載は1996年からだけどアニメは東映版が1998年、テレ東が2000年。
0
60. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:14:30 ID:A2MDAwMDA
>>31
ポケモンの真似で2バージョン発売のソフトが大量に生まれ、たまごっちの真似で携帯育成ゲームが大量に生まれたものね
生き残ったのはデジモンとかメダロットくらいだったけど
0
32. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:06:42 ID:gwMTY5NTA
ポケモンシリーズ大体やって、過去の旅パなんてほとんど覚えてないのに初めてやった緑の旅パはしっかり覚えている。それくらい衝撃的で面白い作品だったわ。
0
33. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:10:03 ID:IyNzgwOTg
昔のドラえもんとかセーラームーン見てるとポリゴンフラッシュと同じような光よく見るんだよね、当時は普通の演出だったわけで

うちは地方で1週間遅いからポリゴン回見れたのはケーブル引いてる家庭だけだったけどな!放送中止になりおってちくしょう!
0
54. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:54:56 ID:M5OTYyMjI
>>33
当時同じ時期だったと思うけど
「おいおい、これでヤバいことになるんかよ。KOF97でオロチステージ見て倒れたとか聞いたことねーぞ」
って思った記憶がある。
0
79. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:45:44 ID:Q4NDkxMTM
>>33
シンメトリカルドッキングはまじでキツイ
0
35. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:14:31 ID:g5MTg2MDU
ピッピ漫画の人は賛否あるのはわかるけどあの状況でコミック書いてくれはだいぶ無理がありすぎる
見てくれよ実質参考資料ほぼ0から捻り出された1話をよ
0
36. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:15:53 ID:U1ODM3Nzk
カスミとカメックスの横にある透明のうねうねしたのなんだ…?
0
40. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:38:56 ID:g5OTcyNDA
>>36
ブックスタンドの留め具部分だと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:18:31 ID:QzMjczNzE
当時幼稚園で赤と本体買ってもらって半年しないぐらいにアニメ始まった記憶あるけど
なんで買ってもらったのか思い出せない
誰か持ってたから欲しがったのかなあ?
0
38. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:18:59 ID:Y1MDI2Nzc
ポケモン本編とはちょっと違うが
ポケモンカードGBとかいう隠れた名作
遊戯王なんぞよりずっと作り込まれたAIで全く同じカード同じシチュエーションでも対戦相手によってプレイが変わるというGB時代としては画期的なものだった

実はこれ制作はハドソンで
しかも無許可で勝手に作り始めていてある程度形になってから見せに行って無事許可下りたから発売できたという代物
0
44. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:56:08 ID:MzNzQ1NDk
>>38
腕はあるがコンプラがアウト過ぎて会社が潰れたんだな
0
59. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:12:55 ID:c4MjgxMDA
>>44
ハドソンが経営難になったのはメインバンクの北海道の銀行が破綻したからだ
このあたりの見切り発車はこの時代はよくあったしダメならお蔵入りしてたんだし
適当なこといってんじゃないよ
0
83. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:57:00 ID:Q2MTY4MzQ
>>59
北海道の銀行破綻というと、拓銀か…
0
69. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:46:13 ID:M1OTEyNTE
>>38
遊戯王”なんぞより”
何かを持ち上げるときに他を引き合いに出さないほうが良いよ
0
73. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 20:09:25 ID:UxMjgxMzY
>>69
GB時代の遊戯王ゲームのシステムとAI擁護する人居ないと思う
完全再現は容量や処理の問題で無謀だとしても色々と大雑把過ぎる
0
86. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 23:00:35 ID:c4ODM4NDA
>>69
残念ながらポケモンカードと遊戯王のGBソフトの対戦相手AIは「好みの問題」ではフォローしきれない明らかな優劣の差があるんだわ
0
93. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 05:32:38 ID:A3OTk3NzY
>>69
遊戯王自体を批判してるわけじゃないんだ
「GBの遊戯王のゲーム」が余りにもAIがお粗末だったから、比較されるのも仕方ないんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:44:51 ID:Y2OTkxMjE
コロコロの青版をローソンで申し込んでゲットしたな
というかあの頃は人気すぎて店頭で赤緑を買うのが困難だったしネット通販なんてなかったしで(そもそもネットがまったく普及してない)、確実にポケモンを入手できる方法がコロコロだった
0
45. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 16:59:44 ID:MzNzQ1NDk
ちょっと前にしくじり先生でたまごっちブームがあっという間に死んで復活するまで時間がだいぶかかった話を観たから今日までずっと人気っていうことのヤバさが分かる。でも始まりはやっぱりちょっと綱渡りな感じがあって、本当に時の運としか思えない面白さがある。
0
98. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 07:52:20 ID:A2MTA1NzY
>>45
今当時のメディア展開もに関わっていた関係者や企業のやり取りをみるとそのすべてが迷走としかいいようがないぐらいに揉めたり右往左往した普通列車ならどれれか一つの問題が起こっただけで大ダメージがきそうな案件がいくつも起きてるりひどいグダグダなんだよな。
しかし今になってみるとそれらすべてが結局いい方向に転がるきっかけとして働いたという奇跡の塊のような経緯を辿ったと藺生か
0
102. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 10:47:52 ID:YyODAyMTI
>>98
全部が全部そうというわけではないがいわっち本当頑張ったんだなってここら辺の話を聞くと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:05:10 ID:IwNzI3NzE
実はゲーム制作自体は、納期を延長しては通り過ぎるということを何度も繰り返してて、どっかで開発中止になっててもおかしくない状態だったという怖い話
当時の任天堂がそのへん寛容でよかったわほんと…
0
50. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:26:08 ID:kwMDc3Mjg
ポケモンフラッシュは事件のちょっと前にYATあんしん宇宙旅行でも起きてたけど規模が違いすぎてポケモンショックまで問題視されなかったんだよな
0
51. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:29:51 ID:Y3NzU0ODM
任天堂側の話を見ると、あの頃はあの頃で余裕なくて必死だったらしいな。
岩田さんたちの現場の苦労じゃなくて、山内社長の社長視点から見る経営の話でさ。
一年後にFFがpsから出るって話でロクヨンがピンチでさ
ポケモンをプッシュする先見の明があったっていうより、運良く当たったそれに頼らざるを得なかったっていうか
0
52. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 17:31:26 ID:UzODMxMTk
赤緑出た当時はメダロットとかロックマンとかアーマードコアやってて全然やってなかったんだよな
剣盾で初めて触ってそれからドップリハマってしまった
0
64. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:49:33 ID:gyOTkzOTI
>>52
待て待てメダロットはポケモンの後追いやんけ

ボンボンもポケモン発売前の新作ゲーム紹介コーナーでは3Pくらい使ってポケモン紹介してたから、注目作ではあったんだが…
まあ見事に漫画展開押さえたコロコロが一枚上手でしたな
0
56. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 18:00:36 ID:M5OTYyMjI
ポケモンが出る前の通信ケーブル対応ソフトって何本あったんかな…調べても良くわかんないや。
くにおくんと一緒に買ったから90年にはもうあったはずなんだが…
0
65. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:12:45 ID:M1MDc1Nzc
>>56
90年と言わず、ゲームボーイといえば、看板だったみたいなテトリスを忘れるなよw
0
66. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:16:59 ID:AwOTMwNDM
ポケモンスタンプ懐かしいなあ…
部屋中にぺたぺた張ってた
リフォームしたから殆どは藻屑と消えたけどベッドにはその跡が残ってるわ
0
67. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:24:13 ID:cxMzIzOTk
流行ってたからよくわからんままとりあえず緑買ったけど
一緒にプレイできる子が赤ばっかり持ってた思い出
0
70. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:49:23 ID:QzOTQ5Nzk
当時の多くの小学校の先生たちの嘆きw

「こいつら九九は全然覚えないくせにポケモン151匹はかんたんに覚えやがる……どう考えてもソッチのほうが難しいだろ!?」
0
71. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 19:57:10 ID:YyMTU2MTk
ポリゴンショックと聞くとポリゴンが悪いように感じるけど、犯人はピカチュウ
0
74. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 20:42:33 ID:AyNjgwNzQ
赤緑のバージョン違いもびっくりしたけど青でグラフィック変更ピカチュウで(ピカチュウ限定だけど)連れ歩けて機嫌も見れるようになり金銀で朝昼夜の概念追加とどんどん新要素増えるのがやばかったな・・・ちょっと怖かったのはピカチュウ版のピカチュウを金銀に連れてってでんきだま回収した後ピカチュウ版に戻すと普通のピカチュウと同じ仕様になるって奴


>>70
当時ポケモンいえるかな?が流行ってたからそらで151匹全部言える子供多かったよなぁ
0
80. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:47:48 ID:Y3NzU0ODM
>>74
メノクラゲまでしか覚えられない子供だった
0
75. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 20:45:40 ID:AzNjM3MTQ
初代PSのFF7が一番印象に強いな
0
82. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 21:48:49 ID:I4MDY1MjY
まさしく赤緑出ていた頃に自分は小学生で世代ど真ん中だけど
本当にポケモンがあったから今のゲームはあるなと思う
小学生ながらにゲームボーイはもう消えゆくゲーム機だと思ってたけど
ポケモンで一気に吹き返したし、それまでゲームやったことがない子も始めてた
ポケモンがなければゲームボーイカラーは出なかったろうし、その先にあるDSはなかっただろうな
スマホゲームも今とは別の形になっていただろうと思うくらい
0
84. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 22:32:35 ID:A2NTg4NDA
赤緑が出た時まさに小学生で発売前からコロコロの情報とかを楽しみにして(ヒトカゲの名前とシルエットが影塗りで出てて火トカゲじゃなくて人影の方のポケモンだと思い込んでいた)発売日には周りも含めてみんな買いに走って猿みたいにやってたから発売前からめちゃくちゃに盛り上がっていた印象がある。

それまでとはまるで違うゲームにみえたんだよね。
0
85. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 22:36:29 ID:Q3OTI1MDE
携帯ゲーム機というフォーマットそのものの価値に光を当てた事がゲーム産業にもたらした恩恵は計り知れない。関連事業まで含めたら途轍もない影響度になる。歴史を変えたというか歴史を作った。世代を超えて今でも市場を形成するとまでは当時は予想できなかった
0
87. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 23:12:54 ID:kwMjA2MjI
ファミ通の発売予定表をずっと見ていた人間はわかると思うけども
比較的早く名前が載ったものの、ゲームボーイの人気は急落を続けていて、ポケットモンスターの後に他のソフト名があがることもなく、最後は発売日未定のも含めてほんの数本という状態
ゲームボーイは消える寸前だった
それがポケットモンスターのヒットで一気に盛り返して全ハードで一番の活気になってその後何年も延命
カラー、アドバンス、DSと続くことに

あの時ポケモンが出てなかったら、携帯ゲーム機という考え事態当分無くなっていただろうし、任天堂自体が今消えていた可能性もある
歴史は確実に変わっていた
0
103. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 11:15:54 ID:M4MjU4MTI
>>87
任天堂消えるは無くても、セガみたいにハード事業撤退してPSへのソフト供給を開始したり、大手家電メーカーや海外のIT企業の連結子会社になったり、他のメーカーと合併したりと自主独立路線は無理だったかもしれない。
0
88. 名無しのあにまんch 2022年06月11日 23:49:00 ID:AwNzIxOTM
青発売にそんな裏話があったのかw
というか青発売時点では、まだ販売本数は赤緑合わせても100万超えたぐらいだったのね・・・
その頃すでに小学生は全員持っている位の勢いだったから、その時点でもっと行ってるもんかと思ってた
0
89. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 00:27:52 ID:M3NjAwODg
ポケモンといえば岩田社長の赤緑海外版移植エピソード好き
赤緑を海外版に移植する際人手が足りずに困っていたところ、当時HAL研社長の岩田聡が名乗り出て、赤緑のソースコードを全部一人で読んで海外版移植への道筋を作る
他にも権利関係まとめ上げて㈱ポケモンの設立にも貢献してるし、プログラマとしても経営者としても人間辞めてる
0
90. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 00:32:18 ID:Y3MTE4MDg
ポケモン赤は発売後半年くらいで中古で買ったな
認知される前だったのか500円で叩き売られてた
こっから大逆転するなんて誰が想像するか
0
95. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 06:52:58 ID:IyODMzMzI
>>90
自分の地元では、発売日から売り切れ続出・入手困難の大人気状態だったぞ
周りのみんなやってた
0
100. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 09:08:50 ID:Y3MTE4MDg
>>95
どっからこの膨大な熱が伝わったんだろうと思ってたけど
やっぱり最初から熱狂的に遊ばれてた地域があったわけだ

ネットがあったら一気に広まってたんだろうけど
昔だから情報の伝わり方が遅かったんだろうね
0
91. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 03:17:18 ID:Y1MDQ4MDA
ポケモンがいなけりゃメダロットが天下取ってた(ボンボン派)
0
92. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 05:21:12 ID:U3MzQ3NzI
>>91
ポケモンが無きゃ産まれてねえんだわメダロット…
あったとしても2バージョン発売ではないわなぁ…
0
94. 名無しのあにまんch 2022年06月12日 05:38:29 ID:M1NTY0NjA
ポケモンパンといった関連のシールも爆発的に流行ったよな……
素材的に映える下敷きに貼ったりして見せ合ってたのが懐かしい
0
113. 名無しのあにまんch 2022年06月13日 19:01:53 ID:YzMzY5OA=
発売からやってたけだ確かに周りで流行りだしたのは8ヶ月後くらいだったなー
0
114. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 01:09:45 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります