【ナルト】イタチ「ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ」

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:43:20
2: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:52:17
今見ると説明くどいな…
3: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:53:02
ただの蛇博士じゃあ僕を倒せないよってカブトが乗ってきてるのは素なのかギャグなのか
4: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:53:23
ニーサンがまるで蛇博士だな…って言うのはなんか微笑ましいけど
カブトまで乗っかるのはもうわざとやってるだろ
5: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:57:32
でも蛇博士じゃないよ!
ここの僕はただの蛇博士じゃないよ!
6: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 13:58:56
ウィットに富んだ会話で嫌いじゃない
7: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:00:05
イタチが過保護すぎるしサスケがイタチに褒めてもらおうとしていて微笑ましい
忍者としてはダメ
9: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:01:06
ウィットかな…ウィットかも…
10: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:01:20
外国語を翻訳したような会話だ
11: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:06:41
ネームが悪い
12: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:21:49
なんでこんな褒め方下手くそでぎこちないの
13: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:24:00
>>12
そこに関してはイタチの一貫した描写なんだよなぁ
何も間違ってないのに全体を見るとなんかおかしい
14: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:29:38
>>12
だって再会したの何年ぶりよ
27: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:36:46
>>14
半年ぶりだろ
15: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:30:33
トラップもあると見ておけよ蛇博士
19: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:31:59
>>15
トラップ?そんなものじゃないよ蛇博士
20: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:32:29
まるで蛇博士だなは5歳ぐらいの子相手の褒め方だろ
23: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:34:47
だってイタチからしたらめたくそ可愛い弟ちゃんだし…
24: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:35:16
海外人気高まってた頃だろうし意識しすぎたんだろう
39: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:42:09
地の利か?ってセリフすらなんか面白く感じる
40: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:43:09
みんなこういう事するが重なった奇跡
47: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:45:14
本人たちは真面目に会話してるのがひどい
52: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 14:48:12
実力者達がちょっと軽口混じりにお互いの出方を伺う特有の間って感じで嫌いじゃない
嫌いじゃないけど面白い
2: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:25:55
サスケが幼い頃はこうやって褒めてたんだろうなって感じの口調と距離感そのままで話すイタチ好き
ようやっとまた仲良く会話できるようになったんだもんな
5: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:28:54
よく見たら右上のサスケのポーズも中々面白い
8: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:32:40
>>5
二人そろってラップ始めそう
15: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:36:46
平和に暮らしてたらいい兄弟になっただろうに
21: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:39:49
里で顔と名前割れてるどころじゃない上にあんな目立つコート羽織ってんのに呑気に団子食いに行くやつだぞイタチ
25: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:41:03
>>21
まぁ目立ってダンゾウに牽制しないといけないから
22: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:40:02
弟との距離感が子供の頃と変わってない感じある
24: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:40:25
ニーサン結構天然キャラだよね…
31: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:49:19
この空間ボケしかいねえ…
33: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:51:08
蛇博士ってコラじゃなかったんだ
37: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 01:59:23
NARUTOって妙にシュールというか不思議な間があるよね
38: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:00:01
膨らませる必要のない話を膨らめせて
乗っからなくていい話に乗っかるから正直ギャグになってる
41: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:01:14
>>38
随分勉強したな…
まるでNARUTO博士だ…
45: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:04:06
>>41
読んださ…
コラを作る為にな
40: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:00:59
コラじゃないのにコラに見える
42: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:01:40
割とマジで天然だからだから困る
43: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:02:46
>>42
イタチは独特な会話センスを持つ天然
サスケはめちゃくちゃ流されやすい天然
そしてカブトはなんかようわからんところを引っ張る天然
49: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:07:06
カブトって割といつでもノリいいよね
65: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:13:40
全員AB型空間
76: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:21:33
>>65
いや…俺たちはAB型じゃない
と思ってググったら全員ほんとにABでだめだった
79: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:23:56
ナルトの世界やらかすやつAB多いよね
前に調べてた時結構やらかすAB多いなって思った記憶がある
84: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:25:07
カブトがAB型なのは大蛇丸様の「あなたA型だった?」のお陰で知ってる
86: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:26:37
>>84
この台詞も大概変
87: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 02:26:41
>>84
あそこ大蛇丸様もちょっと引いてて汗かきながら質問してるの可愛いよね
1: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:15:47
3: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:17:03
コラなのか判断に迷う
5: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:19:41
若干初期遊戯王を思い出す
8: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:22:01
全員ちょっと変なだけだから普通の人が一人いればそんなに変な図式にならなかったんだ
全員変だ
10: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:23:35
このあと蛇博士をめちゃくちゃ擦るのがひどい
12: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:24:16
地の利か?のコマが一番狂ってると思う
13: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:25:19
>>12
自然が僕の味方をするって言ってるし…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:26:39
>>12
自然がボクの見方をする…→地の利か?だからおかしくはないっちゃないんだけど言葉選びが独特だし間にサスケが入ってるしでややこしい
22: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:33:18
大蛇丸倒すために蛇の勉強するの正攻法すぎる
23: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:33:19
ツッコミ不在の恐怖の空間
26: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:40:46
めちゃくちゃハイレベルな戦いなのに…
30: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:41:48
まるで蛇博士だ…が一番おかしいだろ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:43:47
>>30
ニーサンサスケのこと未だに子供扱いしてるから…
まあギャグにしか見えないけど
59: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:47:59
>>30
皮肉のつもりなら全然変じゃないだろ
まぁ普通に褒めてるつもりなんだが
36: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:42:57
なんか3人とも真面目なんだろうなって感じがする
38: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:43:43
(カブトは大蛇丸と似たような能力を使う筈…)
(大きくなったなあサスケ…)
(口論で制して有利に進めないとね…)
61: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:48:09
まるで蛇博士だは煽り台詞だと思ってたよ
62: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:48:11
全員変に真面目だよねこの3人
66: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:48:28
龍へと昇華したんだよォ!
67: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:49:18
蛇博士を擦り続けるのなんなんだろうな
78: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:51:48
蛇博士というほどの知識でもないのでは…?
82: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:53:07
>>78
でもうちの弟賢いだろ?すごくない?
97: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:56:38
>>78
頑張って勉強したんだよ
104: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:57:29
>>78
小さい弟への褒め言葉としては正しい
79: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:52:18
ニーサン楽しそう
84: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:53:12
こんな状況で蛇博士なんて愉快な素っ頓狂な単語が出てくるニーサンは間違いなく愉快な人だよ…
89: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:55:10
イタチ兄さんとサスケの愉快な日々がもっと見たいよぉ…
93: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 20:55:44
このへんな雰囲気も味わい深いな…
145: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 21:10:12
サスケがスルーした蛇博士を拾っちゃうカブトはなんなの
1: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:36:12
3: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:37:38
まだサスケが10歳くらいだと思ってそうなセリフ
38: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:10:48
>>3
これはそのままサスケとサラダに受け継がれる
6: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:43:57
イタチはなんか会話センスが独特過ぎる
9: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:46:33
子供の時からろくに話してないからしょうがない
10: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:48:22
言った本人も言われたサスケも蛇博士を別に引っ張らないのにカブトが勝手に拾って擦り続ける謎空間
17: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:54:06
>>10
天然ボケ兄弟の会話に天然ボケのカブトが入ってきてるのがツッコミ役不在で面白すぎる…
11: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:48:51
嫌味とかなくて本気で思ってそう
12: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:50:06
最初は寡黙な悲劇キャラかと思ってたが
足跡を追っていくと間が抜けてるというか天然の気がある
20: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 20:55:35
NARUTO相手の真摯な会話と
弟との雑なコミュニケーションのギャップがいいんだと思う
37: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:10:26
ナルトに任せて心残りは無かったろうけどイタチにはサスケが改心するところまで見届けて欲しかった
44: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:13:25
カブトは真面目だから相手の天然セリフも拾う
45: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:13:40
面白空間になるのおかしいよ
47: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:14:20
ナルトが居たらツッコミまくってるのはわかる
過労死しそう
48: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:15:12
これってNARUTOの台詞だったの!?
49: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:16:29
実際ツッコミいたら大分マシな空間になるはず
53: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:18:19
うちは一族は大体天然なのはいいのか悪いのか…
簡単に染まるくらいに純粋とか生き辛そう
54: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:18:59
サスケが7歳の時にうちは事件起きたから帰郷と殺された時以外会ってないからニーサンの中ではサスケの年齢認識が止まってる
60: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:25:36
天然ボケしかいない空間
67: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:28:24
まるで蛇博士だ
調べたさ大蛇丸を倒すためにな
ただの蛇博士じゃこの僕は倒せないよ
63: 名無しのあにまんch 2022/01/20(木) 21:26:19
天然VS天然&天然の地獄みたいなバトル

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察うちはイタチナルト

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:03:34 ID:QzOTI4MTk
これもコラなのか……!?
0
7. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:10:37 ID:kyODM3NjY
>>1
そうだとも言えるしそうでないとも言える
0
17. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:27:22 ID:U2NTI1OTA
>>1
その説明をする前にこれまでのナルトスの歴史を理解する必要がある。少し長くなるぞ。
0
42. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:36:31 ID:I1MDkyNzQ
>>17
なんとなく話が見えてきましたよ
0
73. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 08:00:17 ID:M1ODU0ODU
>>17
まず今の銀河の状況と奴の事を全部話せ
0
79. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 11:17:53 ID:A3MDA3NDk
>>73
その話が必要かどうかは俺が決める事にするよ。
0
83. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 13:54:15 ID:k5MzkyNzI
>>79
また幻術なのか!?
0
85. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 14:05:06 ID:A3MDA3NDk
>>83
どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ
0
93. 名無しのあにまんch 2022年06月04日 15:17:04 ID:MwODA5NzI
>>73
観測側がそれを見るレベルに達してなければ認識できない
0
45. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:51:36 ID:E5NjcwMzI
>>1
やはりマダラか
0
2. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:04:04 ID:c1MTUwMjA
さすがはサスケ 末は博士か火影か
0
15. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:20:47 ID:c4MjIyMTI
>>2
間をとって蛇影あたりで……
0
3. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:04:28 ID:A3OTU3NjA
虫博士の称号は子供たちのあいだで尊敬の的だが・・・へび?・・・蛇ぃ・・・蛇かぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:07:18 ID:gxNDMxMzg
>>3
まぁこれは弟の小テストに花丸つけてる気分なんだろ…
0
18. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:29:10 ID:M3MjU1NjI
>>3
スリザリンに100点!のノリだから・・・
0
4. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:06:56 ID:U2Njg2ODQ
下忍の平均くらいの知力だが、蛇の知識は一級品の男
0
6. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:07:46 ID:kxMjE2MzY
ボク…蛇博士じゃないよ!
0
8. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:11:13 ID:cxOTAzNTI
蛇博士を小馬鹿にしてるカブト
素直に褒めてるイタチ
0
10. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:17:36 ID:A3OTU3NjA
>>8
その時カブトの脳裏に突如よみがえる
メガネをかけたからってハカセというあだ名を付けられそうになった
孤児院時代の存在しない記憶
0
91. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 19:04:00 ID:kxODIzMDY
>>10
アニ影の幻術なのか…?
0
9. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:14:47 ID:Q0NzU1MjQ
子供になれない大人達の会合
0
11. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:17:55 ID:E5NjMzMjg
ここのナルトスコラを動画化したやつ、初めて見た時死ぬほど笑い転げた
0
12. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:18:28 ID:M3MjU1NjI
念願かなって弟と仲直りできたのでテンション高めのニーサン
0
13. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:18:56 ID:U3NDc2MDg
サムライ8のせいで岸八の悪いところが可視化されてしまった
0
24. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:32:07 ID:EyMDI4MDg
>>13
とりあえずサム8って出しときゃ無条件で岸影センセ叩けるって思ってない?
そりゃ前後の流れも文脈も無視すりゃどんな名場面も妙なシーンだろうよ。普通に通しで読んでりゃ気にならねーよ
0
34. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:13:40 ID:g2MDk5NTI
>>24
ナルトスレでわざわざサム八の話するのはもう触れんとけよ…ってなる
なる、が…このシーンは通して読んでても普通に気になるからな?!
ん?wなんか変なこと言い始めたぞこいつら笑ってなるからな?!
0
38. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:20:40 ID:c2MzgyMjg
>>24
このシーンは連載当時から突っ込まれてたろ
0
63. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 02:41:49 ID:kzNDcwMTA
>>38
ナルトスコラ全盛期は普通に連載中だったしな
0
50. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:03:48 ID:YyNzIzMTc
>>24
ナルト好きだしサムライ8と別に考えるべきだと思うが、正直戦争編は才能枯れ始めてたぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 02:01:41 ID:c3MjI2Mzc
>>24
ずいぶん考察したな…まるでダメ博士だ
0
36. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:15:33 ID:AyOTE3NDQ
>>13
ゆーてこの場面は話の筋は通ってるから問題ないのよ
念の為詳しく説明してるサスケと天然入って距離感おかしいニーサンと真面目に受け答えしちゃってるカブトが居合わせてしまっただけで
0
46. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:53:19 ID:E5NjcwMzI
>>13
サムライ8の1番ダメなところは本人が描いてないところよ、
ぶっちゃけ岸影様が描いてたら普通に売れてるくらいの内容ではある
0
71. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:55:25 ID:M0MzkxNDc
>>46
センスないなお前
0
78. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 10:51:07 ID:EwMzg3Mjc
>>13
サム八の良し悪しはともかく語録は連載が終わっても使われてるし、印象に残る言葉遣いって意味では凄いと思う。
0
14. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:20:08 ID:k1NDMyNjQ
兄弟だけなら微笑ましいやり取りなのに
完全に敵対してるカブトも乗っかってくるのズルいよ…
ただの蛇博士とかアレンジまで加えてくるし愉快なにーちゃんすぎる
0
69. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:43:38 ID:QyMjgxNDM
>>14
全員天然故の合体事故や...
0
16. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:24:12 ID:g5MjczNg=
何故かイタチもカブトも子供に対してのいい教育者に見えてきた、何故かこのやり取りで。
0
19. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:30:00 ID:g5OTAwODA
サスケもサスケでちょっとおかしいのが微笑ましくもある
0
20. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:30:10 ID:QxNzQwMTg
洋画に出てきそうなやり取り
0
37. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:19:50 ID:UxNjYyMjY
>>20
翻訳戸田奈津子みがある
0
21. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:31:31 ID:A5ODc2OTQ
四代目生存とかでうちはと木ノ葉中枢が平和裏に和解していたら
未来の族長候補の兄弟、めっちゃ優秀だけどめっちゃ天然ボケで会話が時々異次元にぶっ飛ぶ、
みたいな評価を受けてそう
0
22. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:31:37 ID:kzMTU5OTQ
ツッコミ不在って怖いなサム
0
23. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:31:37 ID:kxMDQ0ODg
カブトは1部の時点で(この付き人できる!)ってシズネを警戒してたのに
その直後に(強い、そして怖い絶対独り身だこの人)とか綱手を表したりと変なところで天然の気はあった
0
25. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:32:33 ID:A0OTc2Njg
カブトはカブトで大蛇丸の「カブト...(意外と細かい事気にするのね)あなたA型だったかしら?」に対して「いえ、AB型ですが...(え、急に何...)」みたいな返ししちゃうから...
0
76. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 10:35:05 ID:kwOTEyNTc
>>25
その後カブトが「A型の方が部下として使いやすいと言われそう」と気にしてるのが面白い
0
26. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:36:22 ID:E5NzM0NzQ
(体温感知した…?)
0
27. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:37:59 ID:A1OTQ0MTg
くだらないやり取りに挟まる「全員AB型」というくだらない情報が面白すぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:42:56 ID:UzOTQ3NA=
別に岸影は愉快な会話として描いてないと思う
ズレてるのはこの3人じゃなくて作者
0
47. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:54:51 ID:k1NDMyNjQ
>>28
随分勉強したな、まるで岸影博士だ
0
74. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 08:57:44 ID:UzOTU4NjI
>>28
二部以降は弟影様が手伝いとかしてたのでその影響もあると思われる
弟影様はサスケのモデルだし、サスケや柱間扉間周りの会話のノリは弟影様の作品のノリと同じ
0
29. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:43:35 ID:M3MDk0ODI
この情報は大蛇丸打倒の役に立ったんかな?
0
30. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:48:37 ID:E4OTk0OTQ
この天然さが笑えるんだけどその一方で平和だったら絶対仲良し兄弟だったと確信できるから悲しい一幕でもあるんだよね
0
31. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 22:52:42 ID:cxMDc2NzI
ずいぶん勉強したな…まるで〇〇博士だ

って言う定型の元ネタ知らんかった
ナルトだったのか
0
70. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:47:58 ID:g2MzYxMzQ
>>31
自分もこないだまで彼岸島あたりのセリフなのかなって勝手に思ってた
0
32. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:00:37 ID:UwMjA5ODI
3人ともABで納得
0
33. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:05:22 ID:E3NDg4OTY
コマの左下にツッコミ顔のビュティ入れるとしっくりくる
0
35. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:15:15 ID:c2MzgyMjg
こういう絶妙にズレた会話が岸影イズム
編集の手綱を外れるとサム8になる
0
39. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:29:04 ID:IyMDc1MzY
でもこの世界、蛇の生態研究する生物学者いるの?
戦争ばっかりでそんな余裕無くない?
つまりサスケが自力で蛇の生態研究とかしてたとしたら、本当に蛇博士と言ってもいいのかもしれない。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:29:05 ID:UwNjkxMTE
でもただの蛇博士じゃ〜ってセリフがマジでコラだったかどうか思い出せなかった
こんなカブトノリノリだったっけ……
0
41. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:29:31 ID:g3MTc5MA=
カブトは皮肉混じりだけどサスケが無視してイタチは大真面目と言うのがすき。
0
43. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:37:02 ID:MxNzkyMTI
不思議とここに大蛇丸がいたらツッコミ入れてくれそうな気がする
0
68. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:42:25 ID:c5OTAyODk
>>43
大蛇丸だとみんな天然ボケしてんなーってわかったさらに上で乗ってきそう
0
44. 名無しのあにまんch 2022年06月02日 23:44:13 ID:UzNTc2NTY
ちゃんと蛇の勉強してえらい!
0
48. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:01:40 ID:YzMzg2MDc
イタチとサスケの会話自体は幼少期の関係そのままの感じで語りかけちゃってるんだなってのが分かって微笑ましい
そこにカブトが乗っかるから全体がおかしくなる
0
49. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:02:35 ID:k3MTU4OTg
いやAB型は関係なくない?血液型性格診断とか信じてるのは日本人だけだぞ
0
54. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:27:04 ID:M3NTMzNzE
>>49
その根拠の薄い血液型占いを信じちゃう日本人向けに描いた漫画なんだからこの場合はそういう意図でAB型に設定した連中が揃ってるという読みは当たらずとも遠からずである可能性が高いだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:36:46 ID:QxMDM1MzI
>>49
カブトの行動を見てナチュラルに血液型聞いた大蛇丸の事馬鹿にするのやめなよ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:11:43 ID:Y0ODY2ODM
カブトが(なんだこいつら・・・)みたいな反応してくれたらよかったんだろうか?
0
52. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:39:56 ID:ExNjAwNTQ
割と3人ともボケ体質でツッコミ不在だから不思議空間になってるんだよな
0
53. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 00:49:02 ID:UxNDY3NjY
NARUTOは術とかの説明が後半になるにつれ加速度的にくどくなっていく
複雑な術多いから仕方ないんだけど、絵もふくめてわかりにくい事この上なかった
0
55. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:33:04 ID:kzMDcxMjY
変なんだけどキャラには沿ってるから読者の脳が幻術にやられたかのような錯覚を起こす
0
56. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:35:52 ID:E3ODExMjI
天然なだけでしょ皆。そういう性格を意図的に描いてると思ってたけど。
0
58. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:47:09 ID:E4MDY4MjE
>>56
卑劣様を考えると自分も意図的なものだと思ったんだが…みんな大丈夫か?
0
57. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:43:10 ID:c5Njk0NDc
そんなに変かな
大蛇丸すごい!その後継者のカブトもすごい!
緊迫した死闘の合間に兄弟ほのぼの
その辺を描きたかっただけじゃないか?
0
59. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:58:08 ID:MyNjQyNTE
イタチは目玉焼き博士だからな……
0
60. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 01:58:53 ID:c3MjI2Mzc
ニーサンはサスケとの猪狩りから抜け切ってないんやろ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 02:19:03 ID:kyNjY2ODY
蛇博士って単語は確かにあれだけどここら辺は、蛇の話を強調して、その蛇(大蛇丸)をも超え竜へと進化し、それでもイザナミによって原点へと立ち返るみたいな流れの前振りじゃないの?なんて
0
64. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 05:54:45 ID:UxMDE1MDM
カブトが反応するのが変とかいうけど療法と面識あるから変じゃないだろ
軽口を拾って会話しだすのは洋画っぽくて面白いよ
0
65. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:06:40 ID:Q0MTQxNzM
そもそもサスケって知能低いから勉強したこと事態がとても偉い。だから親バカならぬ兄バカなので過剰に誉めるそれだけなのだよ
0
66. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 06:32:52 ID:U4MzM0NDc
安い例えだな
0
77. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 10:37:40 ID:QxMTA4NDg
>>66
じゃあどういう例えしたらよかったのか言いなよ
0
88. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 17:44:47 ID:Y4NTAzNjU
>>77
(それボーボボネタやで)
0
72. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 07:14:50 ID:I2Mzc3ODU
AB型に他に誰か居たの?
大筒木は地球外生命体だから無いにしても、思い当たるのアマドとマダラ位しか思い当たらねぇんだが
0
90. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 18:29:32 ID:Y0MjMwMjM
>>72
シノ シカマル 我愛羅 夜叉丸
紅 フガク いのいち
香燐 重吾 水月の兄
サソリ デイダラ 鬼鮫
ダンゾウ シホ オモイ 
金銀兄弟の銀角 栗霰串丸 中吉 林檎雨由利
千手仏間 2代目水影 4代目水影 5代目水影

マダラはO型
0
75. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 10:25:11 ID:kwOTEyNTc
長門が地縛天星を発動させた時、
ナルト「あれを食らったら終わりだってばよ!」
イタチ「なら何故お前は今生きている?」
ってやりとりがあって、至って真面目なんだけど側から見たらシュールな言動がちらほらあるなと感じた。
0
80. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 12:20:04 ID:c3OTEyODg
でもただのAB型じゃあ蛇博士にはなれないよ!
0
81. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 13:47:22 ID:c4NDE1MDQ
カブトは「大蛇丸様を倒す為に勉強したけど僕は違うよ〜」とか
サスケは「蛇博士?せめて相手の内情を知る為だったから別のいい方あるだろ?!」とか
イタチは「大蛇丸を倒す為色々探ったんだな?」

とか言いようあるだろww
0
84. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 13:57:22 ID:g3NjczOQ=
>>81
言いようはあるけどそういうことじゃないと思うんだよなあ
任務でずっと冷徹に振る舞ってたイタチの素が見えたり、今まですれ違い続けてきた兄弟がまた昔のようにたわいもない会話ができるようになったのがいいのよ
0
82. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 13:50:33 ID:g3NjczOQ=
小さかった頃の弟を相手にしている感覚がそのままで出た言葉とするとすげえしっくりくるし、笑えるというよりはなんか微笑ましいシーンだよね
0
86. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 15:35:28 ID:IxMDc1NzM
こんなすっとぼけた会話しながら
鬼畜ループ技イザナミをかけるタイミング伺ってるのがイタチの凄いところ
0
87. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 16:27:09 ID:E1ODQwNTU
全部コラに見えてくる。
0
89. 名無しのあにまんch 2022年06月03日 18:03:38 ID:gxMDI5MzQ
イタチと再会する前のサスケは精神的にも崖っぷちに立ってるように見えたから
こういう会話ができるほど余裕を取り戻して
元の状態に戻りつつあるのかと思ってちょっとだけ安心した
……結局革命だって言い出すんだけどな
0
92. 名無しのあにまんch 2022年06月04日 13:55:45 ID:czMDgwNTg
ナルトって上手いこと言わせようとして滑ってる感が凄いんだよな他の漫画より
0
94. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 01:47:32 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります