ナルトアニメOP・EDの思い出
22: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:55:52
>>1
やっぱ目がイってるってこれ!
やっぱ目がイってるってこれ!
2: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:45:09
NARUTOの主題歌が5つ集まると1つは変な映像がある
4: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:47:51
(千鳥ビーム)
5: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:48:30
ジャンプアニメが長く続くとだいたいおかしいOPEDが出てくる
45: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:16
ヒナタを入れない辺り変な踊りの自覚はあるアニ影
|
|
13: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:52:50
映像は明るいのに歌詞が暗い
52: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:04:08
映像で誤魔化してるけど歌詞はガチで重い
3: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:47:29
自転車!
自転車!
自転車!
自転車!
自転車!
47: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:20
>>3
(ヒナタ好きのアニ影の仕業だとゲロるナルト)
(ヒナタ好きのアニ影の仕業だとゲロるナルト)
6: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:48:44
目覚めろ野生のやつは曲は嫌いじゃないのになんだよあのスタッフのファンアート群は…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:49:34
こういうのは大体マサルさんのOPの人
15: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:54:18
当時作品追ってなくて弟が見てるのチラ見くらいだったのでこのOPだけ妙に記憶が残ってる
他のOPは映像1ミリも覚えてないのに…
他のOPは映像1ミリも覚えてないのに…
10: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:51:16
秋道一族のステルスマーケティングなのだ…
23: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:55:56
>>10
歌いだしがオッパイガ!オーマイガー!に聴こえた
歌いだしがオッパイガ!オーマイガー!に聴こえた
29: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:37
>>10
なんかBLEACHぽい
なんかBLEACHぽい
37: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:00:54
>>29
ナルトとブリーチ自体がなんかアニメの作り方が似ている
いや当然なんだけど
ナルトとブリーチ自体がなんかアニメの作り方が似ている
いや当然なんだけど
33: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:00:08
>>10
サクラちゃん達のダンスがエッチなのにガイ先生しか記憶に残らない脅威のED
サクラちゃん達のダンスがエッチなのにガイ先生しか記憶に残らない脅威のED
191: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:29:11
>>10
アホみたいなテンションだけどすき
アホみたいなテンションだけどすき
11: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:52:18
でもガチでかっこいいやつもあるから困る
ていうかその方が多いだろ!
ていうかその方が多いだろ!
20: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:55:00
\ l l l l /
-😁👍😁👍😁👍-
/ l l l l \
-😁👍😁👍😁👍-
/ l l l l \
21: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:55:32
>>20
バーッチコイバチコーイベイベー!
バーッチコイバチコーイベイベー!
64: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:07:09
バッチコイよく見るとヒナタが微妙にテンポ遅れててあざとさがある
これもまたアニ影の仕業か…
これもまたアニ影の仕業か…
14: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:53:45
疾風伝になってからは作家性のあるOPが減ってしまった
18: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:54:38
なんかロックだよね全体的には
12: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:52:45
ハルモニアもいいよね
17: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:54:32
変な映像なんだけどなんかいいよね…
16: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:54:20
わかってんだよ…はオビトのあだ名を増やすくらいには衝撃的だった
19: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:54:53
マダラの奴は笑えるけど映像としてはすごいまともなんだよな…
24: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:56:31
画像はこれか…
30: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:38
>>24
ギャグっぽいのに見せるべきシーンは見せてるし原作の重要なシーンも拾ってんだな…
何故か飛んでたりするけど…
ギャグっぽいのに見せるべきシーンは見せてるし原作の重要なシーンも拾ってんだな…
何故か飛んでたりするけど…
31: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:47
>>24
これでtacicaを知った
よきバンドだ…
これでtacicaを知った
よきバンドだ…
63: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:06:50
>>24
エドテン暁が←←←←← 棺棺棺棺棺
で駄目だった
エドテン暁が←←←←← 棺棺棺棺棺
で駄目だった
75: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:09:28
>>24
いつ見てもガマ爺ちゃん仙人が一人だけ悪役サイドに違和感なく混じってるの笑う
暗い画面で不敵に振り返る仮面の男!カブト!ゼツ!ガマ爺ちゃん仙人!
いつ見てもガマ爺ちゃん仙人が一人だけ悪役サイドに違和感なく混じってるの笑う
暗い画面で不敵に振り返る仮面の男!カブト!ゼツ!ガマ爺ちゃん仙人!
84: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:11:05
>>24
君が今一番会いたい人は誰?心の中でだけ話せる人の数は増えていく
でオビトが大写しになるの今見ると人の心がないのかすぎる
この時点でうちはオビトまでやってたかどうか自信ないけど
君が今一番会いたい人は誰?心の中でだけ話せる人の数は増えていく
でオビトが大写しになるの今見ると人の心がないのかすぎる
この時点でうちはオビトまでやってたかどうか自信ないけど
27: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:58:59
3人で印組む演出マジで良くないか?
25: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:58:12
変なっていうか異色なのは最初のopedも大概渋すぎるな
32: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:52
なんかMADよりMADみたいな脈絡もないOPだな
26: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:58:12
new songは曲はめっちゃ良いんだ…
28: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:12
最初のEDはめちゃくちゃNARUTOらしい
35: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:00:26
ナルトが海に沈んで仲間が押し上げてくれるやつ
ゲームで演出が輸入されたのめちゃくちゃ好き
ゲームで演出が輸入されたのめちゃくちゃ好き
40: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:01:42
>>35
Diverマジでかっこいい
曲も映像も
Diverマジでかっこいい
曲も映像も
36: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:00:43
私、GO!!好き!
55: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:05:15
>>36
V1では最後のナルトはただのパンチなんだけどV2だと振り被る構図は全く一緒なのに螺旋丸になってるの好き
V1では最後のナルトはただのパンチなんだけどV2だと振り被る構図は全く一緒なのに螺旋丸になってるの好き
38: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:01:04
画像のやつに隠れてるイメージだが突撃ロックも大概訳分かんねーきがする
41: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:01:58
>>38
曲の是非はこの際置いといても単純に曲調も歌詞も戦争編にはマッチしてなさすぎる…
曲の是非はこの際置いといても単純に曲調も歌詞も戦争編にはマッチしてなさすぎる…
42: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:02:35
>>38
おーい!呼んでいる!
がとてつもないミスマッチ
おーい!呼んでいる!
がとてつもないミスマッチ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:01:38
バッチコイッ!!!
43: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:02:36
バチコイベイベーっていつ頃のEDだっけ
疾風伝序盤?
疾風伝序盤?
48: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:31
>>43
アニオリの三尾捕獲編だったと思う
アニオリの三尾捕獲編だったと思う
44: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:07
でも1のopは当時震災で傷ついた俺を笑わせてくれたから本当に感謝してる
46: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:19
笑って見せて(うちはの墓)
49: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:36
信じられる絆は胸に眠ってるってそういう…
50: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:03:55
わかってんだよ…も大概
51: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:04:00
OPはたまに暴走したのが紛れ込んでるけどナルトのEDはマジで良い意味で無法地帯すぎるというか
いかに独創的な映像作れるかスタッフのトレーニングルームになってんのかってくらい色んな方向性を試したEDが多すぎる…
いかに独創的な映像作れるかスタッフのトレーニングルームになってんのかってくらい色んな方向性を試したEDが多すぎる…
61: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:06:33
>>51
学パロと皆でスーツ着てるやつと野球回と…
学パロと皆でスーツ着てるやつと野球回と…
99: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:14:56
>>51
ねっとりとサイ映すやつはサイの格好がアレな事もあって
我が家のお茶の間で非常に変な空気が流れた
ねっとりとサイ映すやつはサイの格好がアレな事もあって
我が家のお茶の間で非常に変な空気が流れた
53: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:04:49
画像みたいな変なやつ
やたらおしゃれなやつ
原作好きへ送る…みたいなやつ
うちはタツヤ
ヒナタ
やたらおしゃれなやつ
原作好きへ送る…みたいなやつ
うちはタツヤ
ヒナタ
58: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:05:49
たまにえっちなのもあるよねED
65: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:07:16
>>58
サクラちゃんがエッチすぎる…
サクラちゃんがエッチすぎる…
70: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:08:26
>>58
水着の下忍たち描かれるEDエ○すぎる…
水着の下忍たち描かれるEDエ○すぎる…
60: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:06:22
波風サテライトいいよね…と思って探したらおっ○○だった
72: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:08:49
>>60
今見ると結構GTOだ
同じ人だっけ?
今見ると結構GTOだ
同じ人だっけ?
67: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:07:56
突撃ロック~シルエットまでのOPマジで記憶薄い
乃木坂のOPは犠牲になったのだ…
乃木坂のOPは犠牲になったのだ…
95: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:14:25
>>67
ちょっと待てよ!?
君は笑った 明日は雨かい? みたいなやつは映像も曲もメチャクチャ良OPだったろ!?
ちょっと待てよ!?
君は笑った 明日は雨かい? みたいなやつは映像も曲もメチャクチャ良OPだったろ!?
68: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:07:57
なんか木の葉丸+ガイ班のメンバーとナルトが妙にスタイリッシュに動く作画で組み手するEDあったよね
あれめっちゃ好き
あれめっちゃ好き
77: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:09:38
一楽のおっちゃんまでEDにする術だ
151: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:24:03
>>77
一番好き
一番好き
69: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:08:19
でも画像はサクラちゃんに飛びつこうとする
→闇ナルトを抱きとめて受け入れる
っていうのはマジ理解度高いんすよ…
→闇ナルトを抱きとめて受け入れる
っていうのはマジ理解度高いんすよ…
88: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:11:45
>>69
アニオリ遁の術による引き伸ばしはやむを得なかったけど
ナルトアニメはスタッフの理解度凄いと思う
なぁうちはタツヤ
アニオリ遁の術による引き伸ばしはやむを得なかったけど
ナルトアニメはスタッフの理解度凄いと思う
なぁうちはタツヤ
81: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:10:39
闇ナルトのシーンでもうすべて許されてるというかいいよね…
87: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:11:44
>>81
千鳥ビームはギャグに見えてナルトとサクラとサイで千鳥を構成することで本来は7班にいるべきサスケを表現するというシーンなんですよ
千鳥ビームはギャグに見えてナルトとサクラとサイで千鳥を構成することで本来は7班にいるべきサスケを表現するというシーンなんですよ
100: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:15:03
>>81
一人じゃ帰れないから
誰かを待っていただけ
いいよね…
一人じゃ帰れないから
誰かを待っていただけ
いいよね…
90: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:12:01
ダバダバ走ったりピョーンって飛んだり
ギャグにしか思えない絵のままサクラちゃんに迫ったかと思うと
そのまま自分を抱きしめるナルトになるのひかえめに言っても天才の所業だと思う
ギャグにしか思えない絵のままサクラちゃんに迫ったかと思うと
そのまま自分を抱きしめるナルトになるのひかえめに言っても天才の所業だと思う
83: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:10:55
GOいいよね
239: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:38:08
>>83
新しい敵!
師匠登場!
と新展開を思わせるOPとして完璧すぎる
新しい敵!
師匠登場!
と新展開を思わせるOPとして完璧すぎる
71: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:08:31
シルエットはナルト全体で見ても渾身の出来すぎる
85: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:11:38
みんな思ったろうけどシルエットは「NARUTO終わっちゃうんだな…」って寂しさを感じさせるよね
168: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:26:44
>>85
ちょうど原作が終わる時期のOPだったから集大成感すごかった
そこで原作が終わった後にTHE LASTやってBORUTOの映画やってTVアニメも原作通りに終わってNARUTO完!のはずだったんだ…
ちょうど原作が終わる時期のOPだったから集大成感すごかった
そこで原作が終わった後にTHE LASTやってBORUTOの映画やってTVアニメも原作通りに終わってNARUTO完!のはずだったんだ…
207: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:31:49
>>85
そこから始まる無限月読クソ小説編
そこから始まる無限月読クソ小説編
92: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:12:41
GO!とシルエットは俺に効く
101: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:15:19
謎ダンスはともかくそれ以外は程よくポップに原作の様子拾ってていいじゃん!
110: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:17:08
>>101
でもナルトたちが謎ダンスするかしないかで言うとすると思う
でもナルトたちが謎ダンスするかしないかで言うとすると思う
119: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:18:45
>>110
我愛羅とかシカマルとかはさすがにしないだろ!
…いやどうだろう…するのかな…
我愛羅とかシカマルとかはさすがにしないだろ!
…いやどうだろう…するのかな…
131: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:20:04
>>119
ナルトがやろうと言ったらやるタイプだと思う
ナルトがやろうと言ったらやるタイプだと思う
106: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:16:08
当時は普通にかっこいい曲だなと思ってたけど見返すとサビの歌詞が本当にひどいブラックナイトタウン
111: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:17:17
Wind聴くとめっちゃ懐かしい気持ちになる
112: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:17:32
CLOSERは曲は好きなんだけどフルでよくよく聞くと歌詞がどうにも要領を得ない
113: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:17:34
Hero’s Comebackはアニナルの雰囲気に凄い合ってると思う
2部アニメスタート!にとても合ってる
2部アニメスタート!にとても合ってる
132: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:20:11
>>113
サビの暁メンバーと外道魔像が並んで映るシーン
あれ少年アニメのOPの敵幹部紹介シーンとして100点満点中120点くらいの出来だと思う
サビの暁メンバーと外道魔像が並んで映るシーン
あれ少年アニメのOPの敵幹部紹介シーンとして100点満点中120点くらいの出来だと思う
118: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:18:31
newsong謎合体技じわじわくる
シチュが意味不明なのも含めて
シチュが意味不明なのも含めて
130: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:19:57
ナルトとブリーチのOPが初っ端からアニメらしくない曲で映像演出がすごかった
137: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:21:04
サクラちゃんを泣かせてサスケを沈めてトビの写輪眼を光らせておけばだいたいNARUTOのOP
139: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:21:47
歌詞を物理的に映像で表現してる割合多いのがよりにもよってマダラのEDなのがひどい
143: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:22:15
スレ画は独特のノリだよな…
全体的にはコミカルだけどシリアスみたいな雰囲気もありつつ
全体的にはコミカルだけどシリアスみたいな雰囲気もありつつ
144: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:22:21
NewSong→突撃ロック→(ニワカ雨ニモマケズとなんか微妙なOP2つか3つ)→シルエット→LINE→ブラッドサーキュレーターの順だっけ?
146: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:23:13
>>144
で最後カラノココロで終わり
で最後カラノココロで終わり
145: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:22:55
シルエットでああとうとう終わるなと思ったらそれからも結構長く続いた
152: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:24:06
>>145
そもそもシルエット映像内の時点でラストの数カットよく見ればわかるけどマダラが完全復活してサスケ殺されかけるというなんともな終わり方なのでね…
そもそもシルエット映像内の時点でラストの数カットよく見ればわかるけどマダラが完全復活してサスケ殺されかけるというなんともな終わり方なのでね…
147: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:23:15
シルエットがザ・最終決戦って感じで良すぎる
まあシルエットの後もまだまだ続いたんだが…
まあシルエットの後もまだまだ続いたんだが…
149: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:23:45
わかってんだよも好きだけどその次の気づいてるんだろはアンサーソングとして完璧だわ
150: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:23:57
あんな時期にわかってんだよなんて出されたらこれオビトの曲ぞ!ってなっちゃうよ…
163: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:26:09
>>150
あれタイアップなのが凄いよね…よくあんなマッチングを見つけたというか
思春期くらいの少年の思考をぶつけたような曲イメージが30代思春期拗らせおじさんの性質と恐ろしくマッチしたんだろうな…
あれタイアップなのが凄いよね…よくあんなマッチングを見つけたというか
思春期くらいの少年の思考をぶつけたような曲イメージが30代思春期拗らせおじさんの性質と恐ろしくマッチしたんだろうな…
256: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:43:01
ナルサスのEDばかりだからこそマダラの曲が際立つんだよな…
158: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:25:11
画像のOPは明るいけど歌詞聞くとなんか仄暗さを感じない?
心の中でだけ話せる人の数が増えていくって…
心の中でだけ話せる人の数が増えていくって…
161: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:25:35
>>158
震災の歌だからな…
震災の歌だからな…
166: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:26:39
>>158
震災の後の曲と考えると重いな…
震災の後の曲と考えると重いな…
162: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:25:57
ペイン編で自転車はやっぱダメだろ…!
167: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:26:41
>>162
むしろヒナタがヒロインするシーンのあるペイン編だからこそヒナタメインのEDなのは理に適ってるし…
むしろヒナタがヒロインするシーンのあるペイン編だからこそヒナタメインのEDなのは理に適ってるし…
199: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:30:20
>167
でもヒナタ回のEDはうたかた花火…
でもヒナタ回のEDはうたかた花火…
171: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:27:11
>>162
なんであの曲使うことになったんだろ…
なんであの曲使うことになったんだろ…
184: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:28:25
ワンピースなんかは似たような感じだけどNARUTOはめっちゃ方向性変えまくってんだな
185: 名無しのあにまんch 2021/12/23(木) 00:28:34
クソ長いから故にいいOPやEDもいっぱいあるよね
トイレっ!トイレっ!トイレっ!