【ポケモン】フェザーボールの狙撃が便利過ぎてこればっかり使ってる
7: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:33:26
フェザーボールしゅき…
32: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:01:19
ビリリダマが自爆した後逃げるから狙撃が安定だった
|
|
21: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:51:20
ベビィポケモンの当たり判定ちっさすぎません?
54: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:14:28
これそんなに有効なのか
あんまり使ったことなかった
あんまり使ったことなかった
58: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:16:58
>>54
捕獲率体感低いけど射程が長いのは正義だ
なんか浮き上がるけど
捕獲率体感低いけど射程が長いのは正義だ
なんか浮き上がるけど
11: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:38:27
ギャラドスに当たらねぇ!!!
62: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:17:48
真っ直ぐ飛ぶって書いてあるくせにサークルからズレて着弾するじゃねぇかよ
65: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:18:12
(気持ち高めに)まっすぐ飛ぶ
71: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:20:42
HOP UPしてるからな
19: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:44:53
なんか微妙にレティクルより上狙わないといけないのかがわからない
24: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:53:43
>>20
水辺はジャンプ中に投げろってことなんだろうけどやたら察知速いから困る
水辺はジャンプ中に投げろってことなんだろうけどやたら察知速いから困る
23: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:53:18
>>20
ホップアップの調整しくじったエアガンの弾みたいだな…
ホップアップの調整しくじったエアガンの弾みたいだな…
8: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:33:29
上にずれるからちょっと下めに投げるよね
94: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:26:52
魚ライドジャンプからのこれは当てられる気がしない…
53: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:14:21
バスラオもこいつで捕まえまくった
というかバスラオに限らず水のポケモンみんなこいつ頼りだわ
というかバスラオに限らず水のポケモンみんなこいつ頼りだわ
27: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:54:57
上から狙うと結構地面に引っかかって飛ばなかったりするよね
111: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:30:16
射出時に地面に当たるの許せん
26: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:54:19
こいつの上位ボール射程広がるのかと思ったらそうでもなかった
12: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:38:33
有効射程伸ばすかせめて確認できるようにしてほしい!
30: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:00:26
なんかウイングボールがあんま捕獲率上がってる感じがしない
69: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:20:06
>>30
ハイパーやギガトンと違って全部大差なく感じる
流石にジェットまで来たら変わる
ハイパーやギガトンと違って全部大差なく感じる
流石にジェットまで来たら変わる
36: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:04:36
普通にデザインいいからのちのちの作品でも使いたい
飛行タイプ入れたい
飛行タイプ入れたい
38: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:05:25
ジェットボールになると工芸品かって位に紋様が付いいよね
40: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:08:54
>>38
これ手作りなんだよな……
これ手作りなんだよな……
33: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:03:30
この系列のデザイン好きだから本家に逆輸入して欲しい
43: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:09:38
>>33
いいよね……
いいよね……
50: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:12:58
輸入した後のデザインが気になる
13: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:38:49
ジェットも買わせてほしい
18: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 13:41:06
>>13
材料は買えるからそれでなんとか
材料は買えるからそれでなんとか
57: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:16:49
お金がないのでそんなに買えない
55: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:14:42
アイテム買うのにお金使えるほど金がない
もっと捕まえないとだめか
もっと捕まえないとだめか
56: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:15:54
>>55
野盗からカツアゲ
親分逃して岩売り
これで
野盗からカツアゲ
親分逃して岩売り
これで
59: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:17:00
親分はいいよね金になる
60: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:17:29
ねばりだま100個買っても8万だから後半のシュウゾウより安いし…
63: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:17:55
>>60
100個とかすぐなくなる…
100個とかすぐなくなる…
61: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:17:31
そもそもカバン拡張は4〜5万払うところまで行けばあとは過剰なんで
91: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:26:21
これフェザーってモンスターボールの完全上位互換?というかヘビーフェザー手に入れたらモンスターボールって完全にいらない子?モンスターボールの性能+狙撃性能がフェザーだよね?
96: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:27:08
>>91
素材がね…
素材がね…
95: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:27:04
>>91
青球石より赤球石の方が入手しやすいから量産性はモンボだよ
青球石より赤球石の方が入手しやすいから量産性はモンボだよ
97: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:27:12
体感モンボのが入る
それはそれとして普段の召喚の射程が伸びるんでなるべくよく使うやつはフェザーにいれる
それはそれとして普段の召喚の射程が伸びるんでなるべくよく使うやつはフェザーにいれる
98: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:27:51
青色石は希少だし高いからちゃんと差別化できてるよ
黒はむしろ必要数に対して多すぎるわ
黒はむしろ必要数に対して多すぎるわ
116: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:31:10
普段使いはフェザー
狙ってる奴への1発目やバトル中にはハイパー
餌やねばりだまで背後取れる時はギガトンで大体使い分け
狙ってる奴への1発目やバトル中にはハイパー
餌やねばりだまで背後取れる時はギガトンで大体使い分け
122: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:32:51
いろいろやるのがめんどくさくなったらだいたいこれ
124: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 14:33:45
>>122
餌付けとか煙玉とか草むらとかのフェーズを金で飛ばせるからな……
餌付けとか煙玉とか草むらとかのフェーズを金で飛ばせるからな……
逆に狙いにくくてオシャボ扱いになってるわ