【タコピーの原罪】東ママの株が最新話でまた下がる
1: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:55:45
「メガネのサプライズプレゼント」ってそれロクにサイズも度数もあってない使いづらいやつだろうし、安すぎてプレゼントとして成立してないやつじゃないッスか…?
2: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:56:14
そういや結構な頻度で外してましたね?
3: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:56:41
言ってもできないやつに金かけても意味ないし()…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:56:43
こいつの株はこのままドン底を突き抜けてほしい
5: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:56:58
ここから株が爆上がりやぞ
伸びしろしかない
伸びしろしかない
6: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:57:06
度が合ってない眼鏡使い続けてたら更に視力悪化しそう…
8: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:57:20
最低よりも株が下がることあるんだな…
9: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:57:43
>>8
禅院扇で学んだ
禅院扇で学んだ
11: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:59:23
>>9
扇みたいに即堕ち2コマしない分こっちのが酷いかもしれない
扇みたいに即堕ち2コマしない分こっちのが酷いかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:59:04
子供のためのメガネなんてプレゼントするようなもんじゃないよな
生活必需品なんだから買うのが当たり前なんだ
生活必需品なんだから買うのが当たり前なんだ
13: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:00:59
>>10
東家は金足りてそうだから尚更だな
東家は金足りてそうだから尚更だな
14: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:01:22
>>10
母にとって東くんが生活必需品じゃなかったんだ
仕方ない
母にとって東くんが生活必需品じゃなかったんだ
仕方ない
83: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 03:15:36
>>14
人の心がなさすぎる・・・
人の心がなさすぎる・・・
84: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 03:17:12
>>14
ぽっと出の兄の名前が判明してるのに、出続けてる東くんは東くんだからね
お母さんから見てもしずかちゃんから見てもモブ
ぽっと出の兄の名前が判明してるのに、出続けてる東くんは東くんだからね
お母さんから見てもしずかちゃんから見てもモブ
12: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 00:59:45
視力検査結果はわかるからそこから経験から判断して…
いや眼鏡屋がそういうのはしないわ。診断書がないと。
いや眼鏡屋がそういうのはしないわ。診断書がないと。
17: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:03:06
>>12
本人おらんでメガネ買える店ってどんな店だって思ったけど眼鏡スーパーって言ってるし、
マジで適当に並べてるおしゃれ伊達メガネ買い与えるんじゃないかな
本人おらんでメガネ買える店ってどんな店だって思ったけど眼鏡スーパーって言ってるし、
マジで適当に並べてるおしゃれ伊達メガネ買い与えるんじゃないかな
27: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:07:07
>>17
値札もついてるし、梱包も袋も要らないっていって
展示してあったメガネぽいっととって、これくださいってしただけもありうる
値札もついてるし、梱包も袋も要らないっていって
展示してあったメガネぽいっととって、これくださいってしただけもありうる
24: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:06:02
>>12
メガネ買うにはまず眼科に行って診断書もらって店舗に行って自分に合うフレーム選んでオプション(ブルーライトカットとか)つけるかどうかとかも選んで数日後に完成品を店舗に取りに行くという工程を踏むのが一般的なのでちょっとお金と手間はかかる
おい…どうして3000円で済ませてる…
メガネ買うにはまず眼科に行って診断書もらって店舗に行って自分に合うフレーム選んでオプション(ブルーライトカットとか)つけるかどうかとかも選んで数日後に完成品を店舗に取りに行くという工程を踏むのが一般的なのでちょっとお金と手間はかかる
おい…どうして3000円で済ませてる…
18: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:03:17
医者なのにこれはいけないでしょ
適切なもの買ってあげろ
適切なもの買ってあげろ
19: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:04:18
>>18
医者にだって救いたい命とまあ別にええかな命がある
問題はまあ別にええかい息子が入ってるってことだ
医者にだって救いたい命とまあ別にええかな命がある
問題はまあ別にええかい息子が入ってるってことだ
26: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:06:53
>>18
医者って基礎知識として小児科や臨床心理の勉強もするしその過程で接し方も習う
育児に関しては一般人以上なはずなのよ。
医者って基礎知識として小児科や臨床心理の勉強もするしその過程で接し方も習う
育児に関しては一般人以上なはずなのよ。
30: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:08:14
>>26
この息子を育てたい!ってならなかったんだろうな
この息子を育てたい!ってならなかったんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:07:39
子供に与える眼鏡って普通眼科で作るものよ
そして大体の家庭は安くても一万円くらいしたって大事に使いなさいとお金を出す
眼鏡がサプライズプレゼントで3000円っていうのに親の関心のなさと子供への冷遇が詰まってる
お出かけする時のためにちょっといいポロシャツ買おうねって値段やぞそれは
そして大体の家庭は安くても一万円くらいしたって大事に使いなさいとお金を出す
眼鏡がサプライズプレゼントで3000円っていうのに親の関心のなさと子供への冷遇が詰まってる
お出かけする時のためにちょっといいポロシャツ買おうねって値段やぞそれは
38: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:11:17
>>29
過去の回想見ても東くんへの興味の無さしか伝わってこないよな。
今回点数悪かったから愛想尽きたんじゃなくて最初から興味なかった。
この女が前回言ってた頑張ってた云々は「お前なんかのためにわざわざ時間つくってやってたんだぞ」って意味であって
本来なら向き合うのも嫌だったってことの裏返しだろうな
過去の回想見ても東くんへの興味の無さしか伝わってこないよな。
今回点数悪かったから愛想尽きたんじゃなくて最初から興味なかった。
この女が前回言ってた頑張ってた云々は「お前なんかのためにわざわざ時間つくってやってたんだぞ」って意味であって
本来なら向き合うのも嫌だったってことの裏返しだろうな
33: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:08:52
クソ親とは言うが実際にその立場でない限りなんとも言えん
彼女なりの配慮もあったかも知れない
彼女なりの配慮もあったかも知れない
37: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:10:47
>>33
子供に3000円の度数合ってないフレーム合ってない眼鏡を与えるのが配慮ですか…?
子供に3000円の度数合ってないフレーム合ってない眼鏡を与えるのが配慮ですか…?
42: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:13:58
>>33
本人は配慮してるつもりだと思うよ
良くできたお兄ちゃんと同じ服着せて同じもの食べさせて、それでもダメだからパンケーキでやる気出るよう釣って、メガネまであげて
「できるようになるまで付き合ってあげてる」ってすごく配慮してるつもりだと思うんだ
実際は自分の潤也二号もしくはスペア準備計画に東君を使ってることに気付いてないからこんだけクソ親って言われる
本人は配慮してるつもりだと思うよ
良くできたお兄ちゃんと同じ服着せて同じもの食べさせて、それでもダメだからパンケーキでやる気出るよう釣って、メガネまであげて
「できるようになるまで付き合ってあげてる」ってすごく配慮してるつもりだと思うんだ
実際は自分の潤也二号もしくはスペア準備計画に東君を使ってることに気付いてないからこんだけクソ親って言われる
43: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:15:19
>>42
書くと立派だけどそのやってる事の中身がカッスカスだけどな!
書くと立派だけどそのやってる事の中身がカッスカスだけどな!
61: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:26:32
母親も兄と同じく天才タイプだから本気で理由が分からないんだと見える
看護師の人のTwitterアカウントとか見ると労働環境過酷すぎて誰でも性格クソキツくなるとか聞くし
東くんは…多分別居中とかのパパの方に頭が似たんやろなぁ
看護師の人のTwitterアカウントとか見ると労働環境過酷すぎて誰でも性格クソキツくなるとか聞くし
東くんは…多分別居中とかのパパの方に頭が似たんやろなぁ
66: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:29:44
本当親として子供のこと自分の所有物とかポケモンみたいな感じでしか見てないんだなって…
67: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:31:03
>>66
ポケモンのほうがよっぽど信頼できる頼れるパートナーとして大事にされてると思うわ…
ポケモンのほうがよっぽど信頼できる頼れるパートナーとして大事にされてると思うわ…
68: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:34:24
>>67
まあポケモンは万が一反抗されたら本当に命の危機だからな
まあポケモンは万が一反抗されたら本当に命の危機だからな
80: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:11:21
もういいっていう前に完全に見放してたって描写挟んでくるの最悪すぎる
子育てしちゃいけないタイプの人種なんだけど現実にもこんなタイプがごまんといるのが……
子育てしちゃいけないタイプの人種なんだけど現実にもこんなタイプがごまんといるのが……
86: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 07:35:34
>>80
こんなでも赤ん坊に暴行くわえて殺しちゃうような親よりはマシに思えちゃうんだよなぁ
下には下がいるってことなのかな。
こんなでも赤ん坊に暴行くわえて殺しちゃうような親よりはマシに思えちゃうんだよなぁ
下には下がいるってことなのかな。
88: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:07:38
小学校受験失敗してそうな東君をすぐに見捨てなかっただけまだマシなんだよなぁ…
89: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:10:48
>>88
おは東ママ
おは東ママ
3: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:15:20
別に品質が悪いとかはない、ただプレゼントとして渡すもんじゃない
値段も単純に度やフレーム調整なことを踏まえても
値段も単純に度やフレーム調整なことを踏まえても
17: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:56:04
>>3
オマケに値札もついている
それはさすがに外したれや…
オマケに値札もついている
それはさすがに外したれや…
6: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:35:22
曇りづらくなる、傷つきにくくなるみたいなオプションなし、度も強くなくてレンズも薄い、フレームも普通だとこの程度なんかな
7: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:39:12
分厚いレンズを薄くする・傷防止曇り止めコーティングあり・軽量フレームとかこだわると普通に1万は行くよね眼鏡
8: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:40:20
>>7
いやそこまで行くと多分二万くらいになると思う
いやそこまで行くと多分二万くらいになると思う
9: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:44:39
>>8
1万は当たり前に超えるよねって意味で言ったんだすまん
眼鏡高いよなまあ必需品だし大人になってからは視力大きく変わらなくて長く使えるからいいんだけどさ
1万は当たり前に超えるよねって意味で言ったんだすまん
眼鏡高いよなまあ必需品だし大人になってからは視力大きく変わらなくて長く使えるからいいんだけどさ
11: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:49:26
メガネ買ってもらうことがこんなにいいことと認識されるのかなり毒親だよな
女子だったらブラ買ってもらえないみたいなあれだぞ
女子だったらブラ買ってもらえないみたいなあれだぞ
14: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:52:23
>>11
視力にもよるけど無いとほんとに不便極まりないからな
自分は悪すぎて眼鏡なしだと階段怖くて降りれないわ
近視と乱視のWはキツイで
視力にもよるけど無いとほんとに不便極まりないからな
自分は悪すぎて眼鏡なしだと階段怖くて降りれないわ
近視と乱視のWはキツイで
12: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:50:05
3000円の眼鏡がまったく想像できない一番安いフレームでオプションなしならそんなもんなんかな
18: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 01:57:28
兄貴のメガネの予備なんじゃね?コレ
東くんが知らんだけで、兄貴メガネも持ってるけどコンタクトにしてるとかなのでは
東くんが知らんだけで、兄貴メガネも持ってるけどコンタクトにしてるとかなのでは
21: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:01:27
>>18
予備だとしても値札つけたまんまにしておくかなあ…
予備だとしても値札つけたまんまにしておくかなあ…
26: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:06:51
>>21
値札は未使用ならそんまんま付けてることはよくある
値札は未使用ならそんまんま付けてることはよくある
33: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:15:04
>>18
多分これじゃない?乱視ってかなり遺伝するし
兄貴とメガネ作りにいく。予備も作った→
一応メガネを作った兄貴だけどコンタクトをメイン使い。念の為メガネも予備じゃない方はケースに入れて所有→
使われず袋に入ったまま放置されてた値札付きの予備メガネをママが東くんに渡した
多分これじゃない?乱視ってかなり遺伝するし
兄貴とメガネ作りにいく。予備も作った→
一応メガネを作った兄貴だけどコンタクトをメイン使い。念の為メガネも予備じゃない方はケースに入れて所有→
使われず袋に入ったまま放置されてた値札付きの予備メガネをママが東くんに渡した
22: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:02:11
3000円とか伊達レベルやろ…
フレームだけの値段なら存在するのか?
フレームだけの値段なら存在するのか?
28: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:08:22
>>22
安いメガネ屋なら二個目は半額セールとかやってること割とあるんよ
安いメガネ屋なら二個目は半額セールとかやってること割とあるんよ
34: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:15:16
>>28
2個で半額なら値札は6000円じゃない?
フレーム価格だけ表示は結構あるからそれかな…
レンズ入れると5000円は行くだろ
2個で半額なら値札は6000円じゃない?
フレーム価格だけ表示は結構あるからそれかな…
レンズ入れると5000円は行くだろ
35: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:17:07
>>34
まあメガネ屋のメガネの値札って普通、フレームだけの価格だよね
まあメガネ屋のメガネの値札って普通、フレームだけの価格だよね
31: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:14:03
兄貴には必要なかったのにとか余計なこと言っちゃうのがほんまコイツ
40: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:26:10
最近の安い眼鏡屋だと最初からセット料金になってるからなんとも
メガネスーパーは知らんが、JINSとかZoffはセット表記だったな
ところで処方箋なしってマジでお兄ちゃんのじゃ…
メガネスーパーは知らんが、JINSとかZoffはセット表記だったな
ところで処方箋なしってマジでお兄ちゃんのじゃ…
43: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 02:33:37
>>40
前安いとこで買ったが値札の価格はフレームだけの価格だった
前安いとこで買ったが値札の価格はフレームだけの価格だった
50: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 12:46:53
でもその眼鏡もブランド物?って聞いた子がえっ…って反応してるあたり
作者としては成績の悪い東くんには安物しか買わないって描写なんだと思うよ
多分これが兄貴だったらちゃんと眼科で視力測ってブランド物の眼鏡選ばせてるでしょ
作者としては成績の悪い東くんには安物しか買わないって描写なんだと思うよ
多分これが兄貴だったらちゃんと眼科で視力測ってブランド物の眼鏡選ばせてるでしょ
55: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 13:43:43
>>50
その眼鏡「も」だから
着てる服とかはお兄ちゃんのお下がり=ブランド物なんだと思う
眼鏡はお兄ちゃんは使わなかったから買ってない=ブランド物をわざわざ買わずに安物で済ませた
その眼鏡「も」だから
着てる服とかはお兄ちゃんのお下がり=ブランド物なんだと思う
眼鏡はお兄ちゃんは使わなかったから買ってない=ブランド物をわざわざ買わずに安物で済ませた
51: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 12:58:27
視力が悪い子にとってメガネの度が合ってないのはわりと辛いので、フレームは安物でもいいからレンズだけでもちゃんとしたの作ってあげてほしいな
今回のエピソード、実際に小学生の頃からメガネかけてた人とそれ以外でだいぶ受け取り方に温度差がありそう
今回のエピソード、実際に小学生の頃からメガネかけてた人とそれ以外でだいぶ受け取り方に温度差がありそう
52: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 13:35:35
>>51
眼鏡屋でフィッティングすらしてもらってないから鼻当てだのフレームだのが合ってなくていちいちズレるのもキツそう
そこに度が合ってないレンズって…こんなんで勉強していい成績とれって言うほうが馬鹿よな
眼鏡屋でフィッティングすらしてもらってないから鼻当てだのフレームだのが合ってなくていちいちズレるのもキツそう
そこに度が合ってないレンズって…こんなんで勉強していい成績とれって言うほうが馬鹿よな
54: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 13:43:40
お兄ちゃんは使わなかったからなぁ
ってお兄ちゃん用に買ったけど眼鏡嫌がったから結局コンタクトにして余ったってことかな?うーん最低
ってお兄ちゃん用に買ったけど眼鏡嫌がったから結局コンタクトにして余ったってことかな?うーん最低
66: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 18:09:19
>>54
お兄ちゃんはゲームしても視力悪くなったりしなかったのにこの子はバカだからこんなものわざわざ買う羽目になったわーってセリフだと思う
お兄ちゃんはゲームしても視力悪くなったりしなかったのにこの子はバカだからこんなものわざわざ買う羽目になったわーってセリフだと思う
58: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 15:55:01
小学生でメガネ作った経験者的に今回の東ママの対応は「異常」って感じだから1話にして東家の毒親レートがストップ高になったわ…
せめて測れ!視力を!!
せめて測れ!視力を!!
59: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 16:42:54
小学生のメガネなんて黒板見るための勉強道具なのにそれすら出し惜しむのか
76: 名無しのあにまんch 2022/02/05(土) 00:26:29
>>59
このくらいの年齢だと勉強道具どころか今後一生の視力に多大な影響与える医療器具なんよ
何で医者の家族が眼科にも行かずに与えるだけなんですか…?
このくらいの年齢だと勉強道具どころか今後一生の視力に多大な影響与える医療器具なんよ
何で医者の家族が眼科にも行かずに与えるだけなんですか…?
65: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 17:44:05
俺バカだからよくわからねぇんだけどよ。こんなんネグレクトの一種じゃねぇか?
兄貴早く助けてやってくれ
兄貴早く助けてやってくれ
68: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 18:11:39
>>65
一種どころかネグレクトそのものだよぅ!
一種どころかネグレクトそのものだよぅ!
70: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 20:21:41
無知そうなしずかママがよくわからんで適当な眼鏡を買い与えたとしてもこんなに嫌悪感はないんだよ…
医者の東ママが知識がないわけないから怖い
医者の東ママが知識がないわけないから怖い
71: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 21:11:04
そもそも医者でお金には困らないであろうにもかかわらず全てお下がりで下の子に一切買い与えないって言うのも凄いし
ご褒美がホットケーキ一択っていうのも意味不明だし
この母親は色んな意味でズレてる感じがする
ご褒美がホットケーキ一択っていうのも意味不明だし
この母親は色んな意味でズレてる感じがする
72: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 21:12:32
>>71
東くんが自分にとって可愛くないからいびってるだけよ
東くんが自分にとって可愛くないからいびってるだけよ
73: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 21:14:12
>>72
これ。支配してサンドバッグにしてるんだとおもう
これ。支配してサンドバッグにしてるんだとおもう
96: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 10:55:33
東くんが取り戻したがっている愛情表現のハグも、親の愛というよりは友達とじゃれるレベルの軽さを感じて悲しいなぁ…
107: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 16:07:22
買い与えたものの値段がそのままママから見た子どもの価値ってことだよね
ママにとって潤也はブランド級で東くんは3000円なんだ
つらい
ママにとって潤也はブランド級で東くんは3000円なんだ
つらい