【ナルト】うちはオビトは最初落ちこぼれだったとは思えないくらい強くなったよね
2: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:30:30
柱間細胞と神威で大抵のことは出来る様になった
4: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:33:50
マダラとどっちが強いんだろう
5: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:34:37
普通にマダラでしょ
8: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:35:47
全体的な強さではマダラの方が上だろうけど神威と十尾チャクラの相性がすさまじいからな…
|
|
9: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:39:36
車輪眼ガチャSSRだからな…
10: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:40:01
神威あるから火遁もマダラと張る
14: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:41:54
15歳で九尾を洗脳して口寄せしミナトと戦えるってどんだけパワーアップしてるんだ…
17: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:43:20
>>14
柱間細胞と万華鏡手に入れた上にマダラがうちは、六道、陰陽遁を教えたからな
柱間細胞と万華鏡手に入れた上にマダラがうちは、六道、陰陽遁を教えたからな
53: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:10:47
>>17
英才教育すぎる
マダラとオビトが気に入ってた謎の黒い棒の武器は陰陽遁の武器なんだろうか
英才教育すぎる
マダラとオビトが気に入ってた謎の黒い棒の武器は陰陽遁の武器なんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:42:39
熱血仲間思いな少年が似ても似つかない黒幕仮面系おじさんに成長するのいいよね…
21: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:48:30
メンタルは弱くなったがな!
20: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:46:33
素質はあるけどうまく使いこなせなかったナルトタイプだし
26: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:52:09
メンタルが絶望的に忍に向いていない
25: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:51:44
扱いとしては二部の裏主人公的なところあるよね
27: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:53:18
二部は半分位だら先とおじさんの話
28: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 19:54:40
わかってんだよってセリフ言ってないのに言った扱いされてるおじさん
36: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:01:01
まぁマダラは結局万華鏡の能力分かってないしな…
39: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:03:06
おじさんが動くより先にマダラがメンタル攻撃したら勝てると思うよ
多分完膚無きまでに完勝
多分完膚無きまでに完勝
40: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:04:00
そもそもオビトって神威抜きの力や神威を利用した忍術も優れてるから良い勝負になりそう
41: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:04:41
わかってんだよメンタルだから弱くなるけどぬこぼこ使っちゃうのも分かるわかってんだよメンタル
42: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:04:43
特殊能力抜きでも普通に強いからなオビト…
44: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:07:25
神威無しだとカカシ先生と同じぐらい
48: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:09:14
>>44
これが結構インチキだよ
カカシ先生も大分強さ安定しないけど
これが結構インチキだよ
カカシ先生も大分強さ安定しないけど
49: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:09:22
>>44
特殊能力抜きでそれは強いのでは
特殊能力抜きでそれは強いのでは
45: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:07:28
色々ネタにされてるけど俺は好きだよおじさん…
50: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:09:55
>>45
心境描写の切なさとか好き…
心境描写の切なさとか好き…
51: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:09:59
輪廻眼持っても慣れないのかあまり六道の術は使わなかったな
57: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:11:39
>>51
人柱力5人操ってたから余裕なかったのかもしれない
人柱力5人操ってたから余裕なかったのかもしれない
78: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:16:33
やはり天才か…
79: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:16:41
うちはらしく火遁使うのわりとポイント高い
80: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:17:05
忍達に黒歴史を覗かれた男
101: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:23:24
>>80
寝る前にやるような自分出世妄想も覗かれた男
寝る前にやるような自分出世妄想も覗かれた男
86: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:18:48
というか神威連打しても失明しない柱間細胞がズルだわ
97: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:21:23
トビ時代グルグルが喋ってるのかと思ったらマジの演技だったのすき
103: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:23:53
神威でデイダラの腕だけ飛ばしてたからその気になれば相手を異空間にバラバラにばら撒くこともできるだろ
105: 名無しのあにまんch 2019/11/01(金) 20:25:52
>>103
カカシ先生ですら外道魔像の首をもげるところだったしね…
おじさんがキャンセルしなきゃ
カカシ先生ですら外道魔像の首をもげるところだったしね…
おじさんがキャンセルしなきゃ
5: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:23:13
カカシから左目回収してれば普通に最強になれたのに
7: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:23:51
>>5
六道になって無限月読やりたかったから・・・
六道になって無限月読やりたかったから・・・
9: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:24:28
シリアスな高木いいよね
12: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:26:44
>>9
あの人の演技力の高さにびびった
あの人の演技力の高さにびびった
15: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:28:27
>>9
トビ時代は地声でいたという事に…
トビ時代は地声でいたという事に…
11: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:26:30
アニメのオビトカカシ戦の演出は上手かったな
13: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:26:55
万華鏡ガシャの当たり引いてたからね
両眼揃えてたら勝てる奴居なかった
両眼揃えてたら勝てる奴居なかった
14: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:27:31
結局神威に対抗できるのは神威しかないという
18: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:28:47
>>14
対処法が5分間攻撃し続けるか神威で攻撃飛ばして当てるかカウンター程度しかないのが
対処法が5分間攻撃し続けるか神威で攻撃飛ばして当てるかカウンター程度しかないのが
22: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:30:47
あらゆる術を無効化するはずのカグヤにも通用する神威とかいう技
24: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:31:26
>>22
よく言われてるけど一応六道化で強化入った神威だからあれ
よく言われてるけど一応六道化で強化入った神威だからあれ
28: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:32:28
紆余曲折を経て両目が揃ったのは何だかんだ感動した
30: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:33:16
>>28
それと同時に両目が揃った場合の壊れっぷりも発覚した
それと同時に両目が揃った場合の壊れっぷりも発覚した
35: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:34:46
>>30
片目無し神樹取り込み前の六道マダラの攻撃より転移速度早いとか笑うわ
片目無し神樹取り込み前の六道マダラの攻撃より転移速度早いとか笑うわ
54: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:42:01
カカシ居なかったら対処不可能に近い
こんなんでよくダメージ与えられたな四代目…
こんなんでよくダメージ与えられたな四代目…
59: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:43:24
>>54
しかも完全に初見である
しかも完全に初見である
63: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:44:02
>>54
イザナギ使うまで追い詰めた小南もいるし・・・
イザナギ使うまで追い詰めた小南もいるし・・・
72: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:46:17
>>63
よく傍らに居たし分析する時間十分あったから
準備して6000億枚の起爆札の圧倒的物量で押し潰そうとしたのは流石だったけど
よく傍らに居たし分析する時間十分あったから
準備して6000億枚の起爆札の圧倒的物量で押し潰そうとしたのは流石だったけど
70: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:45:18
地味にチャクラ量無茶苦茶だよなオビト
73: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:46:32
>>70
まあ白ゼツ融合ボディだし…
まあ白ゼツ融合ボディだし…
74: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:46:55
>>70
半身柱間細胞なんで…そのせいか眼の視力低下もない
半身柱間細胞なんで…そのせいか眼の視力低下もない
56: 名無しのあにまんch 2019/11/02(土) 21:42:31
良くも悪くもうちはという一族がどういう存在なのかを性格的にも能力的にも如実に表しているおじさん