【ウマ娘】ばんえいウマ娘登場しないかな
1: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:41:19
![](http://img.animanch.com/2022/01/title-600x1112.jpg)
ばんえいウマ娘はパワーはSSSSぐらいありそうだけどさすがにスピードはないんだろうなあってちょっと調べたら時速40km出せて普通にウサイン・ボルト(時速37km)より速いと知ってコワー……ってなった
これは219戦55勝
ばんえいグランプリ2010を制した実在名バ
これは219戦55勝
ばんえいグランプリ2010を制した実在名バ
2: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:43:02
ヒトに勝てる要素ないじゃん……
3: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:45:22
パワー80%根性150%くらいのボーナスついてそう
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:47:37
厩務員のヒゲさんからしてむちゃくちゃ屈強な見た目で笑ってしまう
10: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:50:34
>>5
やっぱばんえいウマ娘のトレーナーさんは屈強じゃないといけないんだろうな…
やっぱばんえいウマ娘のトレーナーさんは屈強じゃないといけないんだろうな…
6: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:47:45
ちなみに息子のメムロボブサップは3歳ばんえい三冠と4歳ばんえい三冠のダブル三冠を達成してばんえいグランプリを楽勝したばんえい競馬史上最強候補の名馬だったりする
12: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:51:27
>>6
強すぎる……
強すぎる……
7: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:48:27
優しくて穏やかなんだろうな…
8: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:50:03
>>7
ばん馬は基本気性穏やかだしヒトの方のボブサップもキャラ漬けなだけで知性的で温和だからな…
ばん馬は基本気性穏やかだしヒトの方のボブサップもキャラ漬けなだけで知性的で温和だからな…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:50:18
実際はそうでもないんだろうけどばんえい馬は少し大人しいイメージはある
20: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:55:35
>>9
品種自体に大人しいのが多いので平均的に大人しいのはマジ
というかサラブレッドが馬としては平均して気性難過ぎるとも言う
品種自体に大人しいのが多いので平均的に大人しいのはマジ
というかサラブレッドが馬としては平均して気性難過ぎるとも言う
13: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:52:18
ばんえいコラボというかばんえい競バスピンオフ漫画はいつか来るかもね
14: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:53:18
ヒトがスピードの極限まで出してもボブサップには勝てないのか…
15: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:53:34
輓馬はあのサイズなので温厚極まってないとちょっとシャレにならないしな…
16: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:54:00
スピードで3キロ差ってかなり差があるよね…
18: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:55:03
名前に引っ張られすぎる…
19: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:55:20
ウチにはフォークリフトいらねぇな
ナリタボブサップがいる
ナリタボブサップがいる
24: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:57:35
競走馬が400kg〜500kgに対してばん馬が800kg〜1200kgの体重だから
でっかいしふっとい
でっかいしふっとい
26: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:57:44
代表産駒のメムロは勿論リーディング自体も中々良いなサップ
28: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:59:19
最大クラスは1トンの馬が1トンのソリ引いて競う超重量級ファイトだからなんかもう見た目が凄い
29: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 10:59:54
平均1トンあるような馬たちだから大人しい子たちじゃないと危険過ぎる部分もある
30: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:00:20
サラブレッドも生物界じゃだいぶでけえはずなんだけどな…
31: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:01:01
ばんえいウマ娘の力はウマ娘の3倍の力を誇る心優しい種族
38: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:04:51
小型トラクターとか片手で持てそうだなばんえいウマ娘…
42: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:05:51
>>38
休み休みとはいえばんえい記念で1トンのソリを引きずれるんだしね
休み休みとはいえばんえい記念で1トンのソリを引きずれるんだしね
48: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:09:43
>>38
重くても斤量が70程度なのにばん馬は480‾1000?だから桁が違う
重くても斤量が70程度なのにばん馬は480‾1000?だから桁が違う
54: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:12:09
>>38
パワーに関しては平均的であろうスペちゃんがモデルの重量が5.1トンの超巨大タイヤをゴルシを乗せて引きずれる世界
およそサラブレッドは3馬力でばん馬は10馬力だから15トンまでは行ける
レースのソリもそのクラスまで重くなってると思う
パワーに関しては平均的であろうスペちゃんがモデルの重量が5.1トンの超巨大タイヤをゴルシを乗せて引きずれる世界
およそサラブレッドは3馬力でばん馬は10馬力だから15トンまでは行ける
レースのソリもそのクラスまで重くなってると思う
58: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:13:45
>>54
モンスター
怪物……
モンスター
怪物……
40: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:05:17
相撲っていうか新手のコロッセオみたいになってない…?
43: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:06:01
冬のレース映像は全身から蒸気みたいに湯気出ててすごかった
45: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:07:13
雪にハマった車とか縄で括ってえいやで引っ張るくらいはお手の物なんだろうなぁ
52: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:11:13
ボーノを子供扱いするのかばんえいウマ娘…
53: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:11:51
固有が富士山くらいになりそうだなばんえいウマ娘
55: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:12:17
簡単に計算しても5倍以上はパワーあるって事だからな…
57: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:12:41
もちろん背中に乗っけて走るのとがっちりハーネスで括って引きずるのとでちょっと塩梅は違うけど
そもそもサイズ感狂ってるからね…
そもそもサイズ感狂ってるからね…
60: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:14:32
15トンのソリってどんなんなんだよ……
65: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:16:36
>>60
大型トラックですね!
大型トラックですね!
69: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:17:24
>>65
筋肉番付で引っ張ってるの思い出した…あれをスピード出してやれる感じなんだろうな
筋肉番付で引っ張ってるの思い出した…あれをスピード出してやれる感じなんだろうな
71: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:17:56
>>69
ただし車輪はない
ただし車輪はない
61: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:14:33
ばんえい競馬は映像だとノソノソ動いてるだけでスピード感皆無だけど
間近で見ると総重量2トンがズラリと並んで行進する迫力が凄いよ
間近で見ると総重量2トンがズラリと並んで行進する迫力が凄いよ
62: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:14:58
あのタイヤ3つ引きずるパワーってやばそうだな
66: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:16:46
ばんえい馬って近くで見たらマジで大きくてビックリする
えっ?馬…馬?だよね?ってなる
えっ?馬…馬?だよね?ってなる
70: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:17:46
>>66
サラブレッドは人と同じサイズ感があるけど
ばんえい馬は重機や建物のスケールになるよね…
サラブレッドは人と同じサイズ感があるけど
ばんえい馬は重機や建物のスケールになるよね…
68: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:17:23
ウマ娘世界だとトラック引っ張る競技ありそう
73: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:18:58
あの世界の古舘や青嶋みたいなタイプのアナウンサーが物凄い形容詞使いながら高いテンションで実況してそう
75: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:19:34
ウマ相撲
ウマプロレス
ウマ総合格闘技……
ウマプロレス
ウマ総合格闘技……
77: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:20:26
雪が積もった状態で走ると確実に俺より早くゴールする1トン曳いてるのに
79: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:21:32
シングレで帯広トレセン学園の存在はちらっと出たので
おそらくばんえいウマ娘も実在する
おそらくばんえいウマ娘も実在する
112: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:43:02
>>79
シングレ作者の人そういうの好きそうだからな…
シングレ作者の人そういうの好きそうだからな…
82: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:23:32
これがばんえいウマ娘の使ってるマウスピースだ
マウスピースって…こんな堅いの口に入れるんですか!?
こいつが磨り減るんだよ…みたいな話がよくされてる
マウスピースって…こんな堅いの口に入れるんですか!?
こいつが磨り減るんだよ…みたいな話がよくされてる
87: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:25:54
オグリ辺りで雪山の中を爆走はできるから
スピードは落ちても人が3〜5人は入った小屋というかコンテナを引いて雪の中を突き進む事は出来そうだな…
スピードは落ちても人が3〜5人は入った小屋というかコンテナを引いて雪の中を突き進む事は出来そうだな…
88: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:25:59
最後の障害登る時とかばんばウマ娘が横一列に並んでひたすら呼吸整えて覚悟決めて雄叫び上げながら一気に登り切るの観たら怖くてチビりそう
95: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:32:29
ウオッカが脱輪した車引っ張り上げて筋肉痛になってる頃帯広では「内地の人さ足はまってたから二台纏めて引っ張ってさー」みたいな話してるんだろうな…
103: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:39:43
夏と冬どっちがパワーいるのか分からない
足元のパワーは冬の方が大変そうだけどソリは冬の方が楽だよね?
足元のパワーは冬の方が大変そうだけどソリは冬の方が楽だよね?
106: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:40:34
>>103
冬は滑るとはよく聞くな
冬は滑るとはよく聞くな
107: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:40:39
デカくてバキバキの一般的なレーサーのウマ娘とはまったく違うばんえいウマ娘がレース前に髪編んで貰ってて今日めっちゃ可愛いな…ってなるのか
111: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:42:58
いつかウマ娘のスピンオフでやってほしいマジで
131: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:53:29
前に十勝帯広競馬場に行ったとき餌あげたけど食いちぎられるかと思いましたコワイ
135: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:54:32
ばんえいウマ娘とか戦車に勝てそう
142: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:56:40
>>135
戦車ひっくり返せるんじゃね
と思ったけど現代の戦車は50tをゆうに超えるのでさすがに腰をいわすかもしれない
戦車ひっくり返せるんじゃね
と思ったけど現代の戦車は50tをゆうに超えるのでさすがに腰をいわすかもしれない
136: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:55:01
ゴルシが喧嘩売りに行って弾き飛ばされる絵面が見えた
138: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:55:22
>>136
あっち優しいから大丈夫か気遣ってくれるよ
あっち優しいから大丈夫か気遣ってくれるよ
137: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:55:10
輓馬娘がアメフトとかラグビーやってるの見てみたい
146: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 11:57:40
カワカミさんであんだけ投げられるんだからばんえいウマとか野球場ならバックスクリーンまで投げられそう
152: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 12:03:39
レース場に帯広競馬場追加されないかな
159: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 12:11:57
気は優しくて力持ちなんて田舎キャラのテンプレみてえな種だ
163: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 12:16:35
良いことを教えよう
ばんえいのある帯広はご飯が美味しい
ばんえいのある帯広はご飯が美味しい
171: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 12:18:53
北海道の時点でメシウマはほぼ確定だからあまり役に立たない情報や
7: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 20:50:54
こっちもレースの後にライブやるのかな
9: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 20:53:11
帯広でしかみられないの悲しい
26: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:18:09
需要はあるさ
27: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:19:32
たてがみ三つ編みにしてたりおしゃれな子多いよねばんば
39: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:34:28
>>27
これ初めて知ったけどすごいかわいい…
これ初めて知ったけどすごいかわいい…
37: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:33:41
抱かれてぇハグされてぇ
人より大きくて強い存在に包まれてぇと思う
人より大きくて強い存在に包まれてぇと思う
41: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:35:11
ばんえいウマ娘なら冗談抜きでクマに勝てそう
43: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 21:38:12
速さはないんだろうが持ち味を活かせだな
2: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:14:36
自作していくしかなさそう
9: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:34:53
身長2m以上は堅い
15: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:40:54
ボーノとかカワカミさんですら歯が立たないどころか逆に怪我しないか気を遣われるレベルの強さ
11: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:36:02
こんな見た目でみんなおっとりしてて温厚なんでしょう?
21: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:46:00
>>11
うn
元々仕事をさせるための馬だから気性が荒いと使えないんだ
あと空馬なら時速40キロで走れる
うn
元々仕事をさせるための馬だから気性が荒いと使えないんだ
あと空馬なら時速40キロで走れる
16: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:42:02
ばん馬の負担重量がヒシアケボノの馬体重くらいじゃなかったかな…
19: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:43:59
>>16
調べたら480キロから最大1トンらしい
調べたら480キロから最大1トンらしい
18: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:43:53
パワーが育成開始の時点で800くらいありそう
22: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:47:20
体重1トンの馬が1トンの重しを引いて走る競技
それがばんえい競馬だ
それがばんえい競馬だ
23: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:48:02
馬術や農耕馬は気性の穏やかさが最優先よね
人の言うこと聞かないとなんともならない
人の言うこと聞かないとなんともならない
26: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:52:36
いつものいかにも田舎娘みたいな格好とレース時の髪作っておめかしした華やかな勝負服姿とのギャップにやられたい
そこからその姿に鬼の形相でレースするギャップで落とされたい
そこからその姿に鬼の形相でレースするギャップで落とされたい
84: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:21:25
>>26
普段は筋肉の隆起がくっきりわかるアンダーウェアにTシャツ姿でアスリート然としたカッコよさで練習してレースの時にはフリフリのかわいい勝負服に派手なリボンで出るのも良い
逆でも良い
普段は筋肉の隆起がくっきりわかるアンダーウェアにTシャツ姿でアスリート然としたカッコよさで練習してレースの時にはフリフリのかわいい勝負服に派手なリボンで出るのも良い
逆でも良い
35: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:58:36
レース後にこんな子達が歌って踊るんだ…
性癖破壊されそう
性癖破壊されそう
40: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:02:12
ウマ娘とばんえいウマ娘が戦ったらどっちが勝つの?
42: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:02:41
>>40
走りならウマ娘じゃない?
格闘だったら絶対ばんバが勝つけど
走りならウマ娘じゃない?
格闘だったら絶対ばんバが勝つけど
45: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:05:42
>>42
戦車とレーシングカーで戦わせんな
戦車とレーシングカーで戦わせんな
41: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:02:27
ばん馬 体高175〜185cm 馬体重800kg〜1200kg
ボーノ 体高175cm前後 馬体重580kg
キタちゃん 体高172cm 馬体重540kg
普通のサラ系 体高160〜170cm 馬体重420〜500kg
ボーノ 体高175cm前後 馬体重580kg
キタちゃん 体高172cm 馬体重540kg
普通のサラ系 体高160〜170cm 馬体重420〜500kg
44: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:05:02
タイヤ引きの時点で大概だけど力に地面が耐えられなくて足が沼で走ってるみたいにズブズブ沈みそうだしなんならソリが沈んでいきそう
46: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:06:08
デカイ女の子需要を一気に掻っ攫える可能性を秘めてる
ただ普通のウマ娘でも権利関係で苦労したみたいだから簡単に出せるもんでも無いだろうな
ただ普通のウマ娘でも権利関係で苦労したみたいだから簡単に出せるもんでも無いだろうな
48: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:06:38
ばんえいウマ娘とトラックどっちが強いの?のほうが有意義だと思う
56: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:09:29
でっかい動物っていいよね…
62: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:12:27
今からでもボーノの身長を190cm以上にすべきであると私は主張する
63: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:12:47
サラブレッドの倍くらい食うらしいな
1: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:56:04
見たこともないウマ娘=ばんえいウマ娘登場ってことだな
9: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:58:49
>>1
新ストーリーどころか新ゲームだこれ!
新ストーリーどころか新ゲームだこれ!
5: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:57:54
230センチくらいありそう
7: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:58:11
割とどんな感じになるのか見てみたいとは思う
11: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:58:58
めちゃくちゃカッコいいよねばんえい
13: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:59:10
ばん馬は一回生で見てみたい迫力すごそう
21: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:02:42
地響き凄そう
29: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:07:22
デイダラボッチや各種入道の正体は輓バウマ娘だったというのは知っているな?
30: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:07:58
オフの日は農家
33: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:11:37
すっごーい!ボノちゃんがちっちゃく見えるよー!🌸
38: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:17:38
ボノがチビッ子扱いされる世界見てえ〜〜
59: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:36:38
ふんぬっ☆とかみんなする
75: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:49:53
ウマ娘格闘技はドラゴンボールみたいな事になってそう
76: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:51:55
皆2メートル越えなのかなばん馬ソウル入ってる子