【呪術廻戦】レジィ様めちゃくちゃ強くない?
2: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:23:51
かませになるとは思ってなかったけどここまで強いとも思わなかった
4: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:25:07
術式が普通にチートレベル
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:26:40
レシート集めるだけ強くなれるからな 呪霊操術みたく便利だね
8: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:39:08
>>5
レジィも何かしら制限なりデメリットなりあるんじゃないかと思うけど、夏油と違ってコマ集めるのにデメリットないからわりとほしい
レジィも何かしら制限なりデメリットなりあるんじゃないかと思うけど、夏油と違ってコマ集めるのにデメリットないからわりとほしい
9: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:40:38
>>8
縛り考えるなら自分の契約でできたレシートでしか無理とか?
縛り考えるなら自分の契約でできたレシートでしか無理とか?
40: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 06:16:47
>>8
レシートとか領収書を纏うのとか露骨な縛りじゃない?
レシートとか領収書を纏うのとか露骨な縛りじゃない?
7: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:24:08
会計するというか事前にやっておかないとレシートに出来ないみたいな制約はあると思う
10: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:28:00
この糞ゲー最中でなければ実質お釣りがまんま返ってくる術式便利やなぁ…
11: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:29:10
ミサイル(1円)のレシート作って貰って破いたらミサイル撃てるの?
15: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:34:36
>>11
レシートなのが重要なんじゃなくて、取引とかの契約じゃないと意味ないでしょ
レジィ様がミサイルをただ同然でも、実際に貰えないとダメだと思うが
レシートなのが重要なんじゃなくて、取引とかの契約じゃないと意味ないでしょ
レジィ様がミサイルをただ同然でも、実際に貰えないとダメだと思うが
12: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:30:54
反転術式を使えなくても、反転術式使える術師と取引したことあれば自分の身体治したり出来るから、かなり便利な術式だと思う
14: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:32:14
ビル買ったら領収書でビル生やせるのかな
17: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:35:17
>>14
買った包丁をレシートに封印してるんじゃないだろうし、多分ビルが生えてくるんだろうね
同じものを複製か、別の所から召喚なのかは分からんけど
買った包丁をレシートに封印してるんじゃないだろうし、多分ビルが生えてくるんだろうね
同じものを複製か、別の所から召喚なのかは分からんけど
16: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:34:44
契約を再現ってことは支払いもまた必要になる様に聞こえるけど、そこは呪力が消費されてるんだろうか
30: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:54:41
>>16
多分だけど0円で買ったっていうレシートを作ったんじゃないかな?
仲間がいればいくらでもズルする方法はある
多分だけど0円で買ったっていうレシートを作ったんじゃないかな?
仲間がいればいくらでもズルする方法はある
19: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:37:47
契約の再現ってことは一回の契約で2回恩恵に授かれるってことなんだよね?
物品はともかくスレ絵みたいな身体に作用するものが再現できるならかなり便利そうだな
物品はともかくスレ絵みたいな身体に作用するものが再現できるならかなり便利そうだな
20: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:38:48
・実際に取引、契約した物じゃないとダメ(偽造したレシートは無効)
・取引、契約した内容の規模や内容の大きさによって呪力消費
って感じか?
・取引、契約した内容の規模や内容の大きさによって呪力消費
って感じか?
21: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:40:16
もしかしてこいつかなり高い買い物しまくってる?
経済めっちゃ回してない?
経済めっちゃ回してない?
23: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:46:51
自分が売買成立させた領収書しか使えないとしたら何の躊躇もなく原付消費出来るの地味にすごくない?
25: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:56:20
>>23
原付きどころか体育館にトラック複数突っ込んでるぞ
原付きどころか体育館にトラック複数突っ込んでるぞ
24: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:54:26
うん。レシートをいっぱい持ってると強いのは理解できるけど、やっぱり服代わりにするのはおかしくない?
26: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:58:57
>>24
パッと使えないとアレだろ?
パッと使えないとアレだろ?
27: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 11:02:06
>>24
死滅回遊では常に油断出来ない状況だからこの格好してるだけで、普段はまともかもしれないだろ!
死滅回遊では常に油断出来ない状況だからこの格好してるだけで、普段はまともかもしれないだろ!
29: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:51:29
多分薄着だからって狙撃とか火責めかけたらそれ対応の物品ノーモーションで出して来そうな凄みがある
34: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:52:28
>>33
レシート身に纏うのは縛りではないんだと思う
単に取り出しやすいからあぁなってるとか
レシート身に纏うのは縛りではないんだと思う
単に取り出しやすいからあぁなってるとか
31: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:54:58
完現術っぽい能力だな
35: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:53:41
全身のレシートを一気に燃やしてスーパーサイヤ人みたいになる展開待ってる
36: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:45:50
一枚切るだけでベストコンディションになれるのは強いわ
38: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 17:26:42
この日のためにコツコツレシート貯めてたのか
人のレシート集めて使ってるのか
自分の支払い限定だと、日本自体やばい状況では気安く補充出来なさそうなのに
気軽に消費してるのが気になる
人のレシート集めて使ってるのか
自分の支払い限定だと、日本自体やばい状況では気安く補充出来なさそうなのに
気軽に消費してるのが気になる
13: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:57:59
>>6
顔はこいつの方が怖いしな
顔はこいつの方が怖いしな
7: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:32:10
派手さはないけど発想と使い方次第で何でも出来る術式だな
東堂と同じタイプ
東堂と同じタイプ
10: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:42:00
登場する度にゆっくりと格を上げていってる
芥見先生こういうシンプルだけど使い方次第でって感じの能力の扱いマジ上手いな
芥見先生こういうシンプルだけど使い方次第でって感じの能力の扱いマジ上手いな
11: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:57:14
だんだんかっこよく見えてくるのが悔しい
12: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:57:42
よく見るとすごいかっこいい顔
15: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 00:59:00
>>12
おい!顔まで再評価されてるぞ!最初はミノムシだのなんだの言われてたのに
おい!顔まで再評価されてるぞ!最初はミノムシだのなんだの言われてたのに
16: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:00:05
>>15
なんか伏黒と戦い始めてから急にイケメンになった
黄櫨も168話から169話で顔が良くなった気がする
麗美はうん
なんか伏黒と戦い始めてから急にイケメンになった
黄櫨も168話から169話で顔が良くなった気がする
麗美はうん
27: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:06:09
>>16
伏黒の性根は顔にでる理論に従うなら根っからの戦闘者だったレジィ様とハゼノキくんは戦いの中で戦闘者の顔になり麗美は麗美だったんだろう
伏黒の性根は顔にでる理論に従うなら根っからの戦闘者だったレジィ様とハゼノキくんは戦いの中で戦闘者の顔になり麗美は麗美だったんだろう
18: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:00:57
レジィ、黄櫨の二人と比べて針はどうしてあんなに弱いんだ
22: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:02:40
>>18
術式使えば強かったのかもしれない
術式使えば強かったのかもしれない
24: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:03:20
>>22
名前と最初の襲撃を見るに体を針に変える術式かな?
名前と最初の襲撃を見るに体を針に変える術式かな?
20: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:02:21
レジィ様好きだわ
21: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:02:30
大根の中に包丁隠すの、シンプルだけど強くて発想が好き
49: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 18:18:55
>>21
まさかここで見ることになるとは!伝説のダイコンブレード…!!
まさかここで見ることになるとは!伝説のダイコンブレード…!!
25: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:03:39
この頃はボロッカスに言われてたから辛かったが皆が魅力に気づいてくれたならまあいいでしょう…
https://bbs.animanch.com/board/205798/
https://bbs.animanch.com/board/205798/
![](http://img.animanch.com/2022/01/06-09-06-00.jpg)
28: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:21:31
![](http://img.animanch.com/2022/01/06-09-05-29.jpg)
32: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:46:39
>>28
ここでの評価が見事にひっくり返ってるの笑う
やっぱ単眼猫はすげえわ…
ここでの評価が見事にひっくり返ってるの笑う
やっぱ単眼猫はすげえわ…
44: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 10:36:12
>>28
レジィのついでに高羽さんも結構ボロクソ言われてて笑う
やっぱり初見じゃキャラなんて判断はできないわな
レジィのついでに高羽さんも結構ボロクソ言われてて笑う
やっぱり初見じゃキャラなんて判断はできないわな
29: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:36:12
自己回復までできて汎用性って点だと今のところ一番便利な術式か
39: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 06:00:20
>>29
まぁ今週使ったのはビルのベッドと風呂のレシートだから、正確には「疲労回復」だな
ただまぁ便利なことには変わらん
まぁ今週使ったのはビルのベッドと風呂のレシートだから、正確には「疲労回復」だな
ただまぁ便利なことには変わらん
31: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:45:27
最後は出すレシートも無くなってみっともなくパン1になってほしいけど伏黒はそんな長期戦やんなさそうだな
33: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 01:49:50
作中の術式で一番現実で欲しい術式
35: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 04:21:14
再契約って事は、買い直してるって事でお金も再消費してんのかな
37: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 04:32:31
非術師による正常な資本主義社会が崩れたら使い物にならなくなりそうだなこの術式
38: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 04:50:56
>>37
資本主義どころか貨幣経済も初歩レベルの平安時代でも押書とかで術式を使用しただろうけど、やっぱレシートが豊富にある現代が一番活きる術式だろうな
資本主義どころか貨幣経済も初歩レベルの平安時代でも押書とかで術式を使用しただろうけど、やっぱレシートが豊富にある現代が一番活きる術式だろうな
43: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 09:50:03
>>41
ご機嫌に「♪」なんて吹き出しつけちゃうのあざとくない?
ご機嫌に「♪」なんて吹き出しつけちゃうのあざとくない?
45: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 12:47:02
座学10の伏黒相手に優勢に立ち回れるからかなりクレバーよな
まぁ領域展開のために誘導されたんだけど
まぁ領域展開のために誘導されたんだけど
47: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 13:38:45
考えてみればこいつの術式って頭が回らないと十全に扱う事なんてできないんだよな
どのレシートに何が記載されてるのかを把握し、それを戦闘中に相手の出方を見ながら、状況によって最適な物を選択するとかアホだったら絶対不可能
そもそも戦闘前に回游のルール矛盾や本当の狙いを推察してる時点でクレバーさや狡猾さが描写されてるから、単眼猫はここら辺のキャラ造形が本当に上手いわ
どのレシートに何が記載されてるのかを把握し、それを戦闘中に相手の出方を見ながら、状況によって最適な物を選択するとかアホだったら絶対不可能
そもそも戦闘前に回游のルール矛盾や本当の狙いを推察してる時点でクレバーさや狡猾さが描写されてるから、単眼猫はここら辺のキャラ造形が本当に上手いわ
48: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 14:38:41
火炎系の術式とも相性はよろしくない(扇くらいなら物量で勝てそうだけど)
伏黒の攻撃をクリーンヒットさせないあたり、間合い管理がかなり上手い。だから、領域展開で術式の発生速度を上げて無理やり押し潰そうとしてるのかな?
伏黒の攻撃をクリーンヒットさせないあたり、間合い管理がかなり上手い。だから、領域展開で術式の発生速度を上げて無理やり押し潰そうとしてるのかな?
53: 名無しのあにまんch 2022/01/05(水) 15:13:36
本人のセリフ的に日車、鹿紫雲ほどの強者では無さそうだけどベテラン感半端ないよね 伏黒が万全の状態でもいい勝負しそう