ナルトの好きな術教えて
2: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:10:08
うずまき!ナルト連弾!
3: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:10:24
蝦蟇油炎弾
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:10:32
神羅天征!
ネーミングがカッコ良すぎる
ネーミングがカッコ良すぎる
6: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:01
颶風水渦の術
7: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:08
活躍はともかく火遁灰積焼とか好き
8: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:30
シンプルに豪火球
10: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:39
互乗起爆札
11: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:41
火遁竜火の術
12: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:42
白激の術
13: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:51
影縛りの術
14: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:11:58
黄泉沼!!
16: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:12:18
羅生門
21: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:12:57
火遁鳳仙火好き
22: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:13:02
水龍弾?だっけ
カカシvsザブザのが好き
カカシvsザブザのが好き
23: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:13:38
やっぱ螺旋丸よ
28: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:14:16
なんやかんや螺旋丸
24: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:13:51
黒パンサーかっこいいよね
25: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:14:00
角都の心臓ネーミングはともかくかなり強く感じる
31: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:15:02
>>25
あんまジオング要素もないしな…
あんまジオング要素もないしな…
27: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:14:07
原界剥離の術
29: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:14:35
仙法五右衛門
というか自来也の術全体的に好き
というか自来也の術全体的に好き
30: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:14:58
スサノオ
33: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:15:26
サソリの傀儡術全般
34: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:15:40
口寄せ斬り斬り舞
35: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:16:16
裏蓮華
37: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:16:38
雨虎自在の術
ファンブック初出は時間かけてるからかイカす名前が多い
ファンブック初出は時間かけてるからかイカす名前が多い
39: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:16:38
螺旋丸!!!!!!
千鳥!!!!!!
千鳥!!!!!!
42: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:17:26
砂鉄時雨
生前の三代目風影の全力はどんなものなんだろう
生前の三代目風影の全力はどんなものなんだろう
43: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:17:30
蒸
気
暴
威
気
暴
威
44: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:17:31
嵐遁・励挫鎖荷素
45: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:17:47
八門遁甲
46: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:18:06
避雷針切り
47: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:18:29
仙法真数千手
48: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:18:29
夜ガイ!!!!!!!!
50: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:18:32
ナルティメットだけど六道・森羅天叫
52: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:18:47
神威手裏剣
54: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:19:01
神威
55: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:19:40
豪火球と龍火の術が好きだったから
マダラが業火滅却と龍炎放歌で上位版使ってくれたのめっちゃ嬉しかった
マダラが業火滅却と龍炎放歌で上位版使ってくれたのめっちゃ嬉しかった
56: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:19:56
麒麟
58: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:20:20
>>56
一回しか使ってないよね?
結構好きなんだが
一回しか使ってないよね?
結構好きなんだが
57: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:20:03
麒麟いいよね
59: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:20:40
アニメだと麒麟はナルトとの最終決戦でも使ってたな
66: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:44
>>59
イタチ戦で1回
ナルト戦で2回
ウラシキ戦で1回
かな?
イタチ戦で1回
ナルト戦で2回
ウラシキ戦で1回
かな?
62: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:20:53
三代目の使う五属性全部ぶつけるの好き
63: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:04
口寄せの術
印の練習もしたぞ
印の練習もしたぞ
65: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:25
>>63
カリッてしたの?
カリッてしたの?
69: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:57
>>65
それはしてない
それはしてない
64: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:17
術とはちょっと違うけど風魔手裏剣影風車
67: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:49
天手力
68: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:21:50
やっぱ螺旋丸かな
主人公のとっておきみたいな技には弱い…
主人公のとっておきみたいな技には弱い…
71: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:22:21
火遁爆風乱舞
83: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:24:28
名前忘れたけどオビトが神威と火遁組み合わせて火災旋風みたいなの作った術好き
73: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:22:44
万象天引
74: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:22:47
雷遁影分身
76: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:22:55
風遁大突破の大突破感好き
79: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:23:21
原界剝離人気だな
ネーミングで人気なのかあの即死性能でぶん回せる無法っぷりが人気なのか
ネーミングで人気なのかあの即死性能でぶん回せる無法っぷりが人気なのか
100: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:26:19
>>79
エフェクトも特徴的で面白い
エフェクトも特徴的で面白い
80: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:23:29
ダブルラリアット!
81: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:23:32
超尾獣螺旋手裏剣
85: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:24:30
砂縛柩
86: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:24:31
口寄せ・屋台崩し
シンプルな質量攻撃いいよね
シンプルな質量攻撃いいよね
88: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:24:40
劫火滅却はちょっとした隕石くらいの規模で飛んでくるくせに軽めのノリで投げてくるからクソい
使い手がマダラじゃなかったら許されない
使い手がマダラじゃなかったら許されない
97: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:57
>>88
龍炎放歌じゃない?
龍炎放歌じゃない?
113: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:43
>>97
そっちはそっちでクソ性能かもしれんけど無双したイメージはないから許せる
見た目はこっちの方がかっこいいかもしれん
そっちはそっちでクソ性能かもしれんけど無双したイメージはないから許せる
見た目はこっちの方がかっこいいかもしれん
107: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:27:12
>>88
マダラ一人の劫火滅却に対して複数人の水陣壁で相殺するよいいよね
マダラ一人の劫火滅却に対して複数人の水陣壁で相殺するよいいよね
90: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:24:58
影分身手裏剣
91: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:09
雷切は元ネタは刀の名前だっけ?
106: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:27:11
>>91
立花道雪の刀だね
雷切命名の経緯もそのまんまリスペクトよ
立花道雪の刀だね
雷切命名の経緯もそのまんまリスペクトよ
92: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:10
秘術・魔鏡氷晶
93: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:20
お、おいろけの術…
94: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:23
名前アホみたいだけど嵐遁・励挫鎖苛素カッコいいから好き
96: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:25:50
八卦六十四掌の二掌四掌八掌!十六掌!三十二掌!六十四掌ォ!って叫び方めっちゃ好き
98: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:26:03
仙術螺旋丸
お馴染みの技のシンプル強化版っていいよね
お馴染みの技のシンプル強化版っていいよね
99: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:26:04
土遁山土の術
102: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:26:48
3代目の使ってた火遁
アニメだとめっちゃ火力高そうで良いんだ
アニメだとめっちゃ火力高そうで良いんだ
104: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:26:51
表蓮華
というかあの蹴り上げがまずカッコいい
というかあの蹴り上げがまずカッコいい
105: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:27:11
木遁・挿し木の術とかシンプルだけど殺意高くて好き
109: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:05
ダイナミック・エントリー!
110: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:06
ガマおやびんとコンビでやったときの変化の術
111: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:17
血継限界血継淘汰と来てさらっと明かされる全属性混ぜた血継網羅
112: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:21
砂鉄界放だよなー!
115: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:00
禁術・蠱毒の術
116: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:00
水遁・波奔流
125: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:06
>>116
颶風水渦じゃなくてそっち単体で推されてるのは初めて見たかもしれない
颶風水渦じゃなくてそっち単体で推されてるのは初めて見たかもしれない
142: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:33:15
>>125
なんか印象に残るんだよ
なんか印象に残るんだよ
118: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:17
飛雷神は二の段とか互瞬回しとか色々派生あって好き
119: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:18
超獣戯画
120: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:42
水鉄砲の術というか二代目水影が好き
108: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:28:04
穢土転生
121: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:29:44
穢土転生の字面だけでやべえ術だって分かるのはすごいと思う
130: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:23
>>121
穢土(汚れきったこの世)に転生だからな
ネーミングセンスがヤバすぎる
穢土(汚れきったこの世)に転生だからな
ネーミングセンスがヤバすぎる
141: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:33:12
>>130
外道輪廻天生の術も体外だな…
外道輪廻天生の術も体外だな…
210: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:47:48
>>121
それ系統だと屍鬼封神も好き
それ系統だと屍鬼封神も好き
148: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:35:01
この世を穢土っていうのは仏教で元々あるんだけど死者蘇生に穢土転生って名前つけれるのは本当にすごい
155: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:36:47
>>148
浄土から死者を穢土に呼び戻すとかいう愚弄の極みみたいな術
浄土から死者を穢土に呼び戻すとかいう愚弄の極みみたいな術
124: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:05
ネーミング大賞は地爆天星だとずっと思ってる
126: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:07
ハーレムの術
127: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:07
氷遁・魔鏡氷晶は初期の技だけど印象に残ってる
あとは避雷針と印がかっこいい水遁水龍弾
あとは避雷針と印がかっこいい水遁水龍弾
128: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:13
天碍震星
132: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:32:01
>>128
ゲームのネーミングってどこまで公式なのかわからんけど
同じくゲーム命名だと森羅天叫が好き
一人の相手にぶつけていい合体技じゃないけど
ゲームのネーミングってどこまで公式なのかわからんけど
同じくゲーム命名だと森羅天叫が好き
一人の相手にぶつけていい合体技じゃないけど
129: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:30:22
術じゃないけど万華鏡写輪眼
134: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:32:14
水遁水ラッパ!
135: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:32:24
黒秘儀危機一髪
136: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:32:40
不発だけど双蛇相殺の術
137: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:32:42
砂漠大葬
139: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:33:06
だら先の雷の犬のやつなんて名前だっけ?
143: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:33:39
>>139
雷獣走りかな
ゲームだとまたなんか違った名前になってたと思うけど
雷獣走りかな
ゲームだとまたなんか違った名前になってたと思うけど
140: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:33:07
殺意しかない風遁・螺旋手裏剣すき
主人公の使う技じゃねえ
主人公の使う技じゃねえ
146: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:34:13
ゲームだけどイルカ先生の空雷撃
147: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:34:50
ベタだけど大玉螺旋丸
149: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:35:28
角都の術名だいたい好き
154: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:36:45
>>149
ガノタかな
ガノタかな
150: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:35:50
螺旋閃光超輪舞吼参式
151: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:36:26
>>150
4代目のレス
4代目のレス
152: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:36:28
>>150
ミナトのレス
ミナトのレス
156: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:36:48
アニメでみると火遁灰積焼が着火の流れまで好き
158: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:37:44
>>156
ネタにされるけどアスマの戦法カッコいいんだよな
ネタにされるけどアスマの戦法カッコいいんだよな
157: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:37:27
火じゃなくて灰を使うのが良いよね灰積焼
159: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:37:49
灼遁光輪疾風漆黒矢零式
160: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:37:54
螺旋丸系って一番長くすると仙方超大玉惑星螺旋手裏剣になるのかな
161: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:38:07
撃滅乱蛇
164: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:38:19
灼遁・光輪疾風・・・とにかくそのまま行けぇ!
170: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:39:52
>>164
これアニメだと全部ミナトが言ってるけど漫画の方だとミナトが言ってる最中に二代目が「そのまま行けぇ!」って言ってるっぽいんだよな
これアニメだと全部ミナトが言ってるけど漫画の方だとミナトが言ってる最中に二代目が「そのまま行けぇ!」って言ってるっぽいんだよな
168: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:39:25
牙狼牙(小声)
178: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:39
>>168
影分身で一人増やして三頭狼にするのかなり好き
影分身で一人増やして三頭狼にするのかなり好き
169: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:39:52
三代目の五遁一斉に使う奴
名前あったっけ?
名前あったっけ?
190: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:43:21
>>169
五遁・大連弾の術
五遁・大連弾の術
171: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:39:53
火遁鳳仙花爪紅
172: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:39:55
水牢の術
173: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:07
千年殺しがクラスで流行ってた
175: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:12
全体的に好きだからコレって言うのがないな…
176: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:19
2属性混ぜるのが血継限界
3属性混ぜたら血継淘汰ときて
全属性混ぜたら血継網羅になるのが好き
確かに網羅してる
3属性混ぜたら血継淘汰ときて
全属性混ぜたら血継網羅になるのが好き
確かに網羅してる
179: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:41
口寄せ・屋台崩しの術
ナルトも後で使ったのが好き
ナルトも後で使ったのが好き
183: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:41:31
>>179
ナルトがエ○仙人の術使うと嬉しいからあのシーン大好き
ナルトがエ○仙人の術使うと嬉しいからあのシーン大好き
180: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:40:45
昼虎
181: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:41:11
魔幻・蝦蟇臨唱
幻術の不思議空間好き
幻術の不思議空間好き
189: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:43:00
>>181
✋🐸
🐸✋👨👨👦✋🐸
✋🐸
✋🐸
🐸✋👨👨👦✋🐸
✋🐸
182: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:41:29
蟲邪民具
184: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:41:50
名称が一番カッコいいと思うのは炎遁・加具土命
185: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:42:03
オビトがやってた火遁爆炎乱舞
普通の火遁を自分の特殊能力で強化してる感じが好き
普通の火遁を自分の特殊能力で強化してる感じが好き
186: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:42:04
風遁螺旋丸と水遁破奔流を合わせて颶風水渦の術になるの好き
原作であんまり出なかったけど合体忍術もっと見たかった
原作であんまり出なかったけど合体忍術もっと見たかった
187: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:42:08
一話目の多重影分身
188: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:42:53
英語版でさらに好きになった夜ガイ
ナイトガイはカッコいい
ナイトガイはカッコいい
191: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:43:26
昔真似したのは序盤の火遁
本当に欲しかったのはおいろけの術
本当に欲しかったのはおいろけの術
193: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:43:57
黒秘技危機一髪は割と好きなズラしなんだけどな・・・
197: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:44:44
>>193
モチーフを生かしつつ割と残虐な描写になっててギャップあったよね
モチーフを生かしつつ割と残虐な描写になっててギャップあったよね
194: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:44:00
イ
ン
ド
ラ
の
矢
ン
ド
ラ
の
矢
222: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:50:43
>>194
今までのネーミングルールから明らかに逸脱してる最強技なのは好き
モノローグでしか言及されないのも良い
今までのネーミングルールから明らかに逸脱してる最強技なのは好き
モノローグでしか言及されないのも良い
195: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:44:08
ガマ親分の使う術全部かっこよくない?
196: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:44:30
麒麟の繋ぎみたいな扱いだったけど豪龍火の術が好きだ
少年編で使った龍火がここに来て進化したって感じで
少年編で使った龍火がここに来て進化したって感じで
198: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:44:54
火遁・豪火球の術は今でも好き
199: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:45:10
ゲームオリジナルだけどカカシとオビトのW神威から挿し木+雷切みたいなやつ
201: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:45:43
>>199
W神威で終わってない?大丈夫?
W神威で終わってない?大丈夫?
200: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:45:19
地爆天星
長門が敵として使ってた術がラスボス戦の決め手になるのがなんかこう
長門が敵として使ってた術がラスボス戦の決め手になるのがなんかこう
211: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:47:54
>>200
モモシキ戦のときとかぶん殴って蹴っ飛ばしてから流れるように地爆天星やるのカッコ良すぎる
モモシキ戦のときとかぶん殴って蹴っ飛ばしてから流れるように地爆天星やるのカッコ良すぎる
216: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:49:31
>>211
あそこ手裏剣連携からの一連の流れ全部好き
あそこ手裏剣連携からの一連の流れ全部好き
247: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:56:34
>>216
口寄せ大手裏剣!
千鳥手裏剣!
手裏剣影分身!
変化!仙法螺旋手裏剣!
手裏剣のフルコースコンボいいよね
口寄せ大手裏剣!
千鳥手裏剣!
手裏剣影分身!
変化!仙法螺旋手裏剣!
手裏剣のフルコースコンボいいよね
202: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:46:15
蝦蟇ドス斬
逆手斬りかっこいい
逆手斬りかっこいい
203: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:46:18
普通の地爆はそこまでだけど
サスケの地爆は相手を核にして発動してんのと
発動速度速すぎてめっちゃ好き
サスケの地爆は相手を核にして発動してんのと
発動速度速すぎてめっちゃ好き
204: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:46:32
ストレートに大って付いてる術は規模大きくていいよね
205: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:46:35
いまでは違う意味合いが生まれた潜影蛇手
206: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:46:45
4属性の術ってないのかな
207: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:47:04
カグヤ戦の二人で地爆天星いいよね…
四人でとも言えるけど
四人でとも言えるけど
209: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:47:28
なんか3人で飛びながら印を結んでビーム出すやつ
213: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:48:28
>>209
アホみたいなOPだけど正直あの合体印の面白さは好き
アホみたいなOPだけど正直あの合体印の面白さは好き
212: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:48:03
蒸危暴威のこの世代こんな術で暴れまわってたのかよ…ってなるのいいよね…
214: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:48:40
ここまで狐狸心中の術無し
215: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:49:20
黒秘技はナルト作中でも屈指のグロ技
219: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:50:01
狸寝入りの術
221: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:50:24
威装・須佐能乎
鎧として九尾に着込ませるのかっこ良過ぎる
鎧として九尾に着込ませるのかっこ良過ぎる
223: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:50:51
ただの口寄せの術!じゃなくて口寄せ・○○が好き
特に屋台崩し
特に屋台崩し
227: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:19
>>223
忍法まで付くともっと好き
忍法まで付くともっと好き
224: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:51:15
技名とは違うけど八門それぞれの名前ってなんか意味というか元ネタとかあるんだろうか
傷門とか驚門とかあまりパワーアップしそうに聞こえない
傷門とか驚門とかあまりパワーアップしそうに聞こえない
230: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:46
>>224
あれはそのまま奇門遁甲からじゃないかな
あれはそのまま奇門遁甲からじゃないかな
225: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:51:59
この前話題になってたこれ
226: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:16
砂縛柩→砂瀑送葬
228: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:44
雷遁・影分身の術
水分身の術
とかの属性混ぜた影分身シリーズが好きなんだけど風遁と炎遁の影分身とかもできるのかな
水分身の術
とかの属性混ぜた影分身シリーズが好きなんだけど風遁と炎遁の影分身とかもできるのかな
229: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:45
四赤陽陣
出すハードルが高すぎる…
出すハードルが高すぎる…
241: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:47
>>229
誰がいつ作ったんだろうな…
誰がいつ作ったんだろうな…
251: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:57:11
>>241
柱間が分身して一人で使ってたのかもしれない
柱間が分身して一人で使ってたのかもしれない
231: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:52:51
働くとマジで影分身欲しい…
236: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:30
>>231
疲労フィードバッグがちょっと…
まああれば超便利なのはわかる
疲労フィードバッグがちょっと…
まああれば超便利なのはわかる
240: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:46
>>231
精神的疲労のフィードバックがキツそう
精神的疲労のフィードバックがキツそう
258: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:59:29
>>240
ならば自分は働いて影分身に積みゲー積ん読を崩してもらう!
仕事終わって帰れば楽しい体験がフィードバックされる!
ならば自分は働いて影分身に積みゲー積ん読を崩してもらう!
仕事終わって帰れば楽しい体験がフィードバックされる!
243: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:54:12
>>231
ボルトの4人追加でもすごい有用…
何なら一人増えるだけでもいい…
ボルトの4人追加でもすごい有用…
何なら一人増えるだけでもいい…
245: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:55:58
>>243
ただあれってナルトがおかしいだけで並みのやつが使うと一人増やしただけでも危ないんだっけ
ただあれってナルトがおかしいだけで並みのやつが使うと一人増やしただけでも危ないんだっけ
232: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:00
仙人モードのとき、全部の技に「仙法!」て付くのかっこいいよね
仙法・蛙鳴き!!
仙法・蛙鳴き!!
256: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:59:05
>>232
仙法木遁・真数千手とかいうよくばりセット
仙法木遁・真数千手とかいうよくばりセット
233: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:13
土遁心中斬首の術の語感好き
字があってるかは知らない
字があってるかは知らない
234: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:25
ファンブック読んで印の練習するよね
235: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:53:28
二人で作ってたときの螺旋丸すき
244: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:54:42
🪨
🪨
👴 😏二個目はどうする?
名前わからんけどこれ
🪨
👴 😏二個目はどうする?
名前わからんけどこれ
249: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:56:46
火影が四人でようやく出せる四赤陽陣!
単独で六赤陽陣!!!
単独で六赤陽陣!!!
250: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:57:09
風遁・真空大玉!
253: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:57:55
惑星螺旋丸がかなり殺意の塊
262: 名無しのあにまんch 2022/01/01(土) 00:00:24
天手力かなりアニメ映えするよね
266: 名無しのあにまんch 2022/01/01(土) 00:02:14
>>262
ただあれを使った戦闘は要求されるカラテが高すぎるからスタッフの作画力が十分に高まってるときじゃないと発動しないのだ…
ただあれを使った戦闘は要求されるカラテが高すぎるからスタッフの作画力が十分に高まってるときじゃないと発動しないのだ…
265: 名無しのあにまんch 2022/01/01(土) 00:01:41
巻物から物口寄せすんの便利だなーと思う
268: 名無しのあにまんch 2022/01/01(土) 00:04:21
天照使わせた蝦蟇口縛り
255: 名無しのあにまんch 2021/12/31(金) 23:58:24
よくズレてるって言われる岸影様だけれど技名のセンスはピカ一だと思う