「このキャラはひどいやつだから報いを受けて欲しい」って見かけてさ
1: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:46:07
因果応報って意識してる人多いんだなぁって思ってからマンガ読んでたら、けっこう因果応報は意識してかかれてるんだね。
漠然とマンガ読んでたしこれからもそうだけど、少し見識が増えた
漠然とマンガ読んでたしこれからもそうだけど、少し見識が増えた
12: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:56:01
分かる
10: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:54:30
結構共感
2: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:47:51
まあ現実が厳しいからせめて創作ではなんというかしっかりとケジメがついてほしいとは思っちゃうよね
6: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:51:27
>>2
悪いやつは悪い事が起きて欲しいんだよな。
形而上的な「悪いやつ」って何だよとは思うけど。
悪いやつは悪い事が起きて欲しいんだよな。
形而上的な「悪いやつ」って何だよとは思うけど。
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:48:33
まあ人殺ししたキャラは大抵ハッピーエンドにはならねえよな。
7: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:52:00
>>5
現代物ならそうだろうけどジャンルが違えばそうでもない
現代物ならそうだろうけどジャンルが違えばそうでもない
8: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:52:02
>>5
現実に近い世界観ほど、人殺しの罪重いよね。当たり前か。
現実に近い世界観ほど、人殺しの罪重いよね。当たり前か。
13: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:58:04
因果応報であってほしいという心理なんて言ったっけな
現実は因果応報なんてないのかもしれんが漫画を読む人は形は違えど娯楽を求めてるんだからなるべくそういうストレスは少ない方がいいよね
現実は因果応報なんてないのかもしれんが漫画を読む人は形は違えど娯楽を求めてるんだからなるべくそういうストレスは少ない方がいいよね
21: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:05:30
>>13
公正世界仮説?だったと思うな。
ストーリーってある程度報われる救われるって過程を楽しむわけで、奇をてらうにはかなり工夫がいるよね。
公正世界仮説?だったと思うな。
ストーリーってある程度報われる救われるって過程を楽しむわけで、奇をてらうにはかなり工夫がいるよね。
14: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 12:58:19
「このキャラはひどいやつだから報いを受けて欲しい」って思想は理解できる。
その理屈に筋が通っていると思うし、そう思う感性は正しいとも思う。
だが、だからこの思想に反対する奴はおかしいとか他人に言い放つ奴、
作者に要望を出したり、作者に見えるようにとお気持ちを表明して顔色伺う奴は理解できん。
読者にある選択肢は読むか、読まないか、だ。
作品を好みに近づけようとしたり、他の読者の思想を啓蒙しようとすることはマナー違反ではないか?
と思うのだが、俺は間違っているのだろうか?
もちろん愚痴と自覚して目立たないように愚痴るのを咎める気はない。
その理屈に筋が通っていると思うし、そう思う感性は正しいとも思う。
だが、だからこの思想に反対する奴はおかしいとか他人に言い放つ奴、
作者に要望を出したり、作者に見えるようにとお気持ちを表明して顔色伺う奴は理解できん。
読者にある選択肢は読むか、読まないか、だ。
作品を好みに近づけようとしたり、他の読者の思想を啓蒙しようとすることはマナー違反ではないか?
と思うのだが、俺は間違っているのだろうか?
もちろん愚痴と自覚して目立たないように愚痴るのを咎める気はない。
17: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:01:51
因果応報はあくまで話の一つのパターンにすぎないからね
絶対守らなければならないルールってわけじゃない
因果応報が守られてないって怒るのは
俺の好きなパターンじゃないって怒るのと同じだわ
絶対守らなければならないルールってわけじゃない
因果応報が守られてないって怒るのは
俺の好きなパターンじゃないって怒るのと同じだわ
30: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:12:32
>>17
テンプレから外れるのは難しいけど悪いこっちゃないよね。
テンプレから外れるのは難しいけど悪いこっちゃないよね。
22: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:06:11
因果応報を望んでるやつは何だかんだ多いぞっていうのはその通りでも
別に因果応報でなければならない理由が示せてるとかはそんなにない
別に因果応報でなければならない理由が示せてるとかはそんなにない
23: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:07:29
>>22
商業的には、そっちの方が売上が高い傾向にある、くらいはあるんじゃない?だからそうしなければならない、という話ではないが
商業的には、そっちの方が売上が高い傾向にある、くらいはあるんじゃない?だからそうしなければならない、という話ではないが
26: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:08:18
因果応報はいわば話の王道って言っていいもんだからね
29: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:11:39
本当に因果応報を実行するなら、悪の命を奪った主人公も、因果応報で殺される(ないしなんらかの障害を負う)が道理になる。悪人だから殺してもいいのか?と
そういう作品も多いし、そういう作品が好きですけどね
そういう作品も多いし、そういう作品が好きですけどね
195: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 15:11:37
>>29
ヨコオタロウは「人殺しが報われていいのか?」という思想が根底にあるから、ヨコオ作品の主人公は大体死ぬらしい
ヨコオタロウは「人殺しが報われていいのか?」という思想が根底にあるから、ヨコオ作品の主人公は大体死ぬらしい
33: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:15:39
そもそも物語ってのはブームだからな
勧善懲悪が流行りすぎて飽きられたら理不尽な展開が求められる
そっちはスナック菓子みたいな大味で更に飽きられやすいからまた王道に戻る
ファッションは10年だか20年だかで流行が一周するっていうけどそれと同じ
勧善懲悪が流行りすぎて飽きられたら理不尽な展開が求められる
そっちはスナック菓子みたいな大味で更に飽きられやすいからまた王道に戻る
ファッションは10年だか20年だかで流行が一周するっていうけどそれと同じ
35: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:16:00
>>33
同意
戦前くらい前の古い作品を見ると因果応報を意識してなさそうなのは結構あるんだよね
商業主義とともに広まった割と最近の概念だと思う
同意
戦前くらい前の古い作品を見ると因果応報を意識してなさそうなのは結構あるんだよね
商業主義とともに広まった割と最近の概念だと思う
31: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:13:35
因果応報、勧善懲悪を人は求めるからね
36: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:18:24
というか因果応報と勧善懲悪って全くの別種じゃないか?悪者やっつけるのが勧善懲悪で、見返りを受けるのが因果応報だろ?
悪い奴を正義の味方がやっつけて幸せに暮らしましたとさめでたしめでたしって、それは勧善懲悪であって、因果応報ではないと思う
悪い奴を正義の味方がやっつけて幸せに暮らしましたとさめでたしめでたしって、それは勧善懲悪であって、因果応報ではないと思う
42: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:26:50
>>36
やっつけられたことを因果応報による補正と考えると
それはもうすべての物語がそうだし
極論強いキャラクターが強いことすらそうだよな架空の世界なんだから
やっつけられたことを因果応報による補正と考えると
それはもうすべての物語がそうだし
極論強いキャラクターが強いことすらそうだよな架空の世界なんだから
48: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:28:42
>>42
悪人だろうが何だろうが命を奪った以上、正義の味方サイドも報いを受けるのが因果応報なんだよね
悪人だろうが何だろうが命を奪った以上、正義の味方サイドも報いを受けるのが因果応報なんだよね
46: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:28:16
>>36
悪には報いがあるって点では共通してる気がする
それに手を下すのが主人公か神(物語の紡ぎ手)かってだけで、童話や民話、神話に宗教も構造は普遍
違うとすれば大人がスカッとするためのものか子供に正義を説くかって所かな
悪には報いがあるって点では共通してる気がする
それに手を下すのが主人公か神(物語の紡ぎ手)かってだけで、童話や民話、神話に宗教も構造は普遍
違うとすれば大人がスカッとするためのものか子供に正義を説くかって所かな
38: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:25:50
あんまそこらへんがひっくり返ると悪人が必ず救われる方が正しいみたいになる人が出てくる
実際は善人だろうが悪人だろうが助かる保証も不幸に会う保証もない
実際は善人だろうが悪人だろうが助かる保証も不幸に会う保証もない
43: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:26:53
>>38
そうなると最終的に敵味方全員死ぬのが物語的には正しいように感じる
そうなると最終的に敵味方全員死ぬのが物語的には正しいように感じる
45: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:27:54
>>43
善悪が入り乱れてたらいきなり津波が来てみんな死にました
これこそがリアリズムだ
みたいな感じのこじらせた終わり方もあるにはあるからなあ
善悪が入り乱れてたらいきなり津波が来てみんな死にました
これこそがリアリズムだ
みたいな感じのこじらせた終わり方もあるにはあるからなあ
54: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:30:58
>>45
問題はそれがおもしろいか否かよね。個人的にはデスノートのノートを使った奴は死ぬ、っていうバランスくらいが好き
問題はそれがおもしろいか否かよね。個人的にはデスノートのノートを使った奴は死ぬ、っていうバランスくらいが好き
56: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:31:52
>>45
正直善悪でばかり煮詰まると頭くるのでそういう終わりはリアリズム云々関係なく好き
正直善悪でばかり煮詰まると頭くるのでそういう終わりはリアリズム云々関係なく好き
52: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:29:59
>>38
まあ現実はともかく物語は正しいか正しくないかじゃなくて読んでて面白いか面白くないかだからな
因果応報は必ず面白さに直結するわけでもない
まあ現実はともかく物語は正しいか正しくないかじゃなくて読んでて面白いか面白くないかだからな
因果応報は必ず面白さに直結するわけでもない
47: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:28:38
創作の中くらい悪い奴はやられた方が胸がすくものさ
50: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:29:00
>>47
間違いない。だから勧善懲悪がウケるのであって
間違いない。だから勧善懲悪がウケるのであって
53: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:30:58
>>47
別段創作じゃなくてもやられるときはやられるんだ
やられないときはやられない
善悪は直接の成果そのものを決定付けない
別段創作じゃなくてもやられるときはやられるんだ
やられないときはやられない
善悪は直接の成果そのものを決定付けない
55: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:31:45
浦島太郎は何の報いであんな目にあったんでしょうか
60: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:34:29
>>55
開けるなって言われてた玉手箱を開けちゃったのが報いといえば報いか
何でそんなもん持たせたって疑問は残るけど
浦島太郎もたぶん長い歴史の中で少しずつ改変されて行ったんだろうし大本の物語には納得いく経緯があったのかもしれない
開けるなって言われてた玉手箱を開けちゃったのが報いといえば報いか
何でそんなもん持たせたって疑問は残るけど
浦島太郎もたぶん長い歴史の中で少しずつ改変されて行ったんだろうし大本の物語には納得いく経緯があったのかもしれない
65: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:36:58
>>60
大元は出産中覗いたらいけませんよと警告されてもなお覗いたら
乙姫ポジの神様の正体が鮫でそのまま逃げられたってお話だったと思う
大元は出産中覗いたらいけませんよと警告されてもなお覗いたら
乙姫ポジの神様の正体が鮫でそのまま逃げられたってお話だったと思う
77: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:43:44
いかんな。面白いな浦島太郎談義…みんな結構詳しいのね…
因果応報関係ない話だよねって意味で浦島太郎あげたつもりなんだけど…
因果応報関係ない話だよねって意味で浦島太郎あげたつもりなんだけど…
86: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:47:18
>>77
浦島太郎はすごいのだ!
浦島太郎はすごいのだ!
79: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:44:57
浦島太郎の話のように昔話みたいな古い話読むと因果応報関係ないのが多いから
人間の本能云々よりは最近の流行りなんだろうなと思ってる
人間の本能云々よりは最近の流行りなんだろうなと思ってる
80: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:44:59
https://ja.wikipedia.org/wiki/浦島太郎 より抜粋
精神分析学の岸田秀は、浦島が亀に乗って入る、時の流れのない楽園である竜宮城を、抑圧も欲望の不満もない子宮のメタファーとし、軽率に竜宮城を出た浦島が玉手箱を開けることで時間の中に組み込まれる物語は、性的欲望に仮託した子宮復帰願望の物語であり、何の不安もなかった幼い日々を失った嘆きの物語と解釈した。
あぁ!!ってなったけど、だからどうしたってトコやな。wikiが色々書いてあって面白い
精神分析学の岸田秀は、浦島が亀に乗って入る、時の流れのない楽園である竜宮城を、抑圧も欲望の不満もない子宮のメタファーとし、軽率に竜宮城を出た浦島が玉手箱を開けることで時間の中に組み込まれる物語は、性的欲望に仮託した子宮復帰願望の物語であり、何の不安もなかった幼い日々を失った嘆きの物語と解釈した。
あぁ!!ってなったけど、だからどうしたってトコやな。wikiが色々書いてあって面白い
66: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:37:32
強い力に代償は付き物とは言うが、その代償が自己犠牲とか大切なものがなくなるのは苦手。
67: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:38:30
>>66
なので因果応報って万人ウケするテーマではないと思う。ただ、そういう作風の作家が割と多い
なので因果応報って万人ウケするテーマではないと思う。ただ、そういう作風の作家が割と多い
70: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:40:21
>>67
やっぱ簡単なテーマよりも凝ったテーマ書く方が作家も楽しいのかもな
やっぱ簡単なテーマよりも凝ったテーマ書く方が作家も楽しいのかもな
71: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:41:23
>>70
あとはそういう単純な話は既に良作があって、それを超えるのが難しいとかかな?桃太郎とかその極地じゃん
あとはそういう単純な話は既に良作があって、それを超えるのが難しいとかかな?桃太郎とかその極地じゃん
73: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:41:56
>>70
創作すると分かるけど自キャラって苦しめたくなるものなんだよ…
創作すると分かるけど自キャラって苦しめたくなるものなんだよ…
74: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:42:12
悪党が報いを受けずにのうのうと過ごしてるってよほど凝らないと単純に胸糞展開で面白くないからな
やっぱり物語は面白くしないとね
やっぱり物語は面白くしないとね
140: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:13:33
>>74
因果応報というか悪い奴は破滅するまでが仕事であり、そこが約束された上でヒールとしての魅力が生まれると思ってる
一方で味方サイドでやらかすキャラが嫌われがちなのも因果応報を書きにくい(適当に流されやすい)のもひとつの原因
因果応報というか悪い奴は破滅するまでが仕事であり、そこが約束された上でヒールとしての魅力が生まれると思ってる
一方で味方サイドでやらかすキャラが嫌われがちなのも因果応報を書きにくい(適当に流されやすい)のもひとつの原因
81: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:45:02
でもよぉ悪党は報いを受けるべきだが、必死で守ってきた主人公まで報いがあるのは違うんじゃねぇか?
84: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:46:31
>>81
でもその悪党の命を奪っているわけじゃん。だったらそこで因果応報が働いて主人公にも報いが発生する
不殺系主人公なんかはコレのメタという側面もあると思う。まあ、そもそもそこまで極端に因果応報を働かせないでもいい
でもその悪党の命を奪っているわけじゃん。だったらそこで因果応報が働いて主人公にも報いが発生する
不殺系主人公なんかはコレのメタという側面もあると思う。まあ、そもそもそこまで極端に因果応報を働かせないでもいい
95: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:51:09
>>84
なるほど「悪党の命を奪っている」この認識があるかどうかでも変わってくるな
個人的には物語みるときそこまで意識してないから主人公に報いがあることに引っかかってたわ
改めて考えると命のやり取りとして物語見ることが少なかった
なるほど「悪党の命を奪っている」この認識があるかどうかでも変わってくるな
個人的には物語みるときそこまで意識してないから主人公に報いがあることに引っかかってたわ
改めて考えると命のやり取りとして物語見ることが少なかった
99: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:52:53
>>95
1番極端なやつがデスノートだと思う
1番極端なやつがデスノートだと思う
87: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:47:40
肝心なところ省かれて全く別の物語になるの多いよね。
オスカー・ワイルドの幸福な王子は一般的に、貧しい人を助けた王子とツバメが最後は神様の元に招待されて幸せになって終わるってオチ。
けど、そもそもアレって不幸とは無縁だった王子が貧乏な町の銅像に転生して初めて不幸を知って、それを何とかしようとお人好しのツバメを巻き込んで結果死なせて、自分の罪の重さに耐えきれず心が砕けるっていうアンチキリスト教的な話なんだよね。なぜか隣人を愛せよになった。
オスカー・ワイルドの幸福な王子は一般的に、貧しい人を助けた王子とツバメが最後は神様の元に招待されて幸せになって終わるってオチ。
けど、そもそもアレって不幸とは無縁だった王子が貧乏な町の銅像に転生して初めて不幸を知って、それを何とかしようとお人好しのツバメを巻き込んで結果死なせて、自分の罪の重さに耐えきれず心が砕けるっていうアンチキリスト教的な話なんだよね。なぜか隣人を愛せよになった。
105: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:55:06
>>87
今そんなオチなの?
子供の頃に読んだ本では最後は幸せになった町の人たちが見窄らしくなった王子の像をこんな汚い像は撤去してしまえと作業するラストだったけど
子供心に腹が立って仕方なかった
傍にはツバメの死骸が落ちてたっていうのがまた辛かった
今そんなオチなの?
子供の頃に読んだ本では最後は幸せになった町の人たちが見窄らしくなった王子の像をこんな汚い像は撤去してしまえと作業するラストだったけど
子供心に腹が立って仕方なかった
傍にはツバメの死骸が落ちてたっていうのがまた辛かった
136: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:10:52
>>105
王子様が最後ゴミ箱に捨てられるのは同じだけど、絵本とか子供に読み聞かせるものだと「最後は神様のもとで幸せに暮らしました」って所が強調されてる。現実では報われなかったけど天国に行けましたって感じに。
でもオスカーって皮肉大好きな人だから、いくら子供向けの作品としても「神様の所に行きました、めでたしめでたし」は考えにくい。
ちょっと長いけどこの論文とか面白いよ。
オスカー・ワイルド「幸福な王子」を読む : 助動詞shallの日本語訳をめぐって
https://aue.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=6499&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1
王子様が最後ゴミ箱に捨てられるのは同じだけど、絵本とか子供に読み聞かせるものだと「最後は神様のもとで幸せに暮らしました」って所が強調されてる。現実では報われなかったけど天国に行けましたって感じに。
でもオスカーって皮肉大好きな人だから、いくら子供向けの作品としても「神様の所に行きました、めでたしめでたし」は考えにくい。
ちょっと長いけどこの論文とか面白いよ。
オスカー・ワイルド「幸福な王子」を読む : 助動詞shallの日本語訳をめぐって
https://aue.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=6499&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1
103: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:55:03
昔話の英雄はあまり道徳に縛られないよね
そういう奴は桃太郎みたいに奇想天外な生まれだったりすることが多い
最近のキャラは逆にそういうのは少なくて
因果応報みたいな道徳に縛られているものが多い
そういう奴は桃太郎みたいに奇想天外な生まれだったりすることが多い
最近のキャラは逆にそういうのは少なくて
因果応報みたいな道徳に縛られているものが多い
111: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 13:57:28
昔話は
・教訓
・当時の過激なキャラ性
・ただ単に娯楽
・現実にあった珍事件や怪人物
・なんらかの思想的な暗喩
これらがグチャグチャに混ざったり欠如したり別に無関係だったり変化したり
そういうのの集合体だからとてもややこしいんだ
・教訓
・当時の過激なキャラ性
・ただ単に娯楽
・現実にあった珍事件や怪人物
・なんらかの思想的な暗喩
これらがグチャグチャに混ざったり欠如したり別に無関係だったり変化したり
そういうのの集合体だからとてもややこしいんだ
117: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:00:54
人魚姫ってアンデルセンが考えたオリジナルだと泡になった人魚姫が精霊になって「人々を幸せにする善行をつめば魂を得られるよ」とかいう
救いのあるエンドだけど宗教的すぎるって理屈でどこでもオミットされてるよね
救いのあるエンドだけど宗教的すぎるって理屈でどこでもオミットされてるよね
122: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:03:48
>>117
アンデルセン的には人魚姫が魂を得られたんだからハッピーエンドなんだっけ?日本人には全く分からない思想だと思う
でもリトルマーメイドとかもあるし、キリスト教圏でも人魚姫を幸せにしたい人は多かったのかな
アンデルセン的には人魚姫が魂を得られたんだからハッピーエンドなんだっけ?日本人には全く分からない思想だと思う
でもリトルマーメイドとかもあるし、キリスト教圏でも人魚姫を幸せにしたい人は多かったのかな
121: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:03:15
昔話の因果応報の過程が過激すぎて引いたのはグリム童話の「ねずの木の話」かな
何も知らずに自分の息子食った父親も可哀想だった
何も知らずに自分の息子食った父親も可哀想だった
123: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:05:14
本当は怖いグリム童話とかも流行ったなぁ
現代の御伽噺はどれもグロ表現は大人しくなってるよね
鬼滅の刃とかも千年くらい生き残ったらだいぶ変わりそう
現代の御伽噺はどれもグロ表現は大人しくなってるよね
鬼滅の刃とかも千年くらい生き残ったらだいぶ変わりそう
125: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:06:21
因果応報が好まれやすい背景には、人間の行動原理である互恵的利他行動の側面もあるんでないかな。
ホモサピエンスがここまで反映した理由の一つだから、広く好まれる理由になるし、溢れて飽きやすい味にもなりやすいと思う
ホモサピエンスがここまで反映した理由の一つだから、広く好まれる理由になるし、溢れて飽きやすい味にもなりやすいと思う
169: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:32:56
>>125
互恵的利他の暴走だよな
与える方向に行けばいいが復讐になってしまうと連鎖が止められなくなる
かちかち山もさるかにもあれタヌキや猿が個人だったからよかったようなものの…
特にリアル猿とかリアルで集団復讐する連中だしな
互恵的利他の暴走だよな
与える方向に行けばいいが復讐になってしまうと連鎖が止められなくなる
かちかち山もさるかにもあれタヌキや猿が個人だったからよかったようなものの…
特にリアル猿とかリアルで集団復讐する連中だしな
128: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:07:36
かちかち山の狸というガチの悪役
130: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:08:28
>>128
完璧なる殺人未遂という。だから殺人未遂で返すね、という
完璧なる殺人未遂という。だから殺人未遂で返すね、という
149: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:17:59
>>130
殺人未遂どころか時代を遡るとおばあさんを殺しておばあさんに化け、帰って来たおじいさんにおばあさんの死体で作った料理を狸汁だって言って食べさせるまでやってるよ
おじいさんが食べた所で正体を明かして煽り倒しながらゲラゲラ笑って山に帰ってる。ガチの外道よ
殺人未遂どころか時代を遡るとおばあさんを殺しておばあさんに化け、帰って来たおじいさんにおばあさんの死体で作った料理を狸汁だって言って食べさせるまでやってるよ
おじいさんが食べた所で正体を明かして煽り倒しながらゲラゲラ笑って山に帰ってる。ガチの外道よ
133: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:09:29
さるかに合戦とか仕返しの方がハードじゃねえか?って思う。あいつぜってーやられた以上にやり返してるよな
146: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:16:09
>>133
絵本だとカニは柿をぶつけられて怪我をした程度になってるけど
本来なら猿は母カニを殺してその子ガニの復讐だからな
その部分オミットしといて反撃部分はそのままだったりするからやり過ぎに感じるんじゃないかな
なお牛糞とかいういなかったことにされやすいキャラも居る
絵本だとカニは柿をぶつけられて怪我をした程度になってるけど
本来なら猿は母カニを殺してその子ガニの復讐だからな
その部分オミットしといて反撃部分はそのままだったりするからやり過ぎに感じるんじゃないかな
なお牛糞とかいういなかったことにされやすいキャラも居る
151: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:18:22
>>146
え、あれ元は母カニ死んでたの!?あーなるほど、それなら命があるだけ温情ということか
言われてみれば、その母カニが死ぬやつも読んだことある気がしてきた…自分で仕返しをするのではなく、他人に頼る理由が「まだ子供だから」とか
面白い
え、あれ元は母カニ死んでたの!?あーなるほど、それなら命があるだけ温情ということか
言われてみれば、その母カニが死ぬやつも読んだことある気がしてきた…自分で仕返しをするのではなく、他人に頼る理由が「まだ子供だから」とか
面白い
165: 名無しのあにまんch 2021/09/02(木) 14:29:22
かちかち山や猿蟹合戦みたいな仇討ち系の童話は元の内容だと子供に見せられないからマイルドにされたのは理解できる
昔の人でも因果応報はこれぐらいやれよ!って考えてたのかな
昔の人でも因果応報はこれぐらいやれよ!って考えてたのかな
「無惨死ねよ!!死んでた」のノリを楽しめた