週刊連載漫画家のスケジュールってヤバくない?
2: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:55:11
ペン入れしながら次の話考えるのはできないの?
6: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:56:46
>>2
そんなん考えながら引いてたら遅くなるので…もちろんできないこともないだろうけど
そんなん考えながら引いてたら遅くなるので…もちろんできないこともないだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:00:42
>>2
当然今の話のネーム切ってる段階で考えたりはするが
それはそれとして常にやってることなので別にスケジュールは変わらん
当然今の話のネーム切ってる段階で考えたりはするが
それはそれとして常にやってることなので別にスケジュールは変わらん
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:56:25
この人は一日どれくらい作業するんだろう?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:55:16
七日目本当にそれ休んでる?
23: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:06:36
ワンピースみたいにだいたい月一で休みくらいにした方良くない?
27: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:07:46
もう今は定期的に休載挟んだりしてることが多いよね
13: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:02:10
大型連休は色々印刷会社だの運送会社だのが休み入るから大型連休前はむしろ数日前倒しで地獄が始まると聞く
8: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:58:37
常に締切が7日ごとにあるの気が狂いそう
9: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:58:50
うちはまず編集者が即レスしてくれないからこれは無理
お互い様だけど…
お互い様だけど…
4: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:56:07
秋本治は常にストック何本かもってたらしいが
20: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:06:08
遅筆を自覚してる漫画家はストック作ってから連載始めるんだけど
当然ストックはすぐなくなる
当然ストックはすぐなくなる
10: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:59:43
隔週連載くらいならまだ余裕もあろうもんだが…
12: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:01:39
週間連載何年も出来る人は化け物だと思う…しかも何年も連載してる人ってたいていアニメとかのメディアミックスもあってそれ関係の仕事もあるし
14: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:02:55
何十年も週刊連載してる作家は体も心もタフすぎる
16: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:05:02
昔は週刊連載と同時に月間連載もしている漫画家いたが
もう何をどうすればできるのか想像もできない
もう何をどうすればできるのか想像もできない
17: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:05:11
昔漫研にいたころ隔月で10pの漫画でもヒイヒイいってたから連載漫画家ってまじでヤバイと思った
19: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:05:25
一日で18pペン入れとかおかしいよ
21: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:06:21
ドグサレ先生とか全盛期月産100P超えてたよね…
35: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:01
>>21
4コマで鼻血噴いてるやつ
4コマで鼻血噴いてるやつ
84: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:23:33
>>35
FF7も
やりました
FF7も
やりました
7: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 21:57:08
週刊ペースでキッチリやった上でゲームやってアニメとかも見てる漫画家たまにいるよね
やばい
やばい
39: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:40
週刊連載でゲームやる時間作ってる人もいるんでしょ?
1日30時間くらいに引き伸ばしてない?
1日30時間くらいに引き伸ばしてない?
22: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:06:26
〆切り二日前!ネームも出来てなくて真っ白!担当の顔は対応を考えて真っ青!
二日後には完成原稿がそこにとかやるのが週刊連載作家だ
二日後には完成原稿がそこにとかやるのが週刊連載作家だ
26: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:07:29
7日で一話作るのを何年も続けるとか頭おかしくなりそう…
30: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:08:55
>>26
1話完結とか凄くない?
1話完結とか凄くない?
33: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:09:30
毎回ちゃんとオチをつけるほうが難易度は高いと思うよ
ストーリーでどうなる次回!もそりゃ技術はいるけど
ストーリーでどうなる次回!もそりゃ技術はいるけど
28: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:08:14
週刊連載で一番凄いのは毎回毎回興味を引く引きで終わらせ続けてるところだと思う
あんなん話進めつつ毎度毎度考えるとしんどいだろ
あんなん話進めつつ毎度毎度考えるとしんどいだろ
29: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:08:17
話つくりは5話分まとめてやって作画に専念してもいいんでしょ?
32: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:09:14
>>29
話だけじゃない構図も考えなきゃならんのだ
話だけじゃない構図も考えなきゃならんのだ
34: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:09:45
>>32
バトル物とかかっこよくて迫力ある構図を考えるの大変だよなぁ
バトル物とかかっこよくて迫力ある構図を考えるの大変だよなぁ
54: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:13:14
>>29
5話もまとめてたら評判悪かった時に方向転換出来ないんじゃね
5話もまとめてたら評判悪かった時に方向転換出来ないんじゃね
59: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:14:46
>>54
ただでさえ掲載された時点で数話先の話描いてるからな
ただでさえ掲載された時点で数話先の話描いてるからな
36: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:14
よくわからないけれど異世界に転生していたようです第46話(1)更新! とうとう100万部突破!ご愛顧ありがとうございます! 本編もやべー奴がやってきた!くらえ正義のキック! nico.ms/mg605375 9巻は爆速12月9日発売発売! amazon.co.jp/dp/4065260191
作画担当だけど週刊込みで4本も連載抱えてるブロンコはマジでヤベーと思う
37: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:22
週刊連載に耐えるシステムとして
借金して事務所借りてアシスタント大量に雇って
連載するも人気でず打ち切りで借金だけが残る例も多い
借金して事務所借りてアシスタント大量に雇って
連載するも人気でず打ち切りで借金だけが残る例も多い
38: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:27
長編やるだけでも大変だと思うのに作家は皆長編は楽だわーというぐらい短編ばっかりの方が大変だという
55: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:13:32
>>38
短編いっぱい描いても長編には応用効きにくいって水上悟が嘆いてたけど話まとめる能力が高いのは短編いっぱい描いたからだと思う
短編いっぱい描いても長編には応用効きにくいって水上悟が嘆いてたけど話まとめる能力が高いのは短編いっぱい描いたからだと思う
24: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:06:41
真島ヒロと大暮維人はヤバイ
46: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:12:11
真島ヒロはホントなんなのあれ
56: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:13:39
>>46
アシをマネージメントするのがめちゃくちゃ上手いと聞いた
アシをマネージメントするのがめちゃくちゃ上手いと聞いた
139: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:38:38
管理力もかなり大事だしな
48: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:12:31
さいとうプロみたいに完璧に分業できてればまあ…
58: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:14:37
>>48
漫画の分業制って日本ではあまり浸透してないよね
やっぱり作画スタジオを作るのも維持するのもまとまったお金が必要だもんなあ
漫画の分業制って日本ではあまり浸透してないよね
やっぱり作画スタジオを作るのも維持するのもまとまったお金が必要だもんなあ
157: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:42:40
>>58
さいとうたかおもゴルゴ他お化けタイトルもってこそってのもあるだろうしなあ
さいとうたかおもゴルゴ他お化けタイトルもってこそってのもあるだろうしなあ
161: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:44:28
>>157
出版社まで自分で作っちゃった位だからね…かなり特殊な例だとは思う
出版社まで自分で作っちゃった位だからね…かなり特殊な例だとは思う
61: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:15:40
原作付きだったら少しはマシになるのか…?
63: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:16:21
>>61
原作のスピードしだいかな…
原作のスピードしだいかな…
64: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:16:36
>>61
原作が秒で原作上げてくれたらな
元々あるやつを描くのならまぁ再構成するから話はそんな考えずに済むので楽…かな?
原作が秒で原作上げてくれたらな
元々あるやつを描くのならまぁ再構成するから話はそんな考えずに済むので楽…かな?
66: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:17:05
原作付きは原作上がってくるのが遅かったら地獄
一人でやるより時間がなくなる
一人でやるより時間がなくなる
68: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:17:47
永井豪も複数抱えてたって聞くな
77: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:20:18
>>68
豪ちゃん最高で月産700枚って言ってたな…
豪ちゃん最高で月産700枚って言ってたな…
72: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:19:15
デジタル作画だと省力化できるのかな
猿先生みたいにコピペを多用すれば多少は省力化できるかもしれないけどそうもいかないだろうしなあ
猿先生みたいにコピペを多用すれば多少は省力化できるかもしれないけどそうもいかないだろうしなあ
76: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:20:16
>>72
修正楽&細部まで書き込めるでむしろ遅くなる人もいるらしい
修正楽&細部まで書き込めるでむしろ遅くなる人もいるらしい
80: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:21:59
>>76
アナログな上細部まで異常な描き込みしてるのに早いメイドマニアは何なの…
アナログな上細部まで異常な描き込みしてるのに早いメイドマニアは何なの…
83: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:23:10
>>80
あれは無限に時間使ってしまうから一コマ何分できっちり時間決めてやってるらしいので逆に連載向きなんだろうな
あれは無限に時間使ってしまうから一コマ何分できっちり時間決めてやってるらしいので逆に連載向きなんだろうな
126: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:35:34
しまぶーが
月ネーム
火ネーム+打ち合わせ
水ペン入れ
木ペン入れ
金アシ呼んで仕上げ
土休み
日休み
これで20年連載してるって
月ネーム
火ネーム+打ち合わせ
水ペン入れ
木ペン入れ
金アシ呼んで仕上げ
土休み
日休み
これで20年連載してるって
127: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:36:34
>>126
吸血鬼もこんなスケジュールでずっとやってるんじゃなかったっけ
徹夜はしない休みはきっちり取るを徹底してるとか
吸血鬼もこんなスケジュールでずっとやってるんじゃなかったっけ
徹夜はしない休みはきっちり取るを徹底してるとか
40: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:10:56
鳥山明とか一週間に数時間も寝られなかったと聞くけど
そりゃ漫画の連載とアニメや劇場版のデザイン監修、ドラクエのキャラデザを平行してたら寝る時間なんて無いよな…
そりゃ漫画の連載とアニメや劇場版のデザイン監修、ドラクエのキャラデザを平行してたら寝る時間なんて無いよな…
45: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:12:05
>>40
寿命ガリガリ削ってそうだな…
寿命ガリガリ削ってそうだな…
52: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:12:58
>>40
そんな生活でよく死ななかったな
そんな生活でよく死ななかったな
70: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:18:36
削ってる事知りたい
71: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:18:58
>>70
そりゃおめぇ命と健康だろ
そりゃおめぇ命と健康だろ
47: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:12:23
売れっ子仕事断らないと死ぬなこれ
123: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:34:25
誰が悪いかって言うと七日で世界を作った神が悪い
85: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:23:33
たぶん悪魔が発明したシステム
81: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:22:48
週刊連載なんて悪しき習慣なくすべきだと思う
88: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:23:58
でもよぉ…毎週読みたいぜ?
会社だと途中で食堂いくなりなんなり出来るけど漫画家は早朝から深夜までずっと座ったままなのが辛い